【インド】テロ犯2人は英国生まれのパキスタン人2人か・・・英紙[11/29]
1 :
ワ〜オ!! キツネカフェφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:53 ID:SrFsj0y9
日本でもパキスタン人が増殖中です。
3 :
七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:58 ID:klBb/8f0
イギリスが、テロリストの輸出国と認定された?
4
ジャガーがタタに買収されたのがそんなに気に食わなかったのかよ
6 :
七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 23:23:53 ID:TarLQmsF
テロリスト生産国として、イギリスに国連軍を派遣
7 :
七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 23:24:57 ID:PM1AFnid
日本の外国人を根絶やしにしないと同じことが起きそう
8 :
はじめまして:2008/11/29(土) 23:35:16 ID:CLJFL+sI
英国のイスラム教徒第二世代が,続々とテロリストに変化していって
居るようですね。
第一世代は,英国に受け入れられただけで感謝していたのですが,第二世代は
生まれながらの英国人なのに,厳然と差別があることを恨んでいるとのことです。
日本の国籍法改正も,同じ結果になると思いますね。
一遍の法制度の変更で,民族性まで変えることは出来ませんから。
20年後には,日本もテロリスト量産国に仲間入りでしょうね。
欧米のまねが進歩であった時代なんて,とっくに終わっているのに。
9 :
はじめまして:2008/11/29(土) 23:37:32 ID:CLJFL+sI
おろかですよね。
官僚や「進歩的文化人」という種族は。
特に東大出の。
そうならないように浄化する。
移民は問題大杉。
だいたい移民推進派の顔付きが明らかに日本人ではなry
13 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:07:03 ID:c1D0D5sD
結局「オチ」は「オサマ・ビンラディン容疑者と愉快な仲間たち」って事なのか。
14 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:09:04 ID:6F0cDH56
日本と違ってイギリスは植民地の資源や遺跡物簒奪してんだから
「人だけはカンベンな」とか言って移民拒否とか移民冷遇とか
許されるわけねーだろ
自業自得だバカ
15 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:19:59 ID:+EKdjby4
ほらイギリスじゃん。言ったとおりだな
16 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:31:19 ID:wBT9YI4U
イギリスてテロの洗脳工場なの?
17 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:32:12 ID:QWHs36y/
対テロ戦争へ貢献をしなくちゃならないから、日本はテロリストに狙われることになるだろう。
移民を入れれば完全終了だな。
東京もロンドンのように、町じゅうが監視カメラだらけになって
自動小銃を構えた警察官が警備にあたることになると思うよ。
さよなら今までの日本。
テロとの戦いという名目でイギリスを空爆すべき ( ´,_ゝ`)プッ
19 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:41:44 ID:GwWY7Dax
えらいこっちゃ
ニューヨーク ワシントン(コロンビア特別区)
↓
ロンドン
↓
ムンバイ 今ここ
↓
・・・
21 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:51:07 ID:9y5Btr5v
豚ブタぶた
22 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 00:58:29 ID:XuPKUdHP
だからあんなに格好が小綺麗だったのか
移民について本気で考えた方がいいな
またイギリスか!
日本人犠牲者って男性一人?
25 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 01:10:01 ID:NdQrfcdT
イギリスは移民大杉だろ。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 01:29:39 ID:hbY8YZhH
イギリスはこういうキチガイテロ集団が野放しだからな。
廃墟になった郊外ニュータウンとかがパキスタウン化してる。
27 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 01:35:14 ID:J+4zFLIQ
それなら何で今回はロンドンじゃなかったの
28 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 03:35:46 ID:+GJdNTiO
>>14 お前の許可があろうが無かろうが移民排斥の流れは止められんよボケ
BBCみた感じ、今のところは否定されとるな < 英国パッキー説
30 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 03:52:47 ID:+89x/Pc1
30年後の日本の姿だな
っていうか日本の報道はおろか、
2ちゃんでも扱い低いよな・・・ムンバイのテロ
なんで?一人死んでるのに
32 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 06:06:02 ID:GWILmNSX
>>8 だよなー
フランスで暴動
イギリスでテロ
いっぽう日本は参政権可決で逆進中ww
33 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 06:06:11 ID:VVLxPkZ8
出身国の問題でなく、イスラム宗教の問題だろ。
どこの国も、互いに協力して情報交換しないと、
イスラム過激派は駆逐できない。
対テロ戦争の基本だ。
34 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 06:15:02 ID:kKAGMDF6
あかづきんちゃんはここですか?
35 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 06:58:51 ID:BEJ6ffZR
なんという「自爆テロリストの正体」
36 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 10:02:53 ID:yJvZ4iuc
>>8 >第一世代は,英国に受け入れられただけで感謝していたのですが,第二世代は生まれながらの英国人なのに,厳然と差別があることを恨んでいるとのことです。
それって宗主国の年次要望書に応え規制緩和の連発と郵政民営化で国家破壊をしたどこかの元首相みたいですねw
37 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 10:30:34 ID:DxUmtcYM
http://cheapgun.militaryblog.jp/e43751.html インドのムンバイで起こったテロ事件で亡くなった津田さんは、オイラの行きつけのスナックの常連さんでした。
それほど親しくしていたわけではないんですが、印象はハッキリ残っています。人懐っこい笑顔のすてきな、小太りの男
性。彼が唄う歌にギターで伴奏したこともありましたっけ。ご自身より年少の後輩たちがたくさんいる席でもいちばん気
遣いのできる人でした。先日はその店が主催するゴルフコンペでグロス84という好成績。それが彼にとって生涯最後のゴ
ルフになるなんて。
38 :
七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 11:08:07 ID:6F0cDH56
>>28 やあBBC記者、お元気そうで安心しますた
植民地に投資して発展させた日本なら移民拒否ってもOKですが
資源を散々搾取したイギリスが植民地からの移民は排斥なんて
ダブスタ認められませんよボケ
41 :
莞爾:2008/11/30(日) 13:43:18 ID:+SpaVtqk
42 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:32 ID:P7tVcMGI
>>38 お前には決定権はないし、力もない
君が理想とする現実とは違って移民排斥はさらに加速するよくやしいね(笑)
43 :
七つの海の名無しさん:
で、国籍的にはどっち?