【米国】鳩山首相を表現した“loopy”は「愚か」ではなく「現実から変に遊離した人」の意--米紙コラムニスト[10/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
鳩山由紀夫首相を核安全保障サミットの「最大の敗者」と皮肉った米紙ワシントン・ポストは、
同記事で首相を表現した「ルーピー(loopy)」は「愚か」や「変わり者」でなく
「現実から変に遊離した人」が真意だとするコラムを28日付の同紙電子版に載せた。

著名コラムニストのアル・カメン氏が再び執筆。記事をめぐっては平野博文官房長官らが
「非礼な面がある」と不快感を示していたが、首相を重ねてやゆしているとの指摘も出そうだ。

カメン氏は「ルーピー」について「組織の意思決定について十分な情報を得ている、
つまり『輪の中に入っている』状態とは正反対の意味」とも強調した。

首相が国会で「ポスト紙が言うように、私は愚かな首相かもしれない」と答弁したことに触れ
「ルーピー」という言葉が日本で注目を浴びていると紹介した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100428/amr1004281336010-n1.htm
関連スレは
【米国】鳩山首相は「哀れでいかれた敗北者」…ワシントン・ポスト酷評[10/04/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1271298213/l50
【米国】「鳩山首相の信頼はボロボロ」 いまや“日本非難”の時代--ウォールストリート・ジャーナルのアジア版[10/04/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1271986020/l50
2七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:04:39 ID:lbn2SNGQ
どっちでもいいよw
3七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:04:46 ID:twyiRPt8
分り易く言えば「くるくる パー」。
4七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:05:03 ID:MwktpFhd
いやいやどっちにしろ同じことなんでwwwwwwwwwww

5七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:05:51 ID:Bewc0miP
首相が国会で「ポスト紙が言うように、私は愚かな首相かもしれない」と答弁した

>>1
何か不満でも
6七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:00 ID:crbBsT3y
もっとはっきり「クレイジー」と言えばハトポもわかるよ
7七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:03 ID:rOBgiynD
米人による批判は逆効果であることを愚かな米人と日本マスゴミは知れ
8七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:13 ID:t4/JKomU


  _ノ乙(、ン、)_ >>4 愚かは程度の問題だけど、行っちゃった人は論外だろw
9七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:04 ID:crbBsT3y
>>7
アメリカ人はネトウヨって言うのか?
10七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:26 ID:/r5uLvEC
日本のマスコミも言ってやりゃいいのにな
オバマなんか嘘吐きの偽善者だろ
11七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:35 ID:C6gv0iN7
本当の意味は何なのかが気になる
KYもアサひるも意味をゆがめられて広まったし

で、腹案は?
12七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:37 ID:Zw6Fwhdw
自分で認めたしw
ニュアンスとしては同じだしw
13七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:39 ID:rM8QXpkK
つまり「お花畑」だろ
14七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:08:49 ID:0QFZkd9Y
ルーピーはなかなかヒットしたな。
その語感や意味は多くの日本人の支持を得た。
15七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:00 ID:E4HgJG/2
鳩山怒らせたから米国債電撃的に売り始めるかもな
16七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:16 ID:MwktpFhd
>>8 

逝っちゃった人は愚かだろw

実際辞書には両方載ってる^^
17七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:37 ID:KjF6SMTd
もっとキツい言葉おくれ
18七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:03 ID:4Bwk/cDN
親切に解説されてしまった
19七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:31 ID:8LwF34Z1
ようするにキチガイってことだろ?

何も間違っちゃいないよ
20七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:13:25 ID:zOMtzd0V
「愚か」はfoolの訳なのかな?
日本語の「愚か」は比較的意味が広いから、「現実から変に遊離した人」は「愚か」に括られてしまうと思う。

まあ、どっちにしても間違ったこと言ってる訳じゃないから気にしないでしょ。多くの日本人は。
21七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:14:25 ID:t4/JKomU


  _ノ乙(、ン、)_ >>16 愚かは、ある価値基準での程度の差にすぎない(愚かの延長線上には賢さが
             でも、行っちゃった人はそれ以外の人との接点が無いことが大きな違いってこと
22七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:14:42 ID:htWGAEL6
言われた本人が「私は愚かかも知れません」って谷垣の質問に答えちゃってるもんね
23七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:15:54 ID:ew92c6JK
「基地を外に出そうとしている人」。
24七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:21:07 ID:fp7w/s5t
【つこうた】日大人事がつこうて個人情報流出、W不倫脱肛SEX、裏口、痴漢、医療ミス、政党絡み文書★36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272427359/
流出極秘文書(1)

