【ジンバブエ】 連立政権暗礁へ、主要閣僚は与党側独占・野党MDC幹部は当局に拘束され・・ [08/10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バニーさんφ ★
■ ジンバブエ:有力閣僚を与党に配分 連立政権、暗礁に

【ヨハネスブルク高尾具成】
野党不在のまま大統領選を強行、欧米から制裁を受けているジンバブエのムガベ大統領は11日、
警察権を持つ内相、国防相、財務相など有力閣僚を与党「ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線」
に配分する方針を発表した。最大野党「民主変革運動」(MDC)は激しく反発し、先月15日に合意した
与野党連立政権樹立が暗礁に乗り上げている。欧州連合(EU)は制裁継続の姿勢を示し、圧力を
かけている。

地元の報道によると、与党にはさらに外相、司法相、情報広報相が配分されるが、野党には保健相
や公共サービス相など力の弱い閣僚ポストしか与えられない。

連立合意によると、野党が16閣僚、与党が15閣僚と数の上では野党が多いが、この配分では、野党
の主導権が骨抜きにされかねない。MDCは「一方的だ。ばかな決定は断じて受け入れられない」と
激しく反発している。

10日には、ハラレ市内でデモ行進中MDC幹部チャミサ氏が警察当局に拘束された。理由は不明だが、
大統領側が圧力をかけようとしたとみられる。

さらに、連立政権樹立合意を仲介した南アフリカのムベキ前大統領が、与党内の権力闘争に敗れる
形で先月、大統領を辞任。有力な調停者がいなくなったことで、混乱に拍車がかかっている。国連や
アフリカ連合(AU)、南部アフリカ開発共同体(SADC)はムベキ前大統領の調停継続を支持したが、
ジンバブエの与党「ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線」は「外からの干渉は受けない」と態度を
硬化させた。

ムガベ大統領の独裁に対して制裁を続けてきた欧米は、連立政権樹立合意を歓迎していたが、EUは
6日、与野党の権力分担の最終合意までは制裁を継続する方針を決めた。

* 毎日jp (2008/10/11-19:20)
http://mainichi.jp/select/world/news/20081012k0000m030042000c.html

* 関連
【ジンバブエ】与党、野党の支持者が衝突連立合意危機に[9/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221661966/
【ジンバブエ】与野党間協議、ようやく合意 15日に正式発表へ [9/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221183262/
2七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:13 ID:QVQFVbkT
>>1
まだこりねーのかよムガベwwwwwwwww
もうお前じゃ無理だってwwwwwwwwwwwwww
3七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:28 ID:6UUF/Lac
もうね ほんと Gがいたら、誰か依頼したほうが
いいんじゃないか?
4七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 01:58:07 ID:xu+lpb0h
チョンバブエももうすぐ仲間入りでし。
5七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:53 ID:fxZsJvod
何やってんだダメリカ、早く独裁者打倒しろよ(笑)
あ、イラクやアフガンがグダグダなのに無理か(笑)
6七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:14 ID:D5qcRnCq
世界一無能な統治者の烙印をどっかの権威ある団体が認定するばいいんじゃまいか?
7七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:09 ID:syjyKGod
さすが、いま旬のネタ国家w
8七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:35 ID:N38ip/ai
http
9七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:11 ID:fzXMuC8s
ジンバブエにはムビラっていうカリンバに似た楽器があってだな…
10七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:38 ID:eogBlbIr
独裁政権倒すのCIAが大好きなことじゃん はやくゴルゴを派遣汁
11七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:59:45 ID:tETYbLIl
ジンバブエって資源無いのかな
無いから放置されてるのかもしれんな
12七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 03:07:31 ID:Md5zeVtI
俺が統治した方がまだマシなんじゃないか?
いや、リアルに。
13七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 03:48:47 ID:veIVMBxJ

力なき正義が無力というが……それならまだいい

知性無き理想というのは、無力以前に有害であるからだ
14七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 04:00:30 ID:lURoDWQr
ムガベにとっては命がけだからな。下手に権力を手放せば今までの悪事のことで何されるか分からん。
惨い死に方するんだろうな。自業自得といえば自業自得だが。
15七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 04:18:26 ID:Zj87ANZJ
土人に国家運営はまだ無理
集落作って200年教育に勤しめ
16七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 05:19:03 ID:J1lFMsDA
>>12
お前の身分を誰が保証してくれるのって話さ
そこが一番の難点だからこんなんなってるわけで
17七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 06:10:07 ID:ehmN2bey
なんでアメリカはジンバブエ、北朝鮮は攻めなくてイラク攻撃したんだよ
18七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 12:02:09 ID:HbsyD3dR
>>11
資源でまくりだぞw 金・プラチナ・銅・鉄鉱石その他色々 
でも国じゃなくって与党幹部か大統領親族とかが権益持ってる。国は貧乏だけど、上層部は金持ち♪
あと観光資源もすごいのがある。

