【米国】10代の難聴が急増、大音量の音楽の影響か 子どもにアップルのiPodを与える際には音量制限を[10/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
米国で10代の若者の難聴が急増しているという調査結果が17日、
米国の医学会誌に発表された。

調査を実施したローランド・イービー博士は、12―19歳の若者の難聴比率を
1990年代半ばの統計と比較した。
その結果、軽度の難聴にかかっている若者の割合は30%増え、
会話に支障がみられる程度の重い難聴は77%も増えていることが分かった。

難聴を持つ若者は1994年の時点で20人に1人の割合だったのが、
2006年までには約5人に1人に当たる推定650万人へと急増したという。

原因はまだ究明されていないが、音楽との関係についてはさらに研究を
進める必要があると専門家は指摘する。
2005―06年の調査では、大音量で音楽などを聴くことが週に5時間以上
あるかどうか尋ねる項目も盛り込まれた。
しかし回答者が重大性を分かっていない、またはロックコンサートなどの大音響は
この世代にとってごく普通になっているという理由で、「いいえ」と答えた若者も
いるかもしれないとイービー氏は話す。

因果関係は立証されていないものの、
若者に人気のデジタル音楽プレーヤーの影響は無視できないと専門家は口をそろえる。

10代の子どもたちは、自分が大音量で聞いていることに気付いていないという
調査報告もある。
イービー医師は保護者に対し、子どもにアップルのiPodを与える際には
音量制限を設定することを勧めている。また、子ども自身に問題を理解させることも
重要だ。

ソースは
http://cnn.co.jp/science/AIC201008180011.html
2七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:25 ID:89pro/h9
イヤホン使って大音量で聴いてれば難聴になるのは当たり前
3七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:27 ID:GgK2OnHi
今後補聴器需要でるな
4七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:38:36 ID:nxwUiVXx
耳の中に補聴器埋め込む手術ができるようになるとか新聞に出てたな、3年後くらいに実用化するとか
5七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:50 ID:IyF+IP7J
集団訴訟しましょう
6七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:46:09 ID:Rgq4cmXl
パチ屋でバイトしてた知り合いがメチャクチャ耳が遠くなってたの思い出した
7七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:46:55 ID:uWCB4VEw
イヤホンで難聴になるのは当然なのに誰もそれを批判しない不思議。
8七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 14:47:42 ID:upLKg0f2
骨伝導でもおんなじか?
9七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:01:28 ID:QhueVeRy
自分も左がやや難聴気味ですが、やはりロックコンサートの大音量やヘッドホンでの大音量による長時間の音楽が
影響しています。

規制というのはあまり好きではありませんが、大多数がこの事実を知らないのであれば、規制により守るしかないと思います。

映画館でも迫力を上げるためにピークでは相当の音圧が出るようにしているところも少なくありません。

やはり、PAから出る音圧が何々デシベル以下というような、規制が必要に思われます。
10七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:06:22 ID:NXMNYLyQ
ウォークマン発売から何十年も経ってるのに
こんなこと話題にならなかったじゃないか?
ipodは特別音量がデカイのか?
11中国新聞は広島ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/08/18(水) 15:14:23 ID:2ujWxVpn
いい大人が新幹線の中でイヤホン着けたまま仕事の話。
どうせ大した会社じゃなかろうが、業務内容筒抜け。
12七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:32:48 ID:46I1AaP4
解像度の高い高級イヤホンでも与えてやればw大きな音で聴く必要もない
13七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:37:03 ID:GaDEfxeV
難聴で失った聴力は回復しないから怖い
14七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:48:37 ID:ZRjBoeJ8
どうやったらこの仄めかししてる女性のようにでかい鼻おならがだせますか
15七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 15:53:41 ID:xl8XWwpm
昔は、ウォークマンで言われていた事なんだよな(泣)
16七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 16:03:10 ID:vHdafTWE
昨日の家庭の医学でやってたな。
音を感じる器官は高い音ほど耳穴の近くにあって一度壊れると元に戻らないって
17七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 16:09:02 ID:VPOdWHhx
それで年とるとモスキート音が聞こえなくなるのか
18七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 16:20:45 ID:/T0z4gVg
>>10
ウォークマンはipodと比べるとそれなりに重量があったからな