・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤
・教授の論文盗作
・歯学部助手再任問題、中抜けをしアルバイト疑惑
・医学部では見積金額は空白,もちろん決裁書の金額欄は空白。他にも疑惑があり怪文書が流通

・・・その3まで続く
MIKA(元レーサー・過去に被痴漢/二次被害者)
【age嬢】神子島みか Part3【ギャルサー】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250623435/553
25七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:22:19 ID:1aJcxSxf
「loopyはクルクルパーの事だ」って辛坊が指をくるくる回しながら言ってたぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=l6Gv4T_ZZ00
26七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:23:06 ID:MwktpFhd
>>21
接点なくても比較対象なければ逝っちゃってると描写できない。
愚かの対極に賢いがあるように逝っちゃってるの対極に逝っちゃってない、要はまともでない
てのはあるよん
27七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:29 ID:t4/JKomU


  _ノ乙(、ン、)_ >>26 道化(fool)を例に言えば
             wise foolが価値の転換をやってのけるのは、価値基準を理解できているから
             一方、natural foolはその存在から受動的には可能かもしれないが、能動的には不可能
             なぜなら、価値基準を理解していないから
             つまり、natural foolは交渉の相手にはならないってこと
28七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:33 ID:sHIIPALA
loopyから poppoに変えたほうが、後世の人にも分かりやすかろ。
29七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:35:05 ID:sZ7PrgK3
KYって事じゃん
30七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:36:32 ID:v+ZwqpA3
直訳できる言葉がないなら「鳩山みたいな人」という意味で定着するだろうな
31七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:39:50 ID:5zTEvRt5
戻ってこれない人ってこと?
32七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:42:46 ID:Wh4rRFPa
一旦愚者と訳されたルーピーは永遠に愚者のループから抜け出せないのであったw
33七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:45:17 ID:RWBtNQHo
どっちにしろ脳たりんの電波www
34七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:45:44 ID:MwktpFhd
>>27
その場合価値基準を理解するのはfoolの前の語彙かと
natural fool でも foolでも交渉の相手にはならないよ
35七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:48:24 ID:Mh5fFzIJ
そういや昔「私は変人」といってた総理が居たな。

ルーピー、「米国から変人と言われるが、変人とは変革する人の略称だ」とか言いそうだなw
36七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:49:57 ID:welsNf3o
おまえらの国の大学で学んでこうなったんだよw
37七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:54:18 ID:1C0QaiI3
38七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:56:20 ID:t4/JKomU


  _ノ乙(、ン、)_ >>34 演劇上の道化で説明したんだけど判り難い?

             鳩山を見た、何ら関係の無い人が「愚かだ」とか「いっちゃってる」とか称するのほ
             その人の主観による自由なものだけど
             不幸なことに、この場合の鳩山は交渉相手なわけで
             交渉の相手側が「愚か」と称するか、「いっちゃってる」と称するかとでは全然意味が違ってくるの
             「愚か」なら程度の問題で双方が理解納得できる接点に歩み寄れる可能性があるけど
             「いっちゃってる」のとは不可能ってこと
39七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:57:34 ID:sZ/Saskb
鳩山のルーピーはいいんだけどワシントン・ポストの
オバマがシナ人にお辞儀する写真を載せるのもなんか自虐的だな
このような不満も相まっての鳩山批判だろうな
40七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:58:41 ID:LJbxd1qV
そもそも、地方紙のいちコラムに官房長官がいちいち突っ込んでるのが、なんだかなぁ
41七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 14:59:47 ID:5KKjc/g9
42七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:02:13 ID:mX+OMkEV
鳩山は日本人でもパーだとおもってるからしかたがないだろ
金正日みたいなもんだ
ひたすら国民をしいたげて自分はすごいいんだと世界に見せたいだけ
自らの自己顕示欲のためだけに
国民を虐げる最低のloopyだよ

こうい人間こそがもっとも悪である
自分の悪すら自覚できない
最低の悪
43七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:07:26 ID:3bDVHyeq
元記事でルーピーTシャツが紹介されているw

