【イギリス】「すし職人世界大会」に小樽の中村さん5位入賞、北のSushiにイギリス感嘆 [10/07]
63 :
七つの海の名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:43 ID:1e1Fmr34
こんなの寿司じゃないだろ
これただのオードブルだろ
やめろよこんなの
64 :
七つの海の名無しさん:2008/10/07(火) 22:48:12 ID:1e1Fmr34
>>8 日本はカレーの世界大会だなんておこがましいことやらないよ
65 :
七つの海の名無しさん:2008/10/07(火) 22:50:09 ID:1e1Fmr34
>>53 日本式のカレーはイギリスのC&B社が製造販売していたカレー粉で海軍で始まった
それで日本のS&B社が国産化に成功、日本に定着していく
66 :
七つの海の名無しさん:2008/10/07(火) 22:54:07 ID:AnyAJ1Hj
イタリアもおいしいパスタがあるぞぉぉ
>>60 スシって名前付けて向こうの人が広めてくれるんだから面白いよねww
日本人としてはむしろ海外の魔改造スシを楽しむくらいの余裕で見ておきたい。
向こうにしたらおにぎりにツナマヨ入れる感覚なんだと思う。
寿司は縁起物だから勝手に改変されると気分はよくないわな
味で言えばアレンジした方がおいしいんじゃないの?
海外の寿司食べたこと無いけど
笑止千万!
いくら外れくじとは言え、よりにもよって何故小樽 www
観光地に美味いもんナシ
71 :
七つの海の名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:05 ID:YubnsCWx
カルフォルニア巻きはうまいが
チョコレート巻きとかああいうものはやめてくれと外人に言いたい
白人は`単位の狂牛でも食ってろ
>>70 北海道は飯が旨いってイメージがあるなー。
75 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 00:23:04 ID:eUuKA8w4
小樽で食べたけど美味しかったが、値段も結構良い値段だった。
東京と変わらないじゃん。
76 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 00:30:15 ID:Y5gPx0Kf
北海道の寿司はネタがいいからあんまり技術的には凝ってないよ。
ぶっちゃけ、回転寿司でもそこそこ美味いので、地元もんはわざわざ高い店に行かないw
江戸前は板さんしだいで全然変わるよね。
すげえ手間かけてるなと、初めて喰ったときに思った。
審査員「鮨より脂食わせろぉぉぉぉぉぉ」
みたいな
>>77 江戸前が手間かけるのはにぎり寿司がもともとそういう食べ物でそのなごりでもあるから。
江戸時代の寿司は醤油漬けとか火を通したのが一般的だったみたい。
たぶん、マヨネーズをかけてたら3位入賞できたはず。
ツナマヨは確かにすげー美味い
そしてカルフォルニア巻きもすげー美味い
イギリスの伝統食だって、ちゃんと作ればすげー美味い
こういう、○○料理大会ってのは結構あって
日本人も参加してるが
芸術性に欠ける…というか見せ方がいまいちだったりする
普段の料理なら最高にセンスいいんだが
大会用となると、これまた別だからな
そういうのがまた苦手なんだろう
82 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 03:00:13 ID:KHrrWXPs
>>62 >酢飯と普通の御飯の区別が付かないって言ってた。
それでもハンバーガーとかピーナッツバターの違いは分かるんだぜ・・・・
そりゃ子供の頃から馴染みがあるくいもんの区別はつくだろ
84 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 03:55:44 ID:wgkYMGul
イギリス人が寿司を語るかwww
まあ勝手にやってくれや
85 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 04:09:13 ID:hcdmEQxP
日本代表が政寿司って…
その時点でアウト。
86 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 04:34:08 ID:u7zNmXQH
あ〜、あのアンディ・スターマーのね。
bloombergの記事だと、優勝したのはカリフォルニアから来た日本人だな
>>69さんの見るとミシュランの星持ってうらしい。
Osaka-born Mitsunori Kusakabe triumphed with his Seven Rice Samurai dish,
featuring the fermentation, frying, toasting, sauteing, roasting, freezing and extraction of rice.
Other ingredients included sake, dried bonito shavings, kelp, dried pickled plum, white sesame,
lemon and frozen raw wasabi.
