【ロシア】ロシアの今年の穀物収穫、干ばつで25%壊滅=大統領[8/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 [タガンログ(ロシア) 12日 ロイター] ロシアのメドベージェフ大統領は12日、
干ばつにより、現時点ですでに今年の穀物収穫高の4分の1が壊滅的な被害を
受けていることを明らかにした。

 ロシア南部を訪問している同大統領は、穀物生産者や取引業者との会合で
「作付面積の4分の1の収穫が失われた」と述べた。ロシアの今年の穀物の
作付面積の公式な推定は、4360万ヘクタール。

 大統領はまた、「多くの地域で異常な事態となっている。農家の多くが破産の
危機にひんしている」と語った。

 記録的な猛暑が続くロシアでは、干ばつによる農作物への被害が広がって
おり、政府は今月15日から12月31日まで穀物の輸出禁止措置を発表。ただ、
メドベージェフ大統領は、状況次第で輸出禁止措置が緩和される可能性がある
と述べた。

 農業省のデータによると、ロシアは予定通り穀物輸出禁止措置を解除したと
しても、7月1日から始まった今穀物年度にこれ以上の輸出はできない可能性
がある。

 同省は「6000万―6500万トンの収穫高では、輸出に回せるのは200万―
450万トンとなる可能性がある」と説明している。160万トンが7月に輸出されて
おり、15日に輸出禁止措置が実施されるまでの8月最初の2週間に最大120万
トンがすでに輸出されている可能性がある。

 気象当局者は、降水不足でロシアの欧州側で少なくとも来月まで冬蒔きが
実施できないとの見通しを示している。冬蒔きはロシアの総穀物生産のほぼ
4割を占め、政府の干ばつ対策を担当する委員会は13日の臨時会合でこの
問題を協議する。

 農家は春蒔き量を増やすことで部分的に収穫の埋め合わせができる可能性
もあるが、アナリストは、干ばつの影響で来年に回す種子が不足するとの見方
を示している。

 大統領との会合では、ロシアの状況を受けて米国が穀物市場でシェアを拡大
することを危惧する声が関係者から聞かれた。

 大統領はこの件に関して発言を控えた。スクリンニク農相はロイターに対し
「市場は市場だ。収穫状況から判断する。ロシアの状況は改善するかもしれ
ない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16761820100812
依頼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1277112064/294

関連
【ロシア】プーチン首相、穀物輸出を一時禁止を表明[2010/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1281013270/
2七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 00:36:41 ID:r+klQbfc
ざまあ。北方領土変えせ!
3七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 00:37:35 ID:ayV2ojHZ
まあ円高の日本じゃそこそこ安く買えますし

うどん三昧といきますかね
4七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 00:43:55 ID:T4195yDi
とはいってもここ数年のバイオ燃料バブルからみりゃ今年は安いんじゃないっけ?
5七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 00:52:42 ID:OSJ6PLI9
>>2
そんなこと言ってると自分に返ってくるぞ
6七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 01:18:48 ID:tR9ehsge
日本のおいしいお米をロシアに送ろう!
日本のお米で握った寿司を露助にたらふく食わせよう!
日本酒もたんと送ろう!

これでロシア革命が起きるよ
7七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 03:26:04 ID:Mop8r7Nn
余所から買わないとOUT?
8七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 03:57:14 ID:vdB6vpER
国民の食を自国で賄えない国ニッポン
9七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 12:11:39 ID:xWFX0bIR
たったの25%減かよ
つまんね
10七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 16:41:36 ID:mSJKf1Wn

馬鹿ロスケがざまぁw

この調子で馬鹿ロスケは滅びろやw
11七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 17:32:36 ID:/46BWkKS
文字通りの食料争奪戦が始まりそうだな
12七つの海の名無しさん:2010/08/16(月) 17:30:50 ID:33ZeRJkL
糞ロスケに天罰が下ったのか
13七つの海の名無しさん:2010/08/22(日) 19:40:28 ID:eSuDOYvw
そうだなw
14七つの海の名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:43 ID:B20mgWMi
技術支援も金融支援もいらんことすんなよ日本政府
これは対中国にも言えることだけど
15七つの海の名無しさん:2010/08/24(火) 20:11:48 ID:8P6qBPqP

もうロスケはだめぽwwwwww
16七つの海の名無しさん:2010/08/24(火) 20:12:34 ID:8P6qBPqP

もうロスケはだめぽwwwwww
17七つの海の名無しさん:2010/08/25(水) 18:15:45 ID:SCuPG28v
小麦全滅かよ
18七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 19:17:28 ID:fNi1kimC
やはりロシアの国家破綻は秒読み段階に突入してなw
19七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 19:25:40 ID:MnwmKP46
>>5北方領土が?
20七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 00:12:14 ID:MDUjuDEh
これは日本領土を盗んで開き直ってる露助の自業自得
21七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 16:03:18 ID:6YqAujpY
ざまあ ざまあ ざまあ
22七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 16:28:57 ID:9ypszovX
国内需要はあるの?
23七つの海の名無しさん
糞ロスケざまーみろ