【豪州】自宅から1900km…行方不明のテリア犬、9年ぶりに飼い主へ[09/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
AP通信などによると、豪州メルボルンにある王立動物虐待防止協会は29日、
メスのテリア犬を保護した。

職員が首輪に付けられたマイクロチップの記録を調べたところ、このテリア犬は
11歳になる「ムフィ」で、9年前にブリスベーン市内で行方不明になっていた
ことが判明。同協会は飼い主に連絡を取り、帰還の手続きを進めている。

飼い主の自宅から、ムフィが保護された場所までは約1200マイル
(約1920キロ)。
9年間にわたる豪州大陸放浪の終焉を迎えたムフィは協会施設内で毛布にくるまれ、
飼い主の到着を心待ちにしている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090731/asi0907311310002-n1.htm
豪州王立動物虐待防止協会に保護されたテリア犬「ムフィ」
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/090731/asi0907311310002-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:14:40 ID:igaCLFfL
ベンリナクビワダナー
3七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:15:10 ID:66KHEDBZ
照り焼きニダ?
4七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:20:05 ID:n4ou3YgY
相当、切れてるな!

飼い主、いきなり噛まれるぞ!
5七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:20:24 ID:+q2eFg1u
誰かが連れてって飼ってたのを最近捨てたんだろ

>>9年間にわたる豪州大陸放浪
勝手に物語を作んなよ
6七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:23:27 ID:3C9pE+HN
>>5
普通に考えてそうだろうな。飼い主が引っ越したわけじゃなさそうだし。
7七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:25:50 ID:UCCQC8wu
韓国なら即日鍋なのに
8七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:29:36 ID:bwVSfeH7
ハーーチイ いい宣伝になったねリチャードゴア主演映画ハチの
9七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:29:55 ID:yI+9pmBr
かなりお疲れのようだな。
10七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:30:38 ID:fVcZgFSr
もう別に帰りたくないんじゃね?
11七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:31:59 ID:jFoLt7x0
こういう毛のテリアって放置してたら毛がぼうぼうにならない?
12七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:32:02 ID:HHXevKYY
全米が泣いた!
13七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:33:13 ID:xWtRey6t
目が荒んでる
14七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:33:45 ID:Z2p2tjIj
ヨークシャーテリアとブルテリアってお仲間なんですか?
15白石さん:2009/07/31(金) 15:34:56 ID:Z2p2tjIj
>>14
同じロッテリア組の構成員です。
16七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:36:28 ID:+q2eFg1u
>>王立動物虐待防止協会

まだ英連邦にしがみついているんだな、オーストコリアは
17七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:37:30 ID:HHXevKYY
豪州は英国における海洋覇権の重要な基地
核武装するときも豪州で実験した。
18七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:41:00 ID:66KHEDBZ
全韓が焼いた!
19七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:41:13 ID:DN1hbq3U
豪州の首輪って9年も保つのか
20七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:42:47 ID:a7TqZJ3Y
マイクロチップって言うのがすごいなぁ。
日本のわんこもそういうのつけてるの?
21七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:52:36 ID:/4/qlnzD
飼い主「今更戻って来られても・・・」
22七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:56:22 ID:fyBJla6M
寿命は?9年前は何歳?
23七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:56:45 ID:j1g3r9dL
首の太さ変わってないの?
24七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:00:23 ID:DN1hbq3U
首輪を付け替えられた別の犬だったりして
25七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:02:51 ID:C1iY0xX6
>>5
いや、マイクロチップが首輪に付けられていた様だし、
他の人が飼っていたなら
9年間ずっと同じ首輪を付けてるってのは
不自然なように思うんだが。

>>11
テリアの毛ってすごく細いから
ほっとくと切れちゃって長く伸びないし
こんなもんじゃないかな。
保護されてからお風呂には入れてもらったんだろうけど。
26七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:06:34 ID:pi+gmI9s
>豪州王立動物虐待防止協会

なにこのウソ臭い団体。
なにやってんのかね。
27七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:09:47 ID:iLot53yP
>>20
体に埋め込むマイクロチップがあるけど
義務付けられているわけではない
28七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:11:47 ID:WXilyNj1
1900`も歩いたんかい!!
すげえなー
29七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:14:34 ID:spumcdYN
この目
飼い主を見た瞬間、牙をむく
30七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:27:23 ID:lm603WU9
>>29
テリアの概観なのに、目は野生が入っている希ガスw
31七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:37:21 ID:A43n348Q
>>22
>11歳になる「ムフィ」で、9年前にブリスベーン市内で行方不明になっていた

であるからして、11-9=2 で9年前は2歳だったと考えられる。

>>26
RSAPCの豪州部門。1824年設立の王立の動物愛護団体。


32七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:41:48 ID:4EFynObO
>>29
なぜだかしらんが、じわじわきた。
33七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:43:46 ID:LvRa+UMO
放浪王に俺はなる!!
34七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:48:39 ID:2+eMGnny
>29
なんかかっけーっす
35七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:10:53 ID:DyyI7J5d
一仕事終えた感じだな
36七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:16:24 ID:4EFynObO
ジョン・ランボーが捕まったときにこんな感じだったな。
37七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:22:10 ID:h/mdri5a
ようがんばった。
38七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:48:36 ID:hY0BO01R
はいはい。

