【米国】日本のアニメ批判「原爆2個では不十分」 ネットに州議員[10/03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
米北東部ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員(26)=民主党=が
インターネットの交流サービス「フェースブック」の自分のページで、「アニメは、
原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」とコメントし、猛反発を買った。

同議員はすぐ謝罪し、ページは削除された。議員は特にアニメ批判などで知られている
わけではなく、どういう文脈での発言か不明だが、ネット上では、米アニメファンらの
怒りが広まっている。

地元テレビ局の報道などによると、ラバッサー議員がコメントしたのは24日。保守系の
サイトも「アニメを見たくないという理由だけでもっと日本人を殺すべきだと言っている
ようなもの」と批判した。

同議員は「コメントの無神経さに深く謝罪したい。公私を問わず適切な発言ではなかった」
と謝罪したが、米アニメファンのブログなどでは「人種差別だ」「アニメのことを本当に
分かっているのか」といった反発の声があがっている。

ラバッサー議員は、地元の州立大学在学中の2006年に初当選。現在、2期目。

朝日新聞(30日15:01)
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201003300232.html

関連スレッド
【ベネズエラ】「米国は原爆を投下しておきながら一度も謝罪していない」大統領が人権報告書に反論[10/03/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268642086/

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266496212/190
2七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:15:37 ID:fO+hTcc8
ディズニーがアップを始めたんじゃとw
3七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:18:15 ID:4AwqlVbl
アメリカにもディズニーがあるのになw
4七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:19:24 ID:uaoYZtoC
なんという酷い発言・・・
原爆の放射能で脳やられたんだっつーの
5七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:20:25 ID:yKeBYHVl

すまん、オレは頭が悪いんだ!比喩表現が多くて意味が分からない。

だれか3行で説明してくれ!
6七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:25:02 ID:OtWafiVe
これだけじゃ何とも言えなが形を変えた日本批判かな?
7七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:26:06 ID:QjC92yk1
ディズニー関係者は大変だわ!?
8七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:26:42 ID:v0NLgJ67
アニメがバカ過ぎ、ガキ過ぎ、ロリコン過ぎだからこうなる。

主人公の年齢を上げてもっと芸術性の高いものを作るべし
9七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:28:46 ID:kO7v5IrK
たぶん息子か娘がアニオタ廃人になってしまったんだろうな
30代の息子が萌フギュアで遊んでたらそら憎しみもわくだろう

いや、完全に根拠ない推測だけど
10七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:30:46 ID:v0NLgJ67
>>9
26歳って書いてあるぞ。
しかも26歳といえばポケモノ大ブームのリアルタイムの世代じゃないのか
11七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:30:59 ID:yk61HZPd
こいつの名前の綴り、誰か教えて。
12七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:31:44 ID:v0NLgJ67
× ポケモノ
○ ポケモン
13七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:32:09 ID:VvEGqckW
>30代の息子
本人が26歳らしいから、その可能性はない、と安心してよさそう
14七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:32:37 ID:/CmydGda
よし、これを機にこいつをアニメ親善のイベントに出席させろ。
州議員なんだから地元でイベントやらせるのも良し。
これだけの差別発言をしたんだ、名誉挽回の為にきっと引き受けてくれるだろう。
15七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:32:44 ID:dU3aWSh2
アニメは原爆よりも強し。
The anime is mightier than the A-bomb.
16七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:34:51 ID:nyOqzGYC
トヨタ、マグロときてアニメか
日本人を殺すべきみたいなことまで言ってるし
いよいよアメリカ人の本性が露わになってきたな
もう中国と共闘して今度こそアメリカを叩きのめそうぜ
17七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:36:21 ID:CFX/Grnp
お台場ガンダムについてのヤンキーとおぼしき奴の
「よし、これで日本は落ち着いた」ってコメントは秀逸
だった。
18七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:36:46 ID:v0NLgJ67
>>16
シナ工作員ウザイ
19七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:36:53 ID:jtwojbKh
>>11
ググレカス。anime atomic ですぐにヒットするぞ。
20七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:44:42 ID:OuwPSHMu
そーらにみごとなきのこのくーもー
http://www.youtube.com/watch?v=UJaEUN9Q_cg
21七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:45:20 ID:9HH8LGgV
>>1
アメリカが原爆二個落として非現実的なお花畑な憲法押し付けたから
日本人がアニメや漫画に逃避してんだよ馬鹿が
22七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:50:28 ID:2l6Jws2J
ディズニーはAnimeと関係ないよ
英語のAnimeは日本製のアニメーションだけを指す外来語
23七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:51:18 ID:nf8rFE38
これがアメリカ白人の本音だろ
24七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:53:47 ID:H+m+B/Kk
また俺らの頭の上に太陽落とそうってか?
25七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:56:34 ID:4AwqlVbl
>>16
ぶっちゃけ中国の方がアメリカより優しいよな
靖国やらガス田やら尖閣やらうぜーのは間違いないんだが
アメリカの要求は年次改革要望書を見ても分かるとおり
日本の社会構造や国民の生活を変えてしまう事が多い
はっきり言って中国よりアメリカの方が害が大きいよ
26七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:57:18 ID:NmZD+wFC
>>10
俺26歳だけどギリギリかすった位だな、ド真ん中はもう少し下の世代。
27七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 17:59:44 ID:v0NLgJ67
>>25
お前はシナ工作員なのか、
シナ工作員に洗脳された低脳バカなのかどっちなんだよ
28七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:00:12 ID:9HH8LGgV
>>25
シナ工作員ウザイ
29七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:00:47 ID:As6KoHV/
児ポアニメに関しての発言なら納得はできる
30七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:03:31 ID:UX42vW99
アメリカ西南部の
恵まれない人生送ってるジイサンが
よくこういうこと言うが、、
31七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:08:16 ID:m0oUraag
この議員うっかり絶チルみちゃったんじゃない。
「コメリカってアメリカのことでぃすかー!?」
32七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:12:49 ID:U1p0U/Mz
日本は
恋敵の腹を割いて
妊娠の有無を確認するような
アニメが地上波で普通に流される国
33七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:15:45 ID:ro0l9npo
>>32
普通には流されなかったろ
34七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:16:26 ID:nf8rFE38
オバマの友達らしいwww
http://market-uploader.com/neo/src/1269939455979.png


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   ニコラスは、私の友達です。  
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /       これが民主党オバマ政権の本音です。
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'     アニメを禁止しなさい、さもなければ核兵器もう5発くらい落しますよ
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
35七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:18:37 ID:CFX/Grnp
丸腰だと思って気楽に言うのさ。
36七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:19:40 ID:BwAFjNfP
>>34

      _,.,.,.,_      \;:;:;:;:;:_;ノ  `ヽ
    ,.ィ":::::::::::::`ヽ     `ヾ'´     , |
ヽ,ィ':::::::__,.. -―〜ヘ、     〉'"  ""´ i!
 V::::f´       ,,_ヽ     ':.:       ',
  !:::::{   , -='シ '、ニ'、    |:.:.:.   ';   ;
  |::::::'、:.:. '"¨´.r__ _)、',    |:.:.:.:.    :   !
  |:::::::::',:.:.:..  /`,.二、ヽ!   |:.:.:.:.:.  .:  |
 ,ハ、:::::::i、:.:.:. ! 〈-―fi; |  ノ:.:.:.:.:.:.  .:   ,'
 ;、ヾゞ:::::; 、:.:.丶`二゙ノ ! /:丶:.:.:.:.  :  /
 ヾイ、:_:_:}_丶、     ノ':.:.:.  ヽ:.:.:  ;  /
  ;'  `ヾ;:;:`;¨;`:;=≦Y:.:.:    丶:ノ /
 ,'    `ヾ:<^'ーァ-イヽ:.     r―――┐
:.:'丶:.:.   `ヾ;、 〈  |;:;:'、    `^^ヽヾ^´
   ヾ:.:.    ヾヽ',.:.',;:;::',    :.  V'、
    !:.:.      ヾ;ヽ !:o:',    :.   〉ヘ、
    !:.:.      ヾoヾ:o',    :.、 |〉;:;:;`ヽ、
   ,':.:.        ヾoヾ:!   rg  |ヾ:;:;:;:;:;:ヽ
   /:.:.   fG     ,.ゞ-く、   `i{.  {  ヾ:;:;:;:;:;:ヽ
  ,:':.:.    ゙ij    {{,、  }ト、  ij   !   ヾ:;:;:;:;:;:;ヽ
37七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:19:52 ID:v0NLgJ67
ロックもそうだが、


アニメや漫画はもっともっと政治に接近して社会問題を引き起こすべきだね。
38七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:20:30 ID:rYsPnpsb
アニメは何気にキリスト教を否定している。それがアニメの素晴らしい
ところでもあるんだけど、奴らからすればムカつくだろう。
39七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:24:32 ID:CFX/Grnp
サンライズ・ロボットアニメはテレ朝系の放送でしたね(笑
40七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:27:45 ID:CFX/Grnp
サヨアニメ(笑
41七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:31:37 ID:DigwqGbg
>>32
kwsk
mkwsk
42七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:34:33 ID:U1p0U/Mz
>>33
普通に流れましたけど
43七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:41:44 ID:AL8oDFNS
経緯が不明だからアレだけど
アニメを見たくないなら規制しろと
押し売りしてるわけじゃねえ氏
44七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:43:14 ID:CFX/Grnp
>>42
そういうのはフジ系。
45七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:46:06 ID:xaxA2Bv+
アニメはともかく、
原爆がどんなもんかわかってないよなアメリカ人って
46七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:53:38 ID:8ETA31U2
アメリカも原爆を落とされれば、原爆がどんなものか分かるよwww
47七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:54:01 ID:w7nPWeUZ
あのきのこ雲フィクションだと思うらしいぞ
48七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 18:58:59 ID:CFX/Grnp
朝日新聞も下らない記事流すなよ。

博士の異常な愛情(Dr.Strangelove)_ラストシーン(日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=BL61-5cgCaM
49七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:07:41 ID:v0NLgJ67
議員がアニメって言葉を使うくらいなんだから
アメリカ社会ではもう市民権を得つつあるんだろうな。

他国の影響を受けないアメリカに影響を及ぼした
日本のソフトパワーは凄まじいよ。
50七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:14:11 ID:rdi0e4eM
ネタ元が「アサヒ」だからね・・・
51七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:24:48 ID:jtwojbKh
52七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:26:34 ID:mK/Ycr4n
ヲタをどこか一箇所に集めて原爆落として消せばいいさ
そうすりゃ幼女も安心してくらせる
53七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:27:40 ID:kO7v5IrK
>>41
スクイズ 誠
で検索
54七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:27:56 ID:i5MAayy0
こいつ日本人やアニメファンには謝らず自分の州の奴だけに謝ったらしいな
日本で事を大きくしてこいつを辞めさせたいんだがどこに署名すりゃいい?
55七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:29:14 ID:isnHwuON
アメリカ人にとってジャップは猿なんだよ イエローモンキーなんだよ
こんなアメリカに媚びる日本もなんだかなー 原爆の恨みいつか晴らしてほしい
56七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:30:19 ID:2isZ+GYz
>>50
もう何日も前の発言でネットじゃ話題になってたのに
今まで日本のメディアは全く報じなかった
むしろ、朝日がよくやったよ
57七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:34:38 ID:x5b5HzRd
選挙区の人と自分の経歴を傷つけたことについて謝罪したけど
日本人に対する謝罪は一言もなかったのが
正しくF・ルーズベルトの遺志を継いでると思う。

【歴史】日米開戦の原因は「人種理論」?韓国における日本の優越的立場と、米国のフィリピン統治を相互に認める「桂-タフト協定」[03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269779984/

----
 日米開戦当時の米国ルーズベルト大統領は、白人とアジア人を交配させる計画を持っていたと言われる
(当時の駐米英国公使、キャンベル氏が本国外務省に送った手紙から)。

「その交配によって新しいアジア民族を産み出し、
立派な文明と社会をアジアに建設するのがルーズベルト大統領の考えだった。」
ただ「大統領は(白人より2千年も遅れた頭蓋骨をもつ)日本人はこの対象から除外し、
もとの4つの島に隔離して次第に衰えさせようと考えていた」
----

アメリカはあの当時のまま、変わらない。
58七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:47:07 ID:lQdqdJyJ
>>2
ディズニーって昔から日本に下請け出したり
日本アニメの配給もやってるがな
59七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 19:58:22 ID:v0NLgJ67
>>57
アジアで唯一脅威なのは日本人くらいだったんだろうな
日本人がどれほど優れた民族なのか分かってたんだろう
当時を考えればそれだけでも分かってたってのはすごい事だよ。
60七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:02:14 ID:CFX/Grnp
冷戦が終わって、核の引き金もやや軽くなった。
アメリカはB級映画でも核が炸裂するシーンが
出てくるし、麻痺してるんだろう。
61七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:04:12 ID:CFX/Grnp
映画の核爆弾では、焼けて垂れ下がった皮膚とか
出てこないからなw
62七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:10:55 ID:1d4vEA1B
こういう国単位でその向こうに生きた人間がいることを考えないやつらが
戦争を簡単にやるんだろうな。仮の話だとしてもだ
63七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:12:32 ID:LYB/dDh7
テキサスはメキシコ領土だった。
メキシコ領土にアメリカ人が入り込みテキサスを独立させた。
テキサス共和国はメキシコが攻めてくる、とアメリカに助けを求めた。
そしてアメリカの思惑通りアメリカの領土になった・・・
64七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:13:33 ID:Z3RLcivL
このスレ限定で、日本のアニメ批判は自殺願望者扱いになるなw
65七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:19:00 ID:uaoYZtoC
>>37
まったくそう思う
リアルな勢力均衡を描いたアニメ
売れるかは知らんが歴史には残る
66七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:26:55 ID:VTP3LkXt
広島のピカ読ませてやれ
67七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:29:41 ID:nf8rFE38
>>57

そのとおりだね米軍基地の目的は
日本民族との交配種を増やすため
日本を南米のようなメスチソ大陸にして日本をアジア支配の足がかりにするため。

自民党、官僚とそれは密約として生きている。


だから米軍基地をないがしろにする民主党は叩かれる
保守・右翼団体が米軍基地を攻撃することは無いのはそのため



草食系の男が増えるのはそのため
国家をあげてアジア人種である日本人男性を魅力の無い生き物として位置づけてるんだからね
68七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:52:22 ID:B9dkuzhC
942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:21:37 ID:VEyurlMg
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)
69七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 20:56:15 ID:DigwqGbg
>>53
thanx !
70七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:00:20 ID:B9dkuzhC
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:18:01 ID:domXiRhg
アメリカン・ヒストリー
  1898年12月、フィリピンはスペインからアメリカに2千万ドルで売却され、アメリカ
の植民地となる。既に宗主国への独立運動が起きていたが、その戦いはスペインから
アメリカに変わっただけであった。
 翌年2月、サン・ジュアン橋を警護していたアメリカ兵がフィリピン人に発砲したことから
戦いは表面化する。
アーサー・マッカーサー将軍(来日したのは彼の息子)は軍を率い、マニラから北部に
攻め入り、本国からも援軍が来る。アメリカ軍はゲリラを掃討するため、各種の手段も
用いたが、当然拷問もその1つだった。
 特に頻繁に行われたのは水責めだった。捕虜を仰向けに寝かせ、その上に椅子を置き、
口の中に棒や剣をねじ込んで口を開かせ、塩水や泥水を大量に流し込む。そして腫上が
った腹の上に椅子に飛び乗り揺する。すると食べた物ばかりか胃液までが水と一緒に
吐き出されるが、これを何度も繰り返したそうだ。処刑の場合は耳を削ぎ、目をくりぬき、
腕を切り落とした。捕虜が女である場合は乳房を切り落とし、銃剣をゆっくりと性器の奥
に突き刺した。
 1901年、サマール島のゲリラを鎮圧するためジェイク・スミス率いる部隊がバランギガ
の街に宿営した時、ゲリラの反撃に遭い多数のアメリカ兵が殺害された。この報告を受けた
セオドア・ルーズベルトはゲリラの鎮圧を命じる。
これを受けたスミスはこう部下を叱咤激励する。「焼き尽くし殺し尽くす。これが多けれ
ば多いほどよい」。兵士たちは任務に邁進した。一連の弾圧で20万ものフィリピン人が
犠牲となったが、アメリカは本国でのインディアン掃討作戦を再現したに過ぎない。
 フィリピン人で過去の歴史でアメリカを憎む者は、まず少ないだろう。
「人間というものは軽度の侮蔑には復讐の気持ちも起こるが、大きな危害を加えられると
復讐の気さえ失ってしまうものだからだ」 −マキアヴェッリ
71七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:09:12 ID:Nawax8rh
たしかロシアのスケートコーチも
日本に原爆落としてやりてぇって言ってたな。
72七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:14:14 ID:OcmHtzd0
この議員さん、広島にも長崎にも来たことないね。
放射能汚染とは何か、非戦闘員に対する被害がどんなものだったか、
いかにアメリカがアンフェアな攻撃をしたのか一切知らないんだろう。

無知とは恐るべきものだね。
無恥なうえに無知な首相をいただいているから
その程度のリアクションで済むなあ。
これもポッポのおかげっちゃーおかげか。
73七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:16:20 ID:qmDa+MIw
>>71
中国人や韓国人も同じだろw
74七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:26:14 ID:OcmHtzd0
ほー。中国や韓国がいま日本に喧嘩売れるのか。
核落っことしたらさすがのポッポも古い一発芸「残念!」で澄ますわけにゃいかんぞな。
75七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:19 ID:cgyeiMGd
BYE AMERICA!
76七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 21:52:53 ID:5gUfVg6B
>>42
>普通に流れましたけど
地上波では流してないよ
TVKは代わりにフェリーの映像が流されて
他地上波では最終話流さずに打ち切りになった
放送したのは衛星放送のAT-Xだけ
77七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:07:51 ID:6rpn9dx1
78七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:14:43 ID:SleRGYcN
すげー爆発トップ10 byアメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=yRRGaxx8Zf4

女子供老人、一般市民が何十万人も死んで、いまも後遺症に苦しむ人がいる事は
まったく気にしてないんだろうなあ。。
アメリカ人、白人。
奴らに気を許すなよ。

この議員は決して特別ではない。
79七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:18:50 ID:SlggKzR6
まぁ、勝手な発言、2chもいっしょだし。言えない国が中国だろ。
80七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:32:39 ID:b1zfhy3a
これを隠蔽する日本のマスゴミ。マスゴミの新の支配者はアメ豚。この前のアメ豚英語教師の連続強姦も報道しねえ
81七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:34:32 ID:qmDa+MIw
>>78
よ!シナ人!
82七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:33 ID:b1zfhy3a
俺は、何をされても怒らないお前らは最低の屑だと思うよ。団塊のゴミと変わらないじゃん。
83七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:46:59 ID:OcmHtzd0
>>82
結構オコッテル。そう見えないだけ。
アップしてるの見えない?そりゃ残念だなあ。ほら一緒に準備体操。
とりあえずケンカするには基礎体力と反射神経、脳味噌のできがモノを言う。
文盲率は限りなく零に近く、成人の多くが運転免許を持ち。
学校卒業すりゃ文句も言わず遅くまで働いて。
こいつら全員本気で戦争したら結構怖くね?
84七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 22:54:03 ID:f82z4+lh
民主政権のごたごたでアメリカとの関係が悪化してることと、
アメリカ自体の輸出関係を含めた景気が悪いことが、
重なってこんな奴がこれからちょこちょこ出てくるんだろうな。

鳩山のゴタゴタがかなりマイナスに働いてるな。
85七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:02:14 ID:f82z4+lh
>ラバッサー議員は、地元の州立大学在学中の2006年に初当選。現在、2期目。

大学在学中に初当選してるようなヤツだから
アニメとかまったく見ずに議員になってしまったんじゃないだろうか?