19七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 16:21:01 ID:vTst5wnz
車でステレオガンガンやってる奴は基地外 社会から隔離すべき
20七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 16:25:34 ID:OE/bTtob
ウォークマンなら安全。
21七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:01:02 ID:iEsNt9md BE:937342894-2BP(1029)
ウォ〜クマンの時ってどうだったんだ?
オレの記憶だと 何もなかったような・・・
てか長時間聴いてると耳痛くなってくるし
22七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:14:25 ID:GKLFoktQ
ひきこもりなせいで24時間ヘッドフォン付けて
音楽聴きながらネットしてるんだがやばいかな
23七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:17:30 ID:VPOdWHhx
クーラーないから夏はヘッドホンしてらんない
24七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:25:51 ID:Fvc3n8YH
ゆとりは頭だけじゃなく耳も団塊以下かよ
25七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:26:09 ID:ikUedGuQ
>>21
長時間イヤホンしてると耳が痛くなるイヤホンつくるといいかも・・・(´・ω・`)
26七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:42:47 ID:X9TWaI8P
いやウォークマンで始めた頃にも聞いたことあるよ>難聴
ただ当時のウォークマンはヘッドホン型だったから音漏れがある意味
クッションになってたんだろうけど、今はというかずいぶん前から
イアホン型に変わって音漏れもなくなり難聴になる子が増えたんじゃないかな?
米の10代でってことだから若い世代は大音量で聴くのが普通になってるのかな?
27七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:44:01 ID:cOl3sbxq
>>24
アメリカにゆとりなんているの?
28七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:52 ID:U94AyPqV
>>22
お前が引きこもりかどうか知らないけど、日本語おかしいよ。
29七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 18:53:34 ID:j4sWtuHJ

東京の地下鉄はうるさい。途方もない大音量で車内アナウンス。耳を塞いでもうるさい。
東京人は音に鈍感なんだよ。魚屋の呼び声のように大音声がいいらしい。
昔の魚屋は肉声だけど、今は電力を使った機械で増幅されるから恐ろしく音がでかい。東京には
いきたくないね。

地下鉄の車内放送に打ち勝つ大音量で聞くから難聴になるんだよ。難聴の原因は地下鉄の
車内大音声「だ。
30七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 19:44:59 ID:XRs799YI
 Q. 補聴器って何なの?
 A. 外部の音声を拡大し、耳にピッタリはめこむ形の装身具の内側で大音量で鳴らす機械です。
   外部に向かって音量を拡大する拡声器の逆ですね。

 Q. 補聴器って幾らぐらいなの?
 A. エコノミーで10万円、ファーストクラスで40万円ほどです。
   なお、両耳につけねばならないので実質の値段はその2倍です。

 Q. たったそれだけの機能なのに高すぎるんじゃないの?
 A. そうですね。何せ秋葉原で適宜なパーツを購入して自作すれば、
   5000円もかからず作れる程度の代物ですから(笑)
 
 Q. どうしてそんなに高いの?
 A. 実質30円で作れるのに20000〜30000円で販売しているコンタクトレンズや
   実質価格に比して非常に高額で販売しているダイヤモンドのように、
   業界内での談合によって価格を吊り上げているためです。

 Q. どうしてそんな事をするの?
 A. 金儲けのために決まってるでしょ。寝ぼけてるんですか?

 Q. じゃあ消費者は損をさせられているわけ?
 A. そうとも言えません。聴覚障害者は役所に申請すれば優遇割引によって安く買えます。
   それでも5000円以下の品を相当な高額で買わされているわけすが。

 Q. 割り引かれて補聴器屋さんは損をしないの?
 A. はい。割り引い分の金は税金から賄うからです。
   つまり補聴器屋が勝手に設定したとてつもない高い価格の補聴器の値段を、
   全国の何も関係ない納税者が支払わされているわけです。

 Q. 補聴器っていろいろなクラスがあるよね。安いのから高いものまで。
 A. まあ実質どれも同じですけどね。
   ハイクラスのものを安価で作成できる技術が確立しているのに、
   わざと劣化性能のものと標準性能のものを作り出し、ランクを設定して
   ランクが高いものほどプレミア効果で価格を跳ね上げているわけです。

