【国内】キッシンジャー博士が京都観光 金閣寺の美しさに驚嘆[04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

キッシンジャー博士が京都観光
---
来日中の元米国務長官でノーベル平和賞受賞者の
国際政治学者、ヘンリー・A・キッシンジャー博士(85)が21日、
京都市内を訪れ、金閣寺(北区)などを見学。日本を代表する文化財に触れた。

ニクソン、フォード両元大統領の下で大統領補佐官や国務長官を務めたキッシンジャー博士は、
現在も国内で強い影響力を持っている。
今回は20日に岡山市内で開かれた講演会に出席した後、京都を訪れた。

21日は京都御所(京都市上京区)や金閣寺などを順次見学。
金閣寺では池越しに浮かぶ美しい建物に感嘆の声をあげた。
(04/21 13:09)

★ ソースは、産経新聞 [日本] とか。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090421/amr0904211313006-n1.htm

★ 画像。
金閣寺を訪れたキッシンジャー氏 =21日午前11時7分、京都市北区(撮影・柿平博文)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090421/amr0904211313006-p1.jpg
金閣寺を訪れたキッシンジャー氏 =21日午前11時8分、京都市北区(撮影・柿平博文)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090421/amr0904211313006-p2.jpg
金閣寺を訪れたキッシンジャー氏(右から2人目) =21日午前11時、京都市北区(撮影・柿平博文)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090421/amr0904211313006-p3.jpg
2七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:54 ID:Fr46gj9N
創価シンジャー参上!
3七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:43:31 ID:aWM9aVoD
もっともっと金閣寺を訪れたキッシンジャー氏画像をー!!
4七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:44:08 ID:Ln1n9bJC
金閣寺は金ぴかでわかりやすいもんな
5七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:48:24 ID:QwKfiCk4
銀閣寺ならうれしいけど、金閣寺はあまり褒められても。
ていうかキッシンジャーには何も言われたくない。
6七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:50:05 ID:Srpcpzrn
太ってるな。体重130kgくらいかなァ。
7七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:50:29 ID:V/Ji0ExJ
キッシンジャイは来るな!!
8七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:52:25 ID:pRX72tsZ
このユダヤ人、まだ生きていたのか
早く死ねよ
9七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:52:30 ID:yt7qMSMd
キッシンジャー
化け物レベルのタフな野郎だな・・・
10七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:53:26 ID:KVE1gZog
某「なうあー」

「なうあー なうあー うるせぇぇええええ!!!」

ってキッシンジャーが切れたら腹抱えて笑うのに( ´・ω・)
11七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:53:46 ID:00n2rgOE
85で元気だな
12七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:53:49 ID:DWsvGc94
金閣寺って、ケバイいうか日本的な地味さがないいうか、実用も問題だしセンスもゼロ。
全然ダメじゃん
建て直したほうがいい。俺ならもとスゲーのを作るぞ。
13七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:55:13 ID:5RPZvGbH
外人が日本に来たら最初に行くような場所なのに…
今まで忙しかったのかな。
14七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:56:02 ID:uqrlVr20
おうおう、日本大嫌いで中国大好きなキッシンジャーかよ。生きてたのか
15七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:02 ID:MbuYXokd
シナよりなんだろ、コイツ
16七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:17 ID:KVE1gZog
>>12
銀閣寺を黒漆で復元したらバランス取れるんじゃないの
17七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:59 ID:HALF2c8p
米中の対日思惑
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/977743/
2002年7月公開された外交文書である

(「敵国になり得る国米国」青木直人著より)
日本人観
周恩来     「ものの見方が狭く、とても変わっている。島国の国民だ。」
キッシンジャー「中国は伝統的に普遍的な視野があるが、日本は部族的な視野しかない。
          日本人はほかの国民がどう感じるかに何の感受性もない。日本には何の幻想
          ももっていない。」

日本経済
周恩来     「日本は第2次大戦の賠償も払わず、戦争から利益を得た。経済拡大は
          軍事拡大につながる。
          米国は日本を今の状態に太らせた。」
キッシンジャー「日本を経済的に発展させたことをいまでは後悔している。」

