【アメリカ】 開かれた政府、脱線する国民の声も〜UFOからマリファナ合法化まで[6/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブリックビバーンφ ★
開かれた政府、脱線する国民の声も〜UFOからマリファナ合法化まで

就任と同時に開かれた政府の実現を約束し、職員にインターネット掲示板やブログを通じて
国民の声に耳を傾けるよう指示したオバマ大統領だが、実際には当初の主旨から逸脱した
トピックも多く寄せられている。

ニューヨーク・タイムズによると、政府は5月、開かれた政府の公約実現へ向けた一般のアイ
デアを募るため、初のオンライン・フォーラム(whitehouse.gov/open)を開設した。ところが、マ
リファナの合法化やUFOの秘密、大統領の出生証明など、脱線した内容がトピックとして扱わ
れる始末となった。

例えば、sprinters5160は同サイトに「偉大なる地球の仲間である人間の皆さん、宇宙とUFOに
関して知っているあらゆる情報を明かしてください。世界はそれを必要としています」と書き込ん
でいる。脱線したトピックへの書き込みは数千に上っている状況だ。

しかし、政府当局は、民主主義が時に混乱しがちであることを覚悟している。開かれた政府の
副最高技術責任者(CTO)を務める、ニューヨーク大のベス・シモーン・ノベック法学部教授は、
「UFOやケネディ暗殺について話したい人のためであろうとも、会話したい人のためにフォーラ
ムを開設した以上、このようになる可能性は秘めていた」と語った。

一方で、大統領と面会した全ての人のリストの公開や、情報公開法への省庁の対応ぶりの図
式化など、大半の提案は主旨に沿っている。

政府は、サイトの閲覧者に対し、アイデアに対しクリックで同意または不同意で投票するよう奨
励している。これまでに寄せられたアイデアは3900を超え、1万1000件のコメントと21万の投票
を集めている。


▽ソース(U.S. Frontline)
http://www.usfl.com/Daily/News/09/06/0624_035.asp?id=70941


▽関連スレ
【アメリカ】 オバマ大統領、初の「オンライン・タウンミーティング」でマリファナ合法化に「ノー」[3/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1238422326/ dat落ち
【米国】 40%がマリファナ合法化を推奨、マリファナに対する考えとは [02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235358710/l50 dat落ち
【アメリカ】 オバマ次期大統領に提案したい真面目な政策、トップはマリファナの合法化[1/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232234097/l50 dat落ち
2七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 11:31:31 ID:kXHBatpE
UFOって・・・すぐ近くに野菜の唐辛子漬けを主食とする宇宙人が居るだろうが
3七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 11:35:36 ID:B2AwqTzc
>>2の主食は野菜の唐辛子漬けw
4七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 11:43:54 ID:nRA7B9wW
酒で酔うのと大麻で酔うのってどう違うの?

酒は酔うより前になんか気持ち悪くなっちゃう体質の自分は

日本でも大麻を合法化して欲しいんだけど。。。。。。
5七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 11:45:05 ID:nRA7B9wW
って言うかアルコールをそのまま点滴したらどうなるのかな?
6七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 11:50:32 ID:oZm2kGwo
>>2
アレは地底人。
7七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 12:11:25 ID:WxWRUGOG
アメリカ人の凄いところは、UFOといえば日本人は「ロマン、夢がある」なんてレベルで済まさないところ。
情報公開制度を利用したり訴訟したりしてUFOに関する機密文書を出させている。
軍やCIAが文書を公開したが、驚くようなものは、何も書かれてなかった…

しかし「新たな隠蔽工作だ」とUFO業界は懲りないのだった
8七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 12:28:22 ID:hePl9cdU
>>7
>アメリカ人の凄いところは、UFOといえば日本人は「ロマン、夢がある」なんてレベルで済まさないところ。

↑ 何を寝言を言ってんですかww
  もう、60年代から何度も情報公開やら防衛関連国会討議やらで、何度、やってると思ってるの?
  一昨年も凄かったよ。


【07年12月18日朝日】山根隆治参院議員(民主)はUFOに関する目撃情報が後を絶たないとして、
UFOに関する情報収集や研究、日本に飛来した場合の対応、他国との情報交換について聞いていた。
これに対し、政府はUFOの存在を確認していなしため、情報収集や研究は行っておらず、
日本に飛来した場合の対応についても「特段の検討をしていない」と答弁した。