By last weekend, T-shirts and other goods had popped up on Web sites
with caricatures of Hatoyama highlighting the new hit word "loopy."
One T-shirt sells on Amazon in Japan for 2,940 yen, or nearly $32 --
almost as much as a Kobe-beef slider. Must be top-quality cotton.
44七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:14:05 ID:9RQqyZUw
こっちの方がしっくりくるね
45七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:25:41 ID:tok7e8qt


 少なくともルーピーは「愚直」という意味ではない。

46七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:27:57 ID:MwktpFhd
>>38
loopy使ってる時点で交渉相手つかこの米紙の心中は明白。別にそれに異論唱えてる訳じゃなくー。
和訳の仕方は人に拠ってしまうと言いたい。
公式ネゴでfoolと称されれば愚かさの程度の問題では最早ないのが一般的っすよん。
follyでもloopyでもfoolでも訳する際は語彙の意味するところの他に状況判断要なわけで。
この場合多くの日本人がloopyを愚か者と訳したとしてもこの米紙の意図する以上に鳩山さんの
loopy振りを理解しているから別に海の向こうからご丁寧に説明頂かなくても
問題ないですよ と。
47七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:30:51 ID:+lfqgySz
Loop ループ 輪 輪っか 

Loopy(俗語)頭がおかしい人に対して指でくるくるパーと
    やるしぐさから生まれた俗語

よってくるくるパーが正解
     
48七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:46:56 ID:3xvax0ze
FNN 10-4-15 木村太郎氏が「loopy」を解説する
http://www.youtube.com/watch?v=bSd2TdCx6Go
49七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:48:57 ID:Vtt0RhlQ
Yahoo!翻訳では「loopy」とは「狂っている」とでました。
ルーピー鳩山さんを表現するのにぴったりではないのか。
あの虚ろな眼差しがそれを物語っているではないか。
50七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:50:07 ID:jnXDEHrH
日本人の馬鹿さには笑えマース
日本人に対する愚民化教育の成果デスネ
この調子で民主党の支持率を下げ、自民党に与党になってもらいたいデース
hahaha
51七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:51:54 ID:vBtiz/ll
なんせ日本人には英語が理解できませんのでw
52七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:56:47 ID:MwktpFhd
何で母国語さえ理解できないシナ朝鮮人が喜んでんの?w

53七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:57:04 ID:ppa++Ae/
どっちにしたところでww
54七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:57:35 ID:iXzUwarh
>「現実から変に遊離した人」が真意だとするコラムを28日付の同紙電子版に載せた。

Oxford advanced learner's dictionaryにも、
つまり英英辞典にも載っていない使い方じゃわからねーよ。
55七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:58:43 ID:t4/JKomU
>loopy使ってる時点で交渉相手つかこの米紙の心中は明白。別にそれに異論唱えてる訳じゃなくー。

>別に海の向こうからご丁寧に説明頂かなくても問題ないですよ と。

  

_ノ乙(、ン、)_ 日本人と、当該アメリカ人の立場の差を理解して上での↑このレスなら
          その交渉相手のアメリカ側が、わざわざ「愚か」ではなく「現実から変に遊離した人」の意味だと
          重ねて発言したことの意図を汲むべきでは?なのに↓この>>4レスは無いでしょ

>いやいやどっちにしろ同じことなんでwwwwwwwwwww

56七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:14 ID:s0GjjPAw
愚直とか言うから訂正されました。チャンチャン
57七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:19 ID:MwktpFhd
>>55
日本人と、当該アメリカ人の立場の差を理解して上で
むしろその意図を汲まないべきでは?

日誌が一国の統領を愚かと称し、それは単なるfoolではなくloopyだと重言した時、
米国民はどうリアクションするのが正しいと?(笑)
58七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:13:14 ID:GRSxPyHz
わシントン
59七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:16:06 ID:RijRteAx
>>1

OKOK。くるくるぱーの大統領をルーピーって呼んでもいいよね。
60七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:23:07 ID:BQfAyRgz
それにしても、この写真は恐すぎるやろ、サンケイ(笑)。

