【フランス】ベルサイユ宮殿庭園に金の巨大カッパ 村上隆さん「批判は尊重」[10/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
パリ郊外の世界遺産ベルサイユ宮殿で14日に開幕する日本の現代芸術家、村上隆さんの
作品展の会場が9日、メディアに公開された。
200人近い報道関係者が、庭園に据え付けられた高さ6メートル近い金のカッパ像
「オーバル・ブッダ」などを鑑賞、関心の高さをうかがわせた。

作品展をめぐっては、村上さんが美少女フィギュアを扱うことなどから、
フランスの極右系団体が歴史遺産の冒涜などと批判しているが、村上さんは記者会見で
「作品に怒りを覚えるという、そうした感情は尊重する。だが展示計画を変えることはない」
と述べた。

ルイ14世の居室など宮殿の見学順路に沿って、各部屋に計20の作品が飾られた。
第一次大戦の講和条約が結ばれた「鏡の間」にはポップな色彩にあふれた作品が据えられ、
荘厳な周囲との対比を見せた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100910/art1009100926000-n1.htm
9日、ベルサイユ宮殿の庭園に展示された「オーバル・ブッダ」の前に立つ村上隆さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p1.jpg
9日、ベルサイユ宮殿で公開された村上隆さんのフィギュア作品
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p2.jpg
9日、ベルサイユ宮殿で公開された村上隆さんの作品「カワイイ・バカンス」
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p3.jpg
9日、ベルサイユ宮殿の「鏡の間」で公開された村上隆さんの作品「フラワー・マタンゴ」
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p4.jpg
展示された村上隆氏の作品=9日、ベルサイユ宮殿
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p10.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p11.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p12.jpg
展示された村上隆氏の作品を見る人たち=9日、ベルサイユ宮殿
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p13.jpg
野外展示された村上隆氏の作品=9日、ベルサイユ宮殿
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p14.jpg
庭園で取材に応じる村上隆氏=9日、ベルサイユ宮殿
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p15.jpg
関連スレは
【フランス】ベルサイユ宮殿で開催予定の村上隆氏作品展に極右反発、デモも[10/08/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1283131575/l50
2七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:04:57 ID:uMmViTPe
ハハハ 国王を殺しちゃった報いだよ フランス人(笑)
3七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:06:07 ID:gv9DN6+V
宮殿で展示しなくても
フランスの片田舎にテントでも建ててそこでみせろ

日本の恥でござる
4七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:06:41 ID:NfaKVUiY
カワイイ・バカンスの壁絵はちょっとオモロイかなと思うが後は・・
5七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:08:29 ID:tjj1yw78
ヴィトンの意見聞いてこいよ
6七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:10:41 ID:5pZX6PS2
もう馬鹿かと
7七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:12:14 ID:YzmfDu+r
古くなったなぁ。ボーメの作品。
なんか他の原型師に作りなおしてやって欲しいわ。
8七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:13:11 ID:wmC+AqJM
まあ、一応、抑え気味だろ
もっと酷いかもと思ったよw
9七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:14:41 ID:uMmViTPe
フランスの右翼?王党派がまだいるのか?
単なる外国人排斥運動?
10七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:18:25 ID:0tauKXgQ
何も新しくない。日本の30年代にあった作風。
11七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:19:01 ID:M9P0RSJa
フランスのベルサイユ宮殿の格式も地に落ちたなw

ちんこの先から精子がたっぷり出ているフィギュアも
是非展示して欲しかった
12七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:23:21 ID:E6AhpiVZ

売れてるか何か知らんけど、
ツマンナイなあ、とニューヨークで売られてる作品集を見てつくづく思った。

売れてるから話題にしてるんだろうけど、本当にくだらないレベルだわ。

自分も別の芸術分野だけど、つまらない素人受けするものが売れるわけで、
なんだかなあ、と。
13七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:23:21 ID:AA2e3/K8
これが芸術なんか・・・・。
14七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:23:50 ID:EfFxYcCw
フランス人は何を思って契約する気になったんだろ?
15七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:25:49 ID:c6c5SE4R
ベルサイユの装飾がすっごい安っぽく見えちゃってるな
16七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:26:35 ID:bWH6uUQc
>>11
あれは何億かで個人に買われたんだよ、確か
17七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:26:39 ID:JPYfEBbb
こいつといい、たけしといい
フランス人の感性は理解できない
18七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:30:33 ID:bWH6uUQc
>>12
そうかなあ
こういうのは現物を見ないとわからないよ

東郷青児の絵を、お菓子の包装紙みたいでイケてないって思ってたけど
現物を見たら、腰が抜けるほど良かった
やっぱ、印刷で見てもわからないよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/10(金) 17:32:45 ID:mk/8xBcP
             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

     ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
         (1942〜 イタリア)
20七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:33:55 ID:xTlSgnWv
この村上某って、一部の美術愛好家にすっごくきらわれているんだけど、

