【日本】ミシュランガイド最新版、関西3都市が世界最高の評価うける[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 【東京】「関西」が世界一の美食の都になった。仏タイヤメーカーのミシュランは、22日発売
の飲食店ガイドブック「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」 で、この地域のレストラン12軒
に最高の栄誉である三つ星を授与している。景気の低迷と政策の硬直化に沈む日本にとっ
てカンフル剤となるか。

 2010年版では、京都と大阪の三つ星レストランは7軒だった。神戸地区が加わった最新版
で、三つ星レストランは昨年より5軒増えた。

 今回、関西3都市は、三つ星レストラン11軒で首位に立つ東京を追い抜いたことになる。
美食都市として知られるパリ(三つ星レストラン10軒)、ニューヨーク(同5軒)、ロンドン(同
2軒)にも大きく差をつけている。

 08年に初登場した「ミシュランガイド東京」は、東京に世界最多の星を授与したことで物議
を醸した。

 景気が冷え込み、国際社会でのプレゼンスが縮小しているにもかかわらず、日本の食文化
はこれまでにないほどの広がりをみせている。世界中至る所で日本料理店を目にするように
なり、取り扱うメニューも寿司だけにとどまらず、焼き鳥、ラーメン、そばなど多様化している。
日本では10年以上に及ぶデフレの影響で外食費は減少傾向にあるが(牛丼一杯わずか
280円)、国民の食欲が失せたわけではない。

 日本人のグルメ度は世界でもトップ水準だろう。主要テレビ局は延々とグルメリポートを
放送し、若い女性リポーターが表情たっぷりに「おいしい!」を連呼している。

 ミシュランガイドの総責任者、ジャン=リュック・ナレ氏もインタビューで、日本人の食に対
する熱意の高さを認める発言をしている。また日本に対する評価が寛大すぎるのではとの
問いに「東京のレストランは16万軒、パリは1万5000軒だ」と答えた。

 ミシュランガイド東京は発表された当初、批評家から、ミシュランの調査員の大半が欧米人
であり、日本食への理解不足から評価が甘くなっているとの批判を受けた。ナレ氏によると、
現在は日本の調査員7人全員が日本人だという。

 この強力な文化的影響力をいかにして収益化するか――日本政府は必死に見出そうとし
ている。経済産業省は今夏、日本のファッション、食、観光など多様な文化産業を促進する
ために「クール・ジャパン室」を設立した。

 この10年で日本料理店の数は世界全体で爆発的に増えた。農水省統計の直近年である
06年時点で2万4000軒に上る。北米では、1996年から2006年までの10年で倍増し1万軒と
なった。中国でもこの間、日本料理店が急増している。

 「英文版 居酒屋料理帖 - Izakaya: The Japanese Pub Cookbook」の著者、マーク・ロビ
ンソン氏は「全体的には良い傾向だと思う。ミシュランは日本のシェフを重視し、国際的に
も認めている。だが多くの日本人は、ミシュランに判断される筋合いはないと思っている」
とコメントしている。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_137908


「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」をアピールする総責任者のジャン=リュック・ナレ氏
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/michelin/2635879-7-jpn-JP/MICHELIN_image_Col3wide.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:12:52 ID:nLW9lc4O
おはよ
3七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:15:31 ID:vUCacFN4
韓国版とやらはいつ出るんだ(笑
4七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:21:58 ID:2MH4/lnO
次期ミシュラン【韓国版+福岡屋台】(笑
5七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:27:19 ID:RZN9x/KJ
ミシュラン自体の権威が、欧州で落ちているらしいのだが
本当だろうか?
6七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:33:17 ID:xRE637Xw
大阪料理の基礎