案外、ドラゴンボールとか見せたらハマりまくるかも。
86七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:03:20 ID:7PLHlKwv
アニオタはしつこいぞー
87七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:16:59 ID:cXFppQsk
>>78
これは、アメ馬鹿というより、理系馬鹿だな。
88七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:10 ID:x5b5HzRd
>>67
同意じゃねーww
89七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:32 ID:LCJce7fS
まあ白系アメリカ人の頭ん中なんてこんなもんだろw

90七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:36 ID:ogAXYqd/
怒りゆうより驚きだわ。原爆落とした国の政治家から出る言葉とは‥
被爆者に聞かせたくないわ
91七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:39:23 ID:aIRgAFD4
ポケモンに子供を奪われたディズニーは数年前からそう思ってるだろ
アメリカの子供が一番好きなキャラクターがピカチュウになっちゃったんだから
92七つの海の名無しさん:2010/03/30(火) 23:46:19 ID:ogAXYqd/
これどうゆう意図で出た発言なのか。ただの日本人への反日にアニメが出されたのか、それとも米国のアニメ奪われてなのか

そもそもピクシーだっけ宮崎のファンじゃん
93七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:33 ID:heYVEL0J
日本の財布が杖代わりのアメリカ
杖が意思を持ったからキレてんだろ
杖を失ったら君も立てなくなるんだよ
94七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:44 ID:dE9/6HJb
>>90
アメリカで、珍しく滅茶苦茶に攻撃されてて、
次は落選確実って、テレビでも各ニュースで流れてる。
支援者からも見捨てられたと。

>Rep. Nick Levasseur (D-NH) Under Fire for Facebook Joke About Bombing Japan
New Hampshire lawmaker Nick Levasseur, a Democrat, is under fire for Facebook joke
about bombing Japan. He has since offered an apology for his comments.

http://blackpoliticalthought.blogspot.com/2010/03/rep-nick-levasseur-d-nh-under-fire-for.html

http://www.huffingtonpost.com/2010/03/27/nick-levasseur-apology-an_n_516058.html

95七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:51 ID:ba/6mjP3
HEY JAP HAHAHA



HIROSHIMA DANCE I'm Coming
http://www.youtube.com/watch?v=yy4RTxiyiFg

ATOMIC BOMB International Ambassadors JOKE
http://www.youtube.com/watch?v=wnNeB1PfQP8
96七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:20 ID:ogt4pFwy
>>95
KOREAN?
97七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:50 ID:dE9/6HJb
>>93
アメリカじゃ、ODAでも日本は高利貸しやってるだけ、
湾岸戦争の時の拠金も、ドイツやサウジと違ってドケチだったって、ブーブー言われてるんだが?
www
98七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:03 ID:jOtKMMrX
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"

ttp://www.youtube.com/watch?v=tS0hWl84VDg&NR=1
99七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:20:24 ID:p1SPm6MY
はだしのゲン見て「2個じゃ足りなかったなw」って話じゃないよな
100七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:33:37 ID:T+k3NYCT
ディズニーはアニメーション
アニメとは日本製アニメーション、所謂ジャパニメーションのこと。

アメリカ人はアニメーションとアニメをちゃんと区別している。
101七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 00:40:26 ID:yCN3HFXS
>>97
ケツの毛までむしる気だからだろ
日本もアメリカも首が回らなくなって心中するまで
102七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 01:18:40 ID:dE9/6HJb
>>101
アメリカを食い物にしてきたのは、どう見ても日本だがな?ww
103七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 01:40:13 ID:39ZC1CL+
桂・ハリマン協定

伊藤博文が撤回

アメリカ、伊藤博文暗殺

アメリカ、満州地域において匪賊を雇って日本妨害工作を進める

アメリカ、馬賊(盗賊)張作霖に資金と武器を供与して日本を苦しめる

謎の張作霖爆死(アメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作説が濃厚)

謎の柳条溝鉄道爆破(アメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作説が濃厚)

以降、延々とアメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作が続き
現在の日本全土、ロックフェラー・在日朝鮮893・メディアNHK証券搾取体制へとつらなる。
104七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 02:00:20 ID:/ChRYdX7
アメリカで、つけ鼻して白人をおちょくる夏目三久
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1269968145.jpg
105七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 07:08:36 ID:9jZd4K9x
>>94
どう考えても向こうの感覚からしても一線を越えてるだろ

むしろ、日本のマスコミがどう伝えるのかが興味深いな
向こうでもさすがに非常識扱いで叩かれてることも伝えないと
思惑があって偏向報道してると勘ぐられてもおかしくない

まず朝日は一般系の反応を取り上げず、キモオタだけの反対を取り上げての印象操作と


>>95
いろいろと脳みそが逝ってるな
マジでいいのか、コイツ、東方神起って奴の一人じゃなかったか?
本当に日本の大使の前でコレをやったからな、本来なら今回の件より大ニュースだが
全く日本のマスコミで見ることは無かったなwこんなモン報道されたら収拾がつかんだろうなあ

アメリカと韓国の格差は、いまだに行動と結果で左右されないほど根深いのかねえ

106七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 07:42:48 ID:9jZd4K9x
知識の広がってない時代、ベトナム戦争の頃までなら本物のタカ派が使えと叫ぶ事もあったが
第2次大戦以降、朝鮮戦争でも使用しなかったことから、本音も伺えるだろ
原爆の扱いは必要悪の認識だからな
今のご時勢、公式でその見解から外れた意見が大多数で叩かれないほど
アメもさすがにそこまで腐ってはいないだろう


マスコミ含め本格的に近衛文麿時代に戻したいのか、どんな言論が飛び出すやらw
107七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 07:53:56 ID:lrVxXB9y
こんな国にヘーコラしたがってるんだもんなぁアメポチは
どんだけ情けない阿呆なんだよ。

そんなに自分らを超格下に見てる奴等のケツを舐めるのが嬉しいか???
108七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 08:05:31 ID:GjrtQCeA
>>106
開国以降、日本の歴史は大陸派と海洋派の競り合いだからね。
大陸派が権力握るとろくなことにならないのが常だけども。
109七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 08:06:27 ID:9jZd4K9x
>>107
下院一人の問題が何で国の問題になる?
今時積極的に国の問題にしたがるのは、日本でも一部の特殊な人達だけだぞ
110七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 08:27:18 ID:GjrtQCeA
5毛に給料やるなよ
111七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 09:13:24 ID:lrVxXB9y
>>109
本当に1人の問題だと思ってるの?
これって本音言っちゃったって問題とか
背景にあることが問題なんだが。

日本人は向こうでは超格下
んで自分らは絶対的に優越してると思ってる人は凄く多いよ。
言葉に出さなくても。
そういう感覚が時たま表出され問題になる。

まいりー・さいらすって馬鹿女アイドル知ってる?
アジア系を馬鹿にした写真が出回ってスキャンダルになったが
最初しら切ってたけど最後に適当に謝って、その後も超アイドル。
アメってこんな社会だから。
自由平等とか全部嘘なんだよ、だってそれって一部人種だけの物だし。

だからこれは国の社会の問題が背景にある。
分かる?
112七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 09:26:46 ID:cNW/wh/5
純粋にアニメの内容に腹が立ったのか
どっかから金貰って、日本のアニメをターゲットに叩いたのか

後者くさい気もするが
前者だったら本当に意味わからんアホだな
アメリカだって代表的な文化のロックやハリウッド、ゲームとかの一部は
青少年は健全とは言えない内容だし
113七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 09:38:45 ID:lrVxXB9y
>>112
両方ともちがくて
日本を馬鹿にした感情があって
ぽろっと軽口で言ったんじゃないかな。

日本人議員は向こうのショービズとかに対して
こういう言い方をする人はいないだろう。
例えば911でもハリウッド撲滅には不十分だった、とかなんて言わない。
この差が、彼の社会の多くが持つ優越感や傲慢さだよ。

彼らには多くの人種に対しまともに対等に接する感覚がない、
その中には日本人も当然含まれてる。
だからアメとは今後離れるべきだと思うね。
114七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 10:10:46 ID:GA+WfyNc
おいおい、政府はNick Levasseurに真意をただすべきところだぜ。

Anime is a prime example of why two nukes just wasn't enough.

この思想は危険だろ。So wasn't enough for what? を問いただせ。

115七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 10:50:31 ID:NiNddCv7
>>1 米にも親日派が増えすぎて、反日派はぶち切れ寸前なのか。
早く止揚して知日派になってよね。
116七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 10:53:51 ID:Qa0UCGak
エロアニメをネタにしてこういうことがいいたかっただけ
117七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:07:35 ID:dE9/6HJb
>>113
そんな軽い取られ方してないよ。

CNNをはじめ、最近じゃ珍しいくらいの人種差別発言で、議員としては完全に自殺行為、
次はなくなったって、言ってる。
結構、長々と何度も取り上げてて、今時、こんなバカがいたって感じ。

NH State Rep Nick Levasseur's Racist Comments
Keeping Him In the News

http://www.youtube.com/watch?v=4JeyI83C6Oo

フォックスでも、ネットワークの中でも最大勢力のオタク達すべて、
それから日本アニメファンは50代以下ならほぼ全てだから、
もう、こいつ終わりですって感じで話してたよw

アニメ、ハイテク、オタク、音楽関係のサイト、ブログで一斉に取り上げられていて、
ここまで一斉に叩かれるのは初めてらしい。

みんな、なんで、こんな自殺発言したのか不思議がってるし。

>The issue caught the eye of a number of bloggers,
particularly those in the anime and technology communities,
with comments running hot.

One, Cnet.com wrote:
"Reports failed to record why Levasseur is so pained
by the rather beautiful Japanese style of animation."

A Facebook page has also sprung up titled,
"Why Nickolas Levasseur, just why?"
118七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:11:06 ID:JNIaRT5A
コピペ文少し間違ってるな
反米、反白人+反露も加えないとな


>>111>>113
発想と思考法が朝鮮系とはまた別方向に日本人と決定的に違うからオマイらわかりやすいな
上司に朝日のこの記者は援護してやれとでも言われたか?




188 名前: 七つの海の名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 11:50:39 ID:2Y2sM+Tu
「中華人民共和国国務院 国家安全部 第十局 国費留学生への日本解放活動指示」


我が国費留学生たる人民青年部の活動について、党上層部は非常に高く評価している。
特に長野の聖火リレーの援護活動においては、非常に統制が取れ中華への愛国の発露は見事であった。
諸先輩方も当然ながらその活動は評価され、将来の党内における地位においてもその愛国が
報いられる事は疑いの余地は無い。

近年においては、「FREE TIBETT活動」に対する「FREE OKINAWA活動」の報告が党上層部に報告されて
おりこれも評価の対象になっている。
マスメディアにおける我が党への賛同者も諸君らに有用な援護を加えるだろう。
しかしながら「FREE OKINAWA活動」の問題点としては日本のインターネット言論の実情から外れており、
周囲から不自然に見える問題が指摘された。
よって今回、国家安全部として留学生の活動を修正するものである。

近年においては、インターネットの重要度も高まっている。
諸君らの働きは、党上層部も大変注目している。諸先輩方の様にその活動は十分に報いられるものである。
ネット活動において日本人のナショナリズムと反米、反白人を煽るだけでよい、この活動もまたマスメディア
における我が党への賛同者が十分に有用な援護を加えるであろう。

この活動は将来指導的立場になる共産党員であり、国費を使用し日本の言語・文化を学んでいる
留学生の諸君にしか出来ない重要な活動である。


諸君らの健闘は隅々まで評価される体制になっており、活動においては各々による相互の活動評価が
加えられる事も付け加えておく。
留学生を取りまとめる諸君にとっては、いち早く指導的能力を試され、評価される活動になる。
当然この活動における青年部の活動は党においても高く評価され、諸君らの党での将来に渡り影響するだろう。
国費を使用し日本の言語・文化を学んだ成果と共産党員としての忠実な愛国をぜひ期待している。
119七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:17:11 ID:w3siLlZi
日本も変な政治家だらけだしなぁ。
まぁ、そんな発言するような奴は幸せな死に方しないで下さいって思うけど。
アニメバカにされようが、オタクばかにされようが、鳩バカにされようが
気にしないけど、原爆を持ち出しちゃいけないよ。
120七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:25:38 ID:JNIaRT5A
>>119
アニメやオタク、鳩をバカにされる方がまだ救いがある。
鳩と民主党と日本のマスコミを本気で取られたら、アジア全域に動乱を再び呼び寄せかねないw
121七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:27:23 ID:w7s48i7A
942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:21:37 ID:VEyurlMg
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 
@「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

A滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 
B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 
Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 
Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」 『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

戦争とは言え、こんなの見るとやはり殺意が湧いてくるな。
調べてみるよ。
122七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:32:56 ID:rvSferol
まず原爆とアニメに何の関係があるのか
示してもらいたいな。
論理的につながってない
123七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:36:28 ID:jqY+6MxB
原爆を世界で初めて使用したことを誇らしく思ってるんじゃないかな
124七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:39:11 ID:JNIaRT5A
>>121
オイオイずいぶんと使い古されたコピペを引っ張りだしてきたなw
とうとう自分達で言葉を考える頭も足りなくなったかw

日本語はそんなに難しいか?同じ漢字文化だから朝鮮系よりも得意だろうに
この不自然なタイミングといい、オマイラ今までどれだけコピペを繰り返してきたんだw
コピペ貼りの手口すら晒したら上司に怒られるんじゃないかw


確かソース付きで否定されてたと思ったが、どこだったかな?
125七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:41:28 ID:dE9/6HJb
>>122
向こうの連中も、その点でも盛り上がってるよ、なんで??って感じで。
ディズニー商売が食われてるからか?とかw

ま、でも、大手テレビニュースでも人種差別主義者(レイシスト)って、堂々と言われちゃってるから、
もう、終わっちゃったけどね、この人。

>The issue caught the eye of a number of bloggers,
particularly those in the anime and technology communities,
with comments running hot.

One, Cnet.com wrote:
"Reports failed to record why Levasseur is so pained
by the rather beautiful Japanese style of animation."

