【アメリカ】ピカチュウの巨大風船がブロードウェーを行進!…ニューヨーク州[08/1/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
ピカチュウの巨大風船が行進!
2008.11.28 08:44

 米感謝祭(サンクスギビング・デー)のパレードが27日、米ニューヨーク州のブロードウェーで行われ、
世界的に大人気の日本のアニメキャラクター、ピカチュウも巨大風船として参加した。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/081128/amr0811280857000-n1.htm
ピカチュウがブロードウェーを大行進(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081128/amr0811280857000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081128/amr0811280857000-p2.jpg
2七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:33:33 ID:TEDsRSzI
おーっと、ムスリムが攻撃するぞ
3七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:33:55 ID:h20ggNUY
アメリカの反日どもが「キメェwwwwww」とか言ってんだろな。
4七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:35:39 ID:ONLSpYaL
よく出来てるな。本物見たい
5七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:36:07 ID:lXa4z5oF
おもしろいww
6七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:37:41 ID:H+dtXcCQ
ふと、思ったんだけどダッチワイフにヘリウム詰めたら飛ぶの?
7七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:37:55 ID:o0dR8hKd
堂々と、ポケットモンスターと言えばいいのに
8七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:39:44 ID:bhYmt7Bm
二ダーの巨大風船も飛ばしてほしい。
9七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:42:15 ID:Q30RFUzs
あれから半世紀以上、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
オタク文化という武器により、ようやく実を結びつつある

10七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:45:21 ID:rorFHZkf
ポケモンは宗教沙汰にまでなったよなw
何であそこまでむきになるか理解できない
11七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:46:01 ID:6qr8Lotj
うしろ姿が(・∀・)イイ!!
12七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:46:12 ID:KZyPP0/V
ピカチュウの前方に居るのはヒャッハー?
13七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:46:35 ID:oalHJ1uB
前にいるのはマクドのおっさんかなw
14七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:47:21 ID:RqSiLVmA
うちの電気ネズミがご迷惑をおかけしてすみませんでした

つきましては、そちらの黒ネズミの方も…
15七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:49:01 ID:epZLMD9H
米国の子供って、ピカチュ好きなのかな?
16七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:13 ID:Eq62Z58/
でかっ
17七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:36 ID:GLvLnxql
いいなピカチュウ
おっさんとこれから
モス行くんだろ?w
18七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:58:31 ID:pXJJAEnA
そんなことよりアメリカはピカドンの事について謝れ
19七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 12:59:22 ID:BonRD+4t
「ポケモンの意味は勃起した男性器」 変態毎日新聞
20七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:03:56 ID:YSz3P5p2

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺の年収は400億
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
21七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:05:18 ID:80sD73Xr
もうピカチュウやれよ。アメリカに。
22七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:06:33 ID:00sxz9Ut
オワッタ ベイコク
ニホンジンハ ハジマール
23七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:06:52 ID:epZLMD9H
秘密だけど、うちもピカチュウ飼ってんだ。
24七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:15:47 ID:rqqQuUQt
ぴ渦中はいいから、ヌクドのほうをもっと見せろ
25七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:24:17 ID:F5AeyAVZ
今年はハローキティ出なかったのかな?
26七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:07 ID:Wgf4ifsl
http://jp.youtube.com/watch?v=g1VX_iZVTIk

いろいろでかいのいた
27七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:24 ID:uFQyi98M
大谷育江は世界規模の女優
28七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:29:16 ID:rpR8xGho
向こうのちびっこが「パケモン、パケモン」って言ってたけど、
最初、なんのことだか分からなかった。
29七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:30:43 ID:RqSiLVmA
>>23
中国から密輸入した着色加工ネズミですね
30七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:31:55 ID:chNLmYSA

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|  
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
31七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:33:38 ID:5cSY3wqW
>>26
00:20辺りが怖すぎます><
32七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:36:29 ID:YIz7ghZf
>>26
ドナルドは幼子が見たらトラウマ物だな
33七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:40:36 ID:rorFHZkf
>>32
お化け屋敷に出てきても何ら不思議はない
34七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:13 ID:F5AeyAVZ
スーパーマリオも出してもいいじゃない?
35七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:13 ID:RqSiLVmA
ドナルドに限らずピエロは薄気味悪い
スティーブンキングのITとかマジでキツかった