会席料理は堺でうまれた
懐石料理を現在の地位にまで高めたのは、魯山人(海原雄山のモデル)と、吉兆創業者の湯木貞一である
調理人の使う包丁の9割が堺でつくられている
昆布だしを用いただしの文化は大阪で生まれた
うどん、たこ焼きは粉もの文化じゃなくて、懐石、てっちりなどと同じ、だしの文化の一形態
東京のラーメンやそばこそ、粉もの文化と呼ぶにふさわしい
そばは(火山灰上の)山間部で生産される田舎料理で、蔵屋敷が並ぶ大阪では雑穀扱いだった
東日本ではマグロ信仰があるが、西日本ではない
大阪の伝統的な寿司は、押し寿司であって、握りずしではない
大阪では、鯛や穴子や海老を一仕事してから、食べることが好まれた
戦前に日本最大の経済都市だったため、多くの洋食が大阪で生まれた
7七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 19:49:32 ID:GqfrYIei
評価しなくていい またチャンコロやチョンコロが経営者になって店をだす
8七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 20:13:19 ID:HCHrMpTe
>>3 韓国にはフランス料理店が殆どない。イタリア料理店もスペイン料理もない。
驚くことに中華料理店さえ殆ど見かけない。(中華街が無い唯一の国。)
9七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 21:22:59 ID:sSJ0QW86
>>6
起源を主張するなんて、みっともない事この上ない。
お前は朝鮮人か
10七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 22:36:53 ID:8HZHGQL6
ミシュラン載るような気持ち悪い店行かないしwwww
11七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 22:38:02 ID:Rj2v507j
>>10
行けないんだろ?
12七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 22:44:22 ID:nzSa2cvM
一つ言えるのは関西ミシュランも東京ミシュランも
どちらも世界最高峰だからそんなに争うこと無いよ。
どちら行っても旨い物が食べられるって素晴らしいわ。
評価されてる店は、唐辛子料理に舌やられてない証拠。
若い人も唐辛子は摂取しすぎない方がいいよ。
13七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 22:50:01 ID:LVt7gVw3
16万軒って
ファミレスや牛丼屋込みかね?
14七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 23:13:03 ID:BWGepS9B
>>13
それも一応レストランになるからな
15七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:00:31 ID:yco77Uai
>>1
近畿は懐石料理やら茶の湯の発祥の地だもんな。
日本の食文化の細やかさは世界有数だと思うよ。
16七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:51 ID:xnso6ol5
普通にカウンターで串カツとビールで満足してますがw
17七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:42:32 ID:lpa5Gotv
タコ焼きとお好み焼きと明石焼きだけじゃなかったのか・・
18七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:49:10 ID:i4hAn9DR
出せば本が売れるんだろ  おいしい商売
19七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:53:28 ID:IEsatnxe
んも〜ミシュランさんったら
よいしょが美味いんだから〜
20七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:53:44 ID:Z+Bnxwh8
>>9
事実は事実であって、みっともいいもないもない。
嘘をついて起源捏造をする朝鮮人と一緒にするな。死ね。

>>6で違うなと思うのは

>多くの洋食が大阪で生まれた

これは違うだろう。オムライスくらいじゃないか?大阪発祥の洋食って。
文明開化はやっぱ東京からだと思う。
21七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:00:45 ID:iMNTXBlY
>>20
横浜だろ
22七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:05:47 ID:Wu3xRigt
>>20
洋食や西洋文化は当時の海外港の、長崎や神戸からだよ。
そもそも初めは東京と海外の貿易そのものが行われていなかった。
23七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:10:32 ID:zISzRd06
>文明開化はやっぱ東京からだと思う。
食に関しては一概にそうも言えないよ。
明治維新でアメリカ側に開港したのが横浜で、ヨーロッパ連合側に開港したのが神戸。

例えば洋食ビーフカレーはイギリス人が持ち込んだものだが、大阪を中心に(近江)牛肉の市場が開けてた関西では
ビーフカレーはそのまま広まったが、和牛市場が完成してない関東では安価なポークカレーになった。

肉じゃがも、京都舞鶴海軍の将校がイギリス海軍を視察した際、軍食に出されたビーフシチューの美味さに感激。
帰国して軍調理師にビーフシチューを作らせようとしたが、調理師がビーフシチュー自体を知らないので、
支給された砂糖、醤油、ジャガイモ、牛肉、その他野菜で試行錯誤して完成したのが肉じゃが。
その後、和牛市場が開けるのが遅かった関東では豚肉じゃがになった。
24七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:11:45 ID:xj0HOkow
日本料理なら京都
悪いけど大阪は比べものにならない
東京は玉石混交だが 最新の技法に果敢に取り組むことでは頭2つ抜け出している イタリアンはやっぱり東京
ところで大阪のほとんどの日本料理店で同じような少し嫌な感じの臭いを感じるのは僕だけかな。
25七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:33 ID:C3ET96jr
>>24

6を50回ほど読み直した方がいいよ。
26七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:55 ID:e3Diuij9
>>20
洋食のことは詳しくは知らんがたとえば
公立小学校
近代的浄水場
電車
中央市場
映画の上映(神戸説も有)
こういったものは日本では京都が発祥の地だし
商業発電に至っては世界で最初に実用化に成功してる。
27七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:13:47 ID:C3ET96jr
日本史の復習

211年 住吉大社(大阪市)建立
4世紀 仁徳陵(堺市)建立
593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
710年 平城京遷都
794年 平安京遷都
894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
1192年 幕府が鎌倉に移る
1336年 幕府が京都に移る
1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
1603年 幕府が江戸に移る
17〜19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
1923年 関東大震災
1924年〜31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
1945年 敗戦
1960年 日米安保条約
1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
28七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:17:38 ID:zISzRd06
>>27
食とはあんまり関係無いような気が…w
29名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:39:40 ID:JBqgggtb
ミシュランに載せるのを断った店に行ってみたいな。
こだわりがあって面白そう。
30七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 02:10:29 ID:xj0HOkow
>>25

