【タイ】プミポン国王が「秩序維持」訴え 混乱の打開促す[10/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫驀地 ◆KalKanFFMU @猫まっしぐらφ ★
タイのプミポン国王は26日、新任判事の就任宣誓式で、「秩序維持」に力を尽くす
よう求め、タクシン元首相派のデモによる混乱の早期収拾が必要との認識を示した。
タクシン派のデモが3月中旬に始まってから、国王が公の場で発言したのは初めて。

国王の発言は、タクシン派や政府に直接向けられたものではないが、国民から広く
敬愛され、社会の各層に強い影響力を有する国王が事態打開を促したといえそうだ。

国王はまた「自らの任務を忘れている者がいるようだ」とも述べ、治安維持能力を
発揮できない警察などを間接的に批判した。

また、タイ治安当局は26日、タクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線
(UDD)」派がデモなどの抗議行動に使用するバイクの一斉摘発を開始。

UDD支持者らは26日までに、首都バンコク以外の中部パトゥムタニ県などで道路を
封鎖し警察応援部隊の首都入りを妨害するなど抗議行動を拡大、混乱が全国に広がり
始めている。

共同通信(26日23:43)
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000893.html

MSN産経(26日23:18)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100426/asi1004262325004-n1.htm
タイの政府支持派のデモで国王の写真をかざす女性(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100426/asi1004262325004-p2.jpg

関連スレッド
【タイ】反政府デモが治安部隊と衝突、日本人ジャーナリスト1人を含む5人死亡〜AP(4/10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270911772/
【タイ】アピシット首相、首都バンコクに非常事態宣言を発令 反政府勢力のデモが1カ月近く続く[04/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270646404/
【タイ】「バンコク伊勢丹」周辺の繁華街、元首相派占拠(4/3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270398527/
【タイ】「米国が通話を盗聴した」タクシン派が米大使館へ行進[10/03/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268830876/
【タイ】タクシン派、参加者から採血した血液まいて抗議行動[100317]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268752457/
等多数
2七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:07:07 ID:LvFEGK/L
王様のお言葉がついに出たか
3七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:07:12 ID:y8+HypV3
2ならプミポン国王は俺の嫁!!
4r-118-106-222-128.g205.commufa.jp:2010/04/27(火) 00:13:09 ID:SLmFw7Qz
この人すきだなぁ
なんか日本の皇室とイメージかぶるし、親近感がわく
ヨーロッパの王族とは一味違う
5七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:16:15 ID:be7UwMvJ
チャクリー王朝始まって以来の名君だろうね。
しかし名君と同時に暗君の可能性も秘めている人。
王太子は人格的に良くないし人気もないので王位継承は厳しい。
チャクリー王朝は実質的にこの国王で最期。そしてそれを甘受したのも国王の責任。
6七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:19:07 ID:F9cAo2dF
山が動いたあぁぁー!
7七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:22:11 ID:ExdRoIyL
プミポン国王キターーーーーーー
いつお出になるかお出になるかと期待してたよ
やっぱタイはプミポン国王だな
8七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:30:31 ID:Oi7XJrL3
支那の工作に負けず頑張れ
9七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:34:20 ID:F9cAo2dF
タイの政府支持派のデモで国王の写真をかざす女性(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100426/asi1004262325004-p2.jpg

もちつけw
10七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:40:03 ID:hzyEF1Vh
プミポン国王いなくなっちゃったらこの国どうなるんだろうね
11七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:40:30 ID:b3iqqdmL
こういう時こそ全世界黄色い布のお坊さん達 マダ〜〜?
12七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 00:47:17 ID:UWF8oOqQ
タイは日本と逆だな
人気ない方の王子が子沢山で人気のある王女には跡継ぎがいない
13七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 01:13:02 ID:Pmep80Vm
写真のサムネイル怖杉だろ。
14七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 01:18:40 ID:EtUBQOdx
勝谷が、
タクシン派を援助してるのは中国で、
王制廃止が狙いと言ってたが
15七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 01:38:36 ID:fAiQW/Qg
高齢の王様を心配させて申し訳ないと思わないのかね
16七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 02:03:07 ID:wDG08PML
さすがに発言したかー
17七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 02:08:26 ID:d+r+HVzf
シナ派のタクシンは王子に大金を融通して懐柔してる
もともと王子は平気で女を買ったり、素行が悪かった
欧州に留学させりゃさせたで麻薬で騒動起こしたりしたそうだ
今は宝くじの当選番号までも任意に決められる立場だから
それをタクシン嫁に教えたりして還元してるし、ま、碌でもない
英国王室も酷いからな
日本の皇太子が素敵に見えるよ