 Q. 高い補聴器ってお金持ちの人が買うわけ?
 A. いえいえ、補聴器屋の戦略によって、いずれ貧乏なユーザーも「買い替え」させられのです。

 Q. で、補聴器をつけると音が良く聞こえるようになるの?
 A. そんなワケないでしょ(笑) 音量を上げるだけです。

 Q. 音が上がると聞こえ易くなるんじゃないの?
 A. いいえ。そもそも補聴器を通して聴こえる音は外部の音声を忠実に再現したものではなく、
   電話を通して聞こえるような出来の悪い電子音にすぎません。
   そして電話のボリューム音を最大限に上げても、
   元々聞き取り辛い会話は聞き取りづらいままのように、
   聞こえ方や音質、声質が変わるわけではないのです。
31七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 19:47:33 ID:XRs799YI

 Q. 初めて補聴器してみたけど、凄いねコレ
   どうでもいい音まで拡大されてものすごくうるさいよ。道を歩けないよ
 A. 音の種類による調整(フィッティング)を行えばある程度は使い易くなります。
   問題はPCに接続して内部設定を変更する程度の基本的で単調な調整を行うのにも
   いちいち店に行って、恩着せがましい店員の手を借りねばならないという事です。

 Q. それでもものすごくうるさいんだけど、耳悪くならないの、これ?
 A. 元々耳の悪い人間の不良品であるカタワがつけるものですら問題ないですよ(失笑)
   …というのが補聴器屋側の偽らざる本音ですね。

 Q. で、実際はどうなの? 
 A. ヘッドフォンで大音量の音楽を聴いていると、聴力障害者でなくとも
   聴力が低下してしまったという話を聞いた事はあるでしょう?
   それと同じです。いや、長い目で見るとそれ以上です。
   補聴器をつけて生活している間は四六時中様々な音が大音量で耳の中に流入し続けてくるので、
   慢性的に音量の高い音楽を聴き続けているのと同じ状態になります。
   これによって本来の聴力が加速度的に低下して行きます。
   耳の受けるダメージはごく一時期音楽を聴いているだけの健常者とは比較にならないほど大きいからです。

 Q. あれ? 補聴器って耳が悪くなるの? 耳の悪い人のための器具なんじゃないの?
 A. それはただのタテマエです。どの商売も客からカネを毟り取る事を目的としていますが、
   本音を言っては誰も客が寄り付かないでしょう?
   補聴器は広義では障害者福祉ビジネスの一環ですが、福祉というビジネス自体が、
   そもそも弱者のために奉仕するという建前のもと、弱者に寄生してお金を吸い上げる事を目的としたものです。
   本当に奉仕する事が目的なら弱者から大金を巻き上げる事などありません。

 Q. 悪くなった耳は治らないの?
 A. 難聴には耳にものが詰まるなどの伝音性難聴と神経性の原因による感音声難聴があります。
   前者は手術などで治りますが、後者は今のところ   絶  対  に  治りません。
   人間の耳は空気の振動を鼓膜が捉え、それを耳小骨が約1000倍に増幅して
   蝸牛内の似たリンパ液に伝えます。
   そして蝸牛がこれを電気的な信号に変換して脳細胞に伝達します。
   高音を聴きすぎた事による聴覚障害は蝸牛の破損による感音声のもので、治る事はありません。

 Q. 耳の悪くなるメカニズムをもっとよく教えて。
 A. 蝸牛の中には1つの内有毛細胞と3〜5個の外有毛細胞からなるコルチ器という器官があります。
   コルチ器は周波数別に音を捉える器官で、高音担当から低音担当の順に基底膜に並んでいます。
   高い音を聴きすぎるとこのコルチ器が、高音を担当するものから順に壊れていきます。
   そしてこれは再生する事はないため、徐々に高音が聞こえなくなっていくのです。
32七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:47 ID:96BYuOWT
さり気なく話題を逸らそうとする林檎さん乙
33七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 19:53:27 ID:XRs799YI
   