A Facebook page has also sprung up titled,
"Why Nickolas Levasseur, just why?"
126七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 11:52:03 ID:JNIaRT5A
>>118のコピペを貼り付けた自分が言うのも何だが
この反応を見るにあのコピペの内容、当たっているのか?
127七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 12:23:28 ID:xt2yJqF4
>>125
昨今はポケモンやナルトみたいなヒット作がでてなくて
日本アニメ低調らしいがな
128七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 13:02:09 ID:AYOM3QG/
たぶんマスコミ報道でしか日本アニメを見たことないんだろうよ。
日本の政治家と同じね。
問題視されてるエロいシーンや暴力シーンがピックアップされて報道されるから
全部暴力エロアニメだと思ってるんだろう。
ポケモンが流行ってるのは知ってるんだろうけど見せてもらえなかった家庭も多いしな。
129七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 13:30:07 ID:dE9/6HJb
>>128
日本のアニメは褒められてるんだよww
なんせ、ヤバそうなシーンは、自主規制して放送されないから。

責められてるのは、アメコミ系の騎士ものやヒーローものだよ。

>「しんちゃん」「ルパン」も大人向け――強い放送規制
米国で人気のアニメは、「ポケットモンスター」「セーラームーン」「遊戯王」「犬夜叉」など
「地上波テレビでも放送されたものが強い」。
だが、放送されているシーンが日本のものとまるで違う――というケースもあるようだ。
米国のゴールデンタイムのテレビアニメには、
「暴力シーンはだめ」「主人公がピンチになるシーンはだめ」などといった厳しい規制があるといい、
日本のほとんどのアニメはそのままでは放送できない。
「大きくカットされたり編集されたりしていて、ストーリーがつながっていないこともある」
ゴールデンタイムに放送できないアニメは、
午後10時以降の大人専用枠で放送されている。
アニメ専用チャンネル「Cartoon Network」の深夜枠「Adult Swim」(14歳以上向け)では現在、
「デスノート」「Bleach」「Blood」「クレヨンしんちゃん」「ルパン三世」などが放映されている。
130七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 13:36:02 ID:GjrtQCeA
暴力シーンNGはまだわからなくはないが
主人公がピンチになっちゃダメって無理言うなよw
131七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 13:37:11 ID:p7xPRC0U
意外にヘタリアだったりしてなw
132七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 13:45:31 ID:dE9/6HJb
>>130
こんなことになる国ですからw

>例えば「くまのプーさん」シリーズの中で、トラのティガーがプーに飛びかかり、
転げまわるシーンは、暴力的行為にあたる。
『バンビ』(1942))でバンビの母親が狩人に殺されたことを暗示した部分、
『ライオン・キング』(1994)で主人公シンバの父ムファサが死ぬ場面なども、暴力の中に含まれた。

 ↓ ちと古いけど(2000年の記事)

研究チームのメンバー、キンバリー・トンプソン助教授は、「含まれる暴力の量は、時代と共に増えている。」と語る。
研究によれば、対象となったアニメ映画のうち、81%の作品の中で、少なくとも1人の登場人物が、
相手を身体的に傷つけようと暴力をふるっている。その半数近くは死に至るという。
作品1本に含まれる暴力シーンの長さは、平均9分半。
最も多かったのが、アーサー王伝説を描いた『キャメロット-魔法の剣』(1998)で、
作品全体の30%近くにあたる24分間が暴力シーンだったという。他に『バグズ・ライフ』(1998)、
『ノートルダムの鐘』(1996)『王さまの剣』(1963)などが、暴力場面が多いと指摘されている。
133七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 14:06:55 ID:6WK0Ak7N
どうせコピーするために規制してんだろ クレイジーヤンクスって英に馬鹿にされて
るアホが、優等民族に市場奪われたり、コピーしたりどっちが劣等民族か考えてみろよアメ
134七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 14:14:57 ID:ZHaMO6gB
>>117
CNNがレイプゲームの特集をやってるけどこの議員の発言と
明らかに関係あるよね?この議員も叩くけど合わせて日本の
アニメ・ゲームも叩いてやると
135七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 14:20:37 ID:/RgnGo8y
>>117
どこの国のオタクも執念深そうだからなw
136七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 14:25:19 ID:dE9/6HJb
>>134
何を言ってるんだよ、
その手で問題になって、議会でも取り上げられてるのは、アメゲ系のアニメ。

>アメリカのアニメなどには、数多くの残虐シーンがあるらしいです。
米国人は「残酷ネタ」で笑う?

『米国人は「残酷ネタ」で笑う』

(例えば)米国の有名アニメ「サウスパーク」
若干ネタバレとなるが、なにしろパパラッチたちに追い回されたブリトニーが、
絶望のあまり銃を自分に向けて自殺を図る。病院に運ばれ、
一命を取り留めたと思ったら、なんと頭の半分が吹き飛んでいる。
これで「一命をとりとめた」はずはないのだが、そこはアニメの世界のこと、
ブリトニーは頭が半分ない状態でステージでダンスを踊ったりする。
「彼女はLip Sync(口パク)しているよ」「というか、唇(Lip)なんて
吹き飛んでいてないよ」というギャグが飛び交うのである。

ある3Dシューティングゲーム。
講師が、ちゃめっ気たっぷりに「チェーンソーで敵を殺すと、すごいよー」
と言う。その後、実際に敵をおびき寄せ、チェーンソー攻撃を発動すると
画面には、なんと敵兵士がチェーンソーでぶった切りにされ、真っ赤な
血しぶきをあげながら崩れ落ちるグラフィックが表示された。

米国で大人気のゲーム「Grand Theft Auto」(米国Rockstar Games)
これはその暴力性が一部で問題視され、日本での発売時にも話題に
なっていたゲーム。実にシリーズ数千万本の売上げを誇る、日本で
いうとドラクエ・FFクラスのお化けタイトルだ。
講師によれば、アジアよりも欧米での売上げが凄まじいらしい。
主人公は街のチンピラで、
一般市民を無差別殺人に巻き込んだりすることも可能だから、
親が幼い子供にプレイさせたくないゲームであることは理解できる。
改造キットを使えばセックスミニゲームがプレイ可能、わいせつシーンは
元からゲームに組み込まれていたなど、とにかくお騒がせなゲーム。

「ポスタル」
主人公がひたすら街中で人々を無残に殺害するアクションゲーム。
無辜の市民に火をつけて焼き殺したりもできる。
「自殺」コマンドを選択すると、主人公は銃を口にくわえて自殺する。
↑この残酷な娯楽商品が子供たちに与える悪影響は?
規制を掛けるとしたら、どういう規制が必要ですか?
〔ある3Dシューティングゲーム〕の項が参考になりそうですが……

137七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 15:47:22 ID:E2zgQvRh
とはいえ、白人国家ではアメリカほど親近感を感じる国はないな。
アメリカ人も同じ。
毎回アメリカで好きな国アンケートを採ると1位、2位はカナダとイギリスで
日本は必ず3位、4位のどちらかにドイツと一緒に入る
138七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 15:53:41 ID:E2zgQvRh
それにしても日系アメリカ人ってほんとダメだな。
もっと日本のポップカルチャーに関心を持つべきだよ。
139七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 15:55:18 ID:sJToIBAB
>>137

親近感なんてあるか?
日本では海外のニュースと言えばアメリカから来るから、アメリカしか知らない、って方がいいんじゃないの
140七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:04:32 ID:jj1KsR5p
アメリカ人としゃべった事がある奴がいるかどうかも疑わしい。
141七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:17:17 ID:A1bbotrN
>>139
そのアメリカの情報ばかりと言うのが親近感の元だよ。
接する情報量と親近感は関連がある。
もちろん単純に量だけで全てが決まるわけでないけど、これは本当だよ。

この議員に関しては、日本国内だってアニメを殊更目の敵にしてて、
めちゃくちゃ言ってる人はいるので、そういうタイプのアメリカ人版でしょう。
142七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:17:50 ID:wHADyZQK
学校に英語教員としているだろ。
143七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:26:48 ID:jj1KsR5p
いなかった。
144七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:52:41 ID:GjrtQCeA
英語教員はイギリス人だったな…そういえば
145七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:53:04 ID:p1SPm6MY
まぁアニメどうこうより原爆落とした事自体反省してないんだな
この発言が最たる証拠だ
146七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 16:58:16 ID:x3FY3Teg
謝罪してんだからこの件はもう終わり

あんまつべに喧嘩売るようなコメするなよ

日本嫌いが増えるぞ
147七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 17:07:52 ID:S9gwqi/e
もっとイタリアとかの情報も入れろよ
148七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 17:22:37 ID:Czg3a47C
日本叩いて人気とりたい

日本で有名なもの「アニメ」「寿司」「原爆」

寿司はヤバイから「アニメ」「原爆」で行こう

現在
149七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 17:26:47 ID:E2zgQvRh
過去にヒップホップや黒人のポップカルチャーを批判した人もいたかもな。

つまりそれだけアニメが普及してるって事だろ。
150七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 17:30:07 ID:+ToqEhx7
>>146
捕鯨の根拠なき批判への謝罪が有れば考える。立場上、体裁上の謝罪にしか見えない。
戦後、米大統領は原爆糖化を謝罪していない。米の正当性を保つためだ。
かつて米国はTVの西部劇でインディアンの虐殺放送していた。
youtubeでどのくらい日本好きがいる?ミミズのような文字の日本語がわかる日本好きは少ない。
日本アニメ好きと日本好きは同じとは言えない。
151七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 17:39:28 ID:A1bbotrN
>>150
その謝罪って真心からの謝罪ってヤツですか?
そんな事日本も普段よく言われてるわな。
152七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 18:01:20 ID:+ToqEhx7
>>151
特アは関係ない。普段から人種差別している国がいきなり謝っても心に届かないということだ。
差別にシビアなアメリカでわざわざこう云う発言をするわけだ。本音だろう。
言葉では繕えない。これ以上何も求めないし期待もしない。
特アはここにつけこみ永遠の謝罪と賠償要求となるのだろうが。
あなたは>>146(一行毎改行する)の仲間では無いようだ。
153七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 18:20:51 ID:A1bbotrN
>>152
末端の議員が個人的にフェイスブックで書いた事を
いきなり国の次元でどうのと言うのがやり口が特アだっての。

あと人種差別には俺はもっと割り切って考えてる。
日本も含めて、どこの国でも人種差別なんてある。
人種差別なんてごく普通のことで別にぎゃあぎゃあ喚くほどの大した事でもない。
154七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 19:18:20 ID:GjrtQCeA
同類が〜ぐるぐる輪になってるように見えるなw
155七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 19:38:40 ID:ogt4pFwy
アメリカじゃこんな発言が出てきても不思議じゃないだろう・・・
もう慣れたよ
156七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 19:46:27 ID:xt2yJqF4
うっかり「蛍の墓」を見て泣いてしまって
逆ギレしてるんだろう
157七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:11:37 ID:H+HFa7Ag
>>54
田舎議員の発言なんかほっとけよ。アメリカでも充分たたかれてるんだから。
158七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:18:30 ID:GjrtQCeA
外交的にはむしろ大問題にした方が有利だと思うが。
どうせ倫理戦だし。

ただ、外交戦をやれそうな内閣じゃないので無理か。
159七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:31:24 ID:mPZKW7tX
アメリカ民主は反日だからこんなもんよ
日本の民主党も反日だけどね
160七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:32:03 ID:dE9/6HJb
>>146
いつも通り、日本人もネットコミュの中で、もう、当然の発言を沢山やってるよw

アホの韓国人と違って、組織的に不自然なコピペ攻撃なんてヘタもやらず。
反感を買わず、ちゃんと賛同を集めてる。
書き方もうまいよw

>One comment on the page reads:
> "Flat out racist. I'm Japanese and (he) basically said all Japanese don't deserve to live.
>How am I supposed to feel?"

http://www.myfoxaustin.com/dpps/news/dpgonc-politician-nick-levasseur-apologizes-for-facebook-status-fc-20100329_6808275

161七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:44:55 ID:jFPdXdYW
そもそもこの議員がどういう文脈で言ったのかわかんないからコメントのしようもないわ。
アメリカじゃ若者はこのテの表現はけっこう気軽にやっちまうんじゃね?って感じもする。
「原爆二発じゃ足りなかった」ってのは日本をネタにする文脈で使うこともあるみたいだしな。

アメリカ世論の方が日本の世論よりも敏感に反応しているのは、なんだか不自然な感じがする。
「アメリカが世界で唯一、核兵器を使用した国。しかもそれは一発につき10万人以上の一般市民を狙ったものだった」
っていう事実に真正面から向き合うことを避けようとする心理が働いた結果として、過敏な反応がでてるんじゃないか?と思うね。
「お前よけいなこと言うな、コノヤロー」「その話はするんじゃねぇ」っていう流れだろ。

>>160
なんだか感情的すぎてひくな、そういうコメントも。

162七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:51:19 ID:GjrtQCeA
向こうの日系人だろ。
163七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:55:11 ID:dE9/6HJb
>>161
今時、原爆を褒めるやつなんて、滅多にいないよw
アメリカの教師達も左巻きが多いから、
教科書に書いてある「原爆で戦争が終わった」なんてことを読ませた後で、
女子供、老人達が沢山、悲惨な姿で死んだ写真集を見せて、もう、一度感想を言わせるなんて、
今じゃ、普通にやってるしね。
164七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:07:17 ID:zEaulRnf
>>161
どういう文脈もくそもねぇよ低脳

facebookに文脈なんざ有るかしね
165七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:10:34 ID:zHouXOBE
>>164
何このキチガイ
166七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:30:18 ID:R0PBVi4b
朝鮮人が大喜びしそうなネタだな
167七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:30:35 ID:jFPdXdYW
この件に関して、粛々と対応せずにメディアなんかで大げさに騒ぐところが不自然なんだよね、アメリカ社会。
「私たちはこんなにも道徳的にしっかりしているんですよ」っていうのをアピールするためのデモンストレーションみたいに見える。
そうすうrことによってもっと根本的な問題と向き合うことを避けてるんじゃないかと思える。

>>163
そんなチンケな教育を真に受ける連中ってのは、
「開放されて喜ぶ日本の民衆」の写真とか見せられて簡単に「再教育」されちまいそうだな。
168七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:43:50 ID:CFEmc8iL
アメリカ人て朝鮮人みたいだな
169七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 21:57:20 ID:jhit8v9i
最近の米アニメーションなんかゴミばかりだからなー
170七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 22:49:46 ID:byXatC/W
これがアメリカ人の本音。
アメリカのポップ音楽とか聞いてる奴は
頭悪すぎ。
171七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 22:56:16 ID:Qz6DzKnp
>>167
アメリカの原爆観は、日本の感覚で言うと日中戦争が一番近い腫れもの度合いという感じになるかなあ。
違うのは“被害”者側の態度の違いではないかなと
172七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:19:42 ID:DBZ2APR/
>>170
そもそもポップ音楽ってアメリカ文化だろ。
日本人が作ってもアメリカ文化を模倣してるんだよ。
戦前から日本は何でもかんでもアメリカ文化を模倣してきたくせに
これはないわw
ディズニーがいなければ手塚もいないし・・
図に乗りすぎたバカ日本人を見てると何だかなぁ〜と思うわ
173七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:13 ID:dE9/6HJb
>>172
頭悪そうだなww 

ディズニーも第一次大戦の頃は、イギリスやフランスのマンガ、風刺画やポンチ絵を真似してばかりで、
編集者から、これなら、イギリスやフランスの画家を呼んだ方がましなんて言われる始末で、
仕事が全然こなかった人間なんだが?w
174七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:13 ID:D3KnaLHA
ネギまのアニメが世界中に輸出されてるのみれば
日本人の俺でもGHQは不十分だったくらいいいたくなるぞ
175七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:29:40 ID:DBZ2APR/
>>173
ディズニーがいなければ手塚がいないと言ってるんだよ。死ねよ。
176七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:38:12 ID:5QRKTKU7
機動部隊の創設とアニメは似てる。
もたざる物の知恵が肥大したもの。
177七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:49:12 ID:s3cLtlj6
日本がイタリア化
178七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 23:58:35 ID:lrVxXB9y
>>118
言ってる事が意味不明だ
179七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:03:30 ID:sU4sWwqf
>>146
うわ、クソ情けない奴・・・
相手が強大だから、怖いから、自分達より上だから
だから何も言うなっていう訳か。

ほんとこういう奴ってゴミだな。
こういう連中が日本をおかしくした。
どうせ他の時では、
何かあったら散々対象を叩きまくったりしてるんだろうがな。
強きを助け弱きを挫く、マジで最低だ。
180七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:06:18 ID:5TWC5l09
トヨタ叩きが気に入らない日本の議員が
アメリカに向かって
「ワールドトレードセンターだけじゃなく
 エンパイヤステートビルも突っ込むべきだった」
と言ったら反感買うんだろうな
181七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:08:40 ID:VAh0rK6u
>>180
911は陰謀と言った日本の議員は反感を買ってたね。
182七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:09:15 ID:oHy94hxn
ネットって厄介だな
便利だけど ほんとうに
183七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:11:44 ID:sU4sWwqf
日本人はこういう時に911がどうとかっていわねえんだよな。
言えばいいじゃん。
相手の言動と全く同種の言葉を使って痛い所を突いて反撃するんだから何も問題ない。
言えない事の背景にある情けなさに幻滅するわ。

かと言って、一般的にどの諸外国に対しても言わないってんなら
それは一つの素晴らしい態度と言えるのだろうが
幾つかの国にはかなり言うからねぇ、知ってるように。
要するに相手が強かったら言わない、弱かったら言うってことだろ。
最低だろ、マジでゴミだ。
184七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:14:41 ID:moEux0UQ
ほら早くブログ書いて世界中に貼ってこいよ
マジでゴミじゃない奴ならこんなカススレで愚痴って終わりじゃないよな(笑)
185七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:31:17 ID:JgUfwxT7
>>180
全米一致でこんな日本のタレント参議院一年生みたいな下院一人の発言を支持してるなら別だが、
そんな脳みその足りない政治家だったら、その前に日本人からバカにされる。






188 名前: 七つの海の名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 11:50:39 ID:2Y2sM+Tu
「中華人民共和国国務院 国家安全部 第十局 国費留学生への日本解放活動指示」


我が国費留学生たる人民青年部の活動について、党上層部は非常に高く評価している。
特に長野の聖火リレーの援護活動においては、非常に統制が取れ中華への愛国の発露は見事であった。
諸先輩方も当然ながらその活動は評価され、将来の党内における地位においてもその愛国が
報いられる事は疑いの余地は無い。

近年においては、「FREE TIBETT活動」に対する「FREE OKINAWA活動」の報告が党上層部に報告されて
おりこれも評価の対象になっている。
マスメディアにおける我が党への賛同者も諸君らに有用な援護を加えるだろう。
しかしながら「FREE OKINAWA活動」の問題点としては日本のインターネット言論の実情から外れており、
周囲から不自然に見える問題が指摘された。
よって今回、国家安全部として留学生の活動を修正するものである。

近年においては、インターネットの重要度も高まっている。
諸君らの働きは、党上層部も大変注目している。諸先輩方の様にその活動は十分に報いられるものである。
ネット活動において日本人のナショナリズムと反米、反露、反白人を煽るだけでよい、この活動もまたマスメディア
における我が党への賛同者が十分に有用な援護を加えるであろう。

この活動は将来指導的立場になる共産党員であり、国費を使用し日本の言語・文化を学んでいる
留学生の諸君にしか出来ない重要な活動である。


諸君らの健闘は隅々まで評価される体制になっており、活動においては各々による相互の活動評価が
加えられる事も付け加えておく。
留学生を取りまとめる諸君にとっては、いち早く指導的能力を試され、評価される活動になる。
当然この活動における青年部の活動は党においても高く評価され、諸君らの党での将来に渡り影響するだろう。
国費を使用し日本の言語・文化を学んだ成果と共産党員としての忠実な愛国をぜひ期待している。
186七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:33:51 ID:4Wbjvc7U
>>184
君はやらんのかね?
187七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:39:27 ID:JgUfwxT7
>>186
煽らないと給料がもらえないんじゃね?
でなければ、日本人から見ても単なる精神異常者。
188七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 00:46:57 ID:VAh0rK6u
実際は何考えてようが、損得を考え対外的にはそれをコントロールするのが大人の嗜みだ。
この26歳議員はmixiで犯罪自慢してる馬鹿と同じレベルだな。

とは言え、日本にも、ほんと黙らしたい議員がいる。
奴の軽い一言が日本人の総意や、平均的考えだと捉えられると非常にまずいってのがさ。
189七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:11:58 ID:+BDX/O92
まあ
米国民主党は日本が大嫌いだからな
こういう議員ばっかだろ

もちろんオバマも
190七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:19:27 ID:pKc6Jpkp
>>175
バカがいた。
ディズニーって、欧州マンガの真似ばかりしてて、
その欧州マンガは浮世絵や絵双紙の影響が強かったのにw
191七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:21:18 ID:pKc6Jpkp
>>183
朝鮮人みたいに情けないコピペ攻撃なんてしないで、自分の意見言うのが日本人だからなw

>One comment on the page reads:
> "Flat out racist. I'm Japanese and (he) basically said all Japanese don't deserve to live.
>How am I supposed to feel?"

http://www.myfoxaustin.com/dpps/news/dpgonc-politician-nick-levasseur-apologizes-for-facebook-status-fc-20100329_6808275
192七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:25:48 ID:sU4sWwqf
共和党のレーガン時代はジャパンバッシングが凄かったし
ニクソンは再選に捕鯨を利用し日本叩きへ持ってった。
日本をクソバカにしてるジャパンハンドラーは共和党系。

大体保守や右翼や民族主義者の指示が多い共和党が日本を好きな訳がない。
都合の良いポチで財布だから手懐けているだけ。
よってアメにはこんな連中はかなりいるって事だ。
193七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:29:45 ID:sU4sWwqf
>>191
朝鮮人とかどうでもいいんだが。
いちいち関係ない時も朝鮮ってのが頭に浮かんで仕方ないその脳味噌どうにかならんの?