オチは酷すぎたが
36七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:49:59 ID:anp0Dfs9
楽しそうだにゃ
37かまぼこ ◆kamaB21fxk :2008/11/28(金) 13:50:25 ID:/HAy0JBF
>>31
こっちみんな!><
38七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:50:44 ID:1/+0RHzC
ピ・カチュウは韓国名ニダ<ヽ`∀´>ホルホル
39七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:50:57 ID:Nh/eNH5p
>>26
ドナルドwww
40七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:23 ID:F5AeyAVZ
ピカチュウが出ようがハローキティが出ようがドナルドが出ようが羽賀研二は無罪になったから。
41七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:42 ID:VNB3BCM1
今の10代が40くらいになったら
共通語は日本のアニメかもしれないな

うちの子がインターに通ってた頃
クラスメイトと毎日ポケモンバトルしてたよ
(日本人は2人だけ)
42七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:02:23 ID:yJ1tKEnH
電線ないのな
43七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:03:23 ID:zMtcnbL9
スプーは?
44七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:04:00 ID:J0ee8MYf
上空にピカ!チュドン
45七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:10:53 ID:fcZzco2c
ニューヨークにぴ科ちゅどんが落ちたら祭りになるに10ジンバブエドル。
46七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:12:15 ID:fVxdIJid
ぽきもん
47七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:34:33 ID:Qi7vpxTP
ちょっと話はずれるけど、ちょっと前に空見てたら黒い風船が飛んでたんだけど、黒い風船って誰が飛ばしてるの?研究用か何か?
48七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:54:42 ID:wWzI0ULG
ポケモンジェットの方がいいかもね
49七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:58:25 ID:GSE6aLTh
巨大ピカチュウ→デカチュウ@超感覚ANALマンを連想。
50七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:05:46 ID:yyvQIDwk
>>47
北朝鮮が良く飛ばしてたな。
51七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:08:50 ID:TaSTcklV
アメリカ人はネズミ好きなのか?
ミッキーとかジェリーとかピカチュウとか。
52七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:22:40 ID:f6PRC6vo
アメリカ人がネズミなんだよ
53七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:23:04 ID:bj+MoAE0
日本は生の人間でで活躍できないからアニメなんだよ
少しは恥を知ろうね。
54七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:23:29 ID:yADTICco
ヨーロッパなんかは特にそうだけど、蝋人形館ってどこでもあるでしょ。
有名なロックスターとか映画俳優とか画家とか政治家とかの。

日本でも名作アニメ・漫画キャラのドール・フィギュア館でも建てたらいいのに。
55うすじ:2008/11/28(金) 15:28:36 ID:JirPVBIZ
韓国の船が闊歩したときのほうが雄大で観衆も多かったなw
56七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:31:27 ID:pPP508/h
ピカチュウの前にドナルドw
57七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:42:24 ID:Lnql/2w9
ピカチューの連中がペースをあげて
ドナルドの連中と衝突、そして対決な構図を見てみたい
58七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:38 ID:4TkyXDle
写真のピカチュウ、下の人を踏み潰す気マンマンだな
59七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:40 ID:JtaXA3zc
>>32
うちの息子泣いた。

でもうちの息子、着ぐるみ見ても 恐がって側に近づかなかった。
『なぜ?』って聞くと
『人間が食べられている!!』
『えっ?』
よく、覗いて見たら、着ぐるみの口の所から、中の人間が覗いてた。