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100428/amr1004281336010-p4.htm
61七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:49 ID:2hVaBge2
不思議ちゃんだな?うん?
62七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:35:35 ID:v+ZwqpA3
そもそもちゃんとした英語なの?スラングじゃねえの?
63七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:27 ID:fAX7XZji
東方の曲でドナルドのイカレタ感じの動画あったけど
まさにあれルーピーって感じで鳩にお似合いだな
誰かルーピーで作って欲しいわ
目がイカレタ感じで動くとなおいい
64七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:51 ID:2oJNO2eC
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
(1930年代の宥和政策を非難して述べたチャーチルの言葉)

They are decided only to be undecided,
resolved to be irresolute, adamant for drift,
solid for fluidity, all-powerful to be impotent.
(By Winston Churchill)

65七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:47:20 ID:GaSXGto5
別にどっちでもいいよ。
この件でご立腹の日本人なんてどれくらいいるんだよ。
ほぼ同意だろ、みんな。
66七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:48:34 ID:s/OmMMt4

                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (     
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )    
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ  .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ       るーぴー?
          't    /   ^ i ^   ',   /     
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
             \_ヽ.  `ニニU´  _/      
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \


67七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 16:51:43 ID:nTR7P00R
愚かで現実から変に遊離した人ってことで良いよ。
本当だから
68七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 17:03:26 ID:1mOLEEPU
「現実から変に遊離した人」
人はそれを愚かと呼ぶのでは?
69七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 17:18:46 ID:BzCLh3As
どっちーも
70七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 17:25:14 ID:GuznaNQA
「ゆんゆん」ってことでいいのか?
71七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 19:44:46 ID:m9iLUu/w
日本人は怒ってないから言い訳なんかしなくていいよw
72七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:06 ID:/bAQMdW/
現実を直視出来ない人 = 愚か

なんか問題あるのか?
73七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:25:24 ID:/2yyM/+Q
>「ルーピー」という言葉が日本で注目を浴びている

2ちゃんでなw
WPも2ちゃんだけしかみてないからね
74七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:34:21 ID:T9XlBqVe
なんか事がでっかくなってるなw
75七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:43:34 ID:l3YyKtaV
>「変わり者」でなく「現実から変に遊離した人」

日本ではそれが変わり者って言うんですよ^^
76七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:54:41 ID:p/Fhi6EP
…もっと悪くなってないか?
77七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:55:51 ID:NRdFmnao
ルーピーは確かに金持ちで総理大臣を輩出した家系の
現実離れした人生だろ
78七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:57:34 ID:ueMqxeCs
同じじゃん。
なにが違うんだよ。
79七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:59:12 ID:97krfrcE
>>1
毎日のように日本の首相や天皇を侮辱した記事を大手が書きまくる韓国には触れないのに
アメリカではこれほど反応するのはわざとなんだな。
80七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:24:41 ID:nOKvtO/+
愚かより酷い表現だと思うw
81七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:29:24 ID:xNpQlv7o
スタンドでいえば
メイド・イン・ヘブン並だ。
82七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:30:30 ID:XPUHQoTO
「ワシントンポスト」と「ルーピー」の組み合わせで盛り上がっただけなのに。
誰も一コラムニストの真意なんかに気にしてないよ
この2chみたいなコラムを書くライターが自意識過剰になってしまわなければいいけど
83七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:31:58 ID:oA7+fiSD
現実から変に遊離した人

そういうのを愚か者と言うのではないかw
84七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:32:08 ID:WMxuMLAH
いずれにしても褒められたというわけじゃない。
どっちでもいいよ。
85七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:55:20 ID:rKmcN2oN
いつまでもこんな話。下らんっ!!
86七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:13:45 ID:8wX+CQpK
俺のロングマン英々にはstrange & crazyだった。
87七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:14:35 ID:SX/jzbVq
loopy = いかれた


いかれた鳩山。

これが一番しっくりするな。
88七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:21:24 ID:SKSIm9/v
「くるくるパ〜」だべ
89七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:23:06 ID:2Xg+zG1R
lóop⁃ y
adj.
/-i/ 【形】(-er型) 輪の多い;湾曲した;((俗))狂気の;ばかな.

loopy
{形} : ループ[輪]の多い、頭のおかしい、気の狂った
90七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:45:26 ID:hsJVjkvr
え?
ユッキーでなくルーピー?

