【ジンバブエ】首都でコレラがアウトブレーク…当局が正式に認める[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
(ハラレ)ジンバブエの首都ハラレでコレラのアウトブレイクが起こっていると保健当局による正式な発表がありました。
少なくとも27人がここ数週間のうちにコレラで死亡しています。

数日前には医師が現状についての報告(コレラによる120人の死は避けられた死だ、と)がありました。

現在、政権が事実上崩壊しているためにインフラは破綻しています。

◆関連
【ジンバブエ】コレラが流行…今年だけで120人以上が死亡[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224944493/

http://www.news24.com/News24/Africa/Zimbabwe/0,,2-11-1662_2418391,00.html
2七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:28:37 ID:DbPIRdXe
2
3七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:32:39 ID:uaDjJloh
アウトブレイク=勃発
4七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:34:46 ID:SaFkTECp
コーラが に見えた。
5七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:42:02 ID:PGekRHb4
コレラってw
そのうち風邪が「アウトブレイク」と言い出すのかなマスコミは
6七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:42:54 ID:3J37VK4R
犯人はウェスカー
7七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:43:23 ID:oQDYZ8+S
バイオハザードktkr
8七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:49:40 ID:piNB7L25
コレラで死ぬって…どこの江戸時代だよ。
これが経済崩壊・亡国ってやつか。こうならないよう頑張らにゃあ。
9七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:52:17 ID:+h6iyrAL
インフレ率2億3100万%に ジンバブエ、世界最悪更新
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100901000916.html
10七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:53:52 ID:trz3c94s
いつもの「簡単なジンバブエの歴史」はまだですか?
11七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 23:56:31 ID:TLpMMYr5
コレラってどこのジンバブエだよ
12七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:01:18 ID:alHiJ1en
>>1
死者の数が合ってないのは何故?

公式発表は低く抑えているの?
13地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/10/31(金) 00:02:22 ID:ssnVNiHh
人類の実験場と化した国なのに、コレラじゃ当たり前すぎてつまらん。
早く助けに行け、日本以外の国。
14七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:02:46 ID:xXF5+IoL
>>12
医師→今年は120人死んだ
当局→数週間で27人死んだ
15七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:17:52 ID:6vddt0/g
今更ドアラぶれーく?
16七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:18:12 ID:2f9KGj9v
素でスレタイ読み間違えて、逃げたコアラが大繁殖してるのかと思ってしまった
疲れてるのかな
17七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:29:05 ID:NNe5jYSJ
コレアがアウトブレーク、、、 恐ろしや、、、
18七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:29:22 ID:w2C8sNxA
一方コリアではジンバブエ経済がアウトブレーク
19七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 01:07:24 ID:7sn9bQJ7
>>5
感染したらかなりの高確率で死ぬようなものが流行ったらアウトブレイクなんだろうな。
そして国が崩壊してるジンバブエではコレラでもかなり死ぬと。
20七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 05:16:27 ID:Uz1hGP2J
猿を見つけろ!
21七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 06:52:58 ID:f/KmNnP0
人馬笛
22七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 07:13:58 ID:/1Q7FpB4
>>20 今、ハントーに逃亡中。
23七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 07:16:50 ID:RSrLBjLB
コレラにも何種類かあるからな。
アフリカの人たちが死ぬぐらいだから
厳しいアジア型のやつで死んだんだろうね。
24七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 07:53:12 ID:HjBa9xE3
となりの国にも蔓延してください
25七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 21:36:07 ID:8CB5nJed
【ジンバブエ】新紙幣でも「100万ジンバブエ・ドル札(約800円)」発行へ [11/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225786734/
26七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 23:03:12 ID:iE0L9AnT
ジンバブエ大統領、オバマ氏に書簡=対米関係修復の用意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000211-jij-int
27七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:26:46 ID:J63wbZrR
>>8
戦後までかなり人は死んだぞ。そう昔のものじゃない。
28七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 21:08:10 ID:E5wIqM63
ジンバブエの疲弊具合が気の毒というか笑えるというか
29七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 21:28:19 ID:XW7rCJNz
こうして流行するたびに、コレラ菌はまた進化するのだ。
30七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 21:42:17 ID:KnTAh+GP
えらぁこっちゃ えらぁこっちゃ

ョィ よい ヨイ よい
31七つの海の名無しさん:2008/11/21(金) 00:53:41 ID:198ItMpy
32七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 13:49:37 ID:a4uKs4BV
いろいろ大変だな
33七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:02 ID:P7tVcMGI
人ごとだがいろいろ大変だなwww何もかもww
しかしこの上をいく国がまだアフリカにはある、すげーなアフリカって本当
34七つの海の名無しさん
メイド喫茶→メード喫茶
メイン会場→メーン会場
と同じで新聞記事では規定で「ブレイク」って書かないんだね