は? 起源がどうしたって?
今の水準の話してるんだけど ひょっとして頭悪いじゃないw?
日本料理のことになるとむきになるのは大阪民国人の悪い癖よね。直したほうがいいですよ。
31七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 02:11:49 ID:TCZCbcu7
ここでまでニュー速のノリを引きずらないで欲しい
迷惑
32七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 02:25:00 ID:C3ET96jr
天下の台所の大阪では、あらゆる食材を自由に使えたんだよね。
それに比べると、京都は海がないし、東京はいい土壌がない。
京都や東京の料理は、制約が生んだ想像力って感じがするんだよね。
33七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 02:29:04 ID:ZF6AlU4I
俺的にはJR芦屋駅前の肉屋で買える本物の但馬牛が一番かな
レストランで食べるのも家で焼いて食べるのも国産牛のコスパはこれ以上の店には出会った事がない
某在京球団の指定宿だったところね
34七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 03:01:15 ID:xj0HOkow
なるほど。創始者の伝統があれば食べ残しを使い回してもいいわけだwww

35七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 03:58:34 ID:zISzRd06
食べ残しの使い回しは味以前のモラルの問題だから当然タブーだけど

新品でも不味いものもあれば、使いまわしでも美味いものはあるからな…
内部告発されるまで客が気づかなかったってのがどうも…w
因みに大阪吉兆は関西だけでなく、企業接待で東京のお客さんも多かったらしいよ。
36七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 04:18:58 ID:NTKdpzfZ
先週海外から戻ってきたけど、
東京のご飯のおいしさに驚いた。
レベルが違う。
37七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 04:47:03 ID:SkWHg8j9

徳島最強伝説
日本の起源は・・・
38七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 04:48:51 ID:n5bozfDb
でもさ天皇陛下がいるところって栄えるよね。凄い影響力。
試しに来年京都に戻ってきたら、東京の活力は
10年後には半減くらいしてるんじゃね?
国民が持つ空気の重点が京都に変わりそう。

39七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 05:00:05 ID:qN17iWLt
なんか、流石におかしい気がする・・・。
40七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 05:06:21 ID:KmtNftPA
>>6
大阪料理の基礎

会席料理は堺でうまれた
懐石料理を現在の地位にまで高めたのは、魯山人(海原雄山のモデル)と、吉兆創業者の湯木貞一である
調理人の使う包丁の9割が堺でつくられている
昆布だしを用いただしの文化は大阪で生まれた
うどん、たこ焼きは粉もの文化じゃなくて、懐石、てっちりなどと同じ、だしの文化の一形態
東京のラーメンやそばこそ、粉もの文化と呼ぶにふさわしい
そばは(火山灰上の)山間部で生産される田舎料理で、蔵屋敷が並ぶ大阪では雑穀扱いだった
東日本ではマグロ信仰があるが、西日本ではない
大阪の伝統的な寿司は、押し寿司であって、握りずしではない
大阪では、鯛や穴子や海老を一仕事してから、食べることが好まれた
戦前に日本最大の経済都市だったため、多くの洋食が大阪で生まれた
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   和食は大阪が作って大阪が育てた
  .しi   r、_) |   >>27の日本史コピペも大阪が作った
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
41七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 07:24:24 ID:BG8V/5PY
「駐車場が無い」
これが東京の足を引っ張ったのでは…
42七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 12:45:42 ID:Ylc3gUbT
>>3 気持悪いものもちだすな。
43七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 12:53:52 ID:TrW4aDkK
>>24
イタリアのレストランガイド「ガンベロロッソ」誌で日本最高の
イタリア料理店に選ばれたのは、大阪の「ポンテベッキオ」
>>35
大阪吉兆なんてないよ。
使いまわしで閉店したのは船場吉兆。
まだ本家の本吉兆はある。
44七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 13:41:02 ID:zISzRd06
>>24
>ところで大阪のほとんどの日本料理店で同じような少し嫌な感じの臭いを感じるのは僕だけかな。
おまえの蓄膿
45七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 13:52:58 ID:TEjTxPCz
まあ飯は関西の方が繊細かな。
薄味出汁思考のいわゆる日本料理は関西だしね。古い話になるけど黒いうどんなんて人間の食い物じゃないと東京の奴に言ったら激怒された覚えがある、その後関西風食わせたら納得してたがw
46七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 14:26:28 ID:WhMnVIJM
>>43
でも何で大阪のラーメンは旨くないよな、あのうどんの旨さがあるのに不思議だ
47七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 14:29:43 ID:RTMQ799Z
あれ、蕎麦つゆにうどんを入れただけだからw
逆にせいろのつゆが関西風のうどんの汁だったら怒るよ。
48七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 14:48:06 ID:pTr8R+jY
>>21
東京も横浜も大阪人にとっちゃ区別つかねえよバーカ
49七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 14:59:52 ID:TEjTxPCz
ちょっと煽ってみたが結局は地域差だもんな、採れるもんの。
俺としては名古屋をミシュランがどう評価するか気になるわ、友達多くてちょくちょく行くんだけどあのカオスっぷりはなかなか馴染めない。飯の突飛度はあそこが一番驚くよw
50七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 15:09:19 ID:cOnhWm3w
チョンが騒ぎ出すな
51七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 15:21:16 ID:9r5lMmai
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284644889/341
52七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 15:36:54 ID:VIGMMU7D
>日本食への理解不足から評価が甘くなっているとの批判を受けた。ナレ氏によると、現在は日本の調査員7人全員が日本人だという。
これはこれで甘くなるんじゃないのか
53七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 15:43:37 ID:8j1t4Thf
 