どちらで呼ばれても、可愛いくていいな


ルーピー鳩
91七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:46:08 ID:SUQcoWv2
「現実から変に遊離した人」という意味なら、非礼にあたらないとでも
いうつもりか???「異常なくらいに現実から遊離してしまい、妄想に
とりつかれて妄言を繰り返すぽっぽ」なら非礼にあたらないとでもいう
つもりか????本気で、そう思うコラムニストこそ、ルーピーだぜ。
ルーピーコラムニストがルーピー首相をからかったのだ、ということが
分かったところで、寝よう。
92七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:02:23 ID:oa3PjPwv
>>2で終了
93七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:16:41 ID:+uOvig6+
どっちにしろ精神異常者じゃねーか。
94七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:22:43 ID:8MrvDgkp
>『輪の中に入っている』状態とは正反対の意味

つまりハブられてるってこったろ?
「愚か者」つーより「イジメられっ子」じゃね?
95七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:06 ID:Rp+YODZk BE:477878663-2BP(2130)
ワロタ
丁寧に解説されて余計馬鹿にされてるわw
96七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:26:09 ID:RtHwvDtu
こいつっていやな男だな?と思う、
あまりに露骨な政府の犬っぽいコラムかいといて
さらにそのつまらない部分が注目されたからって
また一層調子にのるってかネ…
97七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:28:14 ID:RG+ilIFC
愚か程度であれば何とか出来るが、逝っちゃってる人とはコミュニケーション取れないんだぞ?ww
98七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:28:39 ID:JZZH0pMR
なんにせよ、「私は愚かな首相かもしれないが」など
公の場で自ら発言するトップがどこにいるよ。
99七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:34:46 ID:L8ta6nXq
ただ「愚か」であれば、努力の量で解決の可能性がなきにしもあらず。
けれども「現実から変に遊離した人」になっちゃうと、
命綱が切れてる様な状態な訳だから、努力で何とかなりそうもない。
絶望的じゃん…orz
100七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:35:51 ID:lOoQTOK2
loopyマヨネーズ買ってくるわ
101七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:36:05 ID:0QFZkd9Y
なんであんな奴が首相になってんだよ。
選挙前から明らかにおかしかったろうが。
アメリカも鳩山のいい加減な言葉に振り回されて迷惑こうむってるが
日本国内の内政だってめちゃくちゃじゃないか。
こんな事は事前に分かってたのに、行っちゃいけない方へ進んでる。
102七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:55:57 ID:RNTp7tFp
>>1
>「ルーピー(loopy)」は「愚か」や「変わり者」でなく

本当は「愚直」ではなく、って言いたかったんじゃないの?
愚直に相当する英単語、ある?
103七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 00:17:28 ID:SV7ENG2Y
無理に取り繕おうとしなくても・・・。

104七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:46 ID:8KM0xbyr
「私は愚かな首相かもしれない」

↑って自分で言ってるんだから別に真の意味なんて
どうでもいいよ。鳩山の発言が全てだろ。
105七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:35:12 ID:gUF6lxUS
「ステューピットマン」とでも言ってやればいいよw
106七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:38:43 ID:IZwjlUKP
日本人が一つ覚えみたいに集団で騒いだから、
わざとばっくれて余計、茶化してるとしか思えない
107七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:50:42 ID:jdAzpxxb
「哀れな敗北者」とまでボロカスに扱き下ろしてる文中で、
ルーピーの箇所だけ、そんな取り繕った表現だったと?

ありえねーwwww
108未通女:2010/04/29(木) 02:52:05 ID:CUS7t99k
>>102
stupidly honest
ぐらいかな。
109七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:57:05 ID:ZojAYxDl
珍しく、日米の見解が一致したな
110七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 03:25:24 ID:mWcCLJgE
「私は愚かな首相かもしれない」

酷いな。国トップがこんな事言うなんて。
客観的にみると酷いわ。
オバマがこんな発言したら全米が沈没するわ
111七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 03:29:00 ID:hDmpMaSI
まあポッポがチョン並に
ルーピー(バカの方の意)
なのは確かだ・・・
112七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 06:45:58 ID:1YwbAsZ/
夫婦そろってキチガイなのは誰でもわかります
113七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 08:13:11 ID:ltg8J8Es
「理想主義的すぎるかもしれないが」の意で本人は言い換えてるつもり、
そんな苦難に挑む聖人みたいに一般的には愚かに見えるかもしれないと鳩が自分を美化してるみたいなので
それを皆親切に、「いっちゃってる」って冷静な事実で突っ込みを入れてあげてる状態