なんで?
21フランス ◆Police..C6 :2010/09/10(金) 17:34:03 ID:H1bHr6rZ BE:1551428055-PLT(20838) 株優プチ(news5plus)
うわ・・・
22七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:37:11 ID:Wj433YEg
村上隆が好きな人に会ったことがない
23七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:40:45 ID:BvDLz8pC
浮いてるなぁ・・・w
24七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:44:43 ID:NfaKVUiY
>>18
正しい評価は現物でってのは同意
ただ作品デフォルト照明とか距離とかあるのだろうかと
夜も眠れる程度には昔から気になっている
25七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:52:18 ID:Zho2nM9a
村上隆のどこが良いのか全く理解できん。
26七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 17:55:52 ID:1TMKG3jD
アキバの店頭で売られてるフィギュアの方が良くね?
27七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:01:55 ID:rMu0Q1oV
こういう作品は
日本の(石原都知事いわく)ゲロみたいな景観の町で展示するから
合うんであって、こういうベルサイユ宮殿みたいなのが背景は
似合わんよw
28七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:09:10 ID:Ct+4w4ia
結構な人気じゃねえか、アンチは人気がある証拠か

マタンゴってなによマタンゴって、あの怖い映画?
29七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:11:01 ID:bWH6uUQc
>>28
お前をキノコにしてやろうか
30七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:16:35 ID:jAgUQmD2
ニュースで見たがこれはアカンやろ。
抗議が起きても仕方ないな
31七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:25:45 ID:stXhT3iD
作品がいつのまにか大掛かりな仕掛けになってきたなあ。
これってスタッフ雇って集団で作るのかな、やっぱり。
デザインだけ出して造形はやってもらうのかもなあ。
32七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:29:34 ID:8yYdMBMK
>>27
この人の作品はどこに置いても浮くでしょ。
その浮いた感じを楽しむモノなんじゃないかな。
ヴェルサイユ宮殿にこんだけポップなものが存在するだけでおもしろいじゃない。
33七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:33:39 ID:stXhT3iD
たまたまベルサイユ宮殿を見に来た観光客はショックだろうなあ。
ベルサイユ宮殿のほうが見たいだろ。

わざわざベルサイユでやる理由はあるのかとおもったが、
ちゃんと理由はあるんだな。
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/100910/art1009100926000-p12.jpg
この画像は、とんでもない対比をやっていてシュールになってる。
右の像だけじゃ展示してあってもインパクトはないなあ。隣に真面目な石像が並んでるから面白い。
34七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:37:12 ID:DyqgS0Ya
>>33
裏の裏の・・・みたく、頭が混乱しそうになるが
俺は左の方が好きなようだ。
35七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:37:33 ID:HbDW0fRw
フランスで反対派がいるって凄く分かる。
俺らだって反対だよ。
36七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 18:40:34 ID:jXIHh3Uo
チョンw
37七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 19:16:35 ID:0tauKXgQ
>>18
ヒント:たくさんの弟子

これ以上はいえんが、有名な話です。
38七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 19:29:55 ID:5jVuBtqb
オレが行った時も庭に
http://2ch-ita.net/upfiles/file4236.jpg
こんなん飾ってあったけど、ベルサイユのイベント(?)担当者のセンス疑うわ
現代美術館とかなら良いけど、ベルサイユ宮殿を見に行ってる観光客としては雰囲気ぶち壊しもいいとこ。
39七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 19:42:32 ID:bWH6uUQc
>>37
工房形式で大人数で製作してたのは有名で知ってるよ
ルネッサンス以前の西洋では当然のことだし
芸術の普遍化を唱えて二科展をやったり、壁画をやったりしてた