日本人は全然主張できてねえけど。
そんなんごく一部だろ。
特に欧米様白人様には黙るんだよ。
しかもテレビつければCMに、街を歩けば広告に白人が一杯。
あっちを格上と思ってるからだ。
マジでクソ情けねえ話しだな。
結局言えねえってのはヘタレだったり負け犬根性だったり怖がってるからだろ。
194七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 01:53:35 ID:VAh0rK6u
>>193
相手が自分より強いなら引く、弱いなら押す、基本的の駆け引きだよ。
そんな単純一辺倒でもないけどさ。

それと、どうした事か最近はテレビをつけたらCMに、街を歩けば広告に朝鮮人が出てるぜ。
やってる事ならアメリカなんて目じゃないレベルで侮日行為をしてるのによ。
そこまでやられたら、朝鮮に文句付ける奴が、白人に文句付けるより広く出てくるのも仕方ないよ。
白人に文句付けるのも悪くないが、朝鮮人はどうでもいいなんてのはどうかね。
195七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:00:06 ID:sU4sWwqf
駆け引きwww
随分都合のいいコメントだなw
要するに自分の情けなさを糊塗するのが目的なヘタレ言い訳だろwww

>それと、どうした事か最近はテレビをつけたらCMに、街を歩けば広告に朝鮮人が出てるぜ
俺は朝鮮人に詳しくないからよく知らんが
圧倒的に白人の方が多いってのは間違いない。
CMタイムに入れば、確実に数人の白人は出てくるからな。

>白人に文句付けるのも悪くないが、朝鮮人はどうでもいいなんてのはどうかね
そんな事を言ってるんじゃなくて、ここには朝鮮は関係ないって言ってんだが
分からん?

何でもかんでも朝鮮で
白人様には言うの控えましょーあまり言わないようにしよー、ですか?
そういうヘタレ根性って恥ずかしくない?
196七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:14:54 ID:VAh0rK6u
>>195
でも、実際にそういうもんだろ?
別に卑屈になって、へつらえって言ってるんではないし、
つっぱって喚くだけしか能がなければ馬鹿と同じ。
まあ一般人が多少喚こうが何か頑張ったところで大した影響はないけどね。
それに俺も不満に思ってるんだけど日本の対応は白人だけでなく全方位同じ。
それなのになぜ白人にのみに、そんなに執着してるんの?
197七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:33:02 ID:sU4sWwqf
>>196
卑屈になってるじゃんw
結構多くの連中がある時にはやたらと五月蝿いのに
欧米へや白人には言えない。

>それに俺も不満に思ってるんだけど日本の対応は白人だけでなく全方位同じ。
>それなのになぜ白人にのみに、そんなに執着してるんの?
最も顕著だから。
日本人は欧米の権威みたいなもんに弱いからな。
ブランド信仰も似たような所から発してるが、そういうもんが背景にある。
圧倒的格上だと思ってたり、だから何もいえない
相手が強いから引く、なんて考えの奴が多いじゃん。
お前もだけど。
198七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:51:50 ID:VAh0rK6u
>>197
日本人は、本当はそんな駆け引きもなく、ただの揉め事嫌いなだけだよ。
ブランド信仰とか以前に相手がどうとかでなく、揉める事自体を見苦しい悪と考えてる。
だから何もしない。
外国とやり合ってくなら、それではいけないと俺も思ってるよ。

でも、お前が白人しか見てない、白人だけ拘ってるのは、ただの白人嫌いであり、私憤ってやつだよ。
誰でも感情はあるし、別にそれでもいいけど、そんな行動は自分自身だけでやってくれ。
自分の思い通りにならない人たちを自分の枠の中から卑屈と言ってないでさ。
だれしもがお前と同じ感情を有してるわけではないんだよ。
199七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:54:37 ID:XN/9LtYZ
>>193
>>195

TVで中国人が同じようなこと、声裏返して叫んでたぞ。
200七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 02:59:38 ID:rWuAvhQa
在日アメリカ人もムカつくしな
まるで植民地にきてるみたあに態度デカいし
201七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 03:17:43 ID:Vyp3KgCJ
>>200
アメリカ人はどこの国に行ってもそんな感じだよ。
やたら仕切りたがるし、理想論ばっか言って
欧州の人間からドン引きされる。
202七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 05:05:25 ID:LnM6upAV
でもなあアニメがなかったら、誰も日本を弁護してくれないような気がする
ヲタパワーなのか
203七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 05:35:08 ID:/eVa9XrT
日本への原子爆弾投下は、世界の世論では、完全なホロコースト。

米国の場合、ドイツのホロコーストを非難しておきながら、
一方でアメリカ憲法と基本的人権を無視して、日系アメリカ人を
強制収容所に収容しておきながら、長い間謝罪もせず(最終的には謝罪)、
さらにドイツも行わなかった一般市民への原子爆弾投下(しかも、広島の
惨劇をみながらも長崎に投下)を、ソ連侵攻による日本降伏(つまり、
ドイツ、日本はソ連により降伏し、第2次世界大戦はソ連の活躍で終了)
ということを避ける目的で、女、子供を含む一般市民を無作為に虐殺した。

これは、ドイツ(というか世界のどの国)もしなかった残虐なホロコースト
だが、アメリカ国内では強制収容も含めて一切子供たちには教えず、ただ
逆にこの事実から逃れるために日本を第2次世界大戦を一方的に悪者として
授業で教える(ために、相当日系人はいじめを学校で受ける)。
204七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 06:00:51 ID:EtBvv+fH
歴史は勝者が作るもの。
205七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 08:11:10 ID:pKc6Jpkp
>>193
欧米人に弱くて信仰に近いのは朝鮮人だろw
ノムヒョンはドイツに行って、ドイツベタ褒めしたが、ドイツ人からは失笑を買い、黙殺されてたなw
206七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 08:13:22 ID:pKc6Jpkp
>>197
日本人だけだぞ、国際連盟の頃から人種差別やめろって主張してたのは。
主張すべきは主張していくのが日本の伝統。
アジアでは他になし。
207七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 08:13:38 ID:Y1FOLLUH
>>205
それ、「ヒトラーの息子は去れ」の後だっけか?
208七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 08:59:25 ID:wn2+e72J
核兵器は要りません
自由をなくすだけで驚きの愚かさに

あまりの違いに驚愕、アフガニスタンの首都カブールの40年前と現在を比べた写真
http://labaq.com/archives/51344665.html

40年前のカブール市民の憩いの場
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/1/0/10bc0d80-s.jpg

そして現在
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/8/a/8a40f656-s.jpg
209七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 09:29:12 ID:mFHRtcuC
この議員の個人攻撃よりも
「この議員は恥知らずだが、70年前は、ごく普通のアメリカ人はこう考えていて
 アジアは欧米の植民地であるのが当然だと認識していた。
 その意味で彼は貴重なサンプルである」
と言って、それゆえに当時の日本は抵抗したんだと言うことを
世界に向かって申し上げる方針で行った方がいいのではないかなあ。
210七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 09:39:19 ID:pKc6Jpkp
>>203
またまたw 煽っちゃってw

全米の教科書ほぼすべてに、原爆のことや、日系人収用のことは出てるよ。
特に日系人収用は、人種差別の典型例として、必ず載ってる。
日系議員や外務省の働きかけで、80年代には普通に載ってたよ。

時々議論になるくらいで、原爆のケースと似てる。

>カリフォルニア州議会のギル・ファーガソン下院議員(共和・ニューポートビーチ)が議会に、
州内の公立学校で使用される教科書の記述を<日系人の戦時収容は軍事的に必要な措置だった>
と書き換えることを求める決議案を提出したことについても、
同紙は先月二十八日の<社説>で、同下議を厳しく批判している。
この<社説>はファーガソン下議の見方を「奇怪な意見」と評し、「不正確で危険なもの」と断定している。
同下議の主張は<第二次世界大戦中に、米国西海岸に住んでいた日系人約十二万人が家を追われ、
収容所に入れられたのは国家の安全保障と軍事的必要のためだった>というもの。
この<社説>は、同下議が提出した決議案に「日系人が強制収用所に収容されたというのは
まったく事実ではない」と記されていた点についても「正しくない」と指摘し、
「ファーガソン下議が歴史を改訂しようとしても、歴史的事実は変更できない」と述べている。
カリフォルニア州議会は昨年、公立学校の教科書指導要領を変更し
「日系人の収容所体験に関する正確で客観的な見方」を生徒に教えることを求める決議を行ったばかりだ。
『ロサンジェルス・タイムズ』の<社説>は、同州の教科書が全米の教科書出版会社や教育者によって
全国基準として扱われる点を重視、問題を明確にしておくことが大事だと説き、「歴史を書き換えよう
というファーガソン下議の試みは愚かな努力というだけではなく、潜在的に危険なものだ」と結論づけている。
同紙五日の投書欄に、この問題に関するいくつかの反応が掲載されていた。
サウザンドオークスのスタン・カワシマさんは、ファーファソン下議が<強制収容所>を<転住センター>と言い換えることができるなら、
次には、被収容者のことを<ゲスト>と呼ぶことになるだろうと述べ、同下議を批判している。
1990年9月19日
211七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 14:08:18 ID:sU4sWwqf
>>198
一般的にはそうだ。
でもネットでは中韓相手の場合とかは全く違うけどね。
しかし欧米や白人には言えない、この差。

>>205
いちいち関係ない時でも
日本にこんなこと言われた時でも朝鮮朝鮮言ってるお前の頭が
お前の言う所の朝鮮的だな。

>>206
そう、戦前の日本は偉い部分が沢山あった。
戦後の方が比較にならんほど全然いいと思うが、
幾つかの良い物も失った。
ある面仕方なくもあるけどね。
でもいつまでもこんなままっておかしいだろ、と思う。

212七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 15:41:14 ID:nMWNPZHm
>>1の続き
アニメキャラは白人である!
ジャップどもは我々白人に憧れてるからな!HAHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0
ジャップどものエロゲ文化は気持ち悪い!
ぶっつぶせ!
http://www.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/03/30/japan.video.game.rape/index.html?hpt=C1


なんという侮日の極み。。しかしこれがアメリカ人、白人の本性だ。
この議員は特別じゃないよ。
こんな奴はごろごろいるからね。
怒れ、起ち上がれ日本人

カダフィ大佐「原爆を落とした米国になぜ好意を持てるのか」日本人に喝
http://www.youtube.com/watch?v=TZHD0S_wWRA
米国は日本人大虐殺を謝罪しろ!
http://www.youtube.com/watch?v=doLiZq_0QKg
213七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 15:41:59 ID:nMWNPZHm
>>1の続き
アメリカ人、白人の本性を知れ

日本民族こき下ろし子供向けアニメ モンキーLOL じゃあーぷ
http://www.youtube.com/watch?v=ZdVKg5r6zjk
http://www.youtube.com/watch?v=gzojcIhEgvM

おいジャッアアープ!バナナは好きか?
http://www.youtube.com/watch?v=9Tv-qqQ1l-M

HAHAHAジャッピーちゃん Kawaiiネ byルーザーアメリカ白人
http://www.youtube.com/watch?v=48WUgz-jKwM
おいロリコンジャップ!HAHAHA byルーザー英会話白人
http://www.youtube.com/watch?v=QLrvgWneBtE

凶暴アメリカ白人に追いかけられた恐怖体験を語る今田耕二
http://www.youtube.com/watch?v=GV_BDxl0-J4

スーシ、スシスシスシ!ホゲホゲホゲ ファッキンジャッアアープ!HAHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=IIP56xe3eT0

ばっかデース、ジャップでーす コンニチワ! HAHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=lW0fr6gAnCo
http://www.youtube.com/watch?v=KVVxhapRdHg

ヤマノテハロウィイイイイーン!ジャッアアープ!HAHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=q_YS0fp0TYY
http://www.youtube.com/watch?v=Q2qN80HsKSs

サムラーイ!ホゲホゲ〜 ジャッアアープ!HAHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=qtwdYDEsJpY
214七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 15:44:12 ID:x9E/A0Mu
日本人どころかシナチョンの日本バッシングのほうがすごいだろ
連中は国家プログラムで反日教育受けた反日のプロだぞw
215七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 15:54:59 ID:f+LwEz8N
>>203
その朝鮮人理論は何だ?
アメリカでも、強制キャンプは普通に教育されとる。

それに当時の日系内部も一枚岩でもないぞ
USA派と日本派で分かれていた。

中にはホリエモンや新興宗教の教祖みたいな怪しい日本人も居て、
黒人、マイノリティの煽動に精を出すのも居た。


アメ公からみたら危険そうに見えてもしょうがないだろ
そういう状況も踏まえて収容所も日系部隊の軌跡が存在する。
216七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:03:33 ID:nc6RwPXa
>>212
ようつべなんて汚い言葉の落書きみたいなもんでしょ。わざわざ見せなくていいよ不快になるだけ
それに2ちゃんにまじになってる某国みたいじゃん
217七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:05:15 ID:a68N3DgK

韓流ドラマが日本に大量に入ってきた時と同じで
米国人にはキモチ悪いのかも


韓流ドラマ(日本アニメ)好き!韓流ドラマ(日本アニメ)好き!

言われたら、お前ら拒絶するだろ?
218七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:12:24 ID:XJ4MzaTp
>>217
マスコミ主導で作られた韓流人気と
テレビで放送もされてないのにネットで外国人が勝手に自分らで
字幕つけてまで見てるアニメ人気は全く別物だと思うよ
219七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:21:17 ID:KNxS6EdB


ビル二つじゃ不十分だったんだね


220七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:33:10 ID:f+LwEz8N
>>211
中国人と朝鮮人と左翼の考えそのものだな。
欧米や白人にしか文句をつけられない現実の構造の方が問題になってるんだが。


ブランド志向ってのは当たり前だ。
サッカーはブラジル人、カンフーは中国人、語学なら英語
多くの分野で歴史を作り、トップ集団を築いてきたが欧米諸国だ。
当然、現実世界に反映されるのが普通だ。
サッカーを中国人に、カンフーをブラジル人に、語学ならスウェーデン語に
そんな不自然な世界がTVで流れるのが普通と思うか?
現実が変われば不自然に手を加えずとも、日本製品みたいにその内イメージが変わる。
中韓みたいに不自然に手を加えようとするから反発が生まれるんだろう。






221七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:37:17 ID:t41NcR6J
そりゃ欧州人には日本のアニメは大人気でアメリカのは誰も見ないw
だから世界で唯一パリにあるディズニーランドだけ流行ってない。
222七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 16:57:21 ID:f+LwEz8N
>>213
それがアメリカの一般放送で放映されるのが普通で大好評なら叩いたほうがいいな。
それよりこっちの方が本気だったのか、釣りなのか分からんだけすごい。



95 名前: 七つの海の名無しさん 投稿日: 2010/03/31(水) 00:07:51 ID:ba/6mjP3
HEY JAP HAHAHA



HIROSHIMA DANCE I'm Coming
http://www.youtube.com/watch?v=yy4RTxiyiFg

ATOMIC BOMB International Ambassadors JOKE
http://www.youtube.com/watch?v=wnNeB1PfQP8
223七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 17:04:16 ID:a68N3DgK

韓流ドラマが日本に大量に入ってきた時と同じで
米国人にはキモチ悪いのかも


韓流ドラマ(日本アニメ)好き!韓流ドラマ(日本アニメ)好き!