日本の防衛政策
周恩来     「日本は過去二十五年あまり、防衛に必要以上の金を使ってきた。いまや羽が
          生え、飛び立とうとしている。
          一度日本が軍事拡大に走れば、どこまでいくかわからない。」
キッシンジャー「日本が米軍撤退を希望すればいつでも出てゆく。日本が自主防衛すれば周辺
          の国にとって危険だ。
          米国が日本のために核兵器を使う可能性は実際には小さい。米軍が撤退
          すれば、日本は平和利用計画で得た充分なプルトニウムで核兵器を作ることが
          出来る。
          日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば、伝統的な米中関係が再び
          ものをいう。米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調できることをする。
          日本について我々は同じ方向の利害を持っている。」
18七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 23:58:35 ID:dLRZNGSO
まだ生きてたのか
長生きだな
19七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:01:36 ID:1YB1jpBy
シラクの方が品があって絵を汚していない。
20七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:01:38 ID:KVE1gZog
李登輝といい、来日する連中は何で桜の咲くころに来ないかねぇ・・
21七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:02:59 ID:CfDQwyPm
国際政治の分析する前に
自分の体重分析したほうがいいだろ
22七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:04:42 ID:QwKfiCk4
>>10
日高は引っ込んでなさい!
23七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:05:15 ID:ncnpqE2h
キッシンジャーのカバンが欲しい・・・
24七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:04 ID:iSbuXxKd
ダイレクトでだれにでもわかりやすい魅力ではある
25七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:21 ID:eC/SXnNF
こいつが平和賞www
26七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:13:11 ID:dDjIw+1M
でも銀閣寺のほうが品がある、名古屋人じゃないんだから
27七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:13:37 ID:axL/bh0t

モウ引っ込んで呉れや。

お前の法螺など聞きたくも無い。

安らかな余生お願う。

28七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:14:44 ID:4YWdYneN
へんりーC
29七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:15:26 ID:s55qYERm
太ったな。
30七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:22 ID:dkjxVP1V
>>27
まったくだよw
マクナラマとこいつはもう、トンデモなくらい、外交センスなさすぎ、おバカ丸出しだったんだし。
31七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:27 ID:PTRoiS7E
あらま。日本大きらいなのになぜまたw
32七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:18:07 ID:Ug8xgs+U
首が短いな
33七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:18:37 ID:65Cgdqvc
つい最近銀閣寺いったんだけど
改修中だったよ。
銀閣寺行かなかった理由はたぶんこれだろ

34七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:19:16 ID:LtGIUGAL
>>31
シナの暗黒面に気づいたんじゃないか
35七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:24:34 ID:8HJs7H1P
世界で一番偉い男を影で操っていたオヤジか・・。
36七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:25:28 ID:t0a4+NEu
>>33
銀閣は屋根ふき替えたてだから
いま行くと面白い景色が楽しめるよ

まるで金閣…「銀閣」の屋根ふき替え終わる
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20090321tb05.htm
37七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:38:36 ID:ySRapE36
 
在日朝鮮人に支配されている

 売国政党 民主党(きむちとう)

 国を売るためなら 何でもする

党首は 在日べったり 小沢キムチ郎

 新聞は 在日べったり 【朝日新聞】
 
http://koreanchon.dvrdns.org/minshu.html
 
38七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:42:54 ID:m9hETFX8
実際のところ、ウルトラ反日家だからな
39七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:44:17 ID:0D3OIE9Z
>>1
金閣寺で驚嘆するって、典型的馬鹿外人。
てゆうか単なるお世辞だろ。
40七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:44:58 ID:CwXPe97c
金閣が最近建てられた事を知らないとか?
41七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:45:56 ID:VIfzerjP
金閣寺は罠だからな。褒めたらドボンだろ。
42七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:46:57 ID:0D3OIE9Z
京都はいいところだが、人が多すぎてだめ。
人のいない穴場を探さねば駄目。
俺的には吉田山の裏側がよい
43七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:47:34 ID:MtM+8M1x
リップサービスか・・
44七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:49:17 ID:2WUTP0XP
生きてたのか。

…って他にも同じ事書いてる奴がチラホラいてワロタw
45七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:49:31 ID:x9M4POgb
ウォッチメンみたで〜
46七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:51:30 ID:h+s/Ho2R
こいつまだ死んでなかったのか?
アレだろ?ユダヤ人で特別待遇要求したら、イスラエルの酒場から締め出されたのってw
47七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 00:57:23 ID:2bmudw9u
こいつは、高尾山で十分だ。
48七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:03:13 ID:hG/GsehD
過去40年の日本民族の最大の敵かもしれん。
49七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:05:27 ID:J+Pfu+bR

この人、日本が大嫌いなんだよな。

金儲けで日本に来てるだけ。
50七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:07:58 ID:Ojhm6ngc
反日のユダヤのクソ野郎
この世界の諸悪の根源
早く死んで地獄へ落ちろ
51七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:08:44 ID:MOnrrM+q
こいつ、反日なの?親日なの?