”こういう感じの”っていうフラットな作品を湯水のように世間に流通させて、
さらに、酒のように濃いオリジナル作品を個人用、保存用に作る
オサレかもって思う
40七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 19:49:49 ID:PofKttbP
これはさすがに展示しないほうがいいと思うわ・・
41七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:04:39 ID:e0qP1Aak
甘やかすから、、、、、。
42七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:18:34 ID:Ehv1OEm8
これは憎しみを買うレベルだろ?
日本やばくね?
ベルサイユつったら世界中から大枚はたいて観光に来るよ?
こんなの誰も見たくないだろ?
43七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:21:20 ID:6wajLc72
>>1
マジレスするが、やめとけ
もう遅いけど。
普通の美術館でやるならいいが
44七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:29:07 ID:NDFg8aC7
奇抜な事をしてウケを狙うバカタレ
45七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:29:51 ID:6wajLc72
画像今、全部みたが村上の作品の陳腐さが目立つ。
ムカツク。
>批判は尊重
こんなこといって、何の対策もしないんだろ。
日本の恥。
全然あってない。
46七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:48:23 ID:ELsKjAp3
名鉄百周年記念で戦絵の間で幕の内弁当を食べた気がするがあれは冒涜に値するか?
47七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 20:51:49 ID:EWzlgnAx
村上姓って以上に持ち上げられるヤツ多い気がするけどみんな日本人なのかね
48七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:01:07 ID:Q3HgcFSK
どう見てもヴェルサイユに負けてるな…。
49七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:02:24 ID:vSq+t1OD
もうこの人の時代も終わってる
50七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:14:28 ID:JWm+7Kg3
おまえらの作品は評価されないのか?
51七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:14:43 ID:P04sNxIV
>批判は尊重
そんなことはないとおもうよ
52七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:15:19 ID:JWm+7Kg3
村上隆さんかっこいい
53七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:21:11 ID:dW1T9DOm
54七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:23:14 ID:BfQcw347
芸術てっのは手作りの高額紙幣なんでしょ?
えらいひとで特定のアーティストの作品を信頼のある通貨として認定する。
かねもちは現実の資産ではなくこの高額紙幣をもつことで貯められる限界を超えて金を貯められる。
その高額紙幣でお買い物も出来る。
55七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:31:36 ID:nc87Dtqj
面白いじゃない
盛況だろうね
56七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:36:03 ID:fV4NeVmC
場違いって感じ。
美術品じゃなくてグロテスクな見せ物だろ、これ。
掘っ立て小屋でやれや。
57七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 22:38:05 ID:HF7WV8cI
 【パリ=林路郎】フランスのベルサイユ宮殿で、マンガやアニメをもとにした作品で知られる
現代美術家・村上隆さん(48)の個展が14日始まる。
 これに対し、地元の極右団体が「世界で最も美しい宮殿は広告塔でない」などと反発、抗議運動
を行っている。
 個展は宮殿側が村上さんに依頼したもので、期間は約3か月。「鏡の間」や庭園などに計20点
のオブジェを展示する。村上さん制作のカーペットや壁紙のほか、アニメを紹介するビデオも上映
する。
 反対しているのは、「ベルサイユ――私の恋人」と名乗る極右系の2組織。約4000人分の署
名を集め、個展中止を求めて仮処分を申請した。14日には宮殿前での抗議集会を呼びかけている。
両団体は宮殿での現代美術展の開催に、ことごとく反対してきたという。主催者側は、「宮殿はア
ンシャンレジーム(旧体制)への郷愁を収める遺物箱ではない」と反論している。
(2010年9月10日12時45分 読売新聞)
58七つの海の名無しさん:2010/09/10(金) 23:49:26 ID:aQRMQguo
それじゃ、皇居の中にフィギュアやゴールデンカッパを置いても
「芸術」になるわけか?「面白い」と言えるのか?
59七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 00:35:50 ID:uE2ZytyL
カッパじゃないよ
ブッダだよ
芸術家はさすがだなあ(棒
60はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/09/11(土) 01:05:49 ID:DZb+cNLj BE:3031069379-2BP(3333)
いつも思うけど、彼の作品のどこが良いのかさっぱりわからんw
61七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 04:04:28 ID:ZsAcTnl5
おいおいあの綺麗な回廊にこんなもの置いたのか。雰囲気ぶち壊しじゃねえか。
62七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 04:21:25 ID:KJUOUXr8
しかし、ロイターのカメラマンが撮った写真が全て広角で笑ったw
63七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 06:23:17 ID:lX+529tf
>>58
栄華を誇って民衆が革命起こしちゃった宮殿と
日本の皇居は同義ではない
64七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 06:58:23 ID:TrSShBES
>>57
>「ベルサイユ――私の恋人」
おふらんすでは極右組織の名前までry
65七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 11:36:04 ID:pXaWLT3S
悪趣味だなあ
恥さらしめ
66七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 11:40:45 ID:1xqT7Yd6
ゴミが芸術となるということ
67七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 12:00:26 ID:5FtVYsZs
この人は
NYとか世界の最先端の著名な現代美術の作家達が
宅配便のバイトしながら作品制作してる現実をみて
「どげんかかせんといかん」と思い立って
ちゃんと金になる産業として確立しようとして
世界を改革しようとしたけど
でも本人だけ有名になって
業界はどんどん没落しちゃったというヲチ
その自己矛盾自体が現代アートだなと
68七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 12:13:07 ID:ZmEbn426
ビートルズだって昔はただのアイドルグループ扱いで
識者からはさんざん叩かれてたんだから
あと40年経たないとなんとも言えないな
69七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 12:41:41 ID:MtvtGRO5
ベルサイユでやるって企画したのは村上本人なのか?それにしてもよく許可が下りたなぁ
ベルサイユ宮殿て展覧会とかやる場所なのか
70七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 12:44:52 ID:pwy4vlDY
つまんねーしキモいから死んでくれ。韓国籍になれ。
71七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 12:49:44 ID:ZmEbn426
韓国籍なら、それだけでベルサイユ側から拒否されるわ
72七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 13:00:59 ID:fnbGPaGE
要するに宮殿との取り合わせじゃないと成立しないんだろ?
そんなもの「芸術」と呼べるような代物じゃないよ
73七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 13:14:32 ID:p7LObuqk
別にこの人の作品じゃなくても巨大ガンダムでもいいじゃんw
74七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 14:20:01 ID:IUKwG0UR
このキモイくずの粗大ゴミ群はどうでもいいとして(チンカす)
ここの書き込みよんで少し報われたわw

コイツとその会社のゴミたちしんで ハエらしくしねwwwwwww
75七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 15:57:16 ID:ftoS/ooa
>>33
何も面白くない
となりの像も彼の作品で背景も彼のものならそういう理屈も成り立つが
借景の屁理屈ならバランスの悪い醜悪なアレらの代わりに人体模型でもかまわないと言える
76七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 16:15:35 ID:GsrT6qVD
主催者はむしろトンデモ作品で格式とか古臭いイメージを破壊したがってるように思う。
警備で金ばっかりかかる骨董品のような価値の作品陳列でうんざりなんじゃないかな。