xj0HOkowはヤバイな キチガイ臭が漂ってる
>>6はだいたい合ってると俺は思うけど
 
54七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 16:14:16 ID:m1JtdHUS
東京ミシュラン、大阪ミシュランと来れば、次は名古屋ミシュランか。








('A`)
55七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 17:26:32 ID:Y/Qhnr5j
名古屋は旨い不味いより、
変な食い物の街
よって掲載はないな
56七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 00:00:49 ID:fMAtvKIn
>>52
ソウルで調査員全員韓国人ならば三ツ星20はいくな
57KANSAI:2010/10/25(月) 04:59:54 ID:HOxANMst





世界最先端




58七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 05:19:05 ID:3z0fqRTm
名古屋じゃ本が売れない

やはり関東(東京、横浜)と関西(京都、大阪、神戸)
59七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 06:47:54 ID:gY5Vqar3
名古屋の料理は旨味が足りない
調味料に頼りすぎ
60七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 09:53:47 ID:gh/uF3pY
事、食に関しては日本最強
61七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 11:54:02 ID:A6/t93Df
     都市雇用圏 人口 ★★★  ★★ ★  合計  星店数/人口
東京  3334万  11  42  144  197店   16万9
大阪  1215万   3  12  74   89店   13万6
京都   256万   7  24  72  103店    2万5
神戸   231万   2  10  38   50店    4万6
62七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 12:59:54 ID:3z0fqRTm
>>60
どこの話?
63七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:09:35 ID:DSHgtREw
>>1 >>58
ミシュランにヒステリックに反対を述べるのは無意味。

ミシュランガイドブックの対象都市は世界三十ありますか?  この本は利用価値があります。

内容のいかんにかかわらず関西版が出ただけで勝ちですよ!
64七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:10:42 ID:PAcY/cR6
横浜 千葉も出して(´・ω・`)
65七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:27:16 ID:DSHgtREw
>>64
無理。  信用と付加価値が下がります。www
66七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:42:00 ID:qUFHsDqg
千葉は漁港近くの大衆食堂こそ最強。
ちゃんと魚の旬位は把握しとく事。
67七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:43:56 ID:zwFJO6P9
食在関西
68七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:43:58 ID:3z0fqRTm
>>64
横浜、鎌倉もうすぐ出るじゃん

千葉はディズニー以外なにも無いからミシュランはスルーしたね
69七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 13:59:46 ID:pSFS2QxI
>>30
また大阪コンプかww
バカは氏ねよ。
70七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:25 ID:UpOQW7M7
この板に限らず大阪関連のスレはだいたい同じ流れになるなw
他の政令指定都市だと、煽り合いになんてならないんだけど。
71七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 19:26:34 ID:tpJcfhKq
京阪神はもう少し評価されててもいいような気がする。京都だと断った店があるんだからもうちょい星付きあったかもね。
72七つの海の名無しさん:2010/10/28(木) 07:53:49 ID:vz2vc6n7
>>54
名古屋のイメージは車製造のみ
他は観光も食も娯楽も一切駄目
73七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 11:31:52 ID:9rcndzOV
■日本の優秀韓国料理店を認定 服部栄養専門学校と韓食財団 【東京】

 服部栄養専門学校(東京都渋谷区)は、韓国料理の世界的普及を推進する韓食財団(ソウル)と業務提携し、
共同で韓国料理店の認定事業を日本で実施する。

 優秀な料理店の審査について同校が協力。韓食財団は来年初めに、東京都内の優秀な韓国料理店を紹介する
ガイドブックを出版する予定だ。認定事業は、世界で自国の料理を提供する優良店を増やす韓国の国家戦略の
一環として行われる。