52七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:12:13 ID:MOnrrM+q
桜樹ルイがひとこと
  ↓
53七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:16:09 ID:hG/GsehD
>>51
日本を嫌ってるだけじゃなく、裏で糸を操って米国政府が
日本を支那に売り渡すよう画策した張本人という認識でよいかと。
54七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:17:33 ID:EyQC6609
中国への寄り道じゃないのか?
北京オリンピックにもいってたしね。
55七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:29:06 ID:r+db+oxH
くたばれ、キッシンジャー
お前は、中国に行ってろ。
日本に来るな。
あれだけ、日本を徹底的に叩いた癖に、
ふざけるな。
くそ、キッシンデブめ。
56七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:32:17 ID:k2RVemVG
米中の対日思惑
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/977743/
2002年7月公開された外交文書である

(「敵国になり得る国米国」青木直人著より)
日本人観
周恩来     「ものの見方が狭く、とても変わっている。島国の国民だ。」
キッシンジャー「中国は伝統的に普遍的な視野があるが、日本は部族的な視野しかない。
          日本人はほかの国民がどう感じるかに何の感受性もない。日本には何の幻想
          ももっていない。」

日本経済
周恩来     「日本は第2次大戦の賠償も払わず、戦争から利益を得た。経済拡大は
          軍事拡大につながる。
          米国は日本を今の状態に太らせた。」
キッシンジャー「日本を経済的に発展させたことをいまでは後悔している。」

日本の防衛政策
周恩来     「日本は過去二十五年あまり、防衛に必要以上の金を使ってきた。いまや羽が
          生え、飛び立とうとしている。
          一度日本が軍事拡大に走れば、どこまでいくかわからない。」
キッシンジャー「日本が米軍撤退を希望すればいつでも出てゆく。日本が自主防衛すれば周辺
          の国にとって危険だ。
          米国が日本のために核兵器を使う可能性は実際には小さい。米軍が撤退
          すれば、日本は平和利用計画で得た充分なプルトニウムで核兵器を作ることが
          出来る。
          日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば、伝統的な米中関係が再び
          ものをいう。米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調できることをする。
          日本について我々は同じ方向の利害を持っている。」
57七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:32:30 ID:vRfUjLbl
>>47 いや、金隠しで
58七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:39:29 ID:qsEUqLPo
キッシンジャー国務長官は来日したときに、
京都でものすごいハイテンションで祇園遊びをした。

酒に酔ったキッシンジャーは隣にいた舞妓にやたら英語で話しかけるので
英語が分からない舞妓はとりあえず"Yes Yes”と答えるだけだった。

次の日、舞妓は驚くべき事実を告げられた。
なんとキッシンジャーが大激怒しているというのだ。

実はあの時キッシンジャーは舞妓に『今夜、私の部屋に来るか?』と問いかけていた。
舞妓はYesと答えていたので、てっきりOKと思ったキシンジャーは
一晩中有頂天になって舞妓を待ち続けていたのだった。
59七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:40:59 ID:aJE0ca8b
まぁ朝鮮人の親分だしな、反日度も筋金入りだ
60七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:45:06 ID:KViJjgQe
なんでしなないのこのやくたたず。ww
61七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:50:52 ID:lRz6Vem/
大分前に知り合いのアメリカ人が金閣寺へ行って写した写真を
見せられた。それは、絵はがきのようにアングルが決まっていて、
「コイツは才能有る。アメリカ人は侮れない」と驚愕した。
そして10年以上経ってから、近所のじいさんが金閣寺へ行って
写した写真を見せてくれた。
それはなんと、あのアメリカ人が写した写真とうり二つ。
特定のポイントから金閣寺を写せば、誰でも絵画のような
美しいアングルの写真を撮れると言う事にやっと気がついた。
そして日本人は本当にスゲーーーと改めて思った。
62七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:59:52 ID:LtGIUGAL
この前桜が満開の日曜日に十数年ぶりに京都に行ったけど
人の出は清水寺が一番だったなその次が金閣寺だった
まあ祇園周辺の市街もすごかったけど
外国人観光客も多かったなあ
63七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:19:50 ID:uGY0suri
金閣寺を馬鹿にする人は多いけど、
見たらそれなりに楽しめるぞw
一度は見る価値ある。
64七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:25:07 ID:J9XKAgwq
反日でも親日でもない、現実主義者。
アメリカの国益を第一に、バランスよく行動した人。
老人になった今は…
日本人にも、何人か必要なタイプの外交官。
65七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:29:53 ID:DuyJpc7i
なうあーの番組によく出てる人だ
66七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:40:19 ID:QimDJi8j
まだ、生きてたww
日本の敵だったくせにw
67七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:42:33 ID:shq4LWyp
キッシンジャー、田中角栄が台湾無視して日中国交正常化をやったこと恨んでるんだよな
そりゃ、ジャップとも言いたくなるさ
68七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:46:31 ID:fDr+GTPz
ちゃっちゃと逝ってくれんかなぁ、コイツと里予中
69七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:47:17 ID:xUML+05q
キッシンジャーが中ソ離反を図るために中国に接近(もち中国大好きだけど)
分割統治の基本外交のためというのが、一応主要の目的であった。