 Q. そうなったらどうすればいいの?
 A. 耳が悪くなったら既存の補聴器を最大音量にしても音が捉えなれなくなります。
   そうなった場合はさらに大音量で外部の音を再現する、より高額な補聴器を買わなければなりません。

 Q. でも補聴器って高音を発するため耳が聴こえなくなるんだよね?
 A. そうです。それが無いと会話すら成り立たなくなる依存性を持ったツールですが
   同時にそれ自体が状態悪化を招く逆説的なツールなのです。
   例えて言えば麻薬のようなもので、依存しすぎると身を持ち崩してしまいます。

 Q. 補聴器を使い続けるとどうなるの?
 A. 一時的に快適な環境で過ごせますが、あくまで一過性のものです。
   使い続けていると更に聴力が悪化するため、今の補聴器を最大音量にしても音が捉えなれなくなります。
   そうなった場合はさらに大音量で外部の音を再現する、より高額な補聴器を買わなければなりません。

   新たに補聴器を買い換える事により、一時的に快適な環境で過ごせますが、あくまで一過性のものです。
   使い続けていると更に聴力が悪化するため、今の補聴器を最大音量にしても音が捉えなれなくなります。
   そうなった場合はさらに大音量で外部の音を再現する、より高額な補聴器を買わなければなりません。

   そうした行為を繰り返す事によって聴力は落ち、補聴器屋は被害者から大金を搾り取る、
   負のスパイラルに陥ってしまいます。
   しまいには最高ランクのきわめて高額な補聴器の力を借りねば生活すら成り立たぬ廃人にされてしまうのです。

 Q. そうなったらどうなるの?
 A. 破損した蝸牛にかわって耳に機械を埋め込む高価な手術を行うしかありません。
   さもなくば万能の薬効を謳うインチキ薬品を購入したり、呪術者による霊障治療(笑)を受けたり、
   宗教にハマるなどしてそちらに一縷の望みを託し続けて一生を過ごされてはいかがでしょうか。
   どのみち絶対に治りませんから(笑)

 Q. なら、聴力低下を防ぐためにはどうすればいいの?
 A. 耳を必要以上に痛める行為を控える事です。
   具体的には補聴器を一切使わない事です。
   不便は多々ありますが、そこを工夫と努力で何とかして、今ある音量の環境に慣れるしかありません。   
   また、音楽鑑賞の際には骨伝導式のヘッドフォンを使えば良いでしょう。

 Q. なんでそんなひどい代物を売りつける補聴器屋は罰されず、厚生労働省は許可しているの?
 A. 簡単でます。仕事とアガリが無くなるからです。
   医者は病人を無くすためにいるわけではありません。病人からカネを搾り取るためにいるのです。
   もし病人がいなくなってしまえば、医者は失業し生活が成り立たなくなりますから。
34七つの海の名無しさん:2010/08/18(水) 20:19:18 ID:XRs799YI

 Q. でも、みんな補聴器屋さんに感謝してるよ?
 A. そうでしょうね。
   牛や豚には屠殺の現場を一切見せず、肉を取るその時まで安穏とした環境で草を食ませます。
   彼らは自分たちが殺されるため生かされているにも関わらず、
   それを知らないため、良い環境で食欲を満たしてくれる飼い主に感謝しこれに懐きます。
   それ同様補聴器に関しても、情報を規制し管理する事で消費者を家畜同様の無知な状態に置き、
   何の警戒心も疑問も無く、連中から進んでお金を貢ぎに来るように仕向けているのです。
   それも恐ろしく高い価格で。
   そしてこうした補聴器の料金の大部分は、無関係の国民が税金で支払わされているのです。

   こうした事も知らずに消費者は補聴器屋や、障害者割引制度を作った政府に涙を流して感謝すらします。
   上の側から見れば彼らはさぞや滑稽な家畜に見える事でしょうね(笑)
35七つの海の名無しさん:2010/08/19(木) 11:32:28 ID:vK2jMZdc
不良品age
36七つの海の名無しさん:2010/08/19(木) 15:33:48 ID:vK2jMZdc
集団訴訟age
37七つの海の名無しさん:2010/08/19(木) 18:21:27 ID:rg5Xo7+z
そのうち3Dメガネで難視が急増ってなるんだろうな
38七つの海の名無しさん
耳の中の何て名前の細胞だったかなぁ
いったん大音量とかで壊れちゃうと再生しないから
どんどん聞こえにくくなっちゃうんだよね