他に兄弟もいないし、宮家も無いからなぁ
今の王様は馬鹿王子に譲るに譲れないんだってさ 哀しいよね
18七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 02:16:01 ID:tWO1tsbl
気持ちは解るが問題解決しない限りは難しいな
19七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 02:32:02 ID:rfn39VTX
国家の危機に際してリスク込みで仲裁発言してるあたり名君だろ。
下手したら斬首とかありうる状況だろこれ。
20七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 03:30:34 ID:/8spcsMZ
国王の意志とは逆に、拡大しつつあるようだ

タイ:タクシン派、幹線道路占拠を地方に拡大へ
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100427k0000m030051000c.html
21七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 03:32:36 ID:oxGIPL73
この方には長生きしてほしい
22七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 03:38:08 ID:tWO1tsbl
タイ王族って前に天皇陛下とスウェーデンのグスタフ国王に
無礼な振る舞いした事あったよな
23七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 04:17:32 ID:PmJLl8D7
勝谷が言ってたけど
タクシンは、ケチだから反政府の人たちにお金は出さないって
後ろに中国がいるらしい。
中国がお金を出してるって言うね
なんでかっていうと、タイだけは中国の言うことを聞かないんだって
でも、中国の影響は、ここ最近強くなってるっていうのにね。
24七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 05:22:48 ID:f8Ay3tZU
王様の言うことは〜
25七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 05:25:58 ID:+gpcWQL6
華僑は華僑、中華は中華って接しないと分かんないよ。
俺の知り合いの華僑の爺さんなんか俺が街から帰ってこないって心配してくれたり
するしルーツは中国だけど5世代も中国から離れている分けだからそりゃあ言う事きかねーだろw
26七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 06:12:49 ID:ZJRdOVab
なんか死体みたいだった
かなり体調悪いのかね
27七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 06:20:14 ID:XrXBWShI
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100426/asi1004262325004-p2.jpg

確かに混乱してるってのは伝わってきた
28七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 07:33:25 ID:YqYQ80tV
毎朝、タイ発信の国際ニュース見てるけど暴力的なのはいつも赤シャツタクシン派。
農民対ブルジョア層って構図で報道されてるが、実際のとこどうなんだろうな。民族間抗争とかも
疑ってるんだがそんなソースは一つも出てこないしな。
29七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 07:52:27 ID:KAJTwHmV
そりゃ批判するわな
これ以上中共勢力が浸透したら王政廃止間違いなしだから
30七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 07:58:41 ID:aB2Cksbd
頑張れプミぽん!
31七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 08:24:08 ID:TSKh1Y8b
やっと御出ましか。
でも本当に収まるか?
32七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 08:25:37 ID:CymJ5u4V
全員土下座させられるのか?
33七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 08:46:15 ID:c/WuaINX
タイは土下座に変な感情はないよ。
ちょっとあらたまった挨拶でふつうに土下座できるから。
国王が出てきたら土下座なんて当然だよ。
34七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 08:47:06 ID:yuZFviWl
タイの土下座は凄い。
猫みたいな姿勢の土下座はマジパネェぞ。。。
写真無いのかなぁ。。
35七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 09:47:09 ID:+/19TUyu
デモ楽しんでそうな画像だな
36七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 10:05:14 ID:r1D37sF3
PUMI☆PON
37七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 10:35:20 ID:1cWNe8BM
>>1
デモしてる奴らってみんな中国から金もらってるらしいじゃん。
中国は本当に強かだよ。
38七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 10:42:54 ID:aIxiuEmW
>>8

同感。
裏でシナが工作しているだろうな。
タイはめちゃくちゃだ。

日本もこうなりつつある>例えば沖縄
39七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 10:43:27 ID:X7v6aIRI
>>37
金で肉壁作ってんだからな
おっかねぇ
40七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 10:43:59 ID:6DaKqWeQ
大山ドラに言って欲しい「プミポン国王」と。
41七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 11:20:35 ID:8e8uX87P
今回はアレだろうな 今までとは違う
政治的に中立だからこそ、収められるものもあるのに
明らかに現首相に肩入れしちゃってた所があるから