だけどその空気が読めなかった某国の総理大臣がいた。
田中角栄はキッシンジャーが中国に行ったんだから、俺もいいだろうと中国に行った。

かつて韓国やインドネシアでの賠償ビジネスやったのと同じようなことやって、利権でガッポガポ。ウシシシッ!
しかもあの国土の広い中国だ、どれだけの利権の甘みを吸えるだろねえ、ガハハハッ!
そう甘い考えでパンダを連れて帰ってきた田中角栄。

だが、この田中角栄の勝手な行動にキッシンジャーは激怒した。

それから暫くして、田中角栄はロッキード事件で首相の座を追われる。
国内であれだけ利権を貪ったのにも関わらず、僅か5億円という、田中角栄からすればはした金の問題で。
しかも出所はアメリカ…

空気の読めない馬鹿な政治家はそれでも、暫くは自民党外でキングメーカーっぷりを発揮。
しかし田中角栄から甘い汁の吸い方をマスターした竹下金丸に三行半を突きつけられてあぼーん。

その後、旧経世会金丸組は党を飛び出し、今や民主党で土建屋利権の甘い汁を吸う。
そう、旧経世会七奉行の生き残りは、今は全員民主党にいるのだ。
彼らが特亜にお近づきなのは、日本の援助なるマネーで多額の利権を貪ること。

旧社会党と、旧経世会金丸組という戦後の不良債権の集ったのが、今の民主党さ!
70七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:51:08 ID:XUej4Lq6
>>58
それで反日親中になったのか!!
今、明かされる歴史の真実〜w
71七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 02:51:15 ID:J9XKAgwq
日本には日本の都合、アメリカにはアメリカの都合が、あるからね。
同盟国の内緒の行動――外交には、裏切られた気がして、
当事者は怒るよね。
72七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 03:05:07 ID:npIBklPZ
いらっしゃいませ〜

さっさとお帰りくだちい〜
73七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 03:07:05 ID:y30ZghRF
キッシンジャー博士、て。。。
ユダヤ人だから持ち上げるなあーwww
74七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 03:59:32 ID:D4EI4fU/
親日じゃないのな
75七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:02:34 ID:lh8/I+Lf
>>1
こいつなにしに日本にきやがった!
76七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:10:41 ID:bNWtc6AV
見た目が単純な壮大さなら、特に日本に対する学がなくてもわかりやすいしな
77七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:24:50 ID:+HehyHiU
こいつ層化と仲いいんだよなw
78七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:26:30 ID:699XkvqE

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090421/amr0904211313006-p3.htm
写真みようとサイトで順に写真みてたら
ふとったキッジンジャーの
すぐ下にハリケーンの影響で栄養失調の子供や配給受ける手を差し伸べる子供
亡くなった子供を抱える親の貧しい姿がならんでて
なにがノーベル平和賞かと思ったわ。
おわり。
7978:2009/04/22(水) 05:28:46 ID:699XkvqE
すまんfirefoxのautopager使ってるせいで勝手に読み込んでただけだw
訂正
 ×すぐ下に
 ○次以降の写真に
80七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:34:30 ID:+HM4A2Sv
>>64
明確な反日でしょ・・・
アメリカの政財界に中共の楔を打ち込んだ人がバランスいいとか・・・
81七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:37:00 ID:22tmLwms
こいつが親中派のボス
82七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:49:50 ID:l4pPujWM
ってか今の金閣は復元金閣に過ぎないだろ・・・
オリジナルは焼失したんだから
復元品を見て感嘆されても。w
83七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 05:59:16 ID:yLsKYj+Q
キッシンジャーの声聞きにくいよ〜。
84七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:11:53 ID:J9XKAgwq
アメリカ人が、アメリカの国益を考えて、行動したんだから、
反日ってのは、ちょっとおかしくね。
日本人が、日本の国益を考えて、反米もあるかもしれないし、反中もあるかもしれない
その時の、国際関係だから。

まぁ、歴史を振り返れば、間違いだったと思う事もあるけど。
85七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:16:00 ID:t0nhJnts
いつになったら死ぬの?(´・ω・`)
86七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:31:47 ID:+HM4A2Sv
>>84
アメリカの国益を考えている事は否定しませんが、
反日であることには変わらないでしょう。
少なくとも彼の行動や発言を省みればどう考えても反日です。