 今月中にも、東京都内で審査対象となる韓国料理店を募る。書類選考による一次審査を通過した店を対象に、
食の専門家からなる20人程度の調査チームが店に行くなどして、味やサービス、店内の雰囲気などを調べる。
その結果を総合的に判断し、今後設置する推薦委員会が50店程度の「海外優秀韓国レストラン」を決定する。

 この選考過程で、服部栄養専門学校が協力する。服部幸應(ゆきお)校長は業務提携の調印式で「韓国料理は
野菜をたくさん使っていてヘルシーだと評価している。韓国料理がもっと広がれば、日本人の健康にもいい影響がある」
と述べた。

 韓食財団は、選出された韓国料理店を紹介するガイドブック「韓国レストランサーベイブック−東京」を来年初めに
発売する見通し。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101029/bsl1010290501004-n1.htm
74七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 12:09:27 ID:XoYdl3rt
>  日本人のグルメ度は世界でもトップ水準だろう。主要テレビ局は延々とグルメリポートを
> 放送し、若い女性リポーターが表情たっぷりに「おいしい!」を連呼している。

ちょっとかっこいい書き出ししたくなりましたwみたいなカス文がw
75七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 12:10:39 ID:XoYdl3rt
>>73
日本人様に認められたニダ
ホールホルホル
76七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 12:40:34 ID:7jizLaMI
関西は、日本の料理の中枢なんだから当たり前だろ
歴史見れば、天下の台所として大阪に全国の食材が集まっていたんだし
辻調理師専門学校も業界での評価は高いし
京都は、観光客向けの見掛け倒しな店も多いから注意が必要だが

ただ、海外のいろんな料理が味わえるという点に関しては、
東京の方が優っている
77七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 12:51:42 ID:NuRoI0Pp
>>8

ソウルと釜山にはあることはあるよ。旨いか旨くないかは問題が別だけど。まあ、五年前に比べれば随分ましになったと思う。というか日本がいろいろな飲食有り過ぎ。
78七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 13:47:47 ID:ye2bp0Rr
>>73
これの趣旨って、かつて日本がやろうとした認定制度と同じじゃないの?

スシポリスとか非難轟々で中止になっちゃったけど
79七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 19:03:15 ID:59/rzADf
>>78
あれを非難してた連中とこれを推進してる連中
バックにいるのは同じ勢力なんだろうってのは
用意に推測できますね
80七つの海の名無しさん:2010/10/29(金) 20:16:32 ID:D6Xsks18
韓国料理の店が無いのは差別ニダ
81七つの海の名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:25 ID:lBXRHQaM
東京と関西を合わせれば世界最強なのは間違いなしだな。
82七つの海の名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:45 ID:nQTRNpwF
     都市雇用圏 人口 ★★★  ★★ ★  合計  星店数/人口
東京  3334万  11  42  144  197店   16万9
大阪  1215万   3  12  74   89店   13万6
京都   256万   7  24  72  103店    2万5
神戸   231万   2  10  38   50店    4万6
83七つの海の名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:50 ID:NYVNjIya
■「関西」が世界一の美食の都になった。【東京】■
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_137908 

■関西が「世界の美食王者」三つ星最多12店 米紙が報道■
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101023-693385.html

■神戸市内で開かれた記者会見で、ミシュランガイド総責任者のジャン=リュック・ナレさんは、
「世界には三つ星レストランは90店しかありません。そのうち12店が京都、大阪、神戸から選ばれています。
これほど美味しく素晴らしい料理を出している京都、大阪、神戸のシェフ、料理人の方々は賞賛に値します」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101019/sty1010191440004-n1.htm
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/19/072/index.html



>>80 東京は朝鮮料理の本場

■日本の優秀韓国料理店を認定 服部栄養専門学校(東京都渋谷区)と韓食財団(ソウル)【東京】■
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101029/bsl1010290501004-n1.htm
84七つの海の名無しさん:2010/11/04(木) 18:53:48 ID:0gcTtkeD
都市人口比
23区人口8,843,344人    23区内の星店数197店   星店/人口44890人
大阪市人口2,667,817人   大阪市内の星店数 78店   星店/人口34202人
大阪1に対し23区の星店は0,76

都市雇用圏人口比
東京の雇用圏人口3334万  東京の星店数 197店   星店/人口16万9
大阪の雇用圏人口1215万  大阪の星店数  89店   星店/人口13万6
大阪1に対し東京の星店は0,8
85七つの海の名無しさん:2010/11/12(金) 05:10:34 ID:umGgQql7
都市名 雇用圏人口 ★★★  ★★ ★  合計  星店数/人口
東京    3334万    11  42   144   197店   16万9
大阪    1215万     3  12   74    89店   13万6
京都     256万     7  24    72   103店    2万5
神戸     231万     2  10    38    50店    4万6
86七つの海の名無しさん:2010/11/12(金) 05:55:04 ID:umGgQql7
日本最大のグルメ検索サイト食べログの検索とミシュラン星店の地域が見事一致、条件は予算15,000円以上のレストランに絞込み。
これによると関東全域を調査しても今後神奈川意外の関東圏ではもうほとんど星が増える見込み無しです。