下手すると、更なる対立を生むだけに動けない
本来、ここまでいくと大連立しか無いと思うんだが
それには現首相が降りる必要がある。←降りる気配が無いけど
42七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 11:26:29 ID:QKEYhrbh
タクシン派が他国の人間殺してるからそれは無理。

それに、中国と組んでるの丸わかりだしな…。
43七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 11:37:47 ID:8e8uX87P
>>42
それを取り込めるくらいの器がないと
今の泰は治められないという事だと思う

良くも悪くもティトーのような人物じゃないとね
ただ、そうすると優秀すぎる統治者の死後が怖いが
ユーゴスラビアみないな事になりかねない
44七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 11:47:00 ID:gNe3tesH
先進国、せめて日本ぐらいが思いっきりタクシン派を非難すれば
それなりに騒乱収束に格好が付くと思うが
どこも完全に沈黙だもんなぁ、日本なんてタクシン派に邦人殺されてるのに

ここでも悪の枢軸っぷり大発揮の中国
45七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 11:54:47 ID:neQ8arM1
タイの北部、東北部の中部嫌いは「異常」だったな。
逆にバンコクの人たちの地方差別は凄まじい。

工場でも出身で分けないといけない。
46七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 12:24:44 ID:8e8uX87P
中国中国言ってる奴は現実を見ろよ
アピシッとは企業と官僚からの裏献金で
都市部優遇 地方は冷遇
タクシンは地方にばら撒きで票を金で買う
地方優遇  都市部を冷遇

どっちも腐ってるのが問題の本質
お互い自分の支持者しか見てないんだから、
冷や飯食ってる方はキレるだろ
47七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 17:55:49 ID:IADgQfdv
どっちにしても敵対国に逃げ込むようなタクシンを支持してる時点でアウトだよ。
48七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 18:47:50 ID:QKEYhrbh
【タイ/反政府デモ】タクシン氏、支持者を支援…滞在先のモンテネグロで [10/04/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272327491/

外国から指示出すクーデター首謀者って…
49七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 19:55:59 ID:gNe3tesH
>>46
外国勢力から金貰って煽られての騒乱なのに
内政と問題一緒くたにすんなよ

国王がタクシンの肩持てなかったのも
タクシン政権時に混乱が始まったんだから当然
政治的に中立であればこそ、口挟んだときにタクシンを下ろすしかなかった

そこから開き直って益々混乱煽ってる奴と
折り合いつけられる民主政治なんてないよ
50七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 20:25:59 ID:8e8uX87P
>>49
この件について調べろよ。
タイの抗議活動ってのは金がでるもんなんだよ。
企業と官僚から貰った金配って
大規模な抗議活動の末、政権を倒したんだよアピシットは
タクシン辞任後の選挙でも、タクシン派が勝ってる訳だし

かなり、強引な手法で首相に就任してる訳
選挙に勝って首相になった訳じゃないの
裁判所まで結託して、タクシン派の党を解党した上(首相は起訴)、そこで
金で議員取り込んで、総選挙もせずに首相になったの

それで今回怒った国民が総選挙やれって、アピシット派と同じ
事やってるわけだが
空港占拠とかやっちゃった奴が誰か思い出せよ
51七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 20:59:59 ID:itEd1Im7
スワンナプーム空港にまたスワンナいでくれよ!
52七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 22:32:59 ID:kkkR2wPS
こんな時なのにバンコク週報の広告が「最大のバーゲン」て
53七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 01:28:47 ID:ngTTkpvP
そもそも国王はクーデター起こした連中とグルだぞ?
だからクーデター側は堂々と国王の権威を盾にとって活動してるし、
議員の7割を国王の任命制にして国王の独裁国家にしようとまでしてたんだぞ?

