【ロシア】プーチン首相が消火機で出動、森林火災に放水し「命中したぞ!」[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

プーチン首相が消火機で出動、ロシア森林火災に放水
---
【8月11日 AFP】
森林火災の被害が広がるロシアで10日、核施設を火災から守ろうと懸命の消火活動が続く中、
「タフガイ」ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が
飛行艇「Be-200」に乗り込んで消火活動を行った。

モスクワ(Moscow)南部のリャザン(Ryazan)州は森林火災の被害が最も激しい地域の1つ。
リャザン州を訪問したプーチン首相は、Be-200に乗り込み、
付近の池から水を汲み取って、火災現場に放水した。

国営テレビは、機体が池から上昇する中、ロシアの「タフガイ」がヘッドホンを装着して
自信満々に副操縦士から操縦を受け渡される様子を放映した。
放水後に、水がターゲットに命中したことを告げられると、
プーチン首相は「命中したぞ!」と叫んだ。

■核施設も危機に
一方、火の手はサロフ(Sarov)の主要核研究施設に迫っており、
消火活動で兵士2人が死亡した。核施設で働く人びとも消火活動にかり出されている。

約2週間続いている火災では、これまでに50人以上が死亡し、軍倉庫の一部が焼失した。
現在も火災は17万4035ヘクタールに広がっているが、
当局は、消火活動の成果が出始めていると語った。

ロシア非常事態省によれば、過去24時間に新たに発生した森林火災は247件、
鎮火された火災は239件以上。現在も一帯では557件の火災が続いているという。

また、モスクワ州森林局のSergei Gordeichenko局長が、
火災発生中に休暇から帰ってこなかったことを
ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領に指摘された後に、解任されている。
(08/11 08:29)

★ ソースは、AFP通信 [フランス] とか。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2747179/6063559

★ 画像。
ttp://en.rian.ru/images/16014/67/160146707.jpg (RIA NOVOSTI)

★ 関連スレ。
【ロシア】「猛暑スモッグ」モスクワかすむ 郊外の泥炭層が発火[10/07/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1280208261/
【ロシア】森林火災が拡大、全土で30人が死亡 メドベージェフ大統領、軍に協力指示 プーチン首相も現場で陣頭指揮[07/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1280506773/
【ロシア】森林火災拡大、死者52人に チェルノブイリ原発事故の汚染地域にも拡大の恐れ[10/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1281108652/
とか。
2七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:27:43 ID:Gh+q1khH
ヘリの操縦も出来るんだな
3七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:27:58 ID:Sv8ytFK6
おっさん なにしてはるんですかw

でも行動力は素敵
4七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:32:00 ID:vO14RHtD
>また、モスクワ州森林局のSergei Gordeichenko局長が、
>火災発生中に休暇から帰ってこなかったことを
>ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領に指摘された後に、解任されている

口蹄疫の時赤松にも同じ対応とっていればなあ
5七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:32:45 ID:vO/zCcJ0
カッケーっすプーさん
6七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:37:13 ID:lSMD5mj4
ロシアの団塊世代w
7七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:40:06 ID:NW/7BxIH
何だかんだで行動派は多少支持集めるよな
8七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:42:00 ID:+w++5ILD

降下して、地上で消火活動したら認める。
9七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:42:08 ID:penY1Q47
>4
糞テレビもまったく批判無しだったな
自民と民主じゃ、テレビの対応がまったく違う
10七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:45:32 ID:8h0wmfvJ
馬鹿管もこういう方向で行動力示せよ…
11七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:37 ID:t4DgBahE
カッコヨスギ
12七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:02 ID:cKDxK9Jn
橋本首相はペルー大使館人質の時に
ダンボールでパン運ぶのテレビに映るようにやってたらしいね
13七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:45 ID:FKmRw4cR
ねえ、プーチンって本当に何者なの?
かっこよすぎだよ
14七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:50:57 ID:khqbx1Pe
首相専用機は角必須
15七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:42 ID:1k2yFBQx
>プーチン首相は「命中したぞ!」と叫んだ。

所詮人気取り。ゲーム感覚。
16七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:52 ID:5pkyi3HM
>>1
>★ 画像。
>ttp://en.rian.ru/images/16014/67/160146707.jpg (RIA NOVOSTI)

上半身裸のプーチンが森林で消火ホースを持って放水してる
画像を想像したのは俺だけじゃ無いはず。
17七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:02:06 ID:ci0bxK79
>■核施設も危機に
>一方、火の手はサロフ(Sarov)の主要核研究施設に迫っており、