★ミシュラン星店が選出された区     ●地域・星店数・(検索ヒット店数)
港区76(277)中央区54(206)渋谷区19(49) 新宿区16(47) 千代田10(69)目黒区5(19)品川区4(11)墨田区3(10)
世田谷区2(11) 文京区2(10) 台東区2(15)杉並区1(5)豊島区1(5)江東区1(4)大田区1(1)
●星無区
中野区0(1)北区0(1) 板橋区0(1)葛飾区0(1) 練馬区0(1)荒川区0(0)足立区0(0)江戸川区0(0)
●都内星無地域
武蔵野市0(1)小金井市0(1)調布市0(1)立川市0(1)八王子市0(1)あきる野市0(1)福生市0(1)他0(0)

★11年度登載決定地区・・・・・神奈川県 横浜市(32)鎌倉界隈(7)他(11)
●未定地域(関東) ・・・・・・・・埼玉県(11)千葉県(9) 栃木県(7) 群馬県(6) 茨城県(4)

★東京の星店が選出された地区の上記食べログ比は、751÷197=3,812店
上記食べログ比から見た11年度神奈川県の星店予測50÷3,812=13,12店
上記食べログ比から見た他未調査地区の今後星店予測37÷3,812=9,71店
87七つの海の名無しさん:2010/11/13(土) 01:30:39 ID:BjfUP8vy
日本だけを絶讚するこのミシュラン書おかしくない?

めきしこ、中國福建省、カナダ、色色海外旅行して
これらの國は非常に料理がおいしかった。素材がよいのも原因。

日本がずばぬけておいしいとはおもわないけどな。
88七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 14:45:10 ID:uHeCiXCS
>>87
それらの国に日本で星を取得したレベルの店がいったいどれだけある?
またそれらの国での食材の豊富、質、鮮度ははるかに日本の方が優れてる。
89七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 14:58:08 ID:ZhcoNN3C
>>87
それ以前に「ミシュラン書」とか「めきしこ」とか「國」とか
「色色」とか、お前日本人じゃないだろ?
悔しいんなら自分の国の掲示板で書け。wwww
90七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:23:33 ID:uHeCiXCS
>>87
水揚げされた魚をを直ぐに氷温管理する国なんて世界中で日本だけ。
中国やメキシコなんていまだに冷蔵庫も無い家庭も・・・
91七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:08 ID:uHeCiXCS
>>87
中華料理は潜在的にはすばらしい料理だとは思うが、
中国は長年の共産主義体制下で料理は衰退してしまったと断言できる。
福建省には行った事は無いが行った範囲で答えるのなら、
自由化以降の北京や上海はこの数年間の間に料理の質は向上したが、
今でも台北や香港の方がレベルは高い。

92七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:55 ID:kUY2mhhy
持ち上げすぎだろ、見知らん。
93七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 18:06:59 ID:MwNfSq7K
>>87
本当にうまい中華料理を食おうと思ったら、台北だろ。
それに、カナダが旨いってのは、アメリカの壊滅的なレベルに比べれば、ってだけだろ。
変に高いし。
メキシコ料理は俺も好きだが、アメリカ西海岸でまともな味の食い物がメキシコ料理だけだという理由が大きい気がする。
94七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 18:33:26 ID:iI8B2ebN

京都の断った店をまじリスペクトするわ。
ミシュランが何。
95七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 19:12:13 ID:b5IzB0Ao
関西地区から京都を抜いたら寂しい数値にしかならないw
大阪厨 涙目w
96七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 22:31:31 ID:uHeCiXCS


都市名 雇用圏人口 ★★★  ★★ ★  合計  星店数/人口
東京    3334万    11  42   144   197店   16万9
大阪    1215万     3  12   74    89店   13万6 3位
京都     256万     7  24   72   103店    2万5 1位
神戸     231万     2  10   38    50店    4万6 2位
97七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 22:32:20 ID:uHeCiXCS
都市人口比
23区人口8,843,344人    23区内の星店数197店   星店/人口44890人
大阪市人口2,667,817人   大阪市内の星店数 78店   星店/人口34202人
大阪1に対し23区の星店は0,76