言われたら、お前ら拒絶するだろ?
224七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 20:43:29 ID:g7wNezMh
アメリカ人は日本よりずっと多く通販で映画やドラマDVD買うらしいが99パーセント国産実写で
アニメなんて1%にも満たないよ
そのうちディズニーが大半で、一般人が見るのはポケモンやナルトが99パーで
つまり日本製アニメの市場は限りなく小さい
有力コンテンツでも苦しくて撤退するぐらいだからね

それとアメリカ人は日本人とちがって字幕を嫌う、絶対見ない。怠け者
フランス映画で文化の誇りからあえて吹替えさせず字幕つけてるのがあるが人気がたおちで殆ど売れない
日本製アニメは規模が小さいから殆ど吹き替えの費用もでない、これもまったく拡大しない理由

もひとつ、日本製のアニメや侍映画を見てるのは殆どアジア系
中国系が成人になるとハリウッド映画は幼稚で物足りなくなるらしい(白人が活躍してるからつまらん)
このサムライはきっと中国系の武士に違いない、ヒスパニックの顔立ちだという夢のある会話が交わされる

アジア系(よく見る)>>>白人(ほとんどみない)>>黒人(みない)
ような関係


225七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 21:58:18 ID:yjqvSDxs
この議員がいったことは、アニメを褒めてるのか貶めてるのかどっちなのですか
226七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 22:04:13 ID:yjqvSDxs
米国じゃ土曜日の朝TVをつけると子供向けアニメばかりエンエンとやってる
そのなかには大分日本製がある DVDなんかじゃなくてTVで子供が普通にみる
日本物にはすっかりおなじみになって、
小さな子供が日本人をみるとお手つきやらじゃんけんをして
遊んで見せたりする
今の30代、40代の大人だって欧米や世界中どこでもマジンガーやら
ガッチャマンやら戦隊物をみて育ったにすぎない‥
鉄人28号やみなしごハッチやマッハGOGOGO!やサイボーグ009やハイジ
をみて世界中の大人が育った
227七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 22:24:18 ID:pKc6Jpkp
>>224
字幕なんて、アメリカで売ってる日本製のアニメにも元からないしw
DVD売上でも普通に日本製子供向けアニメが上位だし、

もう、やめたらw むなしくないのか??www
228七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 00:20:13 ID:np2egaJo
でもそこまで売れてるなら日本の極悪利権団体を潰す運動して欲しい…
このままじゃ作る人いなくなっちゃうよ…
229七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 00:45:51 ID:MMcErNCh
>>226
今の20代はドラゴンボールとセーラームーンの世代かもしれない。
これはアメリカでもかなりヒットしてるでしょ。
で、今の10代はナルトとブリーチだと思われる。
これ今アメリカで放送してるでしょ。
230七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 01:46:32 ID:gU589jHL
>>217
だが、欧米ショービズやソフト産業のを
こっちやアジア系や世界の人が見るのはごく当然だとでもいうの?
何そのアホみたいな自虐ヘタレ感覚

>>220
>中国人と朝鮮人と左翼の考えそのものだな。
この書き方自体がw

>欧米や白人にしか文句をつけられない現実の構造の方が問題になってるんだが
しか?意味不明

>ブランド志向ってのは当たり前だ。
いや、違うな。
当然作り上げてきた国家の立場は上だというのはある。
しかしそれだけでは全く説明にならない
最初から絶対的に偉いと思い込んで、這い蹲って仰ぎ見る様な感覚がある。
それが欧米信仰、白人信仰だ。
日本には、世界=欧米というような感覚も、
日本車の方が性能がいいのは多いのにベンツに乗ったりとか、こんなものは幾らでもある。

>中韓みたいに不自然に手を加えようとするから反発が生まれるんだろう。
また何でも中韓かよ、お前のその思考のほうが不自然だろw
231七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:03:09 ID:7FrJ+l33
>>230
>最初から絶対的に偉いと思い込んで、這い蹲って仰ぎ見る様な感覚がある。
>それが欧米信仰、白人信仰だ。

アジアでは、韓国人くらいだろ、白人信仰で這いつくばるのは。
特に欧州、ドイツ、スウェーデンに関しての賛美は凄いな、バカ丸出しって感じで。
向こうであれだけ朝鮮人のことを嫌い、バカにしてるとも気付かずw

中国人、日本人、台湾人、タイ人とかにそういう感覚はないからな。
自分の文化を強固に持ってるかどうかの差かも知れない。
232七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:05:39 ID:gU589jHL
>アジアでは、韓国人くらいだろ、白人信仰で這いつくばるのは。
また朝鮮かよ、脳味噌そればっかだなw

お前テレビ見ないの?
番組やCMには欧米人白人が溢れてるが
街を歩けば白人の広告ばっかだが
家にはチラシこない?
そこにのってるモデルも意味不明に白人がやたら多いぜ?

現実から目を逸らして
嫌な部分を他人へ転嫁しても何の解決にもならないんだが。
まぁいつも朝鮮朝鮮言ってる程度じゃ改善は難しいんだろうけどな。
233七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:29:13 ID:7FrJ+l33
>>232
どんだけ見ても、日本人の方が多いわなw

で、ボーグをはじめ、あっちのファッション誌やショーモデルも日本人や中国人多いし、
elleでさえ、富永や渡辺なんかを最高モデルに選ぶし、シャネルなんて最高モデル7人のうち、二人が日本人、
NYショー、コレクションでも日本人、中国人モデルが流行、

で、欧米は日本人を今や信仰してるって表現するのか?
アニメや漫画文化流行ってるから、欧米は日本人信仰?
日本食は世界でブームだから、日本人を信仰してるのか?

それから、ドイツ車なら、人口比で考えても、日本って、一番ドイツ車を買わない国として有名。
234七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:42:39 ID:gU589jHL
>どんだけ見ても、日本人の方が多いわなw
当たり前じゃん、なに言ってんの?w

>で、ボーグをはじめ、あっちのファッション誌やショーモデルも日本人や中国人多いし、
>elleでさえ、富永や渡辺なんかを最高モデルに選ぶし、シャネルなんて最高モデル7人のうち、二人が日本人、
>NYショー、コレクションでも日本人、中国人モデルが流行、
よく知らんが、そんなのごく一部だろ。
ファッションショーの映像見ればあっちのはほぼ白人ばっかで
日本のでも白人のが多いしな。
日本のブランドの広告でもやたら白人モデルが多いぜ?
ファッションのみならず、
ショービズ全般で日本人やアジア系などごくごく一部、それも脇役しかいないが。

>アニメや漫画文化流行ってるから、欧米は日本人信仰?
人口比で言えばごく一部が見てるだけだろ、しかも多くは子供時代

>日本食は世界でブームだから、日本人を信仰してるのか?
欧米発の食べ物が日本やどっかで普通に食べられててもそれを信仰とは言わないな。
向こうには以前は日本食は殆ど無かったからブームだが、信仰の筈が無いじゃん。
おいしいから食べてるんだろ、ファッションやショービズとは意味が全然違うだろw

>それから、ドイツ車なら、人口比で考えても、日本って、一番ドイツ車を買わない国として有名。
そりゃ日本車はコストパフォーマンスで言えば世界一だし、
わざわざ外車を買う意味が薄いんだが。
235七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:46:32 ID:7FrJ+l33
>>234
ほらほらw

じゃ、日本のファッション誌やちらしで外人使ってるのも一部だろ?
それも脇役だろ?

途端に、お話が逆になるんだからwww
236七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 02:50:15 ID:PyoyTAIa
>>232
>番組やCMには欧米人白人が溢れてるが
>街を歩けば白人の広告ばっかだが
これが間違ってるな。実際は、ほとんどが日本人。
韓国人も含めて東洋人と白人を比較すれば、白人なんか少数派。
従って、白人ばかりを理由に導き出された白人崇拝も成り立たない。残念。
237七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:00:06 ID:gU589jHL
>じゃ、日本のファッション誌やちらしで外人使ってるのも一部だろ?
いや、全然一部ではない。
例えば日本人7-白人3とかいう感じ
これは滅茶苦茶多い。
実際うちに来る近所の百貨店のチラシは
殆ど白人モデルしかのってないし。
これが崇拝じゃなくて何が崇拝なんだよ。
で、朝鮮が崇拝してるとか、どういう理由でかも全く意味不明。
マジで理解不能だ。
(一応言っとくが欧米白人崇拝は日本だけでない、アジアの何処でも大概そうだ)

ネットで国内の服飾企業の広告が出てくる時も白人モデルの割合はかなり多い。
欧米において、欧米ファッションブランドの広告で東洋人を使うなんて殆ど有り得ないが。
日本系ブランドでもそうだろう。
少なくとも日本向けなのに日本の企業が白人モデルを大勢起用って一般的観念が全く理解できない。
その崇拝ぶりが異常。
238七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:01:14 ID:PyoyTAIa
>>230
>最初から絶対的に偉いと思い込んで、這い蹲って仰ぎ見る様な感覚がある。
>それが欧米信仰、白人信仰だ。
これが君の中の劣等感だね。
日本料理を美味しいと思う白人がいるように、ベンツの乗り味を気に入ってる日本人もいる。
でも君の中ではそれを白人崇拝としてしか捉えられない。
CMや広告でも絶対数として少ない白人なのに、なぜか白人ばかりと言ってしまう。
それって自分が酷く偏ってる思考の持ち主だって自覚をもってるのかな
過去に何かあったのか?白人に恋人でも奪われたか?
239七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:09:20 ID:PyoyTAIa
>>237
だいたい「CMに白人が出てる。」→「白人を崇拝してる」ってのが論理飛躍。
今一番CMに出てる芸能人が誰だか知らないけど、
その人は崇拝されてるから一番出てるのか?
好印象とは言えるだろうが、崇拝とは違うだろ。
白人崇拝の根拠が百貨店のチラシに白人が出てるって、本気で思ってるのかよ
馬鹿馬鹿しい。
240七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:12:17 ID:7FrJ+l33
>>237
そんなに使ってるわけないだろうがw

アンアンノンノの時代から、外人モデル使う雑誌売れないのが鉄則で、
日本じゃ、掲載写真のうち、5%以下ってのは常識。

だからこそ、中国、台湾、香港、タイなどで日本のファッション誌は売れるんだし、
さらに、JK絡みとか若い子のファッション誌なんて、もう、外人だのハーフだのなんて探すのも大変。

NYコレクションやパリコレの方が、日本人、中国人比率がここ数年、異常に高い。
2割近いだろうね。
それから、日本のJKファッションは欧米でも大人気で、真似ばかり。

で、NYやパリは、日本人、中国人を信仰してるわけね?
241七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:16:38 ID:gU589jHL
>日本料理を美味しいと思う白人がいるように、ベンツの乗り味を気に入ってる日本人もいる
本当にそれがいいと思って買うならいいんだよ、
言ってるのはそういう事でなく、
強い一般的観念の外車=ステータスシンボルみたいなことを言ってる。

>CMや広告でも絶対数として少ない白人なのに、なぜか白人ばかりと言ってしまう。
だから全然すくなくねーからw
CMコーナー一回で数人くらい出てくるとして、それをどう少ないっていえるんだよw

>白人崇拝の根拠が百貨店のチラシに白人が出てるって、本気で思ってるのかよ
当たり前じゃん
まぁ別の言葉に置き換えてもいいよ。
白人好き、憧れ・・・他の言葉でもいいが、結局観念は同じだろ。

で、聞きたいが
>アジアでは、韓国人くらいだろ、白人信仰で這いつくばるのは
これの根拠は?
>特に欧州、ドイツ、スウェーデンに関しての賛美は凄いな、バカ丸出しって感じで。
若しかしてこれが根拠?
要するに社会民主主義や福祉と、ドイツは戦争謝罪とか?
前者は世界的によく言われることで、後者はプロパガンダだし、
白人崇拝と何にも関係ないじゃん。
何それw
242七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:19:32 ID:7FrJ+l33
>>234
で、ドイツ車一つとっても、

アメリカでベンツやBMW、VWは、それぞれ月2万台も売れる。

一方、日本じゃ、ベンツやVWですら、年2万台w
(先進国の人口比で、ぶっちぎり世界最低の販売台数)

で、これは、おバカわざとら理論で言えば、

アメリカはドイツを信仰していて、
日本人はドイツを信仰してないってことなのか??
243七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:23:09 ID:7FrJ+l33
>>241
じゃ、富永愛をこのところ、シャネルが多用、ボーグもやたらと使い、
ELLEも最高モデル賞を出し、多用、岡本、渡辺なども同じ。
ELLEやシャネルは、日本人に憧れ、信仰してる??

WWW
244七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:26:52 ID:gU589jHL
>>240
自分だけの印象じゃないんだが
普通に多くの人が持ってる印象だ。
何でそこから目を背けるの?
で、朝鮮が白人信仰とか言ってるし
やっぱ言ったとおり自分のマイナスの所を見つめたくないだけだろ?

白人からの質問です:なぜ日本人はモデルに白人を使うのですか? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1707156.html?check_ok=1
第6回 日本の女性誌にはどうして白人モデルがこんなに多いのか - メディアの森の女たち | カフェグローブ
http://www.cafeglobe.com/news/media/index_010906.html
Rue89Japon» ブログアーカイブ » 女性誌の広告モデルは白人ばかり
http://www.rue89japon.com/?p=4836

>>242
国産だし、日本車の方がコストパフォーマンスはいいから当然じゃん。
ドイツだって、自国車がコストパフォーマンスが高ければそれしか殆どのらないだろ。
何言ってんの。

そんな事言ってるんじゃなくて
>強い一般的観念の外車=ステータスシンボル
とかのことって言ってるんだが何度いわせるんだよ
245七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:30:37 ID:PyoyTAIa
>>241
そんなにCMで白人ばかり見てるか?どこの地方局だ?
まあ、どれくらいが納得する適正な数か知らないが、少ないとか多いとかが君の主観だよね。
それは君が白人にこだわってるから妙に多く感じてるだけな。

まあそれでも広告に白人が出てるのは、白人蔑視が少ないとの証明ぐらいにはなるかもね。
もっと言うなら、職業モデルとして成り立つレベルの外見の白人なら好印象を得れる。それだけ。
いきなり白人崇拝とかが白人全体に対する扱いにするのは、論理の飛躍。
根拠薄弱すぎて君の白人崇拝の自論は成り立ってないね。
246七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:33:12 ID:PyoyTAIa
>>241
シャネルは菊地凛子も使ってたね。
奴の論理でいうと、すごい日本人崇拝だよな。
247七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:37:24 ID:gU589jHL
>>245
>>244のリンクを読んでからまた書いてくれ。
白人モデルで検索すると、こういうこと書いてるサイトが山のように出てくるが
一人の考えじゃないってことがよく分かる。

まぁたった一人の考えやどうでもいい事とすることで心の安定を保ってるんだろうな。
しかも朝鮮がとか言い出すのもいるし、まずは自国を見ろよと。
248七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:37:57 ID:PyoyTAIa
>>244
実際にベンツって一線で歴史を刻んできてるのよ。そこに価値を見出す人もいるわな。
伝統とか老舗とか歴史とか、そういうの全然分からないみたいだから、
白人崇拝の証拠としか捉えられないみたいだけど、白人は関係ないんだわ。
249七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:40:36 ID:7FrJ+l33
>>245
面白いよね、
日本人の雑誌で白人を見た → 日本人は白人を信仰し、憧れている・・・

欧米で日本人モデルが増えた、日本のファッションが増えた、日本食が増えた、
日本のアニメが増えた、日本がブーム・・・
でも、それらは、絶対に欧米人が日本人を信仰し、憧れてるわけでない・・・

www
250七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:42:46 ID:gU589jHL
>>248
何度も言ってるが、そういうのに価値を見出してもいいんだよ。
でもあからさまに外車=高級・ステータスシンボル・成功者、みたいのがあるだろ。
そういうのって、それで100%欧米信仰ではないが
欧米信仰の一端があるからじゃねえのかって言ってんの。
わかんねー奴だな。
251七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:44:18 ID:PyoyTAIa
>>247
朝鮮ネタを封じないと自分のダブルスタンダードがあからさまになるからな。
なら匿名の国として、俺はその倍の量である国の人が大量に出てるって不満ぶちまけてるサイト出せるけど
それって日本人が白人よりその国の人をずっと崇拝してるって証拠になるんだよな?
違うってなら自分の稚拙な論理展開を見直せ。
252七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:47:49 ID:gU589jHL
>>249
白人・欧米信仰だと感じてる人が沢山いるのは理解できたかい?
感じてない人もいるが、多いと感じてる人はかなり多いってのは事実。

>欧米で日本人モデルが増えた、日本のファッションが増えた、日本食が増えた、
>日本のアニメが増えた、日本がブーム・・・
お前の前にレスに返した、過去レス読んでないの?
何で同じこといってるの?