   ギャ〜〜!!
60七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:04 ID:E0qI9/1H
中国でやったら「また中国がぱくった」と言われるレベル
61七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 16:27:06 ID:14KtX8AC
最近、ねずみ購とはポケモン商法のことを指すのかと思い始めてる。
62七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 16:27:30 ID:RyE2mqOP
結構楽しそうだね。でも行進の途中で突然銃声とかしてみんなが一斉にロープを放したら、
一番最後にロープをはなしたひとが空に飛んでいきそう。
63七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 16:40:18 ID:uEmfad7/
巨大な目玉親父もつくってくれよ。
64七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 18:16:07 ID:Im67s/GB
忍者の風船は無いのか?
奴らの忍者好きは世界一の筈(日本含む)。
65七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 18:20:42 ID:23nc+IQp
キティやピカチュウが人気あるのは嬉しいけど、NYの街にはあんまりなじまないな。
66七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 18:25:19 ID:ukqeUh/y
これはイイ!
67七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 18:43:18 ID:olX2hB0u
パプリカ思い出すな、なんとなく
68七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:02:51 ID:rorFHZkf
>>64
忍者好きトップはたぶんフランス
69七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:13:15 ID:MJXsTdnW
来年はライチュウ
70七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:20:19 ID:xXOEmWrd
もう、ブームは終わってるんじゃないの?
71七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:25:32 ID:cEvVjl0N
アメリカのキャラは基本的に怖いんだなw
72七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:35:17 ID:pNq6NIgJ
ピカチュウよりその下の黄色い集団が禿しく気になる
73七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:56:53 ID:Kct2Lv5+
あれから60年あまり、やっと我が帝國の風船爆弾がメリケンの空を席巻す。
爆裂せよ!
74七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:57:30 ID:p0zosgcW
昔、ソニックの風船がアクシデントで破裂したことあったよな?
多分このパレードだったはず
75七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:21 ID:qtE7RTRc
日本人はアメリカクロネズミが好きで
アメリカ人はニホンキイロデンキネズミが好き
76七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 02:07:19 ID:bfGEByr+
二枚目の写真は奥にヤツがいるなw
77七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 03:06:53 ID:k2MBEchb
スポンジボブも犬のベートーベンもリープフロッグ(?)のフロートもみんなでたんだから、
ピカチュウがでないほうがおかしいし騒ぐ方がおかしい‥!
78七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 03:33:03 ID:+Jgf7bo7
>>1
らんらんるー
79七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 03:37:43 ID:k2MBEchb
あんなにケバイ感謝祭パレードの主催をやっているくせに、
きのうMasy’sにいったら休みなんでがっかり‥
80七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 04:00:40 ID:k2MBEchb
TIMESスクエアの近くに大きなハローキティの顔ディスプレイしてる
店あるじゃん。。
ピカチュウが流行ったのは欧米ではハローキティより歴史が古い‥
81七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 05:54:47 ID:tG05dJB7
ドナルドに続いてんのかw
ストーリーはともかく、やっぱピカチュウは可愛いな。
82七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 08:06:37 ID:OfgC5ELc
なるほど、朝鮮人はこれに憧れて
100年感動を与えるなんちゃらを作ろうとしてるわけか
なんかそういうスレがあった
83七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 08:59:32 ID:/aYxtqy7
ピカチュウの可愛さを越えることは不可能!!!!!


ピカチュウでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
http://jp.youtube.com/watch?v=sSYftLYJZd0

ピカピカユカイ(高画質)
http://jp.youtube.com/watch?v=qtrt0PzmlUM
84七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 11:20:36 ID:dvDEEiVl
ここ数年ピカチュウはパレードの常連だったような…
85七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 11:43:07 ID:IzrQOcH+
>>26
アメリカのキャラってキモイの多いね
日本のキティちゃんとかピカチュウは可愛いのに
リアルに作りすぎてんのかな?
86七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 11:45:34 ID:JNjuc6c/
キティちゃんもいるじゃん
87七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 11:54:20 ID:S+g11JI9
ポケモンは進化論を肯定してるから
有害なんだってさ
88七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 12:19:28 ID:W+DhVo9h
イオンでピカチュウの顏のケーキ売っててワロタ
89七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 12:53:41 ID:GgjwUe4L
ネズミって何か大衆の心を掴む不思議な力があるんじゃないだろうか。
90七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 13:55:00 ID:OAySO1hI
写真のタイトル、ピカチュウの他は全部巨大風船ww
91七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 15:56:03 ID:w6ynbMHU
電気ねずみww
92七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 16:12:42 ID:0kYLC+1r
電線にあたるよ
93七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 17:29:56 ID:g1Xsmhme
かわええ
94七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 17:47:08 ID:owCMmQYI
日本みてぇじゃねぇかwwwwwww
95七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 17:53:15 ID:9WeXMx3k

http://www.pokemon.co.jp/corporate/
株式会社ポケモン
96七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 18:13:29 ID:U97l/jfd
>>87
ポケモンのあれは進化という名の変体だ
97七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 18:14:21 ID:uC1IDLpF
ピカチュウの股間がくぱぁしてる画像うpしてよ
98七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 18:29:06 ID:w6ynbMHU
99七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 18:58:10 ID:w6ynbMHU
100七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 01:18:23 ID:wuu6UcJ9
ピカチュウと100ゲッツ・・・・深遠なる「何か」を感じる・・・。
101七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 09:36:35 ID:+YforFpc
あっちはモンスターボールの事をポケボールと言うみたいだね
102七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 13:54:38 ID:ScvS3LjY
デカイなw
ビルの半分くらいあるじゃないか
103七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:05:20 ID:wuu6UcJ9
チコリータ
ヒトカゲ
ミズゴロウ
ゼニガメ
パチリス

も、人気ある。
104七つの海の名無しさん
>>54

それはナイスアイデア

秋葉原あたりに交通記念館の代わりにいいかも

等身大フィギュアが並ぶ凄い光景が