反対してる人はあくまで美化されきったベルサイユイメージを守れというばかりで
維持について金もださないし金をかけることを批判する困ったちゃんだろ。

お互い芸術家の評価なんぞどうでもいい。
77 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 16:45:47 ID:m7IpJhGA
>>76
日本で言うなら京都御所、もしくは準じた施設でシナチョンの訳がわからんものを展示するようなもんだろ。
こんなもんの何が芸術?
78七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 17:13:09 ID:tDqPEHas
単体のものを芸術品として切り離して評価する方法はもう一昔前の芸術観なのね。
状況であったり環境であったり、それら一体としたものをアートとして捉えたときに
デュシャンは自作の「のぞき窓」で覗いた先にある風景を作品として設置したけど
その覗いた先に食い入る観覧者と、そののぞき窓に行列ができること現象そのものが
社会通念の暗部を示したアート作品として認められたりしている。

今回のベルサイユも同じような感じなのかしら
79七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 18:44:17 ID:RoZMXC8k
フランスウヨ、一個くらい壊しておくべき。
80七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 19:20:32 ID:aRR+sFBd
オタク文化とかキャラクター商品文化を背景に製作してるけど
表現がいちいち露悪的なんだよな。
日本のある意味一番イケてない部分を誇張した作品を作って
しかもそれが海外で人気になるから、日本人としてはイラっとする。

日本でも海外でも面白がる人嫌悪感示す人両方いるよ。
81七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:28 ID:cqQyrX7m
こいつ大嫌い、典型的なニセモノ、山師
82七つの海の名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:38 ID:XTdwwLKj
ベルばら好きで行ってみたいと思うけど
こんなのがあったら泣く
写真撮る時いかにはずすか面倒そう
83七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 15:52:04 ID:RWK9l+m4
べつに日本人がお願いして展示させてもらってるわけじゃないからな
フランス内部の問題
84七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 18:25:03 ID:ueu5pDNS
日本人にネットで批判されても
芸術を理解できてない奴らが口出しするなとか
オタク文化を海外にわかり易く広めてやってるんだ
ありがたく思えとか言い張ったくせに
海外から批判されたら尊重する、ですか
85七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 18:45:49 ID:2oYUc945
東京芸大と言う名前をどんどん失墜させてるなwwwwwwwwwwwwwwww
86七つの海の名無しさん:2010/09/13(月) 01:22:18 ID:ZvsW4IDa
なんか岡本太郎風デザインだけど
岡本太郎とは格が違うかな?
87七つの海の名無しさん:2010/09/13(月) 01:35:20 ID:Nftc4Sr/
>ベルサイユ――私の恋人
すげえ品のある名前の右翼w
さすがおフランス。日本じゃ考えられんw

88七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 06:49:40 ID:h6OqzFW/
何も調べ様としない、何も考え様としない君達が心配。
89七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 07:12:31 ID:96MOTJtB
まあフランスが契約したんだから
フランスの自業自得だよな
世界遺産にゴミを散乱させた責任を
フランスは取るべき
90七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 13:13:02 ID:IgDJcliK
日本人に批判的な時、ここぞとばかりに
便乗して批判するのがチョンなんだよな
おまエラもしかしてwwwwwww
91七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 14:57:42 ID:bLXfxxI4
>>90
チョンはお前だろ
国の恥は糾弾するのがマトモな国民
論文を捏造した教授やアメリカで銃を乱射して
大量虐殺をした自国民を擁護するのは
世界広しといえどもチョン民族くらい
92七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 15:22:10 ID:7lI9rxci
>>91
チョンみたいに招かれもしないのに押しかけたんじゃなくて
現代芸術の展示で客集めをしたいベルサイユ宮殿側から頼まれて展示してるんだよ?

なにが恥なんだ
ベルサイユ宮殿側は、こういう騒ぎになってタダで宣伝できてウマーだよ
93七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:31 ID:52TFU9DF
>>83ワロワセテクレルw
94七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 15:50:39 ID:52TFU9DF
>>82 のほうだった上のコメw
95七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 15:53:58 ID:Jw2rkFSp
日本人から見てもキモイ作品だからフランスの反応は当然だと思います。
96七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 16:07:29 ID:ZObDM1aT
こいつの下品な顔つきで海外に出て欲しくない
こいつってチョンだろ?顔つきがどう見てもチョンだ
97七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 20:00:25 ID:Lz1yI5BP
もっと他に良い人材があったはずだろw
何でこいつなんだよw
98七つの海の名無しさん:2010/09/14(火) 21:30:20 ID:u8RjjjZ3
日本の恥だな
俺がフランス人でも極右になってたわ
99七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 00:04:10 ID:JstQG7JI
彼は聞く「耳」はあったが、まともな「心」は持ちあわせていなかった
よって彼に「恥」という概念は通じない。か羞恥プレイのどちらか
100七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 06:19:02 ID:u522fVdC
恥という中に居心地のよさをかんじてんだろw

まあそのうち展示は終わるし その後のベルサイユが汚れる事はないだろ

早く終われw
101七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 07:29:15 ID:Tug9x/Sy
かなり前だが京都の祇園祭にブラジル人がサンバを踊らせてくれと申し込んできたらしいが
それ以上の愚行だな。世界中から来た観光客がこいつの作品を見て、嫌悪感を感じている。
102七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 08:32:02 ID:iow1l4j5
村上も頼まれてやっただけなのに酷い言われようだな
103七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 13:37:27 ID:ynpThZty
なんでそんなに自分の国のアーティストを批判してるんやろう。
よくわからんけど。
教えてほしい。
ギャラリーフェイクって漫画で、
オタク文化をかすめとっただけに人って批判的に書かれてたモデルの人が
村上隆って人みたいやけど。
2ちゃんねるの人はオタクの人だから批判してるのかな?
それともなんとなく気持ち悪いから批判してるのか・・・。