それに対して敢然と立ち向かっているのがタクシン派
国王が誰からも敬愛されてるとか大嘘だから、単にタブーなだけ
日本で皇室批判が許されないのと同じ
54七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 02:18:46 ID:hhMCsCUc
>>53
日本で皇室批判なんて、いくらでも出来るじゃん。

今や天皇制廃止論者 (社民党) が政権与党だぞw
右は右で公然と皇太子廃嫡論を堂々と語るしさ。個人的にはちょっと驚いたな、これには。
55七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 02:21:27 ID:ekx/EUIG
タイ国王なんか日本の皇室と一緒にしてはいけない
あれは右派軍部とグルで選挙で選ばれた政権追放して
今も選挙しないで武力で鎮圧しろって言ってんだから

昔は東北部民衆に王族が殺されたり東北部諸州に軍が爆撃して紛争したり
色々あったよタイも
この国王も右派軍部ベッタリの胡散臭い奴だ
真の意味で中道で一億総和の象徴だった昭和天皇とは比較してはいけない

それにタイ軍部は反中でもなんでもないしむしろ親中国反ベトナムなの
カンボジアに中国の足がかり作って一緒に反ベトナムで工作してたろ
選挙を経てないアピシッと政権をまっさきに承認したのも中国だから
軍政時代に中国からたんまり支援受けてるし
56七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 02:23:04 ID:ekx/EUIG
むしろ、あそこらで反中国なのは、今のアピシット政権やタイ軍部ではなく、
それらと伝統的に対立してきたベトナムとカンボジア

タイ軍部は中国とは仲良しだよん
57七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 03:02:11 ID:aA2qVGpi
毛派乙
58七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 03:04:52 ID:aA2qVGpi
後継ぎが糞ガキにいじめられて引きこもったりネット上で馬鹿にされている皇室連中と
自分の力で王朝の権威や国民の信頼を取り戻したプミポン陛下を一緒にするなよ
59七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 04:23:23 ID:Ot1wQnIW
「星の王子NYへ行く」思いだした
60七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:13:08 ID:cQKLd0yx
勝谷って、
どうせ東南アジアのことなんて詳しい奴いないだろ、
おおよそ全て中国の陰謀論で説明できるさ、
くらいにしか考えてないでしょ。
61七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 15:23:50 ID:Q5I4dSHD
あぁ、予定調和か。

流石、王制
62七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 19:41:56 ID:AXON6G1O
流石って・・・
全然、調和の兆し無いじゃん
63七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 19:54:52 ID:YGSb+Mkk
もともと現代タイ社会は、極端な社会的不公正、階級矛盾が支配している。
少数民族や、地方農民への非道な仕打ち、虐殺は日常のこと。
国民の不満は、極限に達している。
これを、仏教の宗教イデオロギーと、国王を担いだ旧来の華僑・大貴族が押さえ込んできた。
そして、むちゃくちゃ切れやすい国民性。
微笑みの国、なんて、悪い冗談さ。
カネもって甘い汁を吸っている、タイ在住不良外国人どもの戯言。
もう、限界なんだよ。

64七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:58 ID:70NNpmPt
おいジジイ、タイが本当の近代化を実現できなかったのは結局はお前の責任だぞ!
いつまで印籠を出す茶番劇を続ける気だ?いい加減にしろ!!
65七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:00:21 ID:YGSb+Mkk
映像から見ても、まもなくあの世に旅立つようだから、もう茶番はおしまいだよ。
後継の王女に子は無く、王子は暗愚、どうしょうもない。
もう、目端の効くタイ華僑とタイ貴族・軍幹部家族の多くは
タイ人庶民から巻き上げた財産をもって
オーストラリアか日本に移住してしまっている。
66七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:21:13 ID:XeWh12tW
というかタイの王朝も中華系だったはず
67七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:23:57 ID:yqe/aAhi
>>64
国王が出て来て争乱がおさまるようじゃ民主国家として問題だが、出てこなかったら流血沙汰なんでなぁ。
68七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 21:39:22 ID:A0ZyQytK
困った時のプミポン。
そして毎回毎回王様に諭されないと分からないタイ国民。
69七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 22:17:14 ID:0QFZkd9Y
タイなんて両勢力ともに屑だろ。
空港占拠して政権をとった黄と、首都で大暴れしてる赤。
選挙じゃなくて、占拠で権力が決まる暴力の国だわ。
70七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 23:15:46 ID:5XOdHC45
タイの王様も中国系だし
タクシンも現首相のアビシットも中国系です。
この国の上層部は中国系で占められてる
71七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:07:16 ID:IZwjlUKP
72七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:22:25 ID:k1RmNLXn
まあ、勝矢を信じるヤツなんていねえ。
どうもこの男は心が屈折しとる。
なんでも陰謀論と絡めたがる。
小沢を崇拝してる時点でアウト

タイの華人なんて、華南系でしょ?華北はいないもんね。
しかも純粋な華人なんでほとんどいないだろ?

