【外交】日本もIMF通じギリシャ支援へ 外貨準備から融資[10/05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫驀地 ◆KalKanFFMU @猫まっしぐらφ ★
財政危機に陥っているギリシャに対し、日本もIMF=国際通貨基金を通じて外貨準備の
一部から融資を行う見通しとなりました。

財政危機に陥っているギリシャに対しては、単一通貨・ユーロの加盟国とIMFが、
3年間で1100億ユーロ、日本円であわせておよそ13兆円規模の緊急融資を行う計画で、
このうち、300億ユーロを負担するIMFは、9日に支援を決定する方針です。

こうしたなか、IMFの支援決定後の要請を受けて、日本もギリシャに対し、IMFを
通じて融資を行う見通しとなりました。日本は、おととしの金融危機のあと、IMFに
対して外貨準備の一部から最大1000億ドルを貸し出す制度を設け、すでに5つの国に
融資しており、今回のギリシャへの融資にも、この資金などが活用される見通しです。
財務省によりますと、日本の融資額はまだ決まっていませんが、仮にギリシャが
融資を返済できなくなっても、IMFが返済するため、日本の外貨準備に損失が出る
可能性は低いということです。

ギリシャ支援をめぐっては、7日夜、G7・先進7か国の財務相らによる緊急の電話
会談が開かれ、ユーロ加盟国とIMFによる支援が計画通りに実施されるよう、各国が
協力を続けていくことなどを確認しており、IMFを通じた支援によって、日本も
ヨーロッパ発の信用不安の拡大の阻止に取り組むことになりました。

NHK(8日05:52)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100508/k10014306341000.html

関連スレッド
【ギリシャ】ギリシャ財務相「今月内に期限がくる国債85億ユーロ(1兆200億円)分、ギリシャには支払う資金ないよ」[05/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273143007/
【ギリシャ】ゼネストのデモで銀行に火炎瓶、行員3人死亡 銀行組合が抗議のスト[10/05/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273126830/
【ギリシャ】「IMFはギリシャから出て行ってほしい」教師らがテレビ局乱入[10/05/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272964123/
【ギリシャ】メーデーデモ、暴徒化 財政再建策に反発[10/05/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272724019/
【ギリシャ】放漫財政にメス 枯渇した湖の管理団体などを廃止へ[10/05/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272706093/
【ギリシャ】EUとIMFに正式に緊急融資を要請[10/04/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272032241/
等多数
2七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:53:33 ID:iHXNJtHr
増税は無しな。
3七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:01 ID:mm1udo4u
>仮にギリシャが
>融資を返済できなくなっても、IMFが返済するため、日本の外貨準備に損失が出る
>可能性は低いということです。

この部分を読まずに批判するやつはネトウヨ
4七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:39 ID:2qddmF3f
あほか
5七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:55:29 ID:yLIht+/v
↓以下、麻生を叩いていたネットルーピーの民主党アゲwww
6七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:55:30 ID:NIvoNrWm
13兆円も融資を受けないと持たない国って、もう一回滅びるべきだと思うんだけどな。
7七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:56:35 ID:xCS7dy1g
>>3
本文読んだが、中川(酒) の遺産だな…。
安易な二国間支援にしないための歯止め。
8七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:56:36 ID:eWQ5bOhP
IMFはギリシャから出て行って欲しいとかのたまってるアホ教師や
公務員がわんさかいて好き勝手やってるやつらの国こそEUから脱退
してくれや。
9七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:56:49 ID:giKG0CtP
日本のIMF分担金を知らない人が集まるスレと聞いてやってきました
10七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 14:57:45 ID:ldiAfab5
日本ってかなりの額IMFに出してるだろ。
そっから返済されるんだろ……
11七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:00:00 ID:8xSzhDMO
いつもならアメリカが格好つけて日本の拠出金を米国が出したように言うんだが、
ルーピーと仲が悪いので、今回は口先介入のみですねwwwww
12七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:00:51 ID:DCfYrSyU
中国の面の皮の厚さが時々羨ましいな
13七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:04:31 ID:2n/Y5rGh
>>1
よしよし、米国債で融資してやれよw
14七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:06:41 ID:wiJAZy/N BE:624895283-2BP(1029)

外貨準備からってことは 米国債売ってユロ買うのか?
15チビデブキモハゲ足短い:2010/05/08(土) 15:08:10 ID:eyypdr7P
円が紙切れに成る日も近いし

 この機会にユーロでも買うか
16七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:11:10 ID:NrlZzKQd
中川の酒が死に際に残してくれた政策と言う財産は大きい宝だ。
その中川をマスゴミと追随する国民は寄ってたかって虐め殺したんだよ。
殺人売国奴は今すぐ連行して公開銃殺にせよ!
17七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:13:43 ID:YT5A6eeO
経済大国、自称先進国の韓国もお金出しますよね
18七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:18:49 ID:ldiAfab5
>>15
この際全財産ユーロにするべきw
さすがっす!
19七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:23:10 ID:aL5vRzpN
日本でいうと愛知県が破綻したレベルのようだ
意外とでかかった
20七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:27:00 ID:v2zDhd8l
ま、2国間とかじゃなくてなにより...
21七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:30:51 ID:r9j8cFxn
>>8
斜め上の国もIMFから逃れるために日本にたかりました
死ぬほど惨めな扱いに耐えられなかったようです

ADB経由で貸したお金は、金利のみ一回払ったきり返済されていません
そのお金(未返済)のおかげで、カンコウの奇跡とか言って調子に乗ってました
早く返せよ、バカん国
IMF経由以外は貸し付けるな、取り立てが軍隊を持たない日本に出来る訳がない
IMFは取りっぱぐれはない。何せ社会基盤抵当に押さえるから
22七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 15:36:37 ID:ZvvWgLa/
もしこれが二国間だと思うと恐ろしいね。
昔日本は韓国に莫大な金額を貸してそのまま帰ってこなかったことがあるから、IMF
経緯で良かった。
23七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 16:01:51 ID:7i6O4qc/
円高圧力があるうちに、円を増刷して借金を減らせよ。
24七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 16:36:06 ID:lkrsG/0I
>>15 レバレッジ100倍でユーロ買え!
豪邸が建てられるぞ!
25七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 17:30:22 ID:vWKS2MHM
素人ですがアイスランド国債の金は返ってくるんですか?
26七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 18:30:44 ID:UAKSdzS+
この前、麻生が10兆円出したばっかりじゃん
27七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 18:38:07 ID:/4oYvsCF
これが1度きりっていうのがミソ
28七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 20:15:38 ID:7c6YesUq
借金返せよ!
29七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 22:29:08 ID:PD63ONXg
>>26
その10兆の中から貸すんだよ。
日本が貸したのは、IMFで日本に返すのもIMF
ギリシャが借りるのは、IMFでギリシャが返すのもIMF

日本がIMFに貸さないとギリシャは、借りれなかったから
EUとギリシャに恩を売れるのに、取り立てで恨まれるのはIMF
30七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 01:14:57 ID:BrstDET6
ギリシャ人は独立心は強いが、協調性や団結心がない。
31七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 02:30:44 ID:nBNNYZzu
>>21
あれ?アジア開発銀行経由の金は現時ちゃんと返済中だぜ。
32七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 09:09:13 ID:mwBAh83a
>>29
しかも、EUはドイツですら、日本に対して大幅な貿易赤字。
全体の赤字も増える一方だからなw

おつきあいで小遣い恵んで、日本がEUから、さらに絞り取ろうってだけの話し。
33七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 09:11:21 ID:mwBAh83a
>>31
キムチが必死で繰り返してるんだよなw

金融危機の時の日本の貸し付けは、第二線融資だったから、
韓国は一銭も使えないまま、しかし、金利4%つけて真っ先に全額返済させられ、
金大中が顔を真っ赤にして悔しがったw
34七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 10:59:55 ID:nBNNYZzu
なんでこうも「韓国が日本の債務踏み倒した」ってウソが
毎回流れるんだ?誰が流してるの?唐突すぎて分からん。
35七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 11:09:25 ID:3Mm0LpY5
>>34
>なんでこうも「韓国が日本の債務踏み倒した」ってウソが

韓国人の日頃の行いのせいだろ。
韓国人がまともだったら、そんなことないじゃん。って、なるのだろうが。

あいつらなら、やりかねない。ってなるんだと思う。
やっぱり、日頃の信用は大切かとw
36七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 11:21:35 ID:nBNNYZzu
>>35
なるほどね。瑞穂コピペと同じか。
いかにもありそうってデマは流れ続けるもんだしな。
にしても、嘘で人や国をバカにするのはいかんなぁ〜。
37七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 00:39:35 ID:tjMEJDH0
ここもネトウヨに占領されてきたんだろうな…
38七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:12 ID:bpfA44G2
ネトウヨは中川酒がやったから「世界を救った」
民主がやってたら「国賊、売国奴、クソミンス、テメエらで払え、税金泥棒、俺の金使うな!反日、友愛云々」

ネトウヨは全員が全員どうしようもないクズだ
39七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 03:16:20 ID:LTme6lhu
>>37>>38
サヨも似たようなもんだろ?