主催者側は、「宮殿はア ンシャンレジーム(旧体制)への郷愁を収める遺物箱ではない」
と反論している。
そのとおりやと僕なんかは思うんやけど。

普通にガンダムとかザクとか、綾波レイのフィギアベルサイユ宮殿に飾るよりはよくない?
104七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 13:40:58 ID:rmVkZX8q
あれを醜悪だと思わない方がどうかしとる
105七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 13:47:42 ID:ynpThZty
じゃぁ、なんとなく気持ち悪いから批判してるってこと?
もすこし明確な批判ポイントとか知りたかってんやけど。
なんとなく醜悪やから批判してるだけやったら
それよりは村上隆の方がいいにしろ悪いにしろ明確な意志持ってるやろしなぁ。
106七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 14:37:57 ID:S2NDdiVV
村上を批判したって仕方ないよ
誰が村上に展示を要請したか知らんが、それを許可した宮殿側を批判すべき
107七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 15:40:53 ID:rmVkZX8q
>>105
なんとなくも何もベルサイユにアレはないだろ
これ以上明確な批判ポイントあるか?
アレを置かせた馬鹿が悪いのは同意だけどな
108七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 17:19:20 ID:Tug9x/Sy
>>105
だから、祇園祭でサンバ踊るようなもんだって言ってるじゃん。
もしそれをやったらあんたみたいな人は評価するかもしれないよ。
厳格な伝統文化を打ち破ったなんて言ってね。
だけど、多くの民衆からは賛同を得られない。
と言うより主催者を批判する。
109七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 17:23:36 ID:W6mqrlWJ
こんなんだったらワンピースのキャラクターだしたほうが
よかったんじゃない
110七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 17:57:57 ID:fx40QE5O
キャンベルのスープ缶のパッケージやマリリンモンローの写真を版画にしたのが
ものすごい芸術って評価されて高額で取引されてるんだから、
それに比べたら、村上作品はとても良心的だと思うなあ
111七つの海の名無しさん:2010/09/15(水) 20:27:17 ID:aujAa4ij
反日運動じゃなくて反村上運動なんだな。
この展示会を中韓でやったら単なる反日運動に発展してそうだ。
112七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 07:26:44 ID:i4AhGc8V
何がひどいかって、1週間かそろらと思ってたが12月まで展示とかひどすぎるだろ。
はやくもどしてやれ。
金閣寺に美少女フィギュア飾られたら京都市民切れるだろ普通に。
113七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 15:04:58 ID:8Jh0IcVG
プリキュアパクり映像流すとかさプリキュアそのものじゃダメなの?
こいつやってる現代美術って作品そのものより場所とかパフォーマンスが重要じゃん
それとも「にせ物」が本物の場所に置いてあることが重要なん?

コレジャナイロボのほうがコンセプト的にも良くできてるわ
114七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 15:17:18 ID:QGcsPyD0
どうせ置くならプロの作ったフィギュアとかプラモにして欲しいよ
115七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 15:34:50 ID:YOVhVAUT
なんつーか、贅を凝らして作られたベルサイユ宮に
スーパーフラットつか、怪奇ペラペラ・スタンスのオブジェ。

このものすごいミスマッチのパワーって、写真見ててもツーンと気が狂いそうだ。
116七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 15:36:08 ID:YOVhVAUT
>>112
げ、俺見れるじゃんそれ。
11月中旬にあっち行く。
117七つの海の名無しさん:2010/09/16(木) 16:03:20 ID:KgzdJ86W
>>115
そのミスマッチが売りなんだろうが、なら本物置いた方がいいわ
鬼太郎でもケロロでもプリキュアでもとにかくオタクが認めるものを置け 
118七つの海の名無しさん:2010/09/17(金) 05:28:33 ID:Z5rQEv4q
宮殿側は本当はこんなもの芸術だなんて思っていないと思いますが、
あえて変なものを置くことで、話題作りをしているんでしょう。
一緒に置いても、バロック様式の方が劣るなんてことはありえませんからね。
世界中から軽蔑されるのは、この日本のエセ芸術作品の方だけです。
宮殿の維持はそんなに大変なのでしょうかね?
サブカルチャーにはもちろん素晴らしいものもありますが、
こういう場所での展示は完全に畑違いです。
119七つの海の名無しさん:2010/09/17(金) 06:39:46 ID:ZOptT1OB
昨晩の村上ツイッターでCC:は全員返信しろ!とかほざいてた
CCって名前からしてもただのコピー
全員に返事送ってほしけりゃそう書けよ

って誰か書いてきて
120七つの海の名無しさん:2010/09/17(金) 18:13:53 ID:l0ZtOtrg
日本の漫画、アニメの様な劣等な文化を
知識文化の最高峰たる藝術に引き上げてやってるんだからバカはガタガタ言うな。
パクっただぁ?パクって「あげた」んだよ。芸術家様が!
例えば、金田やボーメという芸術界で価値のないサブカルゴミ素材を使って料理し
価値有る物に作り変えた俺が凄いんだからな!
そこを勘違いすんなよ。
バカなオタクはハイカルチャーとは何か勉強してこい!
121七つの海の名無しさん:2010/09/17(金) 18:19:18 ID:DbYXsJtn
フランスの左翼も批判しろよ
122七つの海の名無しさん:2010/09/19(日) 21:50:40 ID:lEz1+vj4
せっかく憧れてたベルサイユ宮殿にいけたのに
アメリカ人のよくわからんアート作品が展示されてて
写真撮るのもいちいちそれが写りこまないよう苦心した、と
怒ってるブログを以前見た事があるw