大問題なのにメインがプーチン出動かよww
18七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:05:24 ID:PkQyYKf3
>>15

政治家の一番のお仕事は人気取りだし、ヒットラーみたいに本気で現場を
仕切り出したらマジ最悪だぞ。
19七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:49 ID:3l92VnV6
日本の政治かもお金ばら撒くばかりじゃなく
このくらいの行動力を示せばね〜

日本の政治家は災害を知らされてもゴルフや外遊に出かけて
秘書が〜〜だからな。情けな
20七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:09:17 ID:1H5+HHMh
プーチンは有能な独裁者に近いと思うんだが、それにしてはロシアってイマイチだよな
今のロシアを維持しつつ少しずつ発展させてくだけでも相当凄いのかもしらんが
21七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:12:04 ID:3l92VnV6
「あははは、だから木を全部切り倒せって言ったのにwwwww」

じゃなのがロシアの政治
22七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:15:57 ID:BYkpwWJm
インデペンデンスディの大統領かよw
23七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:19:50 ID:PZb2b1l2
かっこいいなぁ
日本で災害あっても管は引きこもってたからなぁ
もうどうしようもないわ、あの馬鹿は・・・
24七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:37 ID:Zx+eLfdF
>>23
菅に最前線で指揮取って欲しいのか?
25七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:21:16 ID:gEyc/4Pp
>>18
菅直人が有明海の締め切り工事でやったような
26七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:33:24 ID:gZr3Sk4G
プーチンはいい人
肛門にぶち込んで
27七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:34:28 ID:BIL4cJTH
>>13

元KGB職員
28七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:36:54 ID:BxjXUkZr
ちゃんと航空機の免許持ってるのかよ。しかしこの人最近ハーレーに
またがったりPRばかりだな。首相になり大統領の院政なのに目だってどうするのだろう。
国民に政府のやる気をアピールする必要性も生じているのかな。
29七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:44:45 ID:yzCNzn4F
>>2
007って映画あんだろ?
あの主人公みたいな感じで万能だからな
30七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:45:43 ID:4x7+vPZn
御大勝が前線に・・・
31七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:56:39 ID:9CujwsqP
>>16
同意。そして画像ありがとう。

32七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:57:28 ID:RODkmgnS
特攻野郎かよw
33七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:00:24 ID:BuIxl+Qr
自ら先陣を斬る上杉謙信のようだ
34七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:00:25 ID:lxbgWTQa
ロシアの放送でプーチンに操縦を代わってから2件の鎮火に成功したっていっとった。どんだけ偶像視してんだろうなw
35七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:07:28 ID:fKHEYNlM
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ワハハハーハァー!!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
36七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:09:03 ID:YxCWu/eI
>>34

ほぼ皇帝状態だよな
プーさん劣化したらどうすんだろなロシアは
37七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:10:05 ID:IZHqQ8wj
閣下の行動力には敬服するばかりです
38七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:52 ID:11VUAm+f
成り上がり管理職の頂点だな
39七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:19:02 ID:3PrX5Rk4
KGB出身だからなぁ
40七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:21:36 ID:2ibOskE7
日本では、こういう政治や軍事的な訓練を受けたエリートは日向にでれない。
訓練のかわりに海外留学したものが日の目を見る。
41七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:23:25 ID:EiFYB9fh
42七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:23:53 ID:Ql6z6gAz
プー△
43七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:25:12 ID:L3511P0l
この人充実した人生送ってる。
44七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:00 ID:4E5elobx
人を殺したことがありそうな感じがする
45七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:18 ID:rds5Jf1f
やっぱプーチン最強だわ
46七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:51:34 ID:hkdbZOkG
プーチンならバックファイアで爆撃して防火帯を作る方が似合いそうだが
47七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:54:04 ID:HGj4J+Gz
なんだかんだで、ヒマなのかよw
48七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:01:38 ID:u+ieIgpV
マジで怖いわこの人
49七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:19:04 ID:CiJWIcx9
文字通りのポピュリズム
50七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:20:52 ID:RQuDmEWw
おいおい、ヘリの操縦出来るんか・・・