都市雇用圏人口比
東京の雇用圏人口3334万  東京の星店数 197店   星店/人口16万9
大阪の雇用圏人口1215万  大阪の星店数  89店   星店/人口13万6
大阪1に対し東京の星店は0,8
98七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 22:43:30 ID:NzLj+opl
>>97
ホールホルホルホル
99七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 22:46:06 ID:b5IzB0Ao
京都 7
汚汚阪 4
どこが食の都?
wwwwwwwwwww
100七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 23:12:35 ID:b5IzB0Ao
間違うたわ
京都 7 24 72
汚汚阪 3 12 74
京都、圧勝w
汚汚阪、瞬殺w
誰かの計算だと神戸にも負けてるかも知らへんねwwwwwwwwwww
101七つの海の名無しさん:2010/11/17(水) 23:42:24 ID:XgDThrTV
伝統的ってのと京懐石ってのがイメージいいもんな。大阪には懐石発祥地なんだから頑張って欲しい。
神戸はやはり洋食かな、お洒落さでは一番だからここでも人が呼べるように頑張って欲しい。
京阪神は日本一の立地だと思うんで盛り上がってくれないかな、日本知りたければ近畿がベストなんで中韓以外の観光客よおいでませ。
102七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 00:25:28 ID:VnOwD5cf
>>98-100
京都人って陰湿だなあ・・・
103七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 01:02:02 ID:ynHO4LR+
>>100
私は京都育ちやけど、大阪の料理は好き。
京都はおいしい店はあるけど、マズい店
もすごいぎょうさんある。
大阪はあんまりマズいハズレが少ないし、
食べるもんがいろいろあって楽しい。

大阪は構えがちょっとあれやけど、京都
の構えがええのは、単に戦争で焼けんと
済んだしやん。構えも評価基準やし、そら
仕方ないと思う。

いまに伝わる日本の食文化は全部堺で生まれた
んは間違いないし、その文化があったから
いまの京都の食文化があるのを忘れたらあかんわ。

あんたみたいなアホの見栄っ張りが多いから
京都はあかんようになったんやろなあ。

大阪の大らかさや工夫する精神が京都には
あらへん。そら東京の観光植民地になるわ。
104七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 02:06:25 ID:VVhKvQ0S
あかんようになんかなってません
星、星言いたくないけど関西の誰かが書いた星の数が証明したはるわw
東京の観光植民地化ってお客さん来はってなんぼでしょ。
恥ることなんかなんもあらしません。
105七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 02:50:54 ID:MeY/GtU7
>>103
京都人も大阪人もお互いの方言は使えるが、東京人が関西弁を使うのは無理w
106七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 02:52:59 ID:MeY/GtU7
>>104 これもw
107七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 03:11:15 ID:MeY/GtU7
東京23区  人口 8,843,344人 昼人口11,284,699人 面積 621.98km²人口密度 14,222人/km²
 大阪市   人口 2,667,817人 昼人口3,581,675人 面積 222.30km²人口密度 12,000人/km²
都市人口比
23区人口   23区内の星店数197店   星店/人口44890人
大阪市人口   大阪市内の星店数 78店   星店/人口34202人

大阪1に対し23区の星店率は76%w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%BA%E9%83%A8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
108七つの海の名無しさん:2010/11/18(木) 03:24:56 ID:s8zIz0zq
同じ日本人を貶す日本人はいません。
馬鹿チョン工作員は必死に分裂させようとしても無駄
109七つの海の名無しさん:2010/11/23(火) 21:11:10 ID:lWfjtwhs
東京の一等地と大阪のそれとの格差w
どうしてこんな差がでちゃうのw

東京港区星店数 76 人口217,492人 人口比2862人に1店
東京中央区星店数54 人口118,483人 人口比2194人に1店

大阪市星店数  78 人口2,667,817人 人口比34202人に1店
110七つの海の名無しさん:2010/11/23(火) 22:39:56 ID:lWfjtwhs
東京は港区だけでも星店が76店だから、

東京中の店を調査すれば1000店の星店はあるだろう。

東京一区で大阪市全部といい勝負w
111七つの海の名無しさん:2010/11/23(火) 22:49:40 ID:GBk1gMh7
月曜の朝φ searchina
約 41,800 件
112七つの海の名無しさん:2010/11/27(土) 07:29:59 ID:a9CjnAr8
>>103
お前問題の本質がわかっていない。  それと堺だって。wwwwwww

安くてうまいだけでやってきたツケが大阪に出た。ただそれだけ。 ある意味ミシュランのおかげ。

まず原因と自己反省から語れ。
113七つの海の名無しさん:2010/11/27(土) 09:04:00 ID:byqmt2ak
>>103
京都の言葉は、文字にしてもいいですなぁ。

とーほぐ弁は、文字にすると意味がわがんねから。
114七つの海の名無しさん:2010/11/27(土) 09:06:02 ID:byqmt2ak
>>110
板橋区で探すんだ!w
115七つの海の名無しさん:2010/11/27(土) 09:53:33 ID:BSaooEVE

  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 京都上品やで
   丶        .ノ    \ ______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

