【南アフリカ】18億円相当、507カラットのダイヤ原石発見[09/10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
南アフリカの鉱山で、鶏の卵ほどの大きさのある507.55カラット(100グラム強)の上質な
ダイヤモンド原石が見つかった。価値は評価中だが、2千万ドル(約18億円)相当と見られる。

アフリカでダイヤを採掘するペトラ・ダイヤモンド社によると、先月末首都プレトリアの北東に
ある同社所有のカリナン鉱山で見つかった。不純物の原因となる窒素含有量がきわめて少ない
「タイプ2(ローマ数字の2)」と呼ばれる種類と見られる。近くでは一緒に168カラット、58.5
カラット、53.3カラットのダイヤ原石も見つかった。

カリナン鉱山は08年半ばまでは、有力ダイヤ生産企業デビアス社が所有。1905年に世界最大
3016カラットのダイヤ原石が見つかり、当時の英国王に贈られたことでも知られている。

朝日新聞(12日17:42)
http://www.asahi.com/international/update/1012/TKY200910120001.html

南アフリカのカリナン鉱山で見つかった507.55カラットのダイヤ原石=AP
http://www.asahi.com/international/update/1012/images/APX200910120001.jpg

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1250600035/576
2七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:13:41 ID:bCKjFsrY
氷砂糖みたいなもんか
3七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:20 ID:1jYlucF6
またゴルゴに
4七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:25:40 ID:OsmBpk+S
アフリカは宝の山なのにほとんどが資本主義のヤツラに利益を取られてる
どうせ安い賃金でアフリカ人を働かせてんだろ

もっとアフリカに利益を還元すべきだし
アフリカ政府も
自国を豊かにする為に頑張れよ!
日本に金をむしんするばっかりじゃなくてさ
5七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:30:09 ID:MEZE3vwe
>>4
結局、日本国民の銭が回りまわって黒人の為にならず白人に流れてる意味内よね。

日本人ももうお人よしはやめる時代にきたんじゃないかと思う。
6七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:34:30 ID:JakdyzCu
ダイヤやプラチナの宝庫だから白人共が入植してきたんだしな。
7七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:50:06 ID:04ievYB4
>>4
南アメリカ → 北アメリカ
アジア   → 日本
アフリカ  → 欧州

右が左の面倒をみる世界の暗黙の了解があるっていってたぞw
8七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:55:13 ID:tHXA4I9g
ブラッドダイヤモンドも間違った映画ではないのか…
9七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:19 ID:e+0/1Syk
見つけた人の月給は9800円の黒人だと思う
ボーナスも出さんだろうね

10七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 00:11:07 ID:W7L80LCV
ルパンに気をつけろよ。
11七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 00:26:43 ID:46dw6cgJ
「ダイヤモンドの行商人がやってきて,
このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうの言うとるけど,
せいぜい百年しか生きられん人間に,永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。
俺らがほしいのは今だけです。」
by甲本ヒロト
12七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 00:29:44 ID:DzWabC9h
ディカプリオの映画思い出した

>>11
感動した!!
13七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 01:12:19 ID:aVLCX7T+
>>11
まぁ宝石は婆ちゃんから孫へ受け継いでいったりもするし
14七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 02:42:32 ID:FEevoGC/
もし戦争か何かが起きて通貨が駄目になった時のために
貴金属や宝石の一つや二つ持ってたほうがいいかもね
15七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 05:19:19 ID:PEfwPbLs
「抜作先生早く返して下さい」
16七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 06:06:34 ID:0XBr9CPc
>>5
俺はお人よしを止めたぞ
手始めに団塊の親との縁を切ったし
17七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 12:52:33 ID:U1oVK9em
何人死んだんだか
18七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 13:02:48 ID:CTp+CMxg
>>11
その程度では三島由紀夫に簡単に論破されて終わりだな。
19七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 13:03:17 ID:GMZyOCTx
デビアスは『ダイヤモンドは永遠と愛の象徴』として、婚約・結婚指輪の理想であると宣伝した。
この非常に成功したキャンペーン活動は以下が有名である。

ロマンス映画中で結婚祝いとしてダイヤモンドを使う
有名人を使い、雑誌や新聞中にダイヤモンドのロマンチックな面を想起させるストーリーを掲載する
ファッションデザイナーや流行仕掛け人を雇い、ラジオやテレビで流行を広める
ダイヤモンドを広めるために英国王室に献上する

このデビアスのPR機関N.W.アイレ親子商会によって立案されたキャンペーンは、人々にブランド名を植え付けることなく、
ただダイヤモンドの理想的な永遠の価値を表現するという点で、後年長く模倣される新しい広告形式(イメージ広告)であった。
日本でも黒バックに「ダイヤモンドは永遠の輝き De Beers」とだけ銀文字で大書されたCMが知られる。

このキャンペーンは成功し、アメリカのダイヤモンド市場を復活させ、それによって高価な贅沢という印象が弱まったことによって、
以前は存在しなかった販路を開拓することに成功した。例えば、第二次世界大戦前の日本におけるダイアモンドは、
一部の上流階級のみが愛好するものであったが、第二次世界大戦後に行ったキャンペーンにおいてダイヤモンドは
「欧米風の生活におけるステータスシンボル」として扱われた。その結果、1960年代以降の高度経済成長とともにその販売数が増加し、
今日では世界で第2位のダイヤモンド小売市場となった。

また、アイレによって作成されたスローガン『A Diamond is Forever(ダイヤモンドは永遠の輝き)』は
マーケティングの歴史の中で最も成功したスローガンである。
このスローガンの目的は、受け取ったダイヤモンドを転売しないよう女性を説得し、中古品による市場価格の下落を防ぐことにある。
この結果、ダイヤモンド市場からは競争が排除され、小売業者は高値でダイヤモンドを売ることが可能になった。
またそれは、デビアスが大規模にダイヤモンドの流通を操作することを可能にした。

現在、宝飾品レベルでのダイヤモンドは人工的に合成可能である。しかしこれが普及していないのは、供給サイドの圧力があるからだと言われている。

20七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 13:22:37 ID:DmNpTkNx
石炭ボイラーの中に放り込みたい
21七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 13:32:50 ID:PAR9bgNi
高々、炭素の結晶なのにね。
22七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 13:55:08 ID:WIR5Zt5i
単なる炭素化合物に目の色変える女って馬鹿だよね
23七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 14:03:32 ID:oiGZC50B
水色だな。綺麗。
24七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 14:34:39 ID:Lh93exaY
燃えたらおしまいw
ダイヤやルビーなどの石ころ系宝飾品の粗利率は8割以上www
25七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 17:10:01 ID:+qbCshs6
アフリカンに任せたら任せたで
供給過剰にして金を生む市場すら
食いちらかすだろうな
26七つの海の名無しさん:2009/10/14(水) 17:10:36 ID:LnwHgAii
でも雇われ現地人には日当100円すら払わないんだろ
27七つの海の名無しさん:2009/10/17(土) 13:17:59 ID:WzGZku5t
>>22
キュービックジルコニアで十分だね
綺麗だよ
28七つの海の名無しさん:2009/10/20(火) 16:42:51 ID:8JOFJGIP
>>18
三島由紀夫は本名がむちゃくちゃ格好いよね。
29七つの海の名無しさん:2009/10/25(日) 12:22:23 ID:2rrZLEpz
まさに一攫千金
30七つの海の名無しさん
>>7
日本だけ1カ国で他よりハードル高けぇw