まあ新興宗教にはまった人に、現実を認識させてるみたいなもんだね
114七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 08:54:38 ID:ltg8J8Es
loopyのニュアンスね…


いかれた、いっちゃってる=お花畑 Flower Garden
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000311615/61/img2d226cdezikbzj.jpeg


合ってる?
115七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:18:01 ID:1bUD+4mJ
「現実から変に遊離した人」が真意

だから、気狂いって指摘してたでしょ。現実から変に遊離してるんだから
早く措置入院させろよ。
116七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:29:39 ID:m22ghbe4
lose peapleの略かとおもてた
117七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:37:42 ID:2a1y2lnG
訂正になってねえw
キチガイってはっきり言ってくれw
118七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:38:46 ID:OhZWdm7F
“loopy”は、「いかれた」の意
119七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:54:25 ID:vd7+doZ5
日本語で言えば基地外とか池沼ってこったろ
いや事実だけどさw
120七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 09:59:09 ID:v4dBAtPt
loopyではなくキチガイkichigaiですから
121七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:12:08 ID:W7B9s7i0
>77

世間ずれとか世間知らずってニュアンス?
122七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:16:29 ID:uk60I8oa
鳩山は全てが他人事であり、自分が責任を負うべきことさえ、まるで他者に責任がある様な話をする。
こいつは精神分析で言えば「一切の内省がない幼児と同じ精神構造」なのだ。
一瞬、耳に心地よい発言を鳩山はするが、それを実現するための方法、時期、労力や資金投入可能性
とかの現実世界での実現化のための責任は一切考えていないし、知ろうともしていない。
だから、結局は、何も実現できないし、現実世界では状況がどんどんと悪くなる。
鳩山の発言の多くは実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
鳩山の言っていることは、単なる願望、理想論だけであり、その実現化検討していない状態で発言す
るので、結局は実現できないか、表面的に実現できても、他の部分で矛盾が出て本来目的に逆行する。
123七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:32:27 ID:2Q5fXB5W
政治家としては無能より現実離れの方がレッテルとしてはまずかろう。
124七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:33:37 ID:+r3CdSd8
オカルト鳩山と言う事ですね
125七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:34:12 ID:a/SPUg4H
「愚か」を「愚かなまでに愚直」って解釈するのって朝鮮系でよくある発想だよね
盧 泰愚元大統領とか名前にも使ってるし
126七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:41:14 ID:qp2QGCfw
脳ミソ、ぶっ飛んでるんですねw
127七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:42:52 ID:jYUm5KZP
原記事訳

「ルーピー」が日本を席巻

ワシントンポスト アル・カメン Wednesday, April 28, 2010; A19

4月14日の本紙コラムが日本で問題になっているようだ。
先日の核サミットでオバマとの個別会談がか叶わなかった鳩山首相を「最大の敗者」、哀れだとし、米政府関係者の評として「ますますルーピーになっている」と記したものだ。
翌日、鳩山政権の官房副長官は「ルーピー」という言葉が「いささか無礼である」と批判した。ふつうならこれでこの話は終わりだったかもしれない。
悲しいかな!、先週、鳩山は「結局その通りかもしれない」と述べて日本の国会議員たちを卒倒させた。
「ワシントンポストが言うとおり確かに私は愚かな首相なのかもしれません」と(用語をかなりマイルドに解釈しつつも)鳩山首相は言った。
そして気がつくと「ルーピー」は、すべての日本のメディアで大流行していた。この新語の意味に疑義があったとしてもだ。
「訪米中の鳩山首相に米メディアから浴びせられた厳しい批判をどう思いますか?」とのオンライン投票もあったという。
回答の84.7パーセントは「彼らの率直な意見だ」というものだった。(鳩山首相の評判は急落した。小さな投票でのことだとは思うが。)
先週末までに、鳩山首相のマンガの似顔絵に流行語「ルーピー」を配したTシャツその他のグッズがネットに続出した。
Tシャツはアマゾンで2,940円(32ドル)。神戸ビーフのハンバーガーとほぼ同じ値段で、最高品質コットン製だ。
しかし、単語の意味に関しては混乱が深まっている。
土曜日、私たちは、島根大学名誉教授(言語学)の山田政美氏から丁寧なメールをもらった。氏によると「日本のメディアはこの言葉を2つの異なった翻訳で示した」という。
翻訳のひとつは「馬鹿(stupid)」としていた。もうひとつは「いかれている(crazy)」だった。
米スラング辞典では"stupid,silly or eccentric"などとなっているが、それは「ルーピー」の意味を正しく日本語で表現する役には立たない、と氏は言う。
128七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:43:42 ID:obkeosNc
pigeon brain
129七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:44:31 ID:jYUm5KZP
原記事訳(続き)

