【フランス】ベルサイユ宮殿で開催予定の村上隆氏作品展に極右反発、デモも[10/08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
39七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 13:51:38 ID:fGXzpwSU
どこか見当外れなのはフランスのネトウヨだから?
40七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 13:56:41 ID:Y7puMbF1
地元のジジババだって自分たちが創った世界に誇れる世界遺産で
フランスの顔とも言える王宮に射精ポップアートおかれりゃ誰もムッとくるわな
その地元のジジババも極右としてるのが日本のマスゴミのレベル
41七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:16:06 ID:KmhsH88v
村上隆自身が「自分の作品を買っていくのは、金を持ってる変態だ」って
言ってるんだから、そんな変態が買うようなモノを展示されたら
嫌がるのは当然でしょう
42七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:18:07 ID:eUd+qRiM
>>34
その辺はきちんと言ってるんだから問題はないっしょ
作品はひとりで作り上げるようなタイプのものばかりじゃない
43七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:34:46 ID:3/Eixq6J
もし宮内庁が皇居や迎賓館の装飾の為に村上さんの作品を買ったとしたら、
個人的に解せないかもしれない。
フランスの反対派の気持ちが理解できる。
44七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:24 ID:GBfdUPaH
外国に行くとどーでもいい日本のB級アニメプロデューサーが死にました、とか
妙なニュースが普通の新聞にどんとでてたりする…
きょうもシカゴSUN TIMEsにKonとかいう人の死亡記事が…
米国でも 糞アニメ文化とかを 舶来感覚で妙に偏重しすぎるきらいがある
誰が煽ってるんだか…??)
45七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:39:30 ID:WVFWc7WN
村上隆ってさ
オタクが一人部屋でオナニーしてるところにいきなり人を連れて入ってきて、
ズリネタ取り上げて「ほーらこれすごいでしょ」って適当なこと言って
金とってるようなもんだろ?
46七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:42:56 ID:aDaEOYie
ベルサイユ宮殿でやる内容ではないわな。
47七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:43:51 ID:GBfdUPaH
日本人としても是非、反対デモやってほしい…
断固、ベルサイユにはお呼びでない。
48七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:53:34 ID:mMoOn5YJ
うむ。遠慮なく叩き出してくれ。

日本も要らんから朝鮮にでもくれてやれ。
49七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 14:55:44 ID:wuyZmZ35
キャンベルスープの缶のイラストやマリリン・モンローの写真をリトグラフにしたのが芸術なんだから
村上隆のどこが問題なのかわからないなあ
50七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 15:00:25 ID:aTA2dxo2
俺的には極めて単純、好みの問題だ
勿論俺個人の問題なので他人に強要したりはしない
51七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 15:05:02 ID:eV6889q9
ポコチンから精子がとびだしてるようなオブジェなんか飾れないもんなw っていうかフランスの極右ってこないだ靖国参拝してたんじゃなかったっけ?
52七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 15:05:48 ID:QWNGYjMY
村上隆は単純に嫌いだわ
先人の生んだものを劣化させて売り込んでるだけだもの
53七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 15:12:00 ID:GBfdUPaH
murakamitakashiのきたない部分がキライ、
でもあいつは外国でうまくやる奴なんだろう

ロックフェラーセンター(だか?)でストリートアートの
時はかなりのクオリティあったみたい
小さい子供に愛される可愛いキャラ満載で…好評で?
54七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 15:24:21 ID:yhOIhCZ6
>>27 で、なんだぁこりゃと思ったが
>>28 見る限り、似たようなものかw
55七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 16:11:29 ID:bgc5rEUO
サンリオもガンダムもコスプレもガングロも別にいいと思うけど
この人の作品は不愉快。

見たい人だけがみれる場所で公開するのはいいけど、
ベルサイユ宮殿は本気で止めてほしい。
56七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 16:22:53 ID:a1L7DS1a
韓国のネトウヨどもは黙ってろ!
57七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 16:28:00 ID:Y7puMbF1
>>55
そうそう
射精や四つんばいフィギアは秋葉商品のパクリだからなんとも思わないけど、

絵のほうはなんていうか、精神病んでる奴の描く絵のような不安や不快感があって、
かといってムンクレベルまで引き上げられない、イラストどまりの安さを感じる
58七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 16:42:05 ID:3/Eixq6J
彼は、芸術を生み出したのではなくて
作品に後付けで日本の古典芸術と関連付けた
屁理屈だらけの講釈をつけて
理解できない欧米人を煙に巻いて
ガラクタを有難がらせる、詐欺的手法を生み出しただけ。
錬金術師としては大成功しているのだろうが、
芸術家としても、ビジネスマンとしても尊敬できない。
59七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 17:03:56 ID:fYCS/nVM
また 日本人=HENTAI だと思われてしまうではないか
フランスだとエンタイになるのか?