島田紳助 ブラマヨ 千原兄弟 サバンナ 今いくよ・くるよ チュートリアル 木村祐一 倖田來未 ミソノ、、、 
116七つの海の名無しさん:2010/11/27(土) 11:30:10 ID:dTswgmh5
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←月曜の朝
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショーを立ててやるからな。
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
117七つの海の名無しさん:2010/11/30(火) 00:12:33 ID:8ZHe+rhk
 
118七つの海の名無しさん:2010/11/30(火) 14:21:16 ID:8ZHe+rhk
 
119七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 23:33:36 ID:9snSP5dc
a
120七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:07 ID:toCxpt6p
住人は下品だけどな
121七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 00:08:11 ID:/iYLWQ0m
【平成立正安国論】 
※日本の歴史は400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ 400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。 
↓ 400年 
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。 
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ 400年  
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣家が天下統一し栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。徳川家は豊臣家を教訓に天下を治める。 
↓ 400年 
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール、地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。   
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。

※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊。
・大坂夏の陣1615年(江戸と大坂の立場逆転を決定付けた)から丁度400年。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので 地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・JR東海がリニア着工 東京⇔名古屋 を急遽 名古屋⇔大阪に変更。

※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し民主主義国家になる。反日運動は民主化運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない特別区)が完成。大阪が副首都になり、西日本⇔アジア経済中心地になる。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
・民主主義国となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。
・地震でリセットされた東京は東日本経済中心地に収まる。
B 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し民主主義国家になる。

※民主化した東アジアに真の21世紀が訪れる。
122七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 00:14:35 ID:toCxpt6p
上でミシュラン名古屋は?という声があったけど
名古屋はダメだと思う。
ただしミシュラン中部という形なら
金沢、富山を軸に岐阜、名古屋、三重もつけたしという形で
そこそこ美味しい魚料理や郷土料理の店が星をそこそこ獲得すると思うよ。
123七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 00:51:35 ID:4Rm2hh2j
関西以西で飯を食ったら以東なんかで食えないわなw
ダシを取るのに昆布を使わないなんてありえない。
関東には昆布が売ってないのか?
124七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 05:59:22 ID:toCxpt6p
>>123
売ってる
125七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 06:08:41 ID:9rCo9iql
>>123また頭狂の自演釣りですかw
126七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 12:19:51 ID:OILXM+FH
南朝鮮(笑)
127七つの海の名無しさん:2010/12/14(火) 14:54:34 ID:Mji7CXnG
 
128七つの海の名無しさん:2010/12/14(火) 16:22:31 ID:sAYV9Bqc
東朝鮮(笑)
129七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 00:34:25 ID:9pMDDhRP
>>107の知恵遅れ大阪ヒトモドキ


72 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 23:09:15
さすがは頭狂高校中退引きこもりニート、
一学年で500人のA高校と一学年150人のB高校
A高校は偏差値60以上の大学校に100人合格、
B高校は偏差値60以上の大学校に50人合格、
さてどちらの学校が優秀でしょうか?
勿論合格者は個別で合格してる訳ですがねw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1275658135/-100


大学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 02:13:46 ID:9pMDDhRP
         ミシュラン対象外の土田舎福岡も相手してくれ!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _大福_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(\)   ( / )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

\\\ パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///  
┃<丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>┃
131七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 02:42:03 ID:oo1oWY2m
田舎も都会も、日本全国でメシのまずいところなんて聞いた事がないが
132七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 14:53:27 ID:MhYlebfw
 
133七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 16:05:14 ID:8Y+4MS/k
>>131
沖縄が不味いと言われてる
魚は仕方ないにしても、素材以外の点でも
独自な料理文化が受け付けにくいのかも
134七つの海の名無しさん:2010/12/17(金) 23:53:43 ID:vA0ZuJCW
 
135七つの海の名無しさん:2010/12/20(月) 12:50:07 ID:dTMKbXme
136七つの海の名無しさん:2010/12/20(月) 12:57:17 ID:dTMKbXme
綱島か日吉にある沖縄居酒屋行ったけど普通に美味かったよ
まぁ沖縄の高級グルメとかは食べた事がないから、どういう評価になるのか分からんけど
137七つの海の名無しさん:2010/12/21(火) 11:56:23 ID:LhAG0IEi
 
138七つの海の名無しさん:2010/12/21(火) 12:06:52 ID:LhAG0IEi
a
139七つの海の名無しさん
ミシュランが暴いた東京の実態

人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  大阪市に対し東京特区は 76,14%
GNPで見た星店率
53,46÷75,07=0,7112  大阪市に対し東京特区は 71,12%
価格から見た星店率
2,166÷4,12.1=0,5252  大阪市に対し東京特区は 52,56%

都市人口 東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市GNP  東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
都市星店数 東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
食ベログ夜予算1,5万以上 東京区部812店大阪市169店