まあそうなった経緯は理解出来なくもありませんが、(芸者でなく角栄な)
根底に彼が日本を蔑んでいた部分もあっての感情でしょう。

むしろ反日でないという意見がどういう根拠で出るのかお聞かせ願いたい。
87七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:51:51 ID:+QKuva5l
宮大工が技を継承しているのが伝統というものなのだから
復元でも良いじゃない
88七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:53:15 ID:J9XKAgwq
当時の地政学を信じる現実主義者。
親日でも反日でもなく、対ソ連のコマとして、
日本を見てました。
だから、当時は反日というより、単なる東アジアのコマ
として、配慮のない発言があった。
日本はその後、国力を上げ続け、今に至りました。

この人が、老人になった今は… 分かりません。

因みに、親中の立場ではあるでしょう。
だからと言って、反日とは…単純すぎるように思います。


89七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:54:11 ID:2ujVTn6z
反日も親日もどうでもいいが
こいつがいて日本に利益がないことは同意する。
90七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 06:58:52 ID:+HM4A2Sv
>配慮のない発言があった。
これだけでも日本の国益が大きく損なわれたわけですが、
それをもって正当であるから反日ではない、と言うのであれば
もう申し上げる事はございません。

もしかしたら「反日」という立ち位置の見方に隔たりがあるのかも知れない。
たぶんあなたはシナレベルまで行かないと反日とは思わないんでしょうね・・
91七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 07:07:00 ID:J9XKAgwq
分かってもらって幸いです。
92七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 07:09:03 ID:HmLCbuLC
だれだよ、このGHQ気取りのじじいは
93七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 07:11:13 ID:jDRacF8v
又、芸者に1発やらせろと、追い掛け回しに来たのか。
日本の芸者はキ−センではない。
ロックフェラ−の秘書だった嫁は元気か。
94七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 07:21:39 ID:lh8/I+Lf
キッシンジャーは根っからの反日親中だろうに!
こいつの教え子達が米国務省の要職に付いてからは、アメリカ国内で東亜反日勢力が米国政府のお墨付きで増大した。
95七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 07:59:28 ID:JfNkhTD1
この人サッカー大好きなんだよな
96七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 08:43:05 ID:gR8ZwA7i
不浄なユダヤ人に、京都は似合わない
はやく立ち去れ
お前に似合うとこは、小汚い朝鮮部落だ
97七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 08:48:27 ID:msFSJ7Ep
最近は、反日の敵地偵察訪問が多いなぁ 誰か罠でも仕掛けておけばいいのに
98七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 08:55:26 ID:Td15J47K
ところで日本でキッシンジャーに相当する人は誰?
99七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 08:56:31 ID:D6Vpkled
キッシンジャー国務長官とは別人だろうが!!!このバカネトウヨどもが
100七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 09:02:20 ID:y55+4ySS
ブレジンスキー>キッシンジャー
101七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 09:09:55 ID:/Kj6atiC
かえれ!

       くそ人間
102七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 09:54:31 ID:xmaAqyUf
初めてこの間銀閣寺行ったんだけど驚いたなー
まさか京都の寺行って、登山経験するとは
103七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:03:34 ID:sm1Ddbbe
金閣寺を誉める奴はわかってない
104七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:08:23 ID:gR8ZwA7i
金閣寺はいちど在チョンに放火されとります
105七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:24:43 ID:WfQaNMtS
金閣寺初めて見たら、たいがいの人は驚くでしょ。
こんなのニュースの価値あるのか?
106七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:33:19 ID:P3OQCOU5
>>100
どっちも糞じゃん。
107七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:33:50 ID:Rl7TXIgr
中国と手を結んだ外交オンチ
108七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:40:42 ID:HT4fnBIC
反日親日(笑)
109七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:45:11 ID:2nsCa2CK
心の中では親中反日でも表面的には、それを見せない
同じ糞ユダヤ人でも
サルコジより、キッシンジャーの爺ちゃんのほうが少し利口です
110七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:48:50 ID:dP4wGo0L