いや、華人だって言うのなら、日本人も華人だ
73七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 02:52:43 ID:Ba2ARWYl
タイ政治危機 目覚めた「持たざる者」たち
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100429/asi1004290123002-n1.htm

わりと詳しい解説記事
中国が背後で云々とか全然言ってないぞ
74七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 03:18:08 ID:5rM0Yjvk
上でウヨが嘘つきまくってたが華僑系は国王・クーデター側
タクシン派の基盤である北東部は貧しく華僑への反感は根強い
国王もクーデター側とグルである事がばれていて人気は凋落している
75七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 07:00:45 ID:w8hgnzl3
>>73
> 大富豪のタクシン氏が「持たざる者」の代表というのはこの上ない皮肉である。
> 民主主義の旗手を自任するタクシン氏だが、金権と専横、身内びいきで政治を
> 汚した氏にその資格があるとも思えない。
> しかし、タクシン氏がその統治と失脚を通じてプライを政治的に目覚めさせた
> ことは間違いないと多くの識者は見る。

歴史的に見ると、この「目覚めた庶民」をどう組織化し、援助し、利用するかだな。
我々はいくつかの歴史的類例に思い当たるのではないか。
76七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 08:34:52 ID:ltg8J8Es
>>75
アジア主義に走って、周囲を大戦争に巻き込みましたな
どこかの国の「目覚めたジャーナリズム」と「目覚めた庶民」は


少しの失敗であっというまに植民地に転落した昔と比べれば世界も大分マシになったが
王様も実際いやだろ、ルーピーな「目覚めた庶民」は
77七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 21:32:59 ID:DdydflB/
>>74
国王はいまだに絶大な尊崇の対象でしょ。
それに不敬罪があるから公に王室批判はできないのになぜ凋落とか知ってるの?
78七つの海の名無しさん:2010/05/01(土) 14:41:11 ID:nJ5i3NaF
タクシン派は馬鹿ばかり。

バラマキやれば誰でも支持される。
バラマキで好感度を得て、タクシン一族は不正に金を取得。
バラマキやってタイが財政破綻しようがタクシンは気にしない、もともとは中国人だしタイに愛着もないだろうし。
財政破綻したら中国が支援に乗り出し、支援の条件で王政は廃止だろうな。
79七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 17:21:27 ID:dpUqh9Sx
国王から上層階級が大概大昔からの華僑なのに中国の陰謀論とかwww

2ちゃん脳って恐ろしいな。
80七つの海の名無しさん:2010/05/14(金) 22:18:45 ID:mlCRS2fs
酷使脳だろ
タイの軍部こそ中国とベッタリなのにな
中越戦争、ポト派支援のケ小平ルートがなんでタイ通ってるか
軍事政権を真っ先に中国が承認したのは何故か

タイと中国は反カンボジア反ベトナムで利害が完全に一致してるんだよ
81七つの海の名無しさん:2010/05/14(金) 22:37:08 ID:K9yWClkW
状況次第である面では手を結びある面では反発するが
タイにとって、一番結びつきが強い大国はアメリカでしょう。タクシンもアメリカを意識してた。
タイ王室は反共の結果の神格化であり、中国共産党の意向を受けてるとは言えない。
タイには中国と言っても国民党の残党が流れてきてたりする。
まあ、こいつらは別に大切にされてるわけでもないようだが。