【07年12月19日朝日】「個人的には絶対いると思う」。UFOは未確認という政府の公式見解に、
内閣スポークスマンである町村官房長官が18日、「異議」を唱えた。

【07年12月21日朝日】石破防衛相は20日の臨時閣議後の記者会見で、UFOの存在について「ありうるだろう」と述べ、
UFOが襲来したときに自衛隊の出動が法律上可能かどうかを「個人的に」検討する考えを示した。
9七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 15:57:35 ID:RqIrcXcz
その一番下はソ連亡命騒動の際のような場合への対処法が未だに確立されてないことを危惧したもんだぞ。
ロシアの領空侵犯は再び中国の数を逆転し1位に躍り出てる
一昨年は東日本縦断までしてる
10七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 16:15:54 ID:n4SrAWKj
アメリカ人は真面目に考えています。

ホワイトハウスから発表された『市民による政策提言』
(Citizens Briefing Book)の最終集計結果によると、
成人のカナビス(マリファナ)使用の合法化が
最もポイントの高い政策提言 になっている。
http://www.cannabis-studyhouse.com/82_news/2009_5/090514_legalizing_mj_tops_citizens%20/legalizing_mj_tops_citizens.html
11七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 16:22:51 ID:YUMzXU00
三谷幸喜の「総理と呼ばないで」にあったよね

最終回、主人公総理がマスコミに叩かれて辞任。
政権交替してやってきたのはメディア人気の高い若手総理。
彼がやった最初の政策は「FAX目安箱」。

で、それを聞かされた主人公総理は
「それ、みんなやりたがるんだよね…
 でもグダグダになるから止めた方がいいよ」
みたいな事を言うんだよ
12七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 16:25:02 ID:8tKNd3+7
底抜け脱線ゲームニカ?
13七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 16:26:43 ID:8tKNd3+7
>>8
やっぱ、マッチーだよな。w
14七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 18:56:29 ID:IFtov2Kd
>>1
アメリカの真面目な2chって感じかな?
15七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 19:18:56 ID:1q3eswxD
554 :可愛い奥様 [] :2008/06/26(木) 19:10:07 ID:uklCKtHE0 (25/29)
独身の頃、イタリア人にしつこく付き纏われて気持ち悪かった。
やっぱり日本人の女の子はヤリたがるんだろと言ってました。

831 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:08:14 ID:6E8ggpEH0
気がついたんだけどさ、映画のバベル...
毎日が元ネタになってんじゃねーの?
女子高生、ファーストフード、セックル...間違いないだろ。

957 :可愛い奥様 [sage] :2008/06/26(木) 21:44:16 ID:6E8ggpEH0 (7/8)
>>946
間違いないかwww
とりあえず、間に合ったので脚本
ttp://www.imsdb.com/scripts/Babel.html
ページ24〜
女子高生、男引っ掛けようとするがコミニュケーションとれず
変な目で見られ怒髪天
毛むくじゃらの化け物見せてやるとま●こ見せて威嚇www
って感じです。

966 :可愛い奥様 [sage] :2008/06/26(木) 21:45:46 ID:vO8ZBATZ0 (2/2)
>>946
やっぱりな
発情しまくってる女子高校生て設定、突飛過ぎておかしいと思っていたんだよ。

977 :可愛い奥様 [sage] :2008/06/26(木) 21:49:18 ID:6E8ggpEH0 (8/8)
>>966
どこの世界にノーパンで威嚇する日本人女子高生なんているんだよwww
16七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 21:20:49 ID:I0azptTC
UFOとは国籍不明機の略で未確認飛行物体の略じゃないぞ。
現代ではレーダーで本土上空まで来る間に
確認は確実なので不明ということはないが、
テロだった場合のことも考えて、民主党は問い合わせた。

自民党は分かっていたくせに、真面目に取り合ったのはゲルだけ。
ゲルはテロに乗っ取られた国籍不明機を打ち落とすかどうか
話し合うべきだといってるから。
17七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 21:41:11 ID:29rXVrdo
日本は人種差別国家!アメリカ人が実情を激白!
http://www.youtube.com/watch?v=cBZcGV7L5Sg
18七つの海の名無しさん
医療制度が破綻してるアメリカで医療大麻の提案と、
UFOを同じ土俵で語られても...