一方、そんな金閣寺に放火したのが在日朝鮮人であった
111七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:49:41 ID:MBjv+NEU
この人「博士」という肩書きで呼ばれてることが多いよな
博士でも、公的な肩書きがなければ
ほとんどの要人は「氏」で呼ばれているのに。
112七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 10:56:55 ID:VMPf5T0s
実はウィーンのシェーンブルン宮殿も金箔を貼る計画があったが、
マリアテレジアが『そんな金ない』の一言で今の外観になった。
113七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:02:08 ID:lmmvZu8q
金閣寺の屋根には、どうして金の鯱がのっかっていないのですかぁ?
114七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:02:55 ID:XUGq6yps
ねぇノバックは?ノバックはいずこに?
115七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:03:55 ID:FUDWSBre
まぁ食い物と同じで、爺になると好みが激変するのと同じ感覚だな。
肉料理から野菜料理にみたいな。
116七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:04:10 ID:0rmC/Szf
>111
現在博士として活躍してる
117七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:19:46 ID:yJ19lESY
金閣寺本体よりその後周る山道のほうがいいものである
118七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 11:43:17 ID:10pfAzAy
金閣寺って下品に見えてしまうんだよなぁ
119七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:24:41 ID:sK73TeqD
キッシンジャーは日本にくんな
腐れジジイめ
120七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:38:22 ID:zx7T+UEf
サンケイ・グループが呼んだのね。
講演料はお高いんでしょうね。
121七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:45:21 ID:9ADXkEOs
キレンジャー?
122七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:51:38 ID:KwiTpbK2
ユダヤバーニングとかでしょ。
あとヤクザとcia
123七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:58:32 ID:8fJXID33
キレンジャーはカレーでも食っとけ
124七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 12:59:02 ID:gLGYRBI2
>>99
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー(Henry Alfred Kissinger)
だから元・国務長官じゃまいか。米中国交正常化の立役者
125七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 13:00:32 ID:OTWzQtsw
10年前金閣寺に忘れてきた俺の眼鏡はどうなったのだらう
126七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 13:04:38 ID:wXcfx9Z3
大嫌いな日本に来ないで中国で毒ギョーザでも食べてれば?
127七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 13:14:46 ID:KwiTpbK2
ベリヤのフラワーゲーム
128七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 13:25:06 ID:KwiTpbK2
ベリヤのフラワーゲーム
キッシンジャーのフラワーゲーム
129うすじ:2009/04/22(水) 13:29:39 ID:WNex9GNm
ブレジンもユダヤ人

どっちが政権とってもこの二人のユダヤ人顧問が
大統領の後ろにつく
130七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 13:40:47 ID:0uQli6SL
悪魔を育てたキッシンジャー博士
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html
131七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 14:39:47 ID:0G+A7EBR
>>111
ヒント
ユダヤ人
132七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:02:54 ID:nytucfT6
一回燃えた建物だから、歴史的価値は無いよ。
133七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:05:02 ID:OCkAfKoY
【捏造】NHKの動揺【偏向】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で
134七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:08:15 ID:nytucfT6
三島由紀夫も昔、金閣寺の美しさに驚嘆して小説「金閣寺」を書いたな。
135七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:21:45 ID:H1HhJV70
雪化粧してる金閣寺が好きだ
http://nagamochi.info/src/up4593.jpg
136七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:32:51 ID:0jZxe4R2
>>135
美しいですね
137七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:35:17 ID:z39Z6Fp8
>今回は20日に岡山市内で開かれた講演会に出席した後、京都を訪れた

つまり、岡山>>>京都が証明されたわけだ。
138七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 16:50:09 ID:8fJXID33
コイツは米ソ冷戦時代の化石だろ
シナと対話したのはいいんだけど、シナのインチキ捏造にだまされたバカ

さんざん日本を冷遇しておいて今更おせーんだよ
139七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:28 ID:DxjzzV4h
>>129
ブレジンスキーはポーランド貴族の出自だろう?
ユダヤではない。
あの顔からして、スラブまんま。

だから、イスラエルには否定的で
やつは、ただロシアにくしだよ。
140七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 17:55:26 ID:DxjzzV4h
>>138
キッシンジャーは今回は日本に寄り道しただけ。
メインは中国のほうだ。
141七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 18:16:47 ID:+t+enkmR
金閣寺って中国人が好みそうなセンスだ。
142七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:13 ID:CULIhxq3
金閣寺や東照宮を褒める奴は分かってないとか書き込んでいる奴がいるが、
銀閣寺や桂離宮ばかりを褒め、金閣寺や東照宮を貶す奴の方が分かってないと思うな。
簡素な美にも価値を見出すという価値観があっただけで、
派手な物が駄目だとか、日本的じゃないってわけじゃないんだよ。
143七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 20:46:24 ID:t8f2dkRX
京都は鈴鹿のF1を見た後にそのまま行ってたから結構行ってるけど、
金閣寺って別に美しくないよな。あーいう金ピカってオレには合わない。
あれなら奈良(東大寺)の大仏の方が好きだぜ。
144七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 21:49:23 ID:ovSBh4Wv
何しに来たんですか
145七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 22:52:40 ID:EuWXB1EI
金閣は金箔張り替える前に修学旅行で行っただけなんだよな
もう一度みたい

>>143
東大寺の大仏も最初は金ピカなんだけどね
今残っている仏像とか色とか金箔がはがれてしまったままのものが多いのよ
146七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:24:40 ID:uGY0suri
大仏なら鎌倉のほうが好きだな。
顔が良い。
147七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:29:59 ID:XHAopbFA
金閣寺は一度見れば満足
148七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:31:37 ID:63GOdLrG
拝金主義の湯田屋野郎にとって、金でできた家なんて
まるでお菓子の家みたいに見えただろうね
149七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:44:16 ID:5ROGpT5T
まだ85か
もう100くらいいってるのかと思ってたよ
150七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:47:31 ID:gtKJjFin
国宝じゃないしな

151七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:49:07 ID:Sk2wZfdy
キッシンジャーごときは、通天閣のピリケンさんでよろし。
串カツ喰ってとっとと帰れ。本当は、広島行って土下座すべき。
152七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:50:30 ID:4YxnTOkc
・A・
153七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 23:53:25 ID:WSc3W6n3
金閣寺って中に
「え?こんなとこに?」
って思うようなとこに御土産屋があって、
なんだか金にやらしそうな寺っつうイメージを持った私はおかしいのでしょうか?
154七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 00:02:41 ID:yyo9/iok
反日の癖に汚らわしい奴だな。
日本にかかわらないで欲しいね。
155七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 00:32:16 ID:O8AfG67f
なうあ〜〜
156七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 09:27:58 ID:cg2VguR/
じゅ
157七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 10:08:54 ID:0eSqxXSJ
>>3
ワラタ
なんだこの>>1
158七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 11:53:28 ID:GzdwLsC5
なんだ、キッシンジャーって親日だったのか
159七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 17:37:38 ID:dKxiA4Lh
国宝じゃなくてもいいだろ
160七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 03:28:01 ID:obWA5jPE
>>58
京都では Yes=No なのだよ。
わからん阿呆キッシンジャ−は
”田舎もん、どすな〜、キッシンジャ−はん。ぶぶ漬けでもいかがどすえ?”
(とっとと、帰れという意味)

161七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 03:47:29 ID:8ieWnjDN
キッシンジャーのバックに金閣寺ってwww

しかしユダヤと金ってよく似合うなwww
162七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 06:13:16 ID:Vz2PezfH
紫禁城でキッシンジャーが失禁ジョー
紫禁城でキッシンジャーが失禁ジョー
紫禁城でキッシンジャーが失禁ジョー
163七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 06:58:12 ID:G5UMsZSU

精神文化の幼稚な白人にも理解できる、という点で
金閣寺を観光ってのはうってつけだったのかもね。

まあ掛け値なしに金閣寺は優れた文化遺産ですけどね。
建て直しふくめて。
164七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 10:18:31 ID:8Yo9d7SG
>>163
侘び寂がわからない白豚どもには
金閣寺や姫路城ぐらいしか、日本建築の価値がわからないだろうなあ
165七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 10:52:20 ID:gmLjIQuk
反日を影で扇動しているのはハザールユダヤ人
166七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 11:02:56 ID:3A17S4n5
>>139
ポーランドは最近までずっと多民族国家だったからいろんな顔つきの人がいて、
公用語としてスラブ語のひとつであるポーランド語を喋ってはいるが「ポーランドはスラブ」と一概に言えない。
これはポーランド貴族にも言えること。あの国は貴族層も家系的には多民族。

さて、ブレジンスキーは旧ポーランドの東部、今の西ウクライナのほうの家系のポーランド貴族だったと思うので
ロシア・ウクライナ系の東スラブの顔つきなんじゃないのか。エリツィンと似てるし。
167七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 12:15:12 ID:4VolgCdU
アメリカの富を中国に移転した米国の売国奴のボス
米中国交正常化からアメリカの没落が始まった
168七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 12:17:02 ID:4VolgCdU
>>167
訂正
番頭のボス
169七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 12:24:43 ID:y5YHWxNx
失禁ジャーは毒ギョ−ザでも食ってろ
170七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 12:34:25 ID:++1WwSMy
見たら帰れ
171七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 12:58:44 ID:zeUthzz5
ホルホルホル、我が国の文化が絶賛ニダ
金閣寺は、我が国の文化が起源となっている素晴らしい建物ニダ

と、幻聴が…
172七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 14:02:43 ID:X/Bv3UiB
頭の悪いアメリカ人に美を理解できるわけがあるまい
173七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 17:43:36 ID:g52Hhrzi
朝日新聞くせえ
174七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 19:00:49 ID:cKz5naNU
どうせ俺は銀閣寺の方が好きなマイナー組さ。











でも秘宝館はもっと好き。
175七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 19:24:26 ID:/pzohHLH
重要な点。