82七つの海の名無しさん:2010/05/14(金) 22:43:12 ID:TQ9faF0b
中国自身が一枚岩じゃないのに言葉遊びしても意味ないだろ。

国外へ出たタイ人はいまいち国王を尊敬してるような言動はしてないけどな…。
爺さんは長男よりはマシだから長生きして欲しいけど…て口を濁すヤツが多かった。
83七つの海の名無しさん:2010/05/15(土) 07:44:33 ID:cXsakwAp
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/ ←在日北朝鮮工作員猫まっしぐらの後援者たち
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
84七つの海の名無しさん:2010/05/15(土) 12:31:34 ID:WUov9+tj
王室と軍部と潮州華僑がアピシット派
米キャンベル国務次官補はこないだタクシン派要人と会見、タイ政府はこれに反発
タイ右派と中国は仲良し
タイの左翼が仲良しなのはカンボジアおよびベトナム共産党
85七つの海の名無しさん:2010/05/15(土) 16:26:45 ID:TQC2R2aH
国王がプミポンを唱えた。
鳩山は様子を伺っている。
86七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 13:18:40 ID:938eFChf
鳩山は無能だからプミポンと一緒で出てこれない
プミもタクシンの勝つ選挙をさせたくないから今のところダンマリするしかなかろう
87七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 20:01:10 ID:pzyzmmwj
しかし毎回同じパターンだな
結局王様が抑えて終わりで政治的にはまったく安定しとらん
88七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 20:23:25 ID:Z9grHOj7
でも爺さんももう年で死にかけらしいから
そろそろ潮目が変わるかもよ。
89七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 20:23:51 ID:GYkO8Foi
今回は違うよ。抑えられていない。
外務省はさっき、渡航情報のレベルを上げました。
90七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 20:50:47 ID:tgYEb6pV
あいかわらず、国王と軍部・大官・潮州華僑らが、大多数のタイ人を虐げているね。
こんな専制支配体制が、もう長くは続くはずもない。今なら中国も介入しにくい。いい潮時だ。
91七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 21:13:28 ID:Z9grHOj7
今までも、あの王様は抑えられると言うタイミングで落とし所を見つけてから出てきてたでしょ。
問題拡大して国民がたくさん死ぬような事は過去にもあった。

92七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 21:23:41 ID:tgYEb6pV
あの王様はまったく傑物だったが、しかし、もう限界じゃないかな。お体が保たないだろう。
今回の事態に至る一連の経過でも、あきらかな政治的失策が目立つ。
枢密院が判断誤った、ということでもあるけど。
社会的矛盾が極点に達してしまったために、もはや個人の力で事態収拾できる域を超えた
すでに事態は歴史的転換点に近づきつつある、ということでもあろう。
いままで国王陛下に頼りすぎて、国内改革を怠ってきたツケが回ってきた。
とりあえず事態収拾しても、内戦と列強諸国の介入を避けるには、都市部に広大な土地を私有する
王室と、経済を支配する潮州華僑の力を削ぐことを自発的に行うしか、国体護持のためにはあるまい。
そして、その線での手打ちが、先週、米国に代表される列強諸国とタイ現政府のあいだで行われたのだろう。
93七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 21:54:55 ID:nySMyMjS
 タイ人は古代は中国中央に住んでいた。「三国志」にも南の蛮族として
タイ人らしき人達が登場する。今、中国と境を接するラオスや中国の
雲南省にもタイ人が住んでいる。また、タクシンは中国系であるが、
タイには華僑が多く、混血・同化も進んでいる。           
 中国はアジア、アフリカで覇権を得ようとしている。第三世界の盟主を
装いながら、国内ではモンゴルの南半分を奪い、ウイグル人を弾圧し、
チベット自治区や青海省のチベット人を弾圧している。        
 中国がタイの支配権を得れば東南アジアに楔を打ち込むことになり、
その地域の制空権、制海権を握ることになる。尖閣列島、東シナ海のガス田、
沖の鳥島への中国の野望も明白である。 
 そういう中での普天間基地問題である点を忘れてはいけない。もちろん、
沖縄に過重な負担を強いているからその軽減は必要だが、・・・。単に
内向きの話や日米問題だけで決着をつけようとするのはナイーブに過ぎる。
94七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 23:53:23 ID:Y63xWmMI
タイは戦前の日本と考えれば構図がある程度は見えてくる。
ラーマ9世の鶴の一声の効果がなくなったとき、タイの歴史は一度区切りをつけるだろうね。
95七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 00:01:32 ID:938eFChf
タイは都市と農村の対立が戦前の日本の比じゃない
人種も歴史も違うし格差も激しい
東北部は王室嫌いな人も多いよ
96七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 13:40:52 ID:7+E/uBs9
NHK解説委員室ブログから抜粋
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/43381.html
政治意識に目覚めた層に支えられたタクシン元首相の強さは、アピシット政権
の弱さと裏表の関係にあり、アピシット政権は選挙になれば数では負けてしま
うと言う限界を、常に突きつけられているのです。

毎日新聞ニュース社説 タイ衝突 民主主義の原則に戻れ 抜粋
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100518k0000m070112000c.html
タクシン元首相派のデモ隊は2カ月前から、アピシット首相に対する今回の抗議行動を始め、
国会の即時解散と総選挙実施を要求してきた。
アピシット首相が総選挙を嫌うのは、タクシン派に勝つ自信がないからだと言
われてきた。いつかは選挙をしなければ、民主主義の原則に反する。国家的危
機にある今こそ、決断の時ではないか。
97七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 13:56:28 ID:04k1Bkqi
どんだけデモが拡大しようが、どんだけ政府が押さえようが、どんだけ軍がクーデターしようが、
最後は国王陛下が治めてくれると皆、思ってる。

実際、最後の最後で治めてしまうんだけど、そのたびに陛下は深く苦悩する・・・
これでタイのデモクラシーは10年遅れる、と・・・
98七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 13:57:44 ID:7+E/uBs9
タクシン派は、2001年、2005年、2006年、2007年の総選挙で
いずれも単独過半数を獲得しています

タイでは2006年の春以来、選挙で民主的に選ばれた三つの政権――いずれもタクシンを含む――が
国王の支持の下に軍事的あるいは司法的に引きずり降ろされています
99七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:06:14 ID:RnMpxD8d

>実際、最後の最後で治めてしまうんだけど

いや、今回はもう無理
100七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:22 ID:7+E/uBs9
NHK解説委員室
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/43381.html
政治意識に目覚めた層に支えられたタクシン元首相の強さは、アピシット政権
の弱さと裏表の関係にあり、アピシット政権は選挙になれば数では負けてしま
うと言う限界を、常に突きつけられているのです。

毎日新聞ニュース社説 
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100518k0000m070112000c.html
タクシン元首相派のデモ隊は2カ月前から、アピシット首相に対する今回の抗議行動を始め、
国会の即時解散と総選挙実施を要求してきた。
アピシット首相が総選挙を嫌うのは、タクシン派に勝つ自信がないからだと言
われてきた。いつかは選挙をしなければ、民主主義の原則に反する。国家的危
機にある今こそ、決断の時ではないか。

毎日社説
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100519k0000m030056000c.html
もともとアピシット首相が打ち出した「11月14日総選挙実施」との政治的解決策は、軍
が強制排除に消極姿勢を崩さなかったため首相が、渋々提案したものだ。
総選挙が実施されればタクシン派が優勢との見方が強く、反タクシンの現政権にとっては
総選挙実施を約束する話し合い解決は、政治的敗北となる
101七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 10:02:42 ID:WMrJ75NB
ウィラポン国王
102七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 10:57:10 ID:cC+4YFtH
国王お亡くなりになったらタイはどうなるんだろ
103七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 11:47:10 ID:WMrJ75NB
>>102
てか、生きてるうちに王政廃止を目の当たりにする可能性すらあるぜ
今回の騒動、うまく乗り切ったのかどうか、判断が付かないが
104七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 12:08:21 ID:hKI06p+a
結果論だが、王室は政治に関わり過ぎたな
105七つの海の名無しさん:2010/05/24(月) 02:42:05 ID:Gje+jaZM
>>104
寧ろ今回はあまり関わっていない

黄色のクーデター承認した、事の発端は除いてな(爆
106七つの海の名無しさん:2010/05/24(月) 16:33:42 ID:f+1fpfMD
今年は熱かったな。
でも、今回も王様の旧体制側が勝利して収めたと。
年中行事みたいなもんで、新体制側は、また今度だな。
107七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 00:39:10 ID:dyhkCtWn
とはいえ、王様カードが切れなくなったのは新展開だと思う
108七つの海の名無しさん
>>82
タイ以外の世界を知って、国王カルトの呪縛から開放されたんだろうね。