オーストラリアでは、動物の奇跡がいっぱい。
39七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:32:05 ID:sA7K1tZs
オーストラリアの元首は英国王。形式的ながら総督もいる。
王立がなんたら言うアホは少しは勉強するように。
40(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/31(金) 18:36:08 ID:BQQOhZnT
三匹荒野を行くみたいな感動を期待したが、なんか違う
何があったのやら。

The Incredible Journey (1993) Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8LO9hRL3fQ
お母様方へ)
犬がしゃべっているような気がしますが動物同士の
心理描写ということでここは一つよろしく
    
41七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:37:47 ID:RxlvE8cn
>>39
なんだこのチョンは
42七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:42:03 ID:gmP0Q9qJ
もう飼い主なんて覚えてないだろw
43七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:43:53 ID:sA7K1tZs
東亜+で会おうぜww
44七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:44:09 ID:YZjm+qpb
ただ自由になりたかった
45七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:53:46 ID:vFaPZTue
うちのネコは散歩で190m連れて行っただけで、帰る方向が判らないヨ!
46七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:01:53 ID:RxlvE8cn
>>43
チョンの自覚はあるようだな
47七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:04:13 ID:lm603WU9
>>45
「猫に旅をさせるな」by中国人
48七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:11:40 ID:IGNbAmo6
映画化?
49七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:30:57 ID:Gjg+aD0W
映画化決定!
50七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:34:40 ID:w7SFu+Es
この犬は2歳の時に飼い主とはぐれて、
9年も経ってるわけだから、普通に考えれば
飼い主のことは覚えてないだろ

飼い主の臭いをなんとなく覚えているかも知れんが、
それでもかつての飼い主と認識するとは思えないな

飼い主自体、その犬のことをそんなに覚えてないだろ

さあて、飼い主のところに戻って犬がどう反応するか
続報を待とう 続報なければ、犬は飼い主覚えてなかった
ということでニュース性ないので報道されなかったでオシマイ


51七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:56:43 ID:Ngzf/Rqd
>>7
飲んでたコーラ噴いた。
52七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 20:07:48 ID:idX1og0u
ドッグイヤーは、人間の七年が犬の一年に相当するんだよな。
人間で言うと14歳のときに生別したご主人と、77歳になった今、再会するわけか。
オデュッセイアーの忠犬アルゴスのようなことになるか。
53七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 20:44:54 ID:l42xi45D
これで即日逃げたら悲しいな
54七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:00:07 ID:oQdpo/D3
9年間もカンガルーを食べて生き延びて来たのか。
55七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:46:53 ID:ZN4NZKYt
なんか触覚みないなの生えてないか?
56七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:57:38 ID:jqJWcrzG
>>48>>49

できても、どうせ見に行かないだろ
57七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:59:32 ID:bYFHs0F+
犬も自分探しの旅をする時代か・・・
58七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:02:16 ID:qfxmMs+F
9年て餌は自分で探したのかw
59七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:41:34 ID:qKmWW1Eq
帰巣本能で戻ってきたという話ではないのか。

  『もう探さないでください』
           ウォーリー

的な物語だったら切ないw
60七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:05 ID:ADS05jmX
テリアか。コリアじゃなくてよかったな。
61七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:28:09 ID:orxIsddE
ヤンチャスギ
62七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:54:18 ID:QKb3PApt
さすがに9年ぶりの帰還は飼い主にとっても犬にとっても迷惑な話だる。
63七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:04:30 ID:DszI4AE+
まあかわいいから許すお(∪^ω^)
64七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:46:04 ID:7F95CDfE
シムシティの新聞に出てくるニュースみたいだな
65七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:21:10 ID:bx8czs6r
メルボルンはボーグの襲撃で沈んだはず
66七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:28:27 ID:FFh2n0Y0
犬ホームレスなのが顔写真で分かるぜ
67七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:30:00 ID:7nO168ua
目が怒ってるよー

  絶対俺は許さないっ
68七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:31:40 ID:FFh2n0Y0
うん なんで右耳があがってるんだろ こんな犬いるのかい
69七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:50:06 ID:Rct8NF4J
>>1の写真、そうとうやさぐれてる様に見受けられるが、最初の飼い主を認識出来るかな?

一方、どこぞの犬は夏を満喫していたw
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090730/trd0907301355011-p2.jpg
70七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 09:03:15 ID:E80KuMPi
人に振り回されすぎてかわいそう
71七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 09:10:42 ID:P1Q4n392
>王立動物虐待防止協会

例の、クジラやってるところか?
クジラは綺麗な動物、カンガルーは汚い動物
72七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 20:55:50 ID:h+DbfoGs
>>1の写真に若干野生を感じる
73七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 19:32:05 ID:mWgxmKA6
マイクロチップつけてたって9年もかかって見つかったんじゃ意味ないじゃん。
74七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 00:24:23 ID:J/+YTBKX
オーストラリアってだけで顔真っ赤にしてコリアコリア言うやつなんなのw
日本に比べたら韓国人率はるかに低いわけだがw日本と違って政治家にも韓国人混ざってねーしw
それこそ韓国主導の「オーストラリアはオレたちの物ニダ」って宣伝に完全に騙されちゃってるのかw
75七つの海の名無しさん
>>69
ウェザーリポートみてぇw