【リビア】パンナム機爆破事件の遺族向けに補償金支払い開始、米国口座に振込み [10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★:2008/10/11(土) 20:38:49 ID:???
リビア、補償金支払い開始 米機爆破事件の遺族向け

ウェルチ米国務次官補(中東担当)は9日、記者団に対し、リビアが関与したとされる
パンナム機爆破事件(1988年)などの遺族補償資金の一部が、リビアから米国の
指定口座に振り込まれたことを明らかにした。

入金額は「かなりの額」としか明らかになっていない。遺族補償の総額は18億ドル
(約1800億円)に上る見通しで、うち3億ドルは米国が行った報復攻撃でのリビア人
犠牲者に対する補償に充てられる。

米国とリビアは8月、遺族補償で合意し、9月には米国務長官が55年ぶりにリビアを訪問。
今回、実際に入金が実施されたことで「合意を完全履行するという確証が得られた」
(ウェルチ次官補)と米側はとらえており、改善が進む両国関係はより一層深まることになる。

US.フロントライン 10日 16:56米国東部時間
http://www.usfl.com/Daily/News/08/10/1010_011.asp?id=64609

関連スレ
【アメリカ】リビアに貿易事務所を開設 [10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223355661/l50
【アメリカ】米ライス長官、リビアのカダフィ大佐と会談…新時代へ[9/6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1220699307/l50
2七つの海の名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:38 ID:p1OzACRc
しかしカダフィってのは大した男だね。
国のためなら家族を殺した嘗ての敵にも頭を下げる。
日本の政治家に、ここまでの技量のある者がいるのかねぇ…
3七つの海の名無しさん:2008/10/11(土) 20:54:59 ID:g0rm27CW
アイドルマスターの発売元がどうしたって?
4七つの海の名無しさん:2008/10/11(土) 23:28:24 ID:xEj42Sio
>>2
そんな事をしなくても生きていける日本にしてくれた先人に
感謝しろよ
5七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 00:10:13 ID:1AEQ6eMJ
このタイミングでこの振り込み…
哀れな米国へのカダフィ大佐の慈悲じゃね?
6七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 09:54:35 ID:rr4QSQux
>>2
度量だろ
7七つの海の名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:23 ID:EpfooFwE
オイルマネーがあるうちになんとかしとかないとな。
8七つの海の名無しさん:2008/10/18(土) 22:29:57 ID:0uQOjR32
これはおどろいた。
自分で爆破しておいて補償金とな?
9七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 00:28:03 ID:OwB4HJYX
あれから20年か。。。月日のたつのは早いな
10七つの海の名無しさん:2008/10/29(水) 21:34:31 ID:4JwT1j2D
リビアは丸くなっちゃったな。 つまらん。
11七つの海の名無しさん:2008/11/01(土) 16:51:41 ID:lQftP5Y5
【リビア】86年米軍のカダフィ大佐宅空爆事件、イタリアが事前に機密情報をリビアに伝えていた [11/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225513131/

【リビア】米に15億ドル支払い=パンナム機爆破の犠牲者補償 [11/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225516525/
12七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 22:52:33 ID:Xv3KS+tT
補償金払うくらいなら、爆破しなければいいじゃん。 ばかみたい。
13七つの海の名無しさん
>>5
同感
カダフィ、優しい男だ。