宮殿の管理してるやつらはなに考えてんだろう。
123七つの海の名無しさん:2010/09/21(火) 23:44:48 ID:A0Tk+Mqs
正直な気持ち

村上の作品のどこが良いのか解らない
124七つの海の名無しさん:2010/09/21(火) 23:58:54 ID:I1wb2CeJ
知らずに観光旅行で来ちゃった人は可哀想だなあ
125七つの海の名無しさん:2010/09/22(水) 06:08:27 ID:Qz9WrnLO
疲れてる人の疲労回復に役立つ気がする
でも乳房の形が卑猥な美少女フィギュアだけはいらない、
126七つの海の名無しさん:2010/09/24(金) 13:07:07 ID:vakISelJ
ベルサイユ宮殿はフランス人のものなんだから好きにすればいいじゃん
ショックを与えたかったんじゃないの、見る人に
127七つの海の名無しさん:2010/09/25(土) 18:54:39 ID:5gyTaZRE
オタクのねたみやっかみってすごいね
128七つの海の名無しさん:2010/09/26(日) 18:51:05 ID:wKPHNpQ1
村上隆が嫌われるのって、ただ単純に「性格が腐ってる」以外にない気がするんだが
「性格」が腐りすぎてるのは問題なのだが
129七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 00:47:45 ID:65Wh3r0v
>>105
既存の創作文化から丸パクしただけ、しかもその由来を隠して
無知な相手から金をかっぱぐのが芸術家なのかw
少なくともオタ界隈を含めて俺が親しんでいる創作文化では
この手のクズを作家とは呼ばないね。



130七つの海の名無しさん:2010/10/10(日) 18:46:14 ID:8E2egKKU
どんな批判を受けても、
「そう言う議論を生む事も考慮に入れた作品」と言う魔法の言葉をバカの1つ覚えの様に使って煙に巻くから
いくら叩いても響かない。
さらにもっとバカは「そこまで考えるんだ深いなー。」と勘違い。信者の出来あがり。
131七つの海の名無しさん:2010/10/19(火) 23:34:43 ID:mjoE7qfs
美術手帖2010年11月号 村上特集なんだけど
Amazon ベストセラー商品ランキング 2位 ─ 本 > 雑誌
1位 ─ 本 > アート・建築・デザイン > コンテンポラリーアート
だってよ いったい何が掲載されてんだ・・・・
132七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 00:15:48 ID:1RRdA6f5
日本の恥


フランスごめんなさい
133七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 01:02:15 ID:CnUEpR48
村上・・・・・・
マスコミはこういう汚物系の日本人が好きだよね
いかに日本を貶めるかの格好のネタだね。
134七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 11:54:43 ID:1OQm0DOL
この人ツイッターで日本の美術業界、学校、芸術家志望の若者達を永遠と批判してるけど
そんなに文句があるんだったら自分で市場を作れよ。
どう考えてもこの人芸術家の才能より商才のほうが長けてるし、人脈も金もあるわけだからさ。
もしそれが出来ないんだったら文句は程々にしといたほうがいい。自分だって美術業界の中心に
いるわけだから部外者みたいに一方的に批判するのはおかしいよ。

135七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 12:23:07 ID:JoPLWJ+0
こいつ死んで欲しいわ
136七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 12:38:47 ID:El0jWiuj
今見たらベルサイユ宮殿って、グロイ建物だな。
地獄の風景って感じ
137七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 12:54:56 ID:qDv77Hfv
>>134

そんな美味しい物を渡すとは思えないw

ただ悔しいけど、美術界、美術学校のシステムは糞には同意
138七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:20 ID:4dZQNY1g
>>134
ナベツネが選手ごときが野球を語るなって言ってるのに近い感じがする。

アウトプットがクソでも全部、バカな弟子が悪いんで、で逃げれるからな。
完璧なビジネスモデルだよ。

自分の作品にされてしまった上、批判されてる制作者、ボーメや細田ってどういう気持ちなんだろうな。
139七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 22:44:19 ID:nTm1MYBK
ツイッターであいつに中立的な意見を言っても、信者じゃなかったらブロックするからな
糞だわ
村上が先日しつこいくらい美術手帖を宣伝しまくってた時、
村上をフォローしている人数が500人くらい減ったのには吹いたww
村上が意見してきたユーザーを片っ端からブロックしたんだな
140七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:21:46 ID:ecHwvBY9
俺はこの人の業績は評価してるし言っていることは凄く理解出来る(作品の好き嫌いは別)
著書の芸術企業論も面白い。
でもツイッターでの発言は痛々しいわ。もうひたすら屁理屈、屁理屈。
大量の罵詈雑言と屁理屈の嵐がタイムラインを埋め尽くす。
世間に対してブツブツ文句ばかり言うモラトリアムな若者が嫌いなはずなのに
この人自身の思考もそんな若者達とそんなに変わらないってゆう。