緑豆が監視に押しかけてるので、マグロはなしだったみたい・・・
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601088&sid=a4W7j_4mizmQ&refer=muse
88 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 04:35:51 ID:DJhqzaUe
ってか寿司クイテ
89 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 04:43:33 ID:W+SWteit
イギリス人に日本食の奥ゆかしさとか理解できないだろwww
>日本食の奥ゆかしさ
お前は説明できるのか、凄いな
俺には無理だ
少なくとも、日本人は、味覚が劣等なイギリス人には勝てると断言できるがなにかw
92 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 08:31:33 ID:Mz9/2C3f
アメ豚やエゲレスのケトウは朝鮮人より味覚無いだろうな
ぶっちゃけ俺が断言するが
どんな嫌韓でもノーマルな韓国料理をまずいって言う奴はいない
俺みたいなどんな英国かぶれの奴でもイギリスの飯が旨いって言う奴はいない
(除く朝食)
味覚ってのは普段食べているものに合わせて開発されていくからな。
日本のように食材が豊富で旬にも敏感な食文化を持っていたら、他国の人間と味覚が変わって
当然だろう。
一般的なアメリカ人の食事なんて悲惨そのものだからな。
朝はシリアル、昼は冷凍ピザ、夜は豆をトマトソースの瓶詰めで煮たのとか、そんな感じ。
日本人として日本に生まれたってだけでも幸せだと思うよ。
>>1から読んでてどうにも気になったので
>>6>>8>>9のやりとりについて
ちょいと言わせてくだせい。
>>6は
>>1の大会に対してアレンジされた寿司の大会なんてと文句を言った。
>>8は
>>6の文句(アレンジ自体を問題にしている事)に対する主旨返として
カレーを引き合いに出した。
>>9は
>>8の意見を
>>1の大会に対する文句であると誤解した。
>>8は
>>6に対する意見に反論してきた
>>9を、
>>6自身(
>>6での意見を引き継いだ意見)であると誤解した。
誤解が誤解を呼び、話しがややこしくなっていったようだ。
97 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 13:11:54 ID:SGZZMVdR
この間テレビでやっていたけど
中国でも日本人の経営した寿司屋より
中国人向けにアレンジした中国人経営の寿司屋の方が繁盛していた
その店は、日本人に基礎を教わり、尚かつ中国人の好みを付加したような
寿司だから負けてもしょうがないのかもしれないとは思ったが残念ちゅやー残念やね
98 :
七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 13:23:23 ID:SGZZMVdR
>>41 タモリいわくインド人によると
インドのカレーは、日本でいうところの味噌汁みたいな存在らしい
つまりカレースープみたいなもんだね
正直外国人がすしのどこに魅力を感じてるんだろうな。
日本人だってすし<洋食の人のが多いような感じがするし。
ものめずらしさ、健康にいいのはたしかだろけど、それは表面的で
これだけの話題や支持にはつながらない気もするな。
独自の食文化がない味オンチイギリス
101 :
七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 01:18:29 ID:Ty3LHwaT
>>12 日本人は日本人が家庭で作るカレーを本場と同じカレーだなんて思ってないし、「アレンジしたカレー」だという事を自覚してる。
しかし
>>1の世界大会のイギリス人達は「自分達の寿司は本当の寿司ではない」という事を自覚していない。
102 :
【昆布アイヌ】沖縄に南下し土人に成りすます・・・ :2008/10/09(木) 01:22:47 ID:VYCSDCia
英国人も「魚が好き」だから日本人としても嬉しい話だね。
103 :
【昆布アイヌ】沖縄に南下し土人に成りすます・・・ :2008/10/09(木) 01:24:51 ID:VYCSDCia
イギリスに暮らす機会があったら、
手軽に【回転鮨】を食える時代になると嬉しいね。
104 :
【昆布アイヌ】沖縄に南下し土人に成りすます・・・ :2008/10/09(木) 01:27:31 ID:VYCSDCia
英国人はキッパーというニシンの加工品を好む。
北海道の、ニシンの【切込み漬け】なんかも彼らの味覚にも合いそうだよ。
105 :
七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 02:32:28 ID:8hdTodVz
日本や中国とかアジア諸国って食文化や食に対する意識は世界でも屈指だろうな
アングロサクソンは世界一食文化が劣ってる民族だと思う
あいつらは味を楽しむんじゃなくて腹に収めればいい程度なんだろ
106 :
七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 02:52:10 ID:RsJhSdK5
でもカレーの美味しさを教えてくれたのは英国海軍なんだよね?
107 :
小結 ◆/KOMU/uMio :2008/10/09(木) 04:58:15 ID:/aGVP7xl
K_
( @ @)
⊂ ▽つ<イギリスって飯まずいんだろ
(ヽ ゚゚ ノ
∪∪
108 :
七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 06:54:49 ID:Ty3LHwaT
>>106 現代の日本のカレーのおいしさ ≠ 英国海軍から伝わったカレーのおいしさ
日本に伝わってからいろいろ改良されてるしな
寿司なんて元々ファーストフードだったんだから自由でいいよな
俺、アメリカで初めてアボカドとサラダの寿司を食った時、メチャウマ!と思ったよ
米も味も日本の寿司とは違うけど旨いことは確かだった
でも日本風の高級寿司を見分けるマークとか呼称とか欲しいなあ。
寿司が出てくるまでわからないなんて不便。
110 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 15:01:25 ID:1s4HB95M
欧米人のほうが上位というのは感慨深い。
日本の寿司が普及して定着してきたということだね。
審査が英国人好みに偏ったというのなら、それはそれで喜ばしいことだ。
俺はこっちの食べ方のほうが好きだということで、それだけ寿司に思い入れを持ってもらってる
ということだからね。
大丈夫、英国人はこの先いくら寿司をアレンジしても、英国起源ですなんて絶対いわないから。
>>111> 大丈夫、英国人はこの先いくら寿司をアレンジしても、英国起源ですなんて絶対いわないから。
いや分からんぞ、朝鮮人は中国人と一緒であっちこっちