【スウェーデン】オバマ氏が「バナナ」と言う確率は?就任式がオンラインギャンブルの対象に [01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
★オバマ氏が「バナナ」と言う確率は?就任式がオンラインギャンブルの対象に

【1月16日 AFP】
バラク・オバマ次期米大統領は20日の就任演説の中で「バナナ」と言うか? 
アンゲラ・メルケル独首相の名前を呼ぶか?――スウェーデンのオンライン
ギャンブル「Betsson」によると、その確率はほとんどゼロに近いという。

同サイトでは、オバマ氏が就任演説中にある特定の言葉を使用するかどうか
について賭けを行っている。15日時点で、「バナナ」と「アンゲラ・メルケル」
の賭けの倍率は1000倍。一方、最も倍率が低いのは「合衆国」の1.01倍と
「チェンジ」の1.03倍だ。

オバマ氏一家がペットとして飼う犬も、賭の対象になっている。「ファースト
・ドッグ」となる可能性が最も高いのはラブラドールで、賭の倍率は1.75 倍。
次点がポーチュギ−ズ・ウォーター・ドッグで3倍、大穴はシェットランド・
シープドッグとブルドッグで100倍となっている。(c)AFP

* 2009年01月16日 10:38 発信地:ストックホルム/スウェーデン
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2558600/3685827
2七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:17:36 ID:H5A2id1Z
何故に「バナナ」が賭けの対象になったのかがわからん
3七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:19:12 ID:t/hSmw/G
そんなバナナ!!
4七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:21:18 ID:WHg1Ty/g
誰?
5七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:09 ID:ZrjIKrZW
ファックユー、とかの確率が知りたい
6七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:22 ID:XXl9JCyE
>>2
つまんねーよ、お前
7七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:40 ID:FcMdDq4u
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
8不思議の国のありすφ ★:2009/01/16(金) 15:22:55 ID:???
@別ソース@
【こぼれ話】オバマ氏は就任演説で「バナナ」という言葉を使うか?

【ストックホルム15日AFP=時事】
オバマ次期米大統領は20日の就任演説の中で「バナナ」「アンゲラ・メルケル
(ドイツ首相)」といった言葉を使うか?。スウェーデンのネットサイトが、
このような賭けを行っている。

同サイトは幾つかの言葉を選び、オバマ氏が就任演説でそれを使用するかどうかの
賭けを実施しているが、16日までの結果では「バナナ」と「アンゲラ・メルケル」
のオッズは1000対1でほぼ使われないだろうとみられている。

一方、「米国」のオッズは1・01対1、「チェンジ(変化)」は1・03対1の
超低率。

サイトはまた、オバマ氏が娘たちにホワイトハウスで飼うことを約束した子犬に
ついても賭けを行っているが、この「ファースト・ペット」の種類がラブラドゥー
ドルだとするオッズは1・75対1、、ポルトガル・ウォータードッグが3対1、
シェトランド・シープドッグとブルドッグが100対1となっている。
〔AFP=時事〕

2009年01月16日10時33分 / 提供:時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3977432/
9七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:23:43 ID:cGCRiC8U
>>5
知りたけりゃ、Betsson にアクセスすればいいだろ、ハゲ!
お前はだまってウンコ食ってろ
10七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:24 ID:BKm26tru
おもしれぇw
大統領じゃ八百長しようがないし・・・考えたなぁ・・・
クールだぜ
11七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:32:26 ID:iATdhuOe
合衆国に1億円つっこめば、100万確実に儲かるじゃねえか。
12七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:24 ID:xT6NJN5u
おバカだねぇ
13七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:38:22 ID:l39gL3Yb
ヴァギナって言う方に
ミリオンダラー
14七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:58 ID:qKxA82oX
バナナwwwwwwwwイミフwwwwwwww
15七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:47:41 ID:U1cNHg/m
ブルーバナナって言葉があるけど

確かヨーロッパの工業に関するヤツだった希ガス
16七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:51:07 ID:GWLChfKc
European Racism
http://jp.youtube.com/watch?v=jwpO-nnFY9g

サッカーの試合中にバナナを投げ入れられる黒人選手
17七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:08:25 ID:BimOTEpG
差別用語としては、中身は白いが黄色い日本人だったか。
オバマはそういう意味では使わんと思うが。
18七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 19:01:48 ID:Xi7Z89ZG
[オレオクッキー]
黒いクッキーが白いクリームを挟む外観から、
「黒人でありながら白人のような思想を持つ人」に対する皮肉の意味で
この商品名が使われる例がみられる。
19七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 13:01:24 ID:UAqyeqRa
>>17
白人脳では、もともと 白人が人間、土人が猿で
じゃ中国人や日本人は黄色い猿ってことにしておくべってことで

スウェーデンが人権大国?大したもんだなって話。
20七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 14:13:45 ID:JkwElp0X
バポナなら、さらに倍。
21七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:04:55 ID:njaqLvTT
16で分かるとおりバナナは黒人に対する差別感情を表したものだよ
アメリカ、南部アトランタで選挙戦中にバナナを持った猿の絵柄に「OBAMA」
とプリントされたTシャツが売り出されていた。
もちろん人種差別主義者の発想。
しかしスウェーデンも品がないな
22七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:29:01 ID:tD3038VU
「立てよ国民!」と拳を振り上げて叫ぶに1兆ジンバブエドル
23七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:38:18 ID:Zh/lv9lI
MY NAME IS BARACK OBANANA
とかギャグかましたら合衆国の未来は安泰
24七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:49 ID:t3721F8r
そんな事してるんじゃイーモバイル程度にも過剰反応起きるわな
チビ黒なんたらの時も思ったけど正直迷惑だな
25七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 18:10:51 ID:/arZkOwP
K-1のホーストだったと思うけど、
日本は黒人でも実力次第で決勝戦のリングに立てるし、
決勝が黒人VS黒人でも客から文句が出ないきわめて稀な国みたいなこと言ってたぞ。
26七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 13:07:17 ID:R5nCEWNK
開口一番「バナナ!!」
27七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 13:23:17 ID:yzF8bqGU
>>25
代理人たてんの好きなんでしょ。両横綱モンゴルだし〜
28七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 15:10:51 ID:lTIdBo70
ソフトバンクの新CMやばくね?

母親「予想ガイがオバマに似てる」
        ↓
バナナを携帯代わりに持たせる
        ↓
犬「バナナを使うな」

これ何?イーモバイルへの皮肉なのかガチで差別なのか分からんけど
youtubeにうpされたらまた日本企業が差別したって反日外人大喜びするぞ
外人からすればソフトバンクは日本企業に見えるからな
29七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 15:27:45 ID:C/3ZhPeN
>>28
どう考えても、日本人のイメージダウンのためだよなあw
日本で捕鯨をバックアップ(逆に海外では反捕鯨)する手段といい自作自演といい・・なんでもするからなあ
どこの国の移民でも移住した国の信用失墜のために頑張るなんてことはしない。
腐ってるわな
30七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 15:35:24 ID:lTIdBo70
>>29
明らかにイメージダウン狙ってるよなw
イーモバイル見てこれはイケルとか思っちゃったんだぜきっと
あいつら本当にウザイわ
31七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 15:40:13 ID:4GE2n+SJ
オバマとマケインの3回目のTVディベートの時とかも自分のいた学校(米国で)
で皆でストリーミングをみて騒いで 教師の1人もビンゴゲームを配ってたな
両候補者がそこに書いてある単語、たとえばMcCainが President Reagan、とか
My Friend,と言ったらビンゴ…オバマがSenator MacCainといったらビンゴ、
などなどだった─
32七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 15:56:43 ID:5kqrUyVm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
33七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 16:24:52 ID:FaxFTKWd
バナナキャラだっけ?
34七つの海の名無しさん:2009/01/18(日) 19:37:52 ID:QmUbMp2s
バナナ名乗ってテロ起こすんだ!
35七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:40 ID:t3Nc3d2I
>>1
民度低すぎ最悪

しかし日本人にはピンと来ないのか
珍レスだらけになってるな
36七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 00:39:51 ID:Y5LnQOWM
クリントンスキャンダルで、バナナを突っ込んでどうたらこうたら…ってヤツかなあ…?
国務長官のかみさんにあてつけるようなことは言わないんじゃね?とかw
37七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:33:59 ID:Xa6HJo5H
【オバマ】ソフトバンク新CMがむごい【バナナ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1232605490/l50
38七つの海の名無しさん
そんなアホナ