純粋に社会的な好みで選択が決まるモデルと
面白い面白くないって観点が入るアニメや、おいしいおいしくないの食べ物では全く意味が違う。
逃げてるねー。

ではアジアで白人モデル起用が多い国は他にも多いが、
中国以外ではそういう要素は成り立たないから
それらの国では白人信仰があると言える、ってことか?
何か変だな、日本でもアジアでもあるだろ。
253七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:50:40 ID:gU589jHL
>>251
何を言ってるか理解できない。
とりあえず>>244>>252な。

普通にこう感じてる人はかなり多い。
大体、白人を含む外国人から言われたってケースも多いしな。
「何で白人を使ってるのが多いの」って。
そんな国なんだが、まぁ目を伏せても事実は変わらん。
これから変える以外に変わらんね。
254七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:51:14 ID:PyoyTAIa
>>250
一端?そうね。日本人も1億人以上も人がいるんだ。
ごく稀に積み重ねてき伝統なんか無視して白人だからって奴もいるかもな。
俺だって100%白人崇拝がないとは言ってないぜ。

でもステータスシンボルとなる理由もあるのに、あえてそれを語らず無視して
日本人の白人崇拝の根拠として語ってたのが、詭弁なんだよ。
255七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:54:20 ID:PyoyTAIa
>>253
はっきり言おうか。
お前が触れられたくない韓国に対しては、もっとCMに出すぎだと感じてる人間が多いんだよ。
それを韓国崇拝と呼ぶのかよ?
CMに出てるんだから、白人崇拝より韓国人崇拝が酷い国になるのか?
256七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 03:59:05 ID:gU589jHL
>でもステータスシンボルとなる理由もあるのに、あえてそれを語らず無視して
>日本人の白人崇拝の根拠として語ってたのが、詭弁なんだよ。
全然無視してないよ。

>ごく稀に積み重ねてき伝統なんか無視して白人だからって奴もいるかもな。
(とりあえず欧米=白人社会って前提)
稀じゃない、んなもん本当は知ってるだろ。
ブランドが日本初進出、とかいう記事は多いが
これは大多数が欧米ブランド、残りは日本ブランド。
欧米ブランドが世界を支配してる、=高級イメージだから。
日本も同じ、んで白人モデルが多いという特徴もある。
これで信仰がないとか、有り得ねえよ
257七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:03:32 ID:gU589jHL
>お前が触れられたくない韓国に対しては、もっとCMに出すぎだと感じてる人間が多いんだよ
別に触れられたくないことないがw
問題が違うって事だ。

まぁそのレスではやや近い問題があるから答えるが
基本的に近い人種で文化なんだから、
全く無いに等しかった以前よりは増えて当然。
どの程度が妥当かは知らんがね。
そんなもん世界中のどの国でもそうだろ、隣国や近い人種・文化圏ってのはそんなもんだ。
アラブ文化圏だってアラブ他国のスターが広告に出てるぜ、
欧米でも、全く同じにしか過ぎない。
だが反日で、近い文化圏っていっても国民性とかかなり違うものもあるし、そこは差し引かれる。
こんな感じだな。
258七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:06:01 ID:PyoyTAIa
>>256
日本初進出となる記事に欧米ブランドが多いのは当たり前だろ。
日本ブランドなのに日本初進出なんて書くかよ。何を言ってるんだ?
進出でなくても、生まれたての日本ブランドがいきなり取りあげらる例と
外国で実績を積んだブランドが日本上陸して取り上げられる例の比較して
そんなの信仰の根拠になるわけないだろ。

それとモデルとして日本人など東洋人が起用されてる例をとって
世界は東洋人崇拝が強いとも言えるんだろな?
3割も出れば崇拝なんだろ?
259七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:06:51 ID:gU589jHL
>>257の続き
んで、白人モデルとかを全く出すななんていってない。
多過ぎるって言ってるだけ。
日本も欧米文化の影響受けたし、
世界中の人が広告モデルなんかになったりして当然だし。
もっと減らして、外国人でも他の人種を増やすべきだな。

チラシが白人ばっかとか、
これでGDP世界二位で文化大国でクールジャパン。
みっともねーったらありゃしねえよ。
260七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:11:24 ID:gU589jHL
>>258
>日本ブランドなのに日本初進出なんて書くかよ。何を言ってるんだ?
書き方間違えた。
最近各地にモールができてるが
そこには当然服飾ブランドのショップが沢山入るが
そういうののメディアの記事を見ると
服飾関係の記事は大多数は欧米ブランドので占められてる。
日本初進出とかいう字が躍ってる、
って事を言いたかった。

>それとモデルとして日本人など東洋人が起用されてる例をとって
意味が分からない
261七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:26:51 ID:PyoyTAIa
>>257>>259
近い人種は当然?当然と思わない奴らが多いから反発が目立ってきてるんだろが。
なんだって肌の色が違う奴が出る事だけを過剰反応してるんだよ?
単純に肌の色が違うなんて事より、中身から強力な反日・侮日行為の方が重要なポイントだろ。
つい一ヶ月前にも10万人が攻めてきたのを知ってるよな。

>>260
メディアの記事ねえ。ユニクロが随分目立つんだが、これって崇拝なんかね?
それに欧米ブランドだって、ベンツと同じだろ。
ブランドとして名前を挙げるだけの実績や、コレクションの評価を出してるやつだろ。
欧米の地方ブランドは日本に来る事さえできない。できないから地方ブランドなんだがな。
白人のブランドだから無条件に売れるわけでもない。白人崇拝の理由にならない。
白人崇拝の根拠を出すなら、もっと実力もないのに、白人ってだけで広く定着してる例を出してくれよな。
262七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:30:03 ID:6ZWKBmix
日本人は頭おかしい
話にならんわ
世界の常識が日本だと通じない
263七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:36:19 ID:gU589jHL
>近い人種は当然?当然と思わない奴らが多いから反発が目立ってきてるんだろが。
これは変だわw
まず外国人をモデルに起用するの自体はおかしくないってのが前提な、
ここはお前の意見もそうでないと成り立たないが。
で、世界中のどの文化圏でもそうだし、では何で日本だけ違うの?そうすべきなの?
日本人と殆ど変わらない人が出るって、日本人向けのなんだから当たり前だろ。

>なんだって肌の色が違う奴が出る事だけを過剰反応してるんだよ?
多いからって言ってんだが。
肌の色だけじゃなくて顔付きも全然違うが。

>単純に肌の色が違うなんて事より、中身から強力な反日・侮日行為の方が重要なポイントだろ。
じゃあ中韓以外のアジアはOK?東南アジアは?もっと増やすべき?
つうか欧米人や白人は日本単独へじゃなくても
日本はアジア系だからってことで思い切り侮蔑してるんだけどw
そこには目を瞑りますか、まぁ相手は格上だしねw

>メディアの記事ねえ。ユニクロが随分目立つんだが、これって崇拝なんかね?
また意味不明な事を。
ファッションブランド=ブランドってのはそれ自体に価値がある=殆どが欧米の、
こういうことを指してるんだけどw
低価格以上の服飾ブランドは、大多数が欧米ので占められてる。
ユニクロは低価格、ファストファッションよりずっと以下の価格。

結局高級なのは、イメージが良いのは、利益率がいいのは欧米・白人ので占められてる。
これは事実、目を背けてはいけない。
264七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 04:52:04 ID:PyoyTAIa
>>263
確かに白人は、肌の色だけでなく、顔付きだってスタイルだって違うな。
で、それが中身より重視する程重要なのかって話なんだがよ。どうなんだよ?

あと何度も言ってるが、量が多いなんて、お前の個人的な主観だけだよな。
どれくらいが適正な割合で、その割合を求め出すのに客観的な根拠を出してみろよ。
当然その際ブランド物のような実力が伴ってるものが出てくるのは崇拝の理由にはならない。
ブランドだって、ブランドですって名乗って出来上がるものではない。
白人が作ってますって言えばブランドになるものでもない。それは分かってるんだろ
265七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 05:01:41 ID:gU589jHL
>で、それが中身より重視する程重要なのかって話なんだがよ。どうなんだよ?
中身って何?

>あと何度も言ってるが、量が多いなんて、お前の個人的な主観だけだよな。
そうだな、でもそう感じてる人は多いし
問題ないって言ってるお前の意見も主観だな。

>どれくらいが適正な割合で、その割合を求め出すのに客観的な根拠を出してみろよ。
そんなもん分からんよ。
しかし、一回のTVCMコーナーで毎回数人がとか
チラシを見たら沢山のとかそんな状況はおかしいって事。

>ブランドだって、ブランドですって名乗って出来上がるものではない。
>白人が作ってますって言えばブランドになるものでもない。それは分かってるんだろ
当たり前じゃん、でも白人・欧米のが作れば圧倒的にブランドになりやすい
他の人種地域国に比べて圧倒的にね。
これが問題、いちいち極論に走らないでいいから。

で、ショービズではアジア系はほぼ無しとか、
こういうのの現象面は幾らでも世界に転がってる。
日本の作品がアメリカで映画化されると殆どが白人主役だろ、
今度ゴジラが3D映画化されるって言うがこれも絶対そう、
このことの意味分からん?
266七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 05:07:49 ID:gU589jHL
で、元に戻れば
この議員のようなことを言われても
凄い格差があっても
考えやルールを押し付けられても
いつも侮蔑されても
何も、または大して言えなくて

そのくせ依然信仰や有り難がったり脳内支配されたり
黙っちゃったり名誉白人ごっこやってるのが
最低でクソ情けねーって言ってる訳だ。
向こうは向こうとして
こっちはいい加減そんなものから離れられねえの?
離れるなんて簡単だろ、
何でそれをできないのか全く理解不能だ。
267七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 05:17:15 ID:PyoyTAIa
>>265
中身とは反日・侮日と言っただろ。

「白人が出てるのが多い」と感じる人が多いってのも、お前の主観だろ。
そして白人崇拝があると主張してるのはお前なんだから立証責任はお前にある。
主観だけでなくて、客観的指標を出せよ。
どれくらいが適切な量かも分からないのに、多いって何だよ。ちゃんとしろ。

白人がブランドになりやすいと言うが、環境からして、それだけ競争を勝ち抜いてきてるんだろ。
白人白人と言ってるけど、
その広告に出てる白人だってそれなりに選りすぐりの白人なんだろ。
ベンツとかブランドとかも同じで選び抜かれて日本に来てるものなんだろ。
そういう部分を矮小化して、崇拝とまとめるのは卑怯な視点だ。

原作が日本の作品と言っても、アメリカの映画なんだから白人が多くて当然だろ。
それは役者の数も、国の人口もその通りだからだろ。
それより日本の白人崇拝を言いたいなら、日本の映画の話をしてみるべきだろ。
で、日本の映画で白人なんか皆無に近いぐらいに出ててこない。
この意味は分かるか?
268七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 05:20:13 ID:HWnoSbJL
>>263
洋服がベースになってるから白人が多いのは当然。
着物だったら日本人、人民服だったら中国人、HIPHOPなら黒人
中国大陸がファッションをリードした時代なんてあったか?

車の歴史を紐解いて、中国人が何かを生み出し歴史を作った事があったのか?
ドイツは第二次世界大戦で、ドイツの機械、技術のブランドを見せ付けた。

高級品でイメージが良いのは理由があるからで、それを無理に否定するほうが不自然。
中華料理の番組で、白人シェフの比率が低いなんて誰が文句をいうか?
ジャズの番組で、白人奏者の比率が低いなんて誰が文句をいうか?
地力がついてくれば自然とイメージが変わる。
それにファッション誌もエロも日本人の方が多い、親しみの問題だな。
それでも意識的に現実感と乖離させたい場合は欧米が多い、距離感と先進国家として理由があるからな。
必要性があるなら、アフリカの大自然や南米のサッカーも出てくる。
理由と必要性もなく出てくるのが韓国。


報道でも先進国相手の批判は言論の自由があり、中韓への批判は妥当なものであっても
相手国や対象人種からの不条理なクレームが来やすく、レイシストと罵倒されやすい。
こんな不自然な状況なら先進国の欧米・白人が表に出やすいのが当たり前。
事実を重視したいなら、まず当たり前の事から考えな。
269七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 05:23:17 ID:PyoyTAIa
>>266
この議員の人種も知らないけど、
もし仮に発言が白人でなく、たとえばアフリカの黒人だったら対応は違って
文句を言いまくってるとでも思ってたのか?
ならないだろな。白人とか関係ないから。
270七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 06:52:13 ID:gU589jHL
>洋服がベースになってるから白人が多いのは当然。
何それw
洋服は名前がそうなだけで、欧米の伝統から発した物は少ないんだが。
背広は完全に欧米の伝統からだが、洋服は単に着易さを追求してああなった。
欧米的生活って言葉と同じだよ。
でも仮にその論に乗っかっても、世界中の人が来てるのにそうなんて理解できんがね。

>車の歴史を紐解いて、中国人が何かを生み出し歴史を作った事があったのか?
中国人はないが日本はあるな。
でも日本車には、安全性やコストパフォーマンスや壊れ難さなど
性能面の良さ以外のブランド価値は殆どない。
この差は欧米信仰も要因として絡んでる。
どんなもんでも欧米=高級イメージ、みたいな物は要素として絡んでるんだよ。
だから何でもかんでも欧米は、最初の時点から有利になる。

>高級品でイメージが良いのは理由があるからで、それを無理に否定するほうが不自然。
理由なくなってる部分も多いってのは、過去に言った通り。

>報道でも先進国相手の批判は言論の自由があり、中韓への批判は妥当なものであっても
レスの意味が分からない部分もあるが、欧米は批判しやすいってのはその通りだ。
しかしそれは論点が違うな。

>もし仮に発言が白人でなく、たとえばアフリカの黒人だったら対応は違って
この議員は白人、んでそんな意味ではない。
黒人相手への失言だったら事はもっと大きくなってる。
アジア系へのはスルーされやすいんだよ。
過去にも何度も黒人へのは大問題になったが
アジア系へのは件数は沢山あるのに知る限りではだが全てさほどの問題にはなってない。
ショービズで全くスターになれないのを見ても分かるように
徹底的な格差を社会が容認してる、だから何を言っても大した事ないという雰囲気がある。
271七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 07:30:28 ID:gU589jHL
>>267
>主観だけでなくて、客観的指標を出せよ
そんなもんある訳ないだろ、下らないこと言うなよ

>その広告に出てる白人だってそれなりに選りすぐりの白人なんだろ。
そこらへんの広告にも売れないモデルが一杯出てるよ

>原作が日本の作品と言っても、アメリカの映画なんだから白人が多くて当然だろ
向こうの社会では白人が絶対的な主役で、
日本人もアジア系もずっとしたな存在だからそうなんだろうな。
なんせカンフーや芸者くらいしか役がないって言われるほどだし
それだって誰も名前を知らない俳優が脇役としてな。
アメリカなどでは常にそういう扱われ方、一般社会でもな。

んでそういう相手をこっちの社会では有り難がったり崇拝したりやたら擁護したりする訳だ。
その奴隷根性がマジでみっともねーし惨めだし、これをずっと続けてたら何にも良くはならねえな。
272七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 07:44:24 ID:HWnoSbJL
>>270
>洋服は単に着易さを追求してああなった。
その利便性の代名詞ともいうべきジーンズの歴史を紐解きな。

>性能面の良さ以外のブランド価値は殆どない。
地力が出てくれば足す事もできる。
ランエボ、インプレッサ、GT-R、ロードスター
ドイツの戦車のイメージを受け継いだ車みたいに、零戦、隼の歴史も継承してるから歴史もある。
ホンダみたいに情熱を柱に、モーターレースで歴史を作ることもできる
当然ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカにも根底に機械の発達としての歴史や情熱という理由が存在する。
これを分けるのは趣味嗜好の問題であって、理由無き崇拝とは違う。

>理由なくなってる部分も多いってのは、過去に言った通り。
歴史と伝統、情熱と息吹、品質と証明
欧米製品がブランドになるのに十分すぎるほどの理由だ。
イメージのみの押し売りの韓国ブランドに惹かれるよりは理由がある。

>しかしそれは論点が違うな。
いや、それが論点の本質だ。
良いも悪いも言えるから表に出やすく、親しみも敬意も出てくる。
妥当なものであっても言論が制限されることは差別という。
欧米と韓国の違いはそこにある。
その過程も踏まえずに飛び越えて相対化もされす綺麗に取り繕う事も、それこそ差別という。
273七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 08:00:49 ID:HWnoSbJL
>>271
>その奴隷根性がマジでみっともねーし惨めだし、これをずっと続けてたら何にも良くはならねえな。
中韓のように相手におもねり、弱者の甘えを利用しイメージの一方的強制を図る方がより惨めでみっともないな
274七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 09:35:00 ID:5XqDhty/
何をもめてるんだか
団塊〜バブル世代とかは白人つーか欧米崇拝してたんだろうけど
パツキンだ青い目だって有難がってるのは上記の世代の中でも遅れてる人だけ
今時の日本人は人種は薄皮一枚の違い程度にしか考えてないよ
275七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 09:59:36 ID:gU589jHL
>地力が出てくれば足す事もできる
そりゃこともできるだろ「こともできる」程度だがな。

>当然ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカにも根底に機械の発達としての歴史や情熱という理由が存在する
それが日本にないとでも?w

>歴史と伝統、情熱と息吹、品質と証明
やたら水増しばっかりだけどな
中国で作ってブランドだよって高値で売ってぼろ儲け。
こんなの沢山あるって知ってるだろ。
これは端的だが、
そうでないのもブランド的価値が信仰的要素のみってのは沢山ある。

>いや、それが論点の本質だ。
全然違うよ
批評できるかどうかと、その事が内包してる問題は別個の問題だ。
なに「親しみも敬意」って
向こうにはこの議員のような感覚が奥にあることは多いが
こっちは何を言われても黙っていて仕方ないと諦めつつ
お前のレスみたいにその問題とは関係ない他者(この場合は朝鮮)にぶつけることの事を言うのかい?

それって媚び諂いって言うんだよ、
言い繕いで己の惨めな部分(奴隷根性や負け犬根性)からと逃避するなよ。
結局言われても何されても日本人はまともに返せない、
諦めてヘラヘラするのが関の山ってのは変わらないだろうが。
それはあんたみたいな無理矢理な転換させる思考回路がそういうのを促進させてるんじゃねえの?
276七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 11:35:00 ID:7FrJ+l33
>>259
白人モデルなんて、日本のファッション誌は少ないよ。
アンノン時代から白人、ハーフが多いと売れないっていう黄金律があるからな。

だから、日本のファッション誌はアジアでもバカ売れするんだし。
277七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 11:36:59 ID:7FrJ+l33
>>274
団塊〜バブル世代とかは白人つーか欧米崇拝してたんだろうけど

団塊こそ、フォークやマンガ世代で、白人、欧米信仰なんてないよ。
278七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 11:57:07 ID:5XqDhty/
>>277
いやその世代はあったろ
パツキンだポルノだハンバーガーだアメリカアメリカな世代じゃね
フォークやマンガ世代ってのも意味が分からん
279七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 12:30:33 ID:heOm/MTk
>>278
フォーク以前にグループサウンズというビートルズの土着化がブームになってた時期があって、
そのあとフォークソングは一応「自分たちの歌」という形で定着する。
まあ結局それもヒッピーカルチャーが学生運動の空気と習合した土着化なんですけどね。

昔日経新聞にコラムを持っていたイタリア人曰く、
日本は90年代以降に急激にカルチャーが洗練され、
独自のファッションを発展させて世界のファッションリーダーになったそうで。
ヤマンバギャルをシャネルがリメイクしてカタログに載せたのが2000年ころだったかな。
280七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 12:34:12 ID:UnjG6Srm
>>213

これすごいね。
え、、ひょっとして、日本人ってバカにされ、差別される対象?