国内で使えない外貨準備金をこういう用途で使うのはアリだよな。発言力が高まるし。
そういえばIMFってアメリカの影響力が強いんだっけ?つまり買ったアメリカ国債を
またアメリカにただで返しているようなもんか・・・なんか笑えるな。
40七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:41 ID:qg4ytOSp
日本がIMFから受け取る金利は年率0.27%なのに、IMFがギリシャから受け取る金利は5%

この差額はどうなるの?
41七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 11:21:21 ID:OlIsv7pX
IMFっていったいどんな方法で回収するの?
ないところからは取れないだろ
42七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 11:45:44 ID:NDNwf3Z3
>>39
そりゃ未だにアメリカの属国だもの
日本の国土で堂々と米軍機が深夜に飛行訓練を行ってるんだぜ
実際首都圏のほとんどの空域の管制権はアメリカが持つ
制空権は奪われっぱなしなわけだ
これでまともな政治交渉ができるとでも?w
まともな政治家は自殺に見せかけて消されてきたではないか
43七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 17:05:25 ID:7MIDkrDa
そんな余裕ない
日本こそ公務員何とかしろ
44七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 17:10:32 ID:8sdWfe/x
ユーロ円121円
ドル円93円
http://www.fxstreet.jp/rates/currency-rates/
45七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 17:11:34 ID:EuUrjGek
次はウリの国ニカ?
46七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 17:48:36 ID:PMG41HzF
いいじゃん韓国に以前貸した金って今になって有効に働いてるんだからw
麻生時代にIMFと協定で二国間の貸し出しについてはIMFも一枚噛む協定が細則で結んでん
だから。
おまけにIMFは貸し出しの際に2国間の分を減額及び過去債務償還記録から、残債償還履行
優先若しくは貸し出しの即時中止が決められているのよ。

これで、韓国のIMF事務所が撤退した理由がわかったでしょw
47七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 17:56:45 ID:4COjoHEJ
どこの国もクソ公務員のおかげで大変なことになってるな
公務員栄えて国滅ぶ
48七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:05:59 ID:X3ilXXlQ
アジアのATMから、世界のATMに出世か
49七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:55 ID:zbJKcBml
>>31
奴等が払っているのは金利だけな。
原本は返していない。
50七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:15:04 ID:3OrAb6MD
これからポルトガル、スペインと控えてるのに
もうバラまきか
51七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:17:21 ID:Ws92POGg
IMF拠出資金を新たに日銀が輪転機で新札を用意してください。
円安・インフレへもっていけるならそうしてくれ。
52七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:04 ID:nFZomtwh
ECBが直接買うらしいな
53七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:04 ID:ibUhipsb
ギリシャは日本以外が無いからいいが朝鮮は害があるからこれ以上何かあった場合は朝鮮を救済って言うのには反対

54七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 18:37:48 ID:JetYwGlK
>>45
無い無い。
向こうの財務長官がまた火病るからな。
K国は財政問題よりミンジョクのプライドを優先するからw
55七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 20:28:16 ID:OlIsv7pX
>>54
ソウルの地価って東京の倍くらすするんだろ?
不動産バブル崩壊の心配はないの?
56七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 20:37:01 ID:uuax4P5l
ユーロの立ち直りの早さにビックリだお
57七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 20:52:56 ID:H60eI8cY
>>47
ギリシャは公務員も暴動に参加してるんだけどな
欧米では公務員の給料は低く抑えられてるから
58七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 20:53:30 ID:1yYs/CMu
小国の尻拭いを何故日本が支援しなくてはいけないのかねぇ??
無論、飛び火を恐れての支援だろうが、この後に続くポルトガル、スペインの破綻は織り込み済みなのか?
それにしてもEUって不甲斐ないなぁ。
59七つの海の名無しさん:2010/05/10(月) 21:33:14 ID:YtgyS2BT
問題ない、むしろウェルカム。

二国間融資じゃなく、IMFを通しての融資だから外貨準備高のうちのSDRが
積み上がるだけ。
しかも例の1000億米jの一部なら、米国債を担保にしてるから米j建ての
外貨準備割合が減ってウマー。数字の上では減ってないけど実は。

いっそ、1000億米jと別に、米国債を担保にして支援してくれ。
60七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 15:24:29 ID:sJ08Lui4
はあ、日本もするって言う根性が信じられないね

足元のお金が足らなくて扶養控除をやめようといってるのに
61七つの海の名無しさん
ギリシャは、1945-72の、世界的な経済発展期に、独裁政権と左翼で内戦やっていて
ぜんぜん発展できなかったことが、痛いよね。
国内の構造も、人民の権利保護、といえば聞こえはいいが、たんなる既得権益に群がる
利益集団どうしの関係で、がんじがらめだ。自浄努力は、とても望めない。
国民国家の枠組みでは、もうどうにもならないんじゃないか、この先の世界は、と思えてくる。