親愛なる山田教授へ:
お問い合せをありがとうございます。まず最初に強調しておかなければならないのですが、「ルーピー」は「イン・ザ・ループ」と正反対のものです。
「イン・ザ・ループ」は、「回路にプラグ・インしてる」とか「(とくに組織内のトップレベルの意志決定において)さまざまな事情に通じている」などの意味です。
「ルーピー」が、鳩山首相の言う、やや寛大な「愚か(foolish)」から、非常に辛辣な「いかれている(crazy)」まで、いろいろな意味合いで使われているようですが、それらは全て的を射ていません。
(風邪薬やドラッグや酒などで朦朧とした頭で翻訳したのかと思うほどの混乱ぶりです)。
数人の専門家(というか半径30フィートに席がある同僚記者たち)と議論してみたのですが、「ルーピー」とは現実から奇妙に浮いてる人のこと、というのが一致した意見でした。
例えば、ジョン・エドワーズ元上院議員(民主党)が、昨年、選挙ビデオ・カメラウーマンとされる女性との「隠し子」を承認した際の発言のほとんどは、たぶん「ルーピー」に値するでしょう。
別の例で言うと、サウスカロライナ州のマーク・サンフォード知事(共和党)。
アルゼンチン女性とのお熱い情事が発覚したのち、彼はテレビに出演。人を傷つけるようなことを続けてきたけれども辞任はしないと言いました。
ここまでは、まあOKでしょう。しかし(彼の前妻の手記によると)そのあと彼は、疎遠になっていた妻に電話。自分の記者会見について「どうだった?」と尋ねたというのです。
これこそルーピーです。お役にたてましたでしょうか。
130七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 11:55:00 ID:reQfJ/dM
>>1
逝っちゃった人ですねw
131七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:02:00 ID:HD32dm7R
>>129
まあキチガイって適切な日本語が有るけど放送禁止用語だからね・・・
132七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:04:49 ID:UlMpBu2C
どっちにせよまともではないんだな
133七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:06:22 ID:dD0xDsYv
基地外って放送禁止用語だったのか
”気が違っている”っていう意味の率直な何のてらいもない表現なのに納得いかん
基地外より気狂いの方がまだ失礼だと思う
134七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:37:15 ID:C6SL2RH4
ルーピーと馬鹿チョンはとっても仲良し
135七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:39:36 ID:gUVf0Ibt
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
フォローになってねーよw
136七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:53:35 ID:RcWGSp50
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
米紙ワシントン・ポストは、基地外だろWWWWWWWWWwwwwwww
137七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:56:06 ID:RcWGSp50

5月4・11日号

定価700円 ◇【第1特集】日米英「同時破産」
・膨大な借金と始まった「悪い金利上昇」 ■濱條 元保

・「ドイツ問題」というユーロのアキレス腱 ■浜 矩子

・「黒字亡国」からの脱却を急げ ■三國 陽夫

・金融危機の根は住宅バブル崩壊だったことを忘れるな ■草野 豊己

・バブルの爪痕 住宅公社巨額債務5.5兆ドル、国民負担の危機 ■松本 康宏

・米国の借金 膨らむ年金・医療費で2023年にはGDP超え ■安井 明彦

138七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 12:58:36 ID:RcWGSp50
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」
米英「同時破産」