ムガベが大統領に成った時の状態は、シムシティで言う所の超イージーモード
識字率も60%超えてたし、農業は国内自給率100%で海外に輸出しまくって
外貨をガンガン稼いでた。 そっから今状況まで落とした。
19七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:56 ID:mKqpKBHz
初代ジンバブエドル札の厚さを0.1mmにすると、
今の1米ドル分の札を重ねると
一光年超えるねww
20七つの海の名無しさん:2008/10/19(日) 09:24:52 ID:rVzrT2SD
このニュースがでてから為替相場がえらいことになってる
http://www.zimbabweanequities.com/
21七つの海の名無しさん:2008/10/19(日) 14:16:45 ID:f8rc3aTn
だからムガベはイギリスやイギリス人と手を切って為替で攻撃されない国を作ろうとしてるんだぞ。
22七つの海の名無しさん:2008/10/19(日) 16:11:14 ID:f4WqHTGU
こんなことしてるから、3日で10倍のインフレになるんだよ


10月14日 1USドル =   1070万6801.88 Zドル
10月17日 1USドル = 1億2101万3052.12 Zドル
http://feeds.feedburner.com/OMIR

アホか
23七つの海の名無しさん:2008/10/19(日) 16:12:34 ID:f4WqHTGU
ジンバブエの簡単な解説(超インフレ以降編)

超インフレ達成。おめでとう。

さすがに国民がブチキレ。独裁なのに、ムガベが大統領選挙に負けそうになってピンチ

相手がいなければいいや ってことで野党候補弾圧しまくり

ムガベ「私を解任できるのは神だけだ。フハハハハハ」 野党「支持者死にすぎ!もう辞退する」 ムガベ続投へ

欧米が経済制裁発動。紙幣用の紙が届かなくなり、紙幣の発行ができなくなる。でもインフレが止まらない

遂に銀行システムがオーバーフロー(桁あふれ)。送金システムがパニックに

2008年8月。2度目のデノミ施行。100億ジンバブエドルが1ジンバブエドルに

外貨の使用が一部小売と卸売で試験的に公認される。

ジンバブエドルの存在価値がますますなくなる。

闇為替取引が蔓延るのは送金システムのせいだ!ということで、銀行間電子取引システム停止。

全企業が二回目の不渡り状態。山のような現金での取引を強いられることに

ムガベ、野党と連立を模索する。が、主要ポストを全部与党に割り当てたせいで野党がキレる

デノミから僅か2ヶ月半。闇レートが1米ドル=1億ジンバブエドル達成。11月にも元の水準を回復。おめでとう!
24七つの海の名無しさん:2008/10/21(火) 20:23:56 ID:0g9P17k2
縁起が悪いのでジンバブエドルはやめて、ジンバブエルーブルか、ジンバブエ元にしたら?
25七つの海の名無しさん:2008/10/21(火) 21:36:46 ID:XZQbU6UQ
>>22自己レス

10月14日 1USドル =   1070万6801.88 Zドル
10月17日 1USドル = 1億2101万3052.12 Zドル
10月21日 1USドル =12億2007万1642.61 Zドル
http://feeds.feedburner.com/OMIR

1週間で100倍
26七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 11:17:30 ID:U6ko0I/p
しかし、これは、こうはなりたくないけど、明日は我が身みたいな、世界中だね。
27七つの海の名無しさん:2008/10/25(土) 22:43:00 ID:nBIFBWZK
イギリスと野党を追い出して、反米国家とだけ付き合えばいいんじゃない、
銭だけで生活してる人はきついけど、交換で生活してる人は、どーってことないよ。
28七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 00:40:52 ID:75H5sqRW
=今日のジンバブエ=
http://www.zimbabweanequities.com/

Z$ to US$1.00
Thu 30 October 2008

Current value: 3,949,870,500,674
Previous value: 916,918,295,245
Change: -3,032,952,205,430
% change: -331%
52 week high: 3,949,870,500,674
52 week low: 0.000133
% change ytd -0.78 Quintillion %
% change yoy: -3.26 Quintillion %




年インフレ率 3.26%か、、、 意外と少ないジャンw
29七つの海の名無しさん:2008/11/03(月) 21:42:00 ID:YEhFTxIm
AIDS group demands Zimbabwe return $7.3 million
http://news.yahoo.com/s/ap/20081103/ap_on_re_af/af_zimbabwe_aids_donation;_ylt=AoFnxClAhneAxUGbDL.bnTC96Q8F

An international organization that fights AIDS and other communicable diseases is demanding that Zimbabwe return millions of dollars in donations it says were misused.
30七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:07:51 ID:bSlxXw1F
ゴルゴに頼んで大統領を暗殺してもらえ
31七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 22:51:01 ID:/luCxNWZ
=今日のジンバブエ=
http://www.zimbabweanequities.com/

Z$ to US$1.00
Wed 12 November 2008

Current value: 12,981,054,269,303,500
Previous value: 27,157,406,063,618,700
Change: 14,176,351,794,315,200
% change: 52%
52 week high: 27,157,406,063,618,700
52 week low: 0.000236
% change ytd -2.56 sextillion %
% change yoy: -4.97 sextillion %


半分戻した。
野党との協議になにか進展があったのかな?
32バニーさんφ ★
うーん、1、2時間前の記事でこんな感じなので
事実上の行き詰まりみたいですけど・・・

Zim opposition won't join Mugabe until issues resolved
http://afp.google.com/article/ALeqM5gsLQ3Bu4b8oRF9kBXmqFCBUv_QUQ
「問題が解決されなければ政府への参加はしない」

MDC reaching the terminus, time to renew leadership
http://www.talkzimbabwe.com/news/130/ARTICLE/3740/2008-11-12.html
「彼らは力を掴んだまま放す気がないようだ、国連の下での選挙実施を希望する」