表舞台に出てくんな
60七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 17:14:48 ID:6Ux+QJCM
何でコイツを選んだ…。
頭狂ってんじゃねぇの。
61七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 17:15:02 ID:kfHSXim2
現代アートでも色々あるよな…
この人と奈良は見る気しない。
62七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 17:19:45 ID:97F7uttg
別にわざわざフランスでやんなくてもいいと思うが・・・
63七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 18:26:33 ID:Vlp45ad8
ジェフ・クーンズの時も大騒ぎになってたな
フランスの極右恐いわ
64七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 18:50:06 ID:wuyZmZ35
でも、現代彫刻の父っぽいロダンの「考える人」とか「カレーの市民」とか「地獄の門」とか
当時は新鮮だったんだろうけど、今では大げさすぎてうっとおしい

村上隆のくらいに思いっきりポップなのがいいなあって潮流もわかる
65七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 19:33:25 ID:Tj39HQKZ
村上は日本の恥さらし

日本人名乗ってロリコンフィギュアを作らないで欲しい


アキバの変態ショップでこっそり販売してろ
66七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 19:35:51 ID:J02Q2tTf
この人って、自分の作った食玩を、「身近にアートを」なんて言って売ってたけど、
アートなど人の感性によって違うから、グリコのおまけで十分アートに成りうるのに
自分で作ったものだからアートなどと言ったりする時点でアーティストとして失格
67七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 19:40:10 ID:j+nK/5Xz
代償が怖いな。皇居、無血開城か。
フランス、デモ、ガンガレ。
でも、あのロマネスクはみとめてやっておくれ。
68七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 20:23:00 ID:bWqxnDcZ
ベルサイユを血の海にした歴史を誇っている民族が何言ってんだか。
69七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 20:35:11 ID:ia1Vj1T0
>>44が日本人じゃないこと祈る
70七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 21:49:01 ID:uYChnGES
皇居でマンファ展やるよーって言われた感じか
そらキレるわ
71香具師A@お大事に:2010/08/30(月) 22:34:08 ID:fcnFLX+c
香具師は 村上さんの作品は いいとは思わない
それと いくらなんでも値段が 高すぎる

香具師は ベルサイユ宮殿に日本現代アートを飾るのなら
ジミー大西氏を 推薦する
72七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:50 ID:EU/I0hRk
この変態は一度凹ましたほうがいい
73七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 23:15:41 ID:7VbMYPCA
天野喜孝のときは批判がなかったのか?
74七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 23:26:56 ID:wuyZmZ35
ベルサイユ宮殿つっても、今は国営美術館だから
皇居と比べられてもしょうがないわ
75七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 00:54:19 ID:2TDI5u/x
フランスは日本産のオタ文化に染まりつつあるからウケると思ったんだろうな。
やるのは勝手だが場所を選べよ。
わざわざ反対されるとわかってるころでやって
批判されるのが芸術家だとか勘違い野郎を育てんでくれ。
76七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 01:30:49 ID:gN1kgHdd
これは、フランス人が正しい。
日本人も、韓流ゴリ押しに、これくらいの態度を取らないと駄目。
77七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 01:53:11 ID:/Gy/MvEa
王侯貴族の首を刈りまくったフランス人に、文化がどうこういう権利はないだろ。
78七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 03:45:14 ID:l5RdQVwk
>>77
そんな事は特にどうこう言うほどの事でもなく、
世界中で同様の歴史があるよ。
文句言うための文句はよしなよ。
79七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 06:26:21 ID:LbMeQ0zK
フランスの右翼を支持する
しかしニューヨークみても現代アートの落ちぶれ様の加速度が凄いな
自由と責任の違いが分からないような厨房の世界になってるよ

この感覚は、声闘に近い
余程現代の勘違いリベラルの感性に合ってるのかな
80七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 07:55:50 ID:PZrwcs0S
秋葉文化をぱくっただけなのに
あたかもナンバーワンオンリーワン気取り
で、一点物の芸術作品かと思えば、中国の工場労働者に大量生産させてるものが作品
この程度で世界の歴代芸術家と肩並べたいってのが、おこがましいんだよ。
81七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 11:09:43 ID:zeOg2Eh8
82七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 12:56:53 ID:saI2E31j
ジミー大西とか 手づかみでしか物食えないような奴を国外に出すな
さんまが師匠じゃ仕方ないが、、。
83七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 14:20:20 ID:D0owsW6a
毎年、ニューモデル作らないと駄目だろ。

悟空ヘア、スレンダー巨乳はもう古い。

つるぺた、ショタを作ってみろw
84七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 16:03:01 ID:gXWQ1Sh5
ポップアートは芸術として認められていないものをアートだと言い張ったわけで
サブカルなアートを高尚なアートと言い張っただけのはなんか違うよな
85七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 23:39:01 ID:n+BG1dHc

 当然の当たり前。

 この村上某

 変

86七つの海の名無しさん:2010/09/01(水) 00:12:59 ID:55gQj4eg
やべえw ヒラコーおもろすぎw
87七つの海の名無しさん:2010/09/01(水) 01:51:26 ID:i2GOcrJF
>>82
手づかみで物食うのはヨーロッパの
伝統だから心配する必要なしw

>>82の言いたいことはわかってるからスルーしてw)
88七つの海の名無しさん
でもベルサイユ宮殿って往時は貴族達が物陰でうんこしてたんでしょ。