ショック

281七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 12:45:41 ID:7FrJ+l33
>>278
じゃ、マックのハンバーガーを日本人より食ってる中国やイギリスやロシアは、
アメリカ信仰なのか??
282七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 12:46:24 ID:7FrJ+l33
>>280
逆もあるからね。
日本ファン、日本おたくの方がもっとはびこってるよ、世界では。
283七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 12:57:52 ID:5XqDhty/
>>281
雰囲気の例として上げてるだけ
子供っぽい反応すんなよ、喧嘩中の小学生じゃないんだから
284七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 13:03:26 ID:I7ggZdi6
ID:gU589jHLはとにかく品がないな。
何かにものすごく執着してる感じがするし。
285七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 13:22:53 ID:PiTNpi9a
原爆以上の威力のアニメをみちまったんだな。
286七つの海の名無しさん:2010/04/02(金) 14:00:02 ID:MhzgTBWJ
確かに2発じゃ物足りなかったんだろうな、アメリカも。戦後太平洋で
巨大水爆も含め何回も大気圏内や海中に加え、電磁波パルス被害で大騒ぎに
なった宇宙空間での実験まで行った。

報道されないが、アメリカ国内ネバダ州の砂漠でも何度も大気圏内核実験を
やり、爆心地に行進させられた米軍兵士や周辺地域の居住住民のエリアに
ピンク色を帯びた雲や白っぽい灰が流れて来て、現在までに数十万が直接
間接の放射能被害で亡くなっている。

現在は実験などしてないが、実験爆心地周辺地域は残留放射能汚染が見られ
時折調査目的で正体不明の男達が牧場などに夜間訪れては地表の土を採取
したり、放牧の牛を小数殺し、肉片を持ち返っていると言う。残留放射能を
調べているのだろう。

大戦末期に急造で広島・長崎に投下された原爆は爆発による破壊エネルギー
など事前の一回の実験で大まか分ってはいたが、放射能による被害については
殆ど未知数だった。だが戦後現地に調査に向かった科学調査班や軍の部隊の
調査で急性や慢性の放射線障害や被害のデータがアメリカ本土に報告されて居る。
それにも関わらず大気圏内で米国は実験を続け、米国市民にまで被害者を出して
しまった。実に愚かな事だと思うね。勿論、実験を続ける中国やソ連、英仏など
えのけん制目的もあっただろうが。

そのような過去の事実を知りながら州議員が発言したとするなら、それは
非常識を通り越したバカと言うより他ならない。まあ26才ゆとり世代のぼんぼん
議員みたいだから、学校で何も勉強していないのだろう。まともな人は認識も
違うと思う。反戦サヨクでは無いですが、大型核兵器なんてあんなオーバー
エナジーで放射能被害も酷い代物など戦争時に市街地で使え無いと思います。
双方撃ちあったら産業人口地域もパアだ。利用価値も無くなるし共倒れだもんね。
せいぜい宇宙空間で接近する隕石や彗星の破壊程度に上手く使ってもらいたいです。

287七つの海の名無しさん:2010/04/03(土) 15:28:47 ID:9CV9JoBc
>>212

アニメキャラが白人?
日本人が日本人に向けて作ってるんだが。
白人の思考回路はよくわからんね。

>>213
うええこりゃすごいな。
もしや日本人てけっこう嫌われてる?
スシスシ叫んでる少女は明らかに人種差別入ってるよな。
うーんショック
288七つの海の名無しさん:2010/04/03(土) 16:06:59 ID:BBniSRTu
>>213こういうこと平気でやっておいて日本人は外国人嫌いの差別主義者扱いだからな
中国人や韓国人観光客がマシに見えるわ
289七つの海の名無しさん:2010/04/03(土) 16:38:37 ID:PaI4JxuA
>>287

でも日本なんかでも公のテレビで付け鼻をして白人の物まねやってるでしょ。
あれと基本一緒だと思うぞ。

その実鼻の高さを気にしている白人結構いるしね。
290七つの海の名無しさん:2010/04/03(土) 20:38:45 ID:dECiN+Bp
>>その実鼻の高さを気にしている白人結構いるしね

へえっ、それは知らんかったわ。
自慢げに思ってるとばかり。
291七つの海の名無しさん:2010/04/03(土) 20:45:56 ID:dECiN+Bp
>>212
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0
アニメキャラは白人、それとも日本人?

アニメキャラが白人に見えるって妄想についてはこの反証動画が有名だね。
292七つの海の名無しさん:2010/04/04(日) 03:54:39 ID:DRTzDWA5
原爆投下は何を問いかける? バートン・J・バーンスタイン
The Atomic Bombings Reconsidered
http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/199502/bernstein.htm

これは勉強になった。
だが、全訳のはずなんだが、英文の元論文と比べてみたら最後の一文がなぜか削られていた。
上のリンク先にある文章の最後にある「●」のあとはこう続く。

=====
トルーマンは広島と長崎に原爆が投下された数日後、
キリスト教連邦評議会にあてた私信で次のように書き残している。
「私は日本人が卑怯にもパールハーバーを奇襲し、さらに、
アメリカ人捕虜を殺害したことに強い不快感を抱いていました。
彼らが理解すると思われる言葉は、相手を攻撃するときにわれわれが
用いる激しいものだけのようです。獣のような連中を相手にするときは、
彼らを獣として扱う必要があります」。一九四五年当時、
多くのアメリカ人がトルーマンと同じ感情を抱いていた。
=====
293七つの海の名無しさん:2010/04/04(日) 06:45:51 ID:YdEKVJjt
「獣のよう」って、まさに日本人の毛唐観だよなあ(苦笑




294七つの海の名無しさん:2010/04/04(日) 15:39:32 ID:vpz8IKAO
日本には抑止力としての核が必要です。
295七つの海の名無しさん:2010/04/04(日) 16:17:46 ID:nTG12Vqs
3つ目の原爆をこの議員のドタマに落としてやりたい。
296七つの海の名無しさん:2010/04/04(日) 17:09:19 ID:oi/c/LvC

【中国】アメリカが捏造した「南京大虐殺」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1233587812/


なぜ南京大虐殺は捏造されたのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0
297七つの海の名無しさん:2010/04/06(火) 16:06:57 ID:7de032C7
ID:gU589jHLで検索すると笑えるw
すげーコンプレックスの塊だなw
298七つの海の名無しさん:2010/04/06(火) 16:59:28 ID:Eh42ojX8
広告に白人出てるから白人崇拝とは、安直すぎるよ。

一般の日常生活で、白人なら行列に並ばなくても優先されるとかならまだしも
現実には、その白人が部屋もなかなか借りられない、外人お断りの店があるって不満たれてるのに。
あんまり褒められた事でないかもしれないけど、日本人と外人で線があって所詮余所者扱い。
299七つの海の名無しさん:2010/04/07(水) 13:04:56 ID:XeaVQ7D9
日本人は色で差別するんじゃなくて
日本人とそれ以外(外国人)だからなぁ。
300七つの海の名無しさん:2010/04/08(木) 08:25:51 ID:1iZlu9HN
害人(ヒトモドキ)と外国人だな

特ア三カ国の生き物は害人w
お客様は神様ですが、疫病神と貧乏神と死神は謹んでお断りする
301七つの海の名無しさん:2010/04/08(木) 08:51:39 ID:F4Xxt66T
>>299
いや、アジア人を軽視するなって声もあるっしょ。
欧米(人)信仰は常識だし
302七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 06:54:28 ID:BIpsj2VI
>>298
広告以外でも普通に欧米人は優位に扱われてるだろ。
英語教師は白人が採用されやすいってのは常識中の常識だぜ?
(この場合は英語喋れる白人=欧米人な)
競争率から言えばそれ以外の人の方が採用しやすいし
アジアにも英語喋れる人は多いのに。

世界の情報を伝えるバラエティー番組は欧米のばっか伝えてるし
オープニングに出てくる外国人(海外にいる)の映像は白人ばっか。
NHKでやってるガッチャンとかいう番組とかね。

こういうのって社会生活の様々な局面にあるのに
それを知っててスルーしたり無いとかいうのは要するに認めたくないんだろ。
認めたら負けだから意識的に避けてる。
そうじゃないって言ってるが、嘘吐きなだけじゃん。
303七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 07:25:08 ID:+pIwYRMd
でもさー、マスコミって日本人じゃないじゃない。

日本人は基本日本人しか信じてない所があると思う。差別って言うより怖いみたいな…
304七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 07:28:39 ID:WMEku9Rg
アニメはともかくとしても、同盟国に核をもっと撃ち込むべきと言う発言だけで
こいつの政治生命終わりだろ…
305七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 08:12:24 ID:pXUDrNsw
ユダヤ人には極端な人間が多いから
306七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 12:12:28 ID:dntF7O8u
>>304
別に終わってないでしょ。賛同する人間も多いようだし。
307七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 14:57:13 ID:P/TveyM2
日本の常識に世界がついて来れないだけ。
アメリカにはアニメと現実を混同するような阿呆ばかりだと
自ら告白しているようなもん。恥ですな。
308七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:27 ID:m4mztpNJ
掲示板見てると白人が俺らは日本で優遇されると普通に書いてるから
苦々しいわ。
確かに日本人は、日本人とその他できっちり線引きしてる面もあるが、
その「その他」でも実際白人とアフリカ・アジア系じゃ大分扱い違うしな。

309七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 18:17:47 ID:P/TveyM2
広告に白人モデル使うのは、マネキンに近い感覚。
日本人モデルを使うと身近過ぎて広告目的外のことを連想させてしまうので白人を使う。
動くマネキン役にぴったりなのが白人モデルというわけ。
決して日本人が白人を崇拝している訳ではない。便利だから使ってるだけの話。
310七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 18:27:32 ID:BIpsj2VI
欧米では白人モデルは身近すぎるって感じる事はない。
何で日本だけがそう感じるの?
おかしいよな。

そんなもん後からとってつけた嘘の言い訳だよ
仮に使用する側には便利だから遣うって理由があっても
日本の社会全体には違う理由だあるからだろ。

大体日本社会の色んな局面で優遇や優位や崇拝があるのに
モロにモデルを使ってる業界には存在しないとかそんなの有り得る訳ねえよw
311七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 18:30:43 ID:BIpsj2VI
×何で日本だけがそう感じるの?
○何で日本では同国人にそう感じるの?

そいやテレビにも白人とのハーフは多いが
アジアとのハーフは少ないよな。
殆どいない。

嘘言ったり誤魔化してもしょうがないだろ?
そんなもんで事実はなくならないだろ。
何でこんなに自分に嘘吐く様な人が多いんだろ。
312七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 18:43:16 ID:bZWH8/a4
>>308

そりゃ今はまだ欧米の時代だしな
100年もすれば変わるよ
313七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 18:45:59 ID:qaIq61Nw
>>304

同盟国であっても米国は躊躇無く核を落とすよ

日本も核開発はじめました
と表明すると良い

ま、太平洋戦争開戦前夜みたいになるだろうけどね


314七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 19:05:40 ID:gTxcxC/a
なにさま
315七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 19:05:56 ID:dntF7O8u
>>311
単純に容姿が優れているからかと。
タレントやモデルに混血が多いのは。
マネキンうんぬん言ったって、綺麗で見栄えがいいからだよ。

316七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 19:10:05 ID:s5vi5eua
>>308
白人優遇なんかしてない
外国人だからお客さん扱いされてるだけ
白人と有色人種に差はないな

ただ、アジア系(中国人・韓国人・イラン人)は犯罪者、不法滞在者が多いから
ある程度警戒されるのは当然だろう
317七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 19:15:36 ID:irxKRYN8
ネットでは米国人も批判しているという話もあるが、
世論調査では米国人の6割以上が原爆投下は正しかったと答えてるんだよね。
皮肉でも煽りでもなく、この議員の発言は米国の一般的な考えから出たものだということ。
318七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 20:07:39 ID:P/TveyM2
少しは反省しろよシロンボ土人ども!!
319七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:57 ID:P/TveyM2
>>310
悪いけど、広告業界では常識ですよ。白人は便利なマネキン。
広告に必要なのは言いたいことをストレートに伝えること。
実際カンプつくって比較してみるとわかることだけど、
日本人モデルを使うとリアリティ有り過ぎ、生々しいんだよね。
同じ耳元のモデルでも、日本人使うとどこの若奥様の耳もとだろう?
とか、隣の◯◯さんとこの長女に似てる、とか、
耳たぶで輝いてるダイヤモンドに目が行かない。
白人モデルは、ああ、ダイヤの広告だな、と一見してわかる。
320七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:23 ID:qeXvz8Nl
>>319
それよく聞くけど
ぶっちゃけ本当に当て付けたんじゃないかと思うんだが…
日本人と欧米人は人種が違いすぎるよ
日本人にちゃんとかわせたいのなら見慣れた東洋系顔使わんと、己が購入して身につけてる所がガチで想像できん
321七つの海の名無しさん:2010/04/09(金) 23:49:12 ID:qAe6RU0Q
原爆2個では不十分って、
パンツ画像なんかよりはるかにひどい表現だと思うけど。

322七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:10 ID:b0qfmpgU
>>320
その理由で着こなし系の女性誌はほぼ日本人モデルだね。>着ているところが想像できない

白人優遇なぁ…。
正直いってアジア人と白人隣に引っ越してきてテンションあがるのは白人だわな。
個人差はあれど容姿は良いし、一時代を築いたやつらだしあこがれというものは
やはりまだあるのだろう。国も離れてるからアラもあんまり見えないしな。

でも築地のマナー悪い白人やこの記事のような白人なんかは人種関係なく見下し対象だね。
323七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 08:30:38 ID:hBkhoFr8
>>19
このスレがヒットしました
324七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 10:11:54 ID:mhg+lcg8
要するに、欧米人白人を上級な人種だと潜在的に思ってるから
色んな事が起きるんだろ。
過去レスで書かれてきたような。
それは欧米人白人側、日本人アジア系の双方にある。

何だか自分にはよく分からんな。
上級だとは思えないし。
つべのコメントとか見てると
あぁこいつらってこういう奴らだよなぁって思う。

少なくとも現状ではそういう人達とは一緒にはなれないでしょ。
じゃあそっちで御勝手にって感じ。
だが個人的にはこれでいいけど社会が違うからほんとうんざりする。
いやお前らが崇めてるそいつらってこっちをバカにしてるんだが、
って普通に思うんだがね。
325七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 16:07:39 ID:P+5UhrGU
顔に関しては、外人の方が見栄えが良いと思う日本人はかなり多いかと。

326七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 16:15:01 ID:YPVQ8rnx
実際に出くわすと、ゴリラに近い感じを受けるんだがなー。
ゴツゴツしてて眼の周囲だけ落ち凹んでいて、肌汚くて、臭いもキツイw
メディアを通してみてる分にはいいんだけどな。
327七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 16:17:44 ID:YPVQ8rnx
>>320
もう何がなんても日本人はシロンボに劣等感持ってることにしないと気が済まないようだが、
実のとこ、キモイ自意識過剰なシロンボに劣等感抱いてるのはオマエだけなんじゃないの?
328七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 16:21:46 ID:YPVQ8rnx
ま、白人に対しては戦争で負けた負い目はあるがね。
それから、実生活での経験上、シロンボは態度がでかくて自意識過剰で図々しい。
間違いなく触りたく無いタイプだ。日本人は自然と遠慮がちになる。
しかしそれを劣等感とは呼ばない。
なぜなら、態度がでかくて図々しいチョソや支那畜に対する時の態度と、
態度がでかくて図々しいシロンボに対する時の態度には何ら変わりはないからだ。
329七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 16:26:21 ID:16RgU5of
原爆ごときで日本は死なん!
330七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:07:08 ID:mhg+lcg8
日本人は何で相手と対照的な行動、
または放置するという事ができないんだろ。
相手がそうならこっちも別に、
ってのは普通の人間の一般的行動だろうが欧米人相手だと違う。
そこまでして奴隷やポチでいたいのか???って思う。

そこがマジで理解できない。
331七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:08:32 ID:mhg+lcg8
日本人っていうより社会一般って言ったほうが正しいのかな。
なんていうかそういう社会的感覚がある。
このズレが惨めでおかしいよ。
332七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:36:01 ID:lr5RyJ0W
白人のほうが見た目がいいの?
デブばっかだよ。
333七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:55:57 ID:XGANCccE
>>34
これで26歳…?
334七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:57:45 ID:q5+i41eP
白人優遇って当たり前だけどな
大体の分野が白人が切り開いてきたモノだからな
親近感が欲しければ日本人で良く、現実感を出したくなければ外国人を使う。

英会話スクールでアンドレ・キムなんて出てきてもしょうがないし
香辛料でヨハン・クライフなんて出てきても興ざめ
バスケでラジーブ・ガンジーなんて想像もしないだろ

いつの時代に現代的なファッションショーがアフリカにあった?
アジアンだって海外の寿司屋や武道で恩恵に預かったろうに

別に日本で差別してるわけで無し、マジメに10年もやってればイメージも変わるさ
エロが白人だらけになったら白人崇拝といわれてもしょうがないかな
335七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:10:15 ID:8PCbs+zc
切り開いてきたから白人を使うの?
だから自動車でもアイスでもITでも何でもCMに白人が出てくるの?