この人のつぶやきを読めば読む程、芸術家なんてやめれば?と思ってしまう。
141七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:45:22 ID:Lov1PFHG
日本の恥
フランス人が優しいからってフランスに迷惑をかけるな
嫌だと言うのを押し切るのは、日本の美徳と反する

例えば自分の先祖の墓で他人に毎日屁こかれたら嫌だろ
そいつが「法律に触れてない、しかし批判は尊重する」って言いながら
また屁をこいたら死ねって思うだろ。同じレベルだからな。
もしコイツがフランスで殺されても、コイツが悪いとしか思えない
でも、こんな奴の為に手を汚す人がいるのは嫌だから即刻中止しろ
そして不快にさせた人全員に土下座しろ、日本の恥さらしのカス
142七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 02:22:47 ID:39vMy9LZ
こやつ在日なのかね。日本を貶めようとしているようにしか見えない。

日本人と名乗るのやめてくれないかなあー不快だわ。
143七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 04:03:04 ID:Asli5g/l
Twitterが本性だろうな。屁理屈商売やってると結局底の浅さを露呈する事になるよ。

とても頭の良い子供に、芸術と言う言葉に憧れちゃった古い頭の人間が協力しちゃう感じ。
144七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 13:48:45 ID:We/Up91t
>>140
そうそう
リアルで会うと普通に良い人そうなんだけど(でも裏がありそうな薄ら寒さはある)
なんでネットだとあんなアホみたいになるんだろうね
計算し尽くしてきた人なはずなのに、なんで我慢できないのだろ??
@takashipom宛じゃないつぶやきでも丹念に探していちいちつっかかるのはナンだろう
「これで宜しいですかぁ?」ってのは最高に笑ったけどw
145七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 16:11:18 ID:ucc6bA7n
>>110
ああいうのは、生活を感じさせたり、女優のバックグラウンドを観察者に想像させたりするわけじゃん。それをどうやって配置するか、画像処理するか、がアーティストのセンスなわけで。

確かに安上がりだけどw別に金かけて苦労したからって良いアートが生まれるというわけじゃないし。

村上氏の作品は、作品自体が安っぽい上に、アプローチの仕方が悪いよね。
146七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 17:12:35 ID:CY9FdL6/
>>144
村上の粘着酷いよなぁ
ストーカー規制法に引っかかるだろうってくらいしつこい
140字しか書けないのをいいことに、弁明させないように粘着してくる
それで「公開処刑してやったり。二度と逆らうな」みたいなことをやってる
村上の作品は嫌いじゃないし、芸術家としては尊敬してるけど
人として腐りきってる。最低だ。本当に最低。
はっきり言えば○んだほうがいいくらい性格が腐ってる
147七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 17:43:11 ID:tVf6F1W1
>103
キャラクターとしての魅力に乏しい。
ツイッターでのストーキング具合が病的。

以上。
148七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 17:53:52 ID:tVf6F1W1
連投すまんが

>140
>世間に対してブツブツ文句ばかり言うモラトリアムな若者が嫌いなはずなのに
>この人自身の思考もそんな若者達とそんなに変わらないってゆう。
>この人のつぶやきを読めば読む程、芸術家なんてやめれば?と思ってしまう。

同族嫌悪ってやつだな。

それでも金もってて成功してる(といわれてる)から
他人には厳しいっていう

最低だな
149七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 18:04:02 ID:x1Ett0SH
こいつの作品ってコピペみたいだな
一貫性保持のためだろうけど、
キャラ自体が落書きレベル
独創性がない
150七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 20:24:08 ID:fGzPVl+G
ピカソとかと違って将来大暴落してそうだな。等身大フィギュア(笑)。
151七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 20:47:43 ID:VkAKQgUQ
中世の頃貴族はその庭で用たししていたらしいので、逆に河童がいい迷惑かもなぁ。
152七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 20:53:00 ID:Asli5g/l
ピカソは超えられるみたいな事言ってたんでしょ?www
オリジナルでもないし自分で制作もしないのにどうやって超えるのさww
一般的に自分で作れる人と作れない人の芸術家ヒエラルキーはデカイと思うぞ。
153七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 22:44:52 ID:8RT6kHjq
エロガッパwww
154七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 02:05:06 ID:nic0CIK9
なにも、ベルサイユ宮殿でやらなくてもなぁ。
現代美術館みたいな歴史が浅くて、なにやってもある程度は許容されるところもあるだろうにw
155七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 12:54:45 ID:Ooi/v7Jg
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060824/108546/
世界で戦うための『芸術起業論』