すげーwwww
51七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:21:11 ID:El7N6+oL
>>41
プーチンさん何してはるの?
52七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:21:57 ID:pK3lfS02
カッケー♪何でも出来るんやな!?これが真の『政治的パフォーマンス』や!日本の大臣・政治家に見せてやりたいわ。
53七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:24:28 ID:rGaw1XME
こんな人が国のトップだったらそら人気出るわ
よほどの売国奴でもなきゃ俺も票入れちゃうな
54七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:25:17 ID:d+Ma3ckz
政治家してるなあ
55七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:29:05 ID:9O2KQFPf
ゴルゴの映画つくるときゃ、ぷーちんオファ。
日系にみえない?気にしない、気にしない。
56七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:33:01 ID:+quTmKeQ
ここまではっきりとプロパガンダだとむしろスカッとするな

>>28
独裁者みたいなもんだから免許くらい寄越せっていったら貰えるだろ
まぁそうしなくても持ってる可能性ありそうだけど
57七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:33:14 ID:pYDv4gHE
史上最強の大統領
ハリウッド映画なんかではよくあるパターンだが、それをリアルに演じきる
プーチン。今のロシアが戦争したら最強かもしれん・・・
58七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:35:02 ID:9O2KQFPf
ハリウッドが次のジェームスボンドにと・・・
59七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:44:12 ID:3+k+MXs9
もう一人の小柄な
首相もいい味出しているんだよな。
60七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:47:43 ID:6dNwr5Vz
61七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:53 ID:EvgyXQFz
リアルセガール
62七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:22:52 ID:WiAqcXCQ
動画は?
63七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:23:43 ID:ypnAjjU4
日本では米国との関係でロシアの正しい情報は入ってこないし、
政治的にはロシアはまだ日本の敵国です

BBCが特別に「現在ロシア経済」のページを作ったぐらいに重大な国になってしまった
日本人が気付いたころには、「あっ!!」という国になってるよ
64七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:24:20 ID:P93Mq9qp
露助のことは嫌いだし,プーチンのことも嫌いではあるが,どうしてもカッコいいと思ってしまう
ことが多々ある...

日本の政治家にもこのくらいの気概が欲しいものだ...
65七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:48:57 ID:d+Ma3ckz
>>63
ロシアを味方と思ってる人は今でもいないでしょう
北方領土返せっての
なんと言いますか中韓に感じられない巨悪感というか
敵ながら恐ろしいという感覚
66七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:59:05 ID:qFpazurF
プーチンは優れた敵国の指導者だ
これ以上でもこれ以下でもない
67七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 15:02:35 ID:K1o/ngEr


スゲーーーーーーーーーーー


プーーーーーーーーーーチン



68七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 15:25:11 ID:mPdvp4/l
>>63
極東で日本企業の誘致を頑張っとるがなロシアさん
69七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 15:28:13 ID:jkCCaq6A
ロシアの火災といい、アメリカの油田事故といい民主日本は
何の支援もださないね、日本も消火飛行艇や原油回収船を出せば良いのに。
70七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:58 ID:mKhvnsa9
なにげにこの火事の死者関連から怒りを買いそうな行動にも見える(笑

が、「態度」すらも見せずに家畜の疫病を見捨てた
どっかのクソ首相よりもマシだ
71七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:06:33 ID:uX0oL9Fh
プーさん確か特殊な船とかも運転できたはず・・・。
操縦出来ないのって戦車とかの特殊車両ぐらいじゃないのかな?

ちょっと前ネットワークとかの勉強とかもしてるとか記事あったし、
この才能で勤勉とか恐ろしすぎる。・・・カッケェよなぁ

>>64
結局能力的な問題があると思う。
日本は今の政権になって首相は能力面で褒められたこと一度も無いだろ。
英語下手でルーピー呼ばわりまでされた奴。
数ヶ月でブレまくって右からも左からも非難され続ける奴。

小泉が最高に良かったとは言わんが「俺は折れないぞ」みたいな気位のある政治家が
日本には居ないんだよね。
ホント日本の政治家は3流以下。政治主導?笑わせるな
72七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:12:02 ID:hKUFwtmZ
実際は足手まといでしかないとしても無視よりはいいに決まってる
トップなんだから
73七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:19:17 ID:DsUl3zKM
大門団長みたいに水撒いたのか
74七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:25:26 ID:D3kIegzT
1990年ぐらいのゲーセンに消火ヘリの筐体ゲームがあったな
75七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:28:31 ID:NXhT9+vH
>71
現職なんて英語すらはなせんぞ
カタカナ語でさえ、エマージング・カントリーを「エマージェンシーカンパニー」
最近の首相はギャクでやってるとしか思えない
76七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:32:26 ID:LVq0xi79
FOX2のほうが似合いそう
77はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/08/11(水) 17:35:40 ID:XG9sqJv2 BE:433010333-2BP(3333)
>>1
プーチンなら股間から放水して消化だろw
78七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:50:54 ID:bNxyut+I
ヤケクソパフォーマンス
79七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:52:46 ID:Ida+VLTb
ポピュリズムの極致
80七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 17:57:13 ID:KPVEdVal
第三世界の統治車だな
81七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:09:19 ID:UhGaejBf
ロシアだねぇ、プロパガンダが凄まじい。
中国の胡錦涛もだったな。
先日の災害でわざわざ本人が救助活動してた。
82七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:21:40 ID:zLJDw8z5
本人むっちゃノリノリでやってるんだろうなあ
こういうのにありがちなやらされてる感が全くない
83七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:29:09 ID:KcMn7d7r
プーチンtueeeeeeeeee
84七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:35:17 ID:99lxhDZX
環境保護とか防災はあんまり似合わない。
やはりプーチンさんには暗殺とか破壊活動とかの方がピッタリくる。