何それ。
全く意味不明だわ。
真面目に10年って真面目すぎるほど何十年百年以上やってきてるだろうにw
336七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:14:39 ID:8PCbs+zc
このHONDAの試作品のビデオのコメント欄見てみ。
JAPANやJAPANESEやJAPで追ってくと、ネガティブなコメントが非常に目立つ。
んでアメリカアメリカアメリカ、
なんでいつもいちいちアメ公がしゃしゃり出てくるの?って思うが。
ごく普通のビデオでしょっちゅうこんな感じ。
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=pp4XUvgqkbU

で、HONDAの公式ページに出てくるのは白人。
現状の世界における企業活動ではごく当然なんだろうが。
それで何か言われても日本人は仕方ないといつも諦める、しかも上に崇めつつ。
この差は物凄いよな、凄まじい傲慢と凄まじいヘタレ。
両方ともクズだと思うわ。
337七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:18:52 ID:8PCbs+zc
他にもアジア系がどうたらとか
gookとかのコメントもこういうビデオでは毎度毎度多数ある。
まぁよく見てるから知ってるだろうが。
338七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:38:39 ID:H6UjHY1l
これが鬼畜米国の本音だろう。民間レベルならともかく政府関係者なんて
黄禍論者が多数派。ハリウッドかぶれの親米馬鹿どもにはいい薬だ。
339七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:50:08 ID:F4VohkmK
日本の政治家は高学歴の割に的確な反論がその場でできないから言われ放題になる
で欧米に言われ放題の日本を見て中、韓が調子に乗る
アメリカは平和を語る後ろで兵器を絶賛製造中
340七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 14:48:57 ID:NOW8XBsm
>>336
君が相当な白人嫌いなのは分ったけど
ネットに憤りをいくら書き込んでも意味は無いでしょ。
341七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:11:31 ID:8PCbs+zc
>>340
そんな事言ったらニュース系の板の多くの書き込みもそうなんだが。
それに書いてるのは事実をだね、
こういう感じなのに日本人はできるだけスルーしようとしたりヘタレが多いなって。

迷惑行為は欧米系の若い白人に多い 中国、韓国、台湾の人はマナーが良い 築地見学中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270959817/
342七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:28:40 ID:NOW8XBsm
>>341 
「他の奴等も同じだろ」って返しは説得力が薄いと気づくべき。
俺が指摘したのはあくまで君なのだから。
343七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 16:03:08 ID:8PCbs+zc
>>342
いや、説得力って言うか
本質的に掲示板ってそういう場所じゃないか?って思うんだが。
君の書き込みもそうな訳で。
だからそういうレスに意味を感じないのだが。
344七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 16:09:56 ID:NOW8XBsm
意味の無い鬱憤晴らしと自覚しているのなら、
度が過ぎた書き込みはウザがられるのも理解すべき。
どうせ他の場所にも同じ内容書き込みまくってるんだろ? 
邦楽板にも文体が非常によく似た必死な奴が居座ってたなw
345七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 17:24:10 ID:2+Gtt/BU
しかし何日もよーつづくわw
346七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:32:06 ID:fQAMD5n6
もし、コイツがこのまま政治家や財界人としてやっていけるならば
やっぱりそのバックにはユダヤがいて、コイツが言っている事もユ
ダヤの本音じゃないのかなぁ〜
347七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:55:47 ID:Qg2zWedw
>>338

世界の半分はアジア系なのになあ。
348七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:57:51 ID:Qg2zWedw
>>346

キリスト殺したくせにと言ってみたらw
あっちゅーまに白人の味方増えるw
こう言う時に白人とキリストととかを使わなきゃ
349七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 23:49:46 ID:6F87dXw9
少なくともアメリカには200発は原爆投下が必要だな
350七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 02:11:20 ID:ML+hX5cK
FUCK YOU DAMN YANKEES OF MOTHER FUCKERS!

I FUCK BUSH

FUCK INSANE NICK

AND I SHALL FUCK JESUS CRIST OF MOTHER FUCKER

FUCK YOU!
351七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 19:23:18 ID:DoSzaKto
核含め戦争で死んだ人達をなんだと思ってんだよ
死者を愚弄するんじゃねーよ
352七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 19:46:08 ID:OaY+srRr
基本的に全人種に対して日本人はお金落としてくれる限り全員お客様扱いさせて頂いております。
お客様は神様です!
大枚を払って頂けるのなら真心をもって接待させて頂きます。

……ただし…日本人の身の内に近付きたいならそれなりの覚悟と礼儀をお持ちにならないと絶対無理。
お断りです♪
353七つの海の名無しさん:2010/04/15(木) 13:19:09 ID:Ojrt6Vxk
日本は敗戦国だからなぁ。
情けない事実が永久に歴史に刻まれたわけか。
354七つの海の名無しさん:2010/04/15(木) 14:22:17 ID:IqZeFR6m
唯々諾々と受け入れるからクズなんだよ
しっかり棘のある言葉も込みで反論するか
離米するかどちらかだろ
355七つの海の名無しさん:2010/04/15(木) 16:11:42 ID:2rA7RtY2



最近、白人白人うるせーのいるよな。
まぁ2chって40代〜50代のおっさんばっかだから仕方ないかw
どうせネットだけだろう白人に文句言えるのはw

ほんとこの世代のオッサンって白人コンプレックスがすげーわw
356七つの海の名無しさん:2010/04/15(木) 16:15:08 ID:iM9CIx7e
>>1
こいつユダヤなの?
357七つの海の名無しさん:2010/04/15(木) 16:18:35 ID:2rA7RtY2
若者の2ちゃんねる離れ 中高年だけ残る「暗い未来」 2010/4/13 20:12


「若者の2ちゃんねる離れ」がネットでささやかれている。
2ちゃんには、開設当初からのユーザーがそのまま居残って「高齢化」する一方、
若い世代は「ミクシィ」をはじめとしたコミュニティーサイトに移ったのではないかというのだ。

現在の「2ちゃんねらー」のメインユーザーは40代、さらには50代というデータも出ている。
若者にとって2ちゃんは「不要」となっていくのだろうか。


http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html?p=all
358七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 09:36:30 ID:TjG4br6f
日本嫌われすぎでしょ・。
359七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 18:28:56 ID:vLITy8oQ
在日嬉しそうだな
360七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 21:32:46 ID:mtdr3kqm
>>355
日本社会も政府も唯々諾々と従わないようになれって言ってんだろ。
お前の書き込みのほうがネット番長臭いが。
361七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 05:46:19 ID:yIs+dOqO
最近、白人白人うるせーのいるよな。
まぁ2chって40代〜50代のおっさんばっかだから仕方ないかw
どうせネットだけだろう白人に文句言えるのはw

ほんとこの世代のオッサンって白人コンプレックスがすげーわw


↑シナチョンシナチョン言ってる奴はシナチョンコンプレックスなのか。
おもしれーこと知ったわw
362七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 02:18:29 ID:eGVHGoEv
>>352
お客様は王様です、の方がいいな
革命で殺された王様もいますよねって言ってやる為に
363七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 21:41:34 ID:53JI4kkg
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 
@「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

A滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 
B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 
Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 
Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」 『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

戦争とは言え、こんなの見るとやはり殺意が湧いてくるな。
364七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 11:57:58 ID:3TPohz+6
>>363
南京のアレは、その田中氏の証言を引用してシナバージョンとして捏造されたのは有名。
アメ公もチャンコロも共に悶絶死して欲しい。心底から願うよ。
365七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 16:05:19 ID:vKNdXkGF
ぶっちゃけ言えば、原爆についてどう考えてようが
原爆投下・戦争を繰り返さなきゃおk。

戦争中はどっちの国にもそれなりの言い分があるんだよ。
ナポレオンだって英と仏じゃ見方が違うだろ。
日本の人が原爆を正義なんて考えられないように、
米人が原爆を最悪なことだと受け入れるのも難しい。

むしろ、今回の件が「非難」を受けたのは大きな進歩。

敗戦国だから、東洋人だからって言って卑屈になるのはやめれ。
日本は真っ先に有色人種もアホじゃないことを証明した国なんだよ。
366七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 17:52:21 ID:7dm5Wsn6
海外で他の日本人を尻目に「私、人種差別されなかった〜 可愛いって言われた〜」とうぬぼれて自慢してる日本女。白人男からは、「猿山の中では、なんとか見れる程度の猿」として見られてるだけだぞ。蔑視はしてる。
外見はどうあれ、白人は白人、東洋人は東洋人なんだよ。目が二重でも、脚が長くても、外国語ペラペラでも、ハーフぽい顔でも、東洋人は東洋人なの。
それに、白人は日本人ほど日本人と中国人の違いとか詳しく知る事に興味はない。国ごとの違いに興味はあっても、人や顔や文化の違いまでマニアックに見てない。
もともと東洋に深く探究心を持つことがほとんどないから、悪意のない誤解もたくさんある。でもアイツらはしつこく言わない限り理解しないよ。どうでもいいことなんだもの。
白人には、都合のいいことだけが奴らにとってのアジアなの。カンフー、アジアだね。空手、アジアだね。寿司、アジアだね。発祥?あいつら発祥なんて気にしてない。白くて鼻の高いアジアンもいる?
あいつらにはどうでもいい知識。まとめてエイジャン、チンク、オリエンタル。そりゃ日本人としてチャンチョンとの違いくらい知ってもらいたいよね。
でもあいつら白人にしつこく説明してもハア?なんでンな事熱弁するのという顔をするだけ。I seeと言いつつ、翌日には忘れてるのが彼ら。
話を戻すが、不細工だったら表向きに差別されてるぞ。「見れる猿」だから表向きに差別をされないだけなの。
…なんか起きた時に「JAPは〜」「AZNは〜」と蔑視的な本音が出るからな。
367七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 10:49:41 ID:OKH0wd0t
>>366
俺らだって「私はスコットランド人だ!イギリスじゃない!」って言われても「なんでこだわるの??」って感じじゃん。
さらに言えば、日本だと独も仏も「欧州」でひとくくりだし。
アジアンでひとくくりされても仕方がない気はする。

個人的にはJAP、AZNでむかつくのは、日本人に白人コンプレックスがあるからだと思う。
中国人に「これだから小日本は〜」って言われても「勝手に言ってろ。」って感じじゃん。
368七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 15:17:36 ID:/Bx+gCGF
ヨーロッパなんて一山いくらだから気にならんな。
369七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 20:48:35 ID:3Mrr0Deb
>>367
誰に侮辱されてもむかつくだろw
俺はむかつくって言うか馬鹿じゃねコイツって冷める段階まで来てるけど
個人個人の付き合いに あの国の人間は〜とか肌の色が〜とか持ち出すやつは幼稚すぎると思うんだよね
370七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 21:51:27 ID:lH1ePmhH
日本の人気アニメはテーマに「反戦」や「道徳観」が多様に盛り込まれてる
鋼の錬金術師とかいうの読んだが中に出てくる肌の浅黒い人々を
残虐に虐殺しまくる非道国家の頭文字2つがアメなんたらで
被害者側の民族の名称がイシュなんとかで思いっきりアメリカとイスラムw
あれ読んだら米国の鬼畜エリートはファビョるだろうなとは思った
371七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 22:15:07 ID:Irctx5OQ
>>363
こういった記録は、自費出版されたものがおおく、おおきな市場に流通していないが、貴重だ。
民族の記憶として、収集し伝承していく必要がある。
372七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 22:48:47 ID:QyAXhUUe
>>1
>>ニコラス・ラバッサー州下院議員(26)
州下院議員というのは日本で言ったら県会議員みたいなものか。
26歳というのはアメリカでは珍しくないのかな。
373七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 11:43:59 ID:E43QV2xG
>>363
うわ・・
374七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 16:38:07 ID:2BfeLNs8
>>363
※ただし田中の著作での証言はこのほか、日本人女性民間人の多くが
アメリカ軍と内通し日本軍の位置をアメリカ側に伝えていたこと、
田中自身がアメリカ軍部隊に突撃した際、刀でアメリカ兵数名を切り
し自身は無傷であったこと、三八式銃でアメリカ軍飛行機を撃ち落したこと、
その米軍機の残骸のパイロットは女性だったこと等、誇大妄想や
事実誤認の内容が含まれており、その証言の信憑性には注意を要する。
375七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 16:42:50 ID:2BfeLNs8
射撃を浴びているのに平気でこんなことをする米軍

A滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 
B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
376七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 16:53:03 ID:xMqxwLSh
見たのははだしのゲンか火垂の墓か
377七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 17:14:33 ID:26u0AdCb
( ゚Д゚)< そりゃあ米国は戦後太平洋だけでなく、本土もネバダ州など
      陸上で核実験を何10発もやって、住民や兵士など
     数十万も直接間接の放射線被害で亡くなってますから。
     バカな人も発生してバカ言いかねないよね








>>328 ヨッ、糞在日。精一杯背伸びして日本人爺に成り済ましてるのが
    丸わかりだぞ、キムチ臭い臭いw 〜∽

378七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 03:49:43 ID:0Z3SXCif
日本が、今度やるときはCFRが目標だ
379七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 12:19:37 ID:nfvoTNfj
自分が同じ目に合わないと結局、理解できないんだよね。
380七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 13:22:56 ID:1eYCxj8O
実際こんなこと言ってる連中は多いから
つべ見てるとよく分かるよ
381七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 22:13:16 ID:rQQ9e1rq
>>16>>25シナ必死だなw
382七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 22:25:00 ID:rQQ9e1rq
民主と民主の科学反応!
383七つの海の名無しさん:2010/05/14(金) 05:07:02 ID:5N1rBe6D
>>375
楽しそうじゃない。
384七つの海の名無しさん:2010/05/14(金) 14:41:50 ID:E1Hp74Ou
まあ日本を代表するアニメが
ガンダムとエヴァンゲリオンだからw

ユダヤ人からしたらこの2つのアニメはブチ切れだろうw
385七つの海の名無しさん:2010/05/20(木) 17:10:39 ID:hQpXWJ0+
あ〜あ。惨めな歴史は永久に残るんだよなぁ
386七つの海の名無しさん:2010/05/20(木) 17:54:12 ID:DgDfkj+7
>>382
つべでジャップだグークだすランとあいだ言ってる奴って
白人優越思想持ってそうな奴が多いけどな
そういう思想の奴は共和党支持者
まぁなに党とか関係なくアメにはクズが多いが
387七つの海の名無しさん:2010/05/21(金) 12:39:19 ID:sw015RNE
最近の日本のキモアニメは軽蔑されて当然。


388七つの海の名無しさん:2010/05/21(金) 17:13:46 ID:o+qsTgnV

 l:: :: :: / !:: :: :: :: :/イ   〃  \     ',|  ヽ:: ::! i:: ::.|:: :: :!        この感じ・・・・
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヽ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  チョン…!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


389七つの海の名無しさん:2010/05/21(金) 17:55:40 ID:YdUyFttk
日本人には謝らないで有権者の機嫌とっただけのレイシストか
390七つの海の名無しさん:2010/05/22(土) 12:37:16 ID:lP+eBY5O
これは、日本のアニメに対しての
ジェラシックパ−クだ♪
391七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 00:10:14 ID:fUO6VCkF
>>387
ちょっと同意。最近の日本人腐ってきてるでしょ。
392七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 05:10:45 ID:+YhwXvL7

ニューハンプシャー州の人が海外の掲示板で謝罪してたぞ。

「こんな奴を自分たちの代表だとは思わないで欲しい」とのことだ。
393七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 06:00:27 ID:MOZ8+A6f
とりあえずキリスト教徒で熱心に信仰している人間には人種問わず
気をつけたほうがいい、米国で生活して知ったがあの宗教の教えそのものに
人種差別を助長するあらゆるものが内包されてるからな。

簡単に言えばキリスト教徒以外は全て獣で地獄に落ちるからどんな残酷なことを
彼ら彼女らに対してやってもそれは罪にならない、或いは許されると思ってる
断言してもいいが西洋文明の根底にある狂気染みたあの残虐性は
間違いなくキリスト教から来てる
394七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 14:52:59 ID:bQrrCo/7
Nick Levasseur' like to kill more Japanese citizens.
I seriously doubt he is personally in favor of genocide.
395七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 16:50:31 ID:+YhwXvL7

キリスト教が誕生する前の古代ギリシャやローマ帝国だって十分に残酷だったぞ...

西洋の人種差別の根底にあるのはむしろローマ帝国の時代に生まれた「ローマの文明人 対 蛮族」

という構図に有ると思う。

西洋人のここらへんの意識はあの中華思想にも通じるものが有る。
396七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 17:03:55 ID:tfw2YyBb
こいつ白人キリスト教徒なの?
別な板ではユダヤだと書いてあったんだが
397七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 18:58:07 ID:PxCTpr8+
いや、別にこの程度のことは言ってもいいんじゃね?
あーでも政治家だしなぁ やっぱ叩かれるか
398七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 19:23:25 ID:PWMKsXdf
>>397
つべでこの程度の軽口ならよく見るが
政治家とか有名人とかが言ったら異常だろ。
日本の政治家や有名人が向こうの趣味なんかに対し
「911じゃ足りなかったな」なんて言ったら即刻大問題だ。

まぁ日本人の場合、つべで向こうに何を言われても言い返さなかったりするほどだが。
お互い言い合うなら分かるがそうじゃなくていつも一方的なのがな異常。
なんか知らんが向こうの奴はマジで自分らが偉いと思ってるから上から目線なんだよな。
399七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:55 ID:Lj4qDXn9
やっぱり日本も核武装を検討するか。
400七つの海の名無しさん:2010/05/24(月) 02:45:02 ID:3L0F5wxJ
まず発言の文脈が知りたい。
よく、こんなんで記者やっていけるな。
401七つの海の名無しさん:2010/05/27(木) 19:49:15 ID:TYJ48mch
こうゆう奴に限ってルイジアナ州に行っても全く使い物にならない糞な訳で。
402七つの海の名無しさん:2010/05/27(木) 20:19:42 ID:kM8FqW3M
ノーモアー ヒロシマ!
ワンモアー ナガサキ!
403七つの海の名無しさん:2010/05/28(金) 09:44:12 ID:quSPpSQ2
>>401
なんの根拠も無いね。
404七つの海の名無しさん
無意識だからでた発言だろう。米国は覇権国家だから。
テキサス国もハワイ王国も飲み込まれアメリカになった。