村上が最も力を入れて記すのは、いかに欧米の美術業界で成功するかというノウハウだ。
もっと単刀直入に言うならば、いかに自分の作品から金銭的な価値を生み出すかである。
つまり、この本は紛れもないビジネス書なのだ。
アーティストがここまで“現世的”な執着と成功法則を
てらいなく語った本は過去に例を見ない。
156七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 15:52:00 ID:jpkiuNw1
いくらなんでもこれはやりすぎだ
皇居でフィギアの展示やゴールデン河童の展示やるようなもんだろ
誰だって怒るだろふつうに
157七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 18:39:34 ID:1ZpyKIur
こいつ一人のせいで、日本のイメージをどんだけ貶めてるんだよ。
まぁ、展示する奴も、そうとうのアホなのは間違いないが。
158七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 18:44:04 ID:yghVoTsD
>>156
皇居には現在も皇族が居るんで全然違う。
159七つの海の名無しさん:2010/10/24(日) 19:25:02 ID:j8fBDZKp
でっかいフレアースカートはいたまま、しゃがんで宮殿庭園でうんこすればいいんだよ
史実に沿った芸術表現
160七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:06 ID:joTe3bX9
自分のやりたいことが必ずしも得意なことではないんだよ。
この人も最初は芸術家になりたくて現代美術を始めたけど実は商売人としての
才能に恵まれてたってことでしょ。その理想と現実のギャップにジレンマを感じて
苦しんでるからあんなふうにツイッターで罵詈雑言を吐き出してしまう。
自分のやってることが無意味でバカバカしくて下らないってことは本人が一番よく判ってるはずだよ。

素直に他の才能あるアーティスト、漫画家、アニメータ−たちのプロデュースに徹すればいいんだよ。
そうすれば誰も批判もしないし本人も今みたいに苦しまなくても済むんじゃないか。

161七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 16:53:00 ID:gNsFw4d+
前にドラゴンボールのパクリみたいなチンコ丸出しで射精してるフィギアが
何億かで落札されたんだっけ?
162七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 17:05:50 ID:c0LbKFUw
ベルサイユ宮殿の様式とあってないことは間違いないが、
アートといえばアートだろ。
163七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 17:39:15 ID:joTe3bX9
>>162

ベルサイユ宮殿とゆう様式とあってない場所に展示するからアートとして成立してる。
これが秋葉原に置いてあったらただの出来損ないのフィギュア。
164七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 19:33:41 ID:gA7P/jXZ
>>158
ならば皇族の古墳の石室の前でよかろう
165七つの海の名無しさん:2010/10/26(火) 00:16:22 ID:V9QOTiHj
>>168
向こうは貴族制度自体絶たれたのだからそれも違うだろう。
166七つの海の名無しさん:2010/10/26(火) 14:01:54 ID:uM1cAnWY
p-15.jpgの村上さんの画像がすごく怖いんだけど・・・わざとだよね?
ロウ人形かと思ったw
167七つの海の名無しさん:2010/10/26(火) 17:56:00 ID:VWB2Tktl
http://market-uploader.com/neo/src/1287004173048.jpg

この人の方がレベル高いな
168七つの海の名無しさん:2010/10/31(日) 23:45:06 ID:g7le0Yp3
アニメアートから脱却して色々やっているようだが
日本人としてこいつの作品集も欲しくないし
どの作品も飾りたくも無いのはなんでだろう
魅力ないなあ

169七つの海の名無しさん:2010/10/31(日) 23:51:08 ID:g7le0Yp3
>>140  そうですね
アーティストじゃなくて起業w企業家のつもりなんだろうか。
そうなるとフィギュア工場の社長かサンリオの社長を目指しているのだろうか・・
本人もなんだか良くわかってないんじゃないの
フィギュア工場の社長の感性レベルが
芸大で知識つけてアーティストになったのかもしれんね。
170七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 13:00:17 ID:RX2QIJ3a
アーティストとは企業家に近いものだとは明和電機も言ってるけど
twitter上の村上は本当にクソで醜い
リアルで本性出した村上はもっと醜い
171七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 13:01:02 ID:qfjwYx3A
こいつはルイ ビィトンのお偉方がアニメおたくで デザインが採用されたから のしあがっただけで 日本では評価されてなかったんじゃないの
外国で評価されたから便乗して評価する日本人も情けない
172七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 13:35:47 ID:DJYVK9P2
村上は好きじゃないし擁護するつもりはないが
ベルサイユ宮殿は村上の展示物以前から
奇抜な現代アート展示をやっており
観光客からは邪魔だという不評が多かった

村上だけを槍玉に挙げるフランス人は人種差別主義者
173七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 13:42:13 ID:IagLyMzr
こいつは馬鹿だな。
「夜店」で売るならサポートするけど、それ以上かぁ?
174七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 19:56:38 ID:+PPTk505
藝術って言われるだけで素晴らしい物なのだろうと判断し、自身での評価は全くしない。「よく分からないけど芸術だと言われるからには素晴らしい物なのだろう。」
金持った無知をターゲットに商売するには、こいつの本はとても質の高いビジネス書なんだろう。

あの王様、裸だよって言い続けるけどね。
175七つの海の名無しさん:2010/11/01(月) 22:10:35 ID:n+EI4HfI
ジェフクーンズの真似してアシスタントに描かせているが、
アシスタントに描かせるなど、アメリカの真似しないで欲しいね。
日本のオリジナリティを語る以前に
すべてにオリジナリティが無いのは村上だ
176七つの海の名無しさん:2010/11/07(日) 16:51:40 ID:MC0blBYq
村上のツイッター見て分かった
こいつ小学生か中学生だろ
そうとしか考えられない
究極の馬鹿
おまけに性格が史上最低なのだから完璧だ
政治についてなんかほざいてたけど、
まるで初めて政治に触れた中学生かのような中身のない妄言ばかり
あれは吹いたwww
長年生きてきたオッサンの発言とは思えねえwww
中学生でももう少しまともなこと言うわwwww
177七つの海の名無しさん
村上のツイッターで尖閣問題とアートを並列してボロクソに言われたって言ってるけど、何があったか教えて