・金融危機の根は住宅バブル崩壊だったことを忘れるな ■草野 豊己

・バブルの爪痕 住宅公社巨額債務5.5兆ドル、国民負担の危機 ■松本 康宏

・米国の借金 膨らむ年金・医療費で2023年にはGDP超え ■安井 明彦
・金融危機の根は住宅バブル崩壊だったことを忘れるな ■草野 豊己

・バブルの爪痕 住宅公社巨額債務5.5兆ドル、国民負担の危機 ■松本 康宏

・米国の借金 膨らむ年金・医療費で2023年にはGDP超え ■安井 明彦
・金融危機の根は住宅バブル崩壊だったことを忘れるな ■草野 豊己

・バブルの爪痕 住宅公社巨額債務5.5兆ドル、国民負担の危機 ■松本 康宏

・米国の借金 膨らむ年金・医療費で2023年にはGDP超え ■安井 明彦


アメ公のおかげで、ニッポンも破産かネ



139七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 13:00:19 ID:ZbeT/nrU
>>1
全然フォローになってないなw
140七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 13:18:34 ID:Mg9F29ym
行政の長に向かって「現実から変に遊離した人」って…
141七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 13:20:46 ID:G+sN2WIl
142七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 13:34:35 ID:8drLGy59
日本国民は鳩山は愚かで納得してるからそれでいい。
言葉はいったん解き放たれたら、受け取る側のものなんだから。
143:2010/04/29(木) 13:38:27 ID:oVAJ0Bf9
俺は民主党支持者だけど、これは事実だから反論しようがないよ。
144七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 14:01:20 ID:EhoDMGrT
鳩山さんには、期待している、マジで日本を滅ぼしてくれ
145七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 00:23:48 ID:0E0dqxVk
>>1
ルーピー=KY ってことか。
146七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 01:25:39 ID:5xmOzubI
おろかどころかい 在日党だわさ 日本売国工作員総理 またの名は脱税王
147七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 04:32:17 ID:Tl7t1/W7
>>1
フォローのつもりなんだろうが・・・
救いようが無くなったような・・・
148七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 05:54:42 ID:UVo74Huv
何言い訳してるんだw
149七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 06:58:02 ID:xE+Eqnwo
言えば言うほど…w
150七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 07:19:57 ID:xPnykOt0
現実から変に遊離して輪の中に入っていない愚かな首相ってんだろ
そのとおりじゃねーか
151七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 12:06:25 ID:x2/utBWX
「くるくるパー」で納得してたつもりだけど
それを英訳するとまた違っちゃうのかな
152七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 13:35:22 ID:18gEYCbW
>>129
はは、ワロスw
153七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 14:06:33 ID:oScXg5TV
やっぱりサンケイかwwwww
154七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 02:00:40 ID:etHZGmsx
夫婦でUFOを信じてたり「太陽パクパク」ですから
155七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 03:10:17 ID:8gNP9/4u
英語に正確さを求めるのは無理だ
お前はloopyだとアメリカ人に言ったときの反応が正しい解釈
156七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 03:31:32 ID:3Efe2UnR
つまり鳩山に愚かの上にバカってつけ足したいのか、わかるぞその気持ちw
157七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 03:33:23 ID:3Efe2UnR
loopyなんてよくわからん単語使うから誤解を招くんだ
crazyとfoolの方が的確だろ
158七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 03:37:05 ID:A8t+R2pw
>>157
crazyとfoolは同じ世界、同じ人間相手に使う
loopyは別の平行世界の人間相手に使う
159七つの海の名無しさん:2010/05/02(日) 03:40:32 ID:3Efe2UnR
>>158
ありがと、勉強になった
米帝の連中ポッポのこと宇宙人か何かと思ってるんだな、なんか最近目つきおかしいし
160七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 23:24:07 ID:Gh8B86p/
柔らかい表現だが、こっちの方が辛辣だなw
けどポッポには理解できないのだろうなぁ
161七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 06:34:48 ID:TMNYw4Bg
的を得ているじゃないか。いろんな単語があるんだな。
「現実から変に遊離した人」ってホント、その通りじゃん。
162七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 09:27:15 ID:i0LYLXW+
そもそもloopyに良い意味一つもねーよ。

こんなあだ名つけられた無能な宰相は憲政史上初だよ•••
163七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 10:11:43 ID:ipzMeipl
アホポッポw
164七つの海の名無しさん
愚かを愚直と言い換えるあたり
コイツは一種のヒーロー気取りだ
何があっても自分は正義だと
視聴者は応援してくれてるだろうと

いや支持率下がってますけどと言われても
それは激励だ応援だと受け止めてしまう
軽い脳の障害でもあるんだろうね本当に