【ギリシャ】ギリシャ:支援金支払い、オーストリアが停止も 12月分、財務相が意向[11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★


 【ロンドン会川晴之】
オーストリアのプレル財務相は16日、ギリシャの財政再建策が予定通り進んでいないことを理由に、
12月に払い込むギリシャへの支援金支払いを一時停止する考えを示した。
ロイター通信などによると、同財務相は同日のウィーンでの会合で「現時点では、支援金を承認する理由が見あたらない」と
述べた。

 これに伴い、ギリシャ国債は売られ、10年物国債の利回りは一時、前日終値比0・2%高い11・8%まで
上昇したほか、債務不履行に備えた金融派生商品(デリバティブ)であるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は
一気に1%も上昇し9・6%に急騰した。

 欧州統計局は15日、データを精査した結果、09年度のギリシャの財政赤字を、
従来の国内総生産(GDP)比13・6%から、15・2%に修正した。
プレル財務相は、ギリシャにさらなる財政再建努力を強く促す狙いがあると見られる。

 ギリシャは、今年5月、欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)から、3年間に1100億ユーロ(約12兆円)の
支援を受けることが決まった。
オーストリアなどユーロ圏諸国は、四半期ごとに支援金を払い込んでいる。
オーストリアが12月に支払う分担金は、1億9000万ユーロ(約210億円)。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101117dde007030048000c.html
2七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:06:31 ID:Jryzg+9t
11・8%とな!
3七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:08:00 ID:khaQsV96
ドイツブチキレマダー?
4七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:12:09 ID:7IVQRjQk
>>3
CDU幹部がブチギレてた
5七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:14:13 ID:sDQopBvy
遊んだ金を他人が払う
アジアの島国みたいだな
赤字財政、なれど満額支給に特別手当て
それでも足りず、横領・収賄し放題
6七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:15:16 ID:4Pp69WNB
LG電子は赤字、サムスン電子は営業利益減少 [11/10]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1289471884/1-
7七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:04 ID:3mXRV5hK
ってか見捨てればいいじゃん
嘘付いてEU加入だしなぁ
かなり悪質な国家だぞ。
8七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:38 ID:Ac/PJZig
思ったよりIMFの強権が発動されてない?
9七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 18:00:24 ID:lkg0Nrie
>>8
IMFが強権発動したらユーロ圏全部道連れになっちまうよw
だから必死でユーロ主要国が支えてるのに。
10七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 18:05:40 ID:TD9GkeD9
まさにヨーロッパの寄生虫だな
一方
11七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 19:57:21 ID:kYGzI32A
ドイツが切れる理由がわかりません
EU内の国の緊急事態において他のEU国家は無限の責任を負うべき
12七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 20:04:42 ID:PWWxwr3s
ユーロ体制に亀裂が生じてきたな、いよいよ世界恐慌か・・・
13七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 20:09:10 ID:nBKvGUWp
ギリシャを


ハブってやれば良いのにな・・・



てか、ギリシャに鉱物資源ないのかよ差し押さえろよw
14七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 23:15:57 ID:bjNGU0hA
お、俺のスペインは大丈夫か?
15七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 00:04:13 ID:+leS1Yy8
>>13
掘っても出てくるのは大理石くらいなもので、既に日本などで輸入されてるはずなんだがねぇ
16七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 00:16:24 ID:PoyONpB2
>>14
ポルトガルちゃんと一緒に息してない
17七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 01:22:37 ID:Kxawl6nS
アイルランドもいるし。
18七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 02:47:16 ID:LbsiX91c
昭一神は天国行っちまったし
こりゃ、数年後には世界大戦だお
19七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 08:51:49 ID:5i2iv/jI
EUでさえこんな事になってるのに「東アジア共同体」とか言ってるバカって
単なる工作員だろ?
20七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 09:22:02 ID:7XDWoqwX
あたまン中が共産主義万歳のままとまってる学生運動家くずれだろ
21七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 20:26:10 ID:Wnk5wQR4
>>7
>>13

しかし、ヨーロッパ文明発祥の地であるギリシャをEU、ヨーロッパユニオンから抜く訳にもいかないんじゃ……

22七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 20:42:54 ID:UsdAdKd2
やっぱ公務員のお給料が原因?
23七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 21:06:14 ID:swlsVEzl
ドイツ人が稼いだ金がダメ人間に消費されていく
こりゃあどう考えても納得できんだろ。
24七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 21:10:46 ID:eoRUmtxV
11・8%のギリシャ国債に俺は全財産を掛けていい?
ギリシャ人が好きだ!
25七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 21:59:15 ID:zH+gH8Mg
人は彼らのことを、Day Dream Believer と呼ぶ
26七つの海の名無しさん:2010/11/21(日) 14:37:48 ID:0ofoHRP2
ドイツの年金支給年齢よりも、ギリシアの支給年齢のほうが低いんだもの
ドイツだってやるせない気分だろうよ
27七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 08:29:03 ID:5tOtCh+2
>>21
名と実、両立させられる間は良いが、
どちらか一方を選択しないといけないときに、名を捨てられない組織はいずれ立ち行かなくなるよ。
28七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 08:55:39 ID:R4RVMaQr
中国が支援するって言ってなかったか
29七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 09:13:56 ID:v/+MTiuZ
表に出ていない借金のブラックホール状態なんだろう
事実上、先進国はどこも返済不能だからな。
30七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 10:13:04 ID:1d7N586b
グリースエキスプレス券の政府発行とか出来んものかな。
主に観光業界用のサービス券。ホテル、交通、土産店は全て1/2の価格。
市場に落ちた券はユーロの2割落ちで政府が買うとか。
3割が政府観光振興援助金と割切れば良い。ともかく観光で売るしかないんだから、
観光客がどんどん入ってどんどん使ってもらう。薄利多売。態のいい兌換券だけどな w
31七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 13:18:07 ID:gewDd9Ya
頑張れば観光でがっぽがっぽ稼げるのになぁ
32七つの海の名無しさん:2010/12/01(水) 14:16:29 ID:Fw3ZLyDn
ドイツが他国のことのように振る舞ってるのは理解できんな
ユーロ圏は同じ国ってことだろ

ダブスタはいけませんよ
33七つの海の名無しさん:2011/01/03(月) 12:47:22 ID:FaVffO9f
ヨーロッパ史やってると、こういう状況これで何度目だと言わざるをえない。
34七つの海の名無しさん
>>13
哀しいかな、ヨーロッパ人ってさ、本能的にギリシャはハブれないんだよね。(連投ゴメン)