でもプーチンさんはいい人です><
85七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:42:40 ID:JVqREUGz
>>81
胡錦濤じゃなくて温家宝だ。
胡錦濤はチベット人虐殺の主犯だから、あんな場所にはいかない。
86七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:49:19 ID:3l92VnV6
某国首相「はい。まず、森林火災対策に関しては、当面やるべきことはすべてやると、
迅速にやるということであります。私はこれで十分拡大を防げると、そのように思っています。」

某国首相「一番大事なことは激励だ。政府としてやれることは何でもやる。その思いを伝えたい」

某国担当大臣「だから早く木を切っとけといったのに、あははははは」

日本で大規模火災だとこうなるんだよな、いかに異様な国か。
次の新型の人畜ウイルスがきたら日本崩壊
87七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:54:44 ID:C0eggfQT
今日のCNNじゃ、「格好つけ」ってかなり皮肉ってたなぁ。
どういう思いでしたかは知らんが、行動する分我が国の政治家よりはましかな。
88七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:05:54 ID:4E7I8qNF
パフォーマンスだとしても他の奴はやらないだろwwwwwwwww
89七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:30 ID:3+k+MXs9
ルービー鳩山は
腹が立つお笑いで新境地をひらいた。
90七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:42:17 ID:H1aqBI/m
>>1

俺が背中を任せられる男は世界広しと言えどもプーさんだけだ。
91七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:55 ID:9Fb1nhgF
中国と同レベル
92七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 21:52:44 ID:t6JyLfeE
プーチン最近エンジョイしてるなー
93七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 21:53:13 ID:lZsFG5XS
問題が解決しないとこの手のパフォーマンスは軽薄さが増す。
プーチンが実行力的なものを見せていたのって結局戦争・対テロネタ中心で、
こういうときは頼りないところだな。
94七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 22:09:34 ID:EDoqTd8K
森林火災に関しては、とりあえず全体としてはヤマを越えて
沈静化しはじめてるらしいから、視察を兼ねたPRだね。
95七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 22:43:17 ID:31jTyQ1s
プーチンスレなのに伸びが鈍いな。
お前ら水鉄砲だと思って油断してるだろ。
96七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 23:07:03 ID:pV35y4tY
日本の首相にはこのまま永久に休暇をとっていただいたほうがいいな。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:52:53 ID:mlGm9uaD
俺達の国家の首相もこんな行動力と実行力がほしいよ・・・
・・・まぁ、左翼活動に関してはこんな行動力と実行力があるけどね
98七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 02:59:06 ID:bPtVxb5w
プーちんが畏れた男、麻生タロさの復活きぼん
どっかに2人で笑ってる写真あったな
99七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 06:47:43 ID:v5al0U2b
>>97
大量殺人のテロリストを一人数億で国賓として迎えたし
中国様に140人で握手してもらいに行ったりと、すばらしい行動力だよな。
100七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 07:48:06 ID:OVCYFBAK
>>98
二人のベストショット
ttp://imepita.jp/20100812/276120
101七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 09:19:52 ID:lACfTmHx
こんなのに攻められたら勝てる気がしない
さっさと落ちぶれてくれ
102七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 10:06:44 ID:rxbOcwCk
103七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 10:14:26 ID:rxbOcwCk
104七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 15:35:02 ID:eiNLFrv8
>>1
クルスク沈没事故の時、プーチンも休暇で暫く視察を無視していたのに・・・
105七つの海の名無しさん

嘘つき国家・ロシアと中国

ttp://www.y-asakawa.com/Mssage2010-1/10-message55.htm