銀閣寺は銀ではない。今からでも遅くない。毎年10センチずつ銀を貼れ。
176七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 19:32:06 ID:VHmyViVP
日本の敵
177七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 19:39:39 ID:YOT5u8Uh
>>10
日高レポートw
確かになうあーなうあー言ってるわw
178七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 19:53:16 ID:qllW+w4C
金の好きな民族は年取っても直らないんだな。
179七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 22:50:50 ID:vSwAU/R3
銭ゲバ湯田屋、詩ね!
180七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 22:58:01 ID:vSwAU/R3
>>58
京都では Yes=No なのだよ。
わからん阿呆キッシンジャ−は
”田舎もん、どすな〜、キッシンジャ−はん。ぶぶ漬けでもいかがどすえ?”
(とっとと、帰れという意味)
181七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:03:54 ID:Ph0N26aa
おいおやじ!俺の出番はまだか!!たぷたぷたぷたぷ…
182七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:06:14 ID:+80EfbwT
日本大きらいな癖にか?
183七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:12:46 ID:vSwAU/R3
>>58
やったね!舞妓はん♪ク−ル!♪
銭ゲバ湯田屋野郎に大恥をかかせた♪
ところが、そのあと、なんと!! 
北チョンが無礼にも日本列島を飛び越えてミサイル実験し、
日本に恥をかかせた!とは、これ,なんなの?
湯田屋野郎と北チョンはグルじゃね〜の?
184七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:19:18 ID:CMPM+BOX
きっ!しん、ジャー
185七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:33:52 ID:audIaqJ5

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 キッシンジャー、     
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==中国の犬だ━━━━━━━━ !!
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。 
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

186七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:36:30 ID:LdmNinri
いまごろキッシンジャーが京都で云々なあんて…
人選でも場所でもいったい何がニュースなの?って感じジャン
187七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:39:00 ID:gaUpLPe9
金閣寺をほめる時点で美的センスが疑われる。親日半日関係なく。
しかも最近立て直したもんだし。
世界的にはああいうキンキンギラギラしたものが受けるのかね。
日本文化の神髄は一個の石、一本の木に無限の宇宙を見るのだがね。
188七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:39:55 ID:vSwAU/R3
ピラニアみたいな面しやがって、湯田屋野郎!
ピラニアに夜の、お相手してもらえ!度阿呆
189七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:52:03 ID:LdmNinri
このニュース「off beat news(ずっこけニュース)」の類か?
190七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 23:52:39 ID:3EfDkYJy
>>69
政権の取れない民主で甘い汁をすするとか…
どうやって予算付けるんだい?
上手くできた物語だが、詰めが甘いな。
191七つの海の名無しさん:2009/04/28(火) 00:17:55 ID:TkeTxFq8
玄人は銀閣
192七つの海の名無しさん:2009/04/28(火) 07:13:34 ID:E4QsYI9e
金閣寺を作ったのは古代韓国人であることは広く知られた事実である
193七つの海の名無しさん:2009/04/28(火) 07:51:06 ID:xvSmMRxv
ちょっと長いですが、
ここからの引用ですhttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html
04/22/09のところです。

キッシンジャーの悪事が解ります。

194七つの海の名無しさん:2009/04/28(火) 08:13:07 ID:zBMFFD2m
影響力ある白人がホルホルしたから嫉妬にかられたチョンが金閣寺の起源を主張しだすな
195七つの海の名無しさん:2009/04/28(火) 11:25:25 ID:sBSWRwhu
金閣だけ見るのではなく、あの池越しに見るのがいい。
これは実際に見ないと分からない。雪や雨の中見るとなお良い。
196七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 04:49:44 ID:e2zURO7U
キッシンジャー早く死んでくれ
197七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 05:38:07 ID:M70egA4A
平等院の方がきれいなのに
198七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 06:14:45 ID:Ea+5fjOm
キッシンジャー「ここいらでジャップ持ち上げとくか」
199七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 06:36:33 ID:TBietz6l
>>192
放火したのは、の間違いでは?
200七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 07:45:42 ID:xrHoW/P+
東本願寺に一票
201七つの海の名無しさん:2009/05/08(金) 07:53:22 ID:g6iomx3m
産経がキッシンジャーを持ち上げる意図がわからん
202七つの海の名無しさん:2009/05/08(金) 09:00:08 ID:quxFvDJP
誰やねんこの爺さん
203七つの海の名無しさん:2009/05/08(金) 14:28:48 ID:Kb1wyuU8
こいつ反日で有名な奴じゃなかったっけ??
204七つの海の名無しさん:2009/05/08(金) 16:16:39 ID:mWXb/dqo
>>1
これキッシンジャーか
年取ったゴブリンみたいになっちまったなあ
205七つの海の名無しさん:2009/05/10(日) 04:59:13 ID:Y10GFaOX
イラク戦争の仕掛人
206七つの海の名無しさん:2009/05/11(月) 19:38:59 ID:Vin0uACs
ユダヤ人なんだよね
けど優秀だよな、若くして国務長官まで務めるなんて
207七つの海の名無しさん
キッシンジャー氏ねとかアフォか。
キッシンジャー並の優秀な戦略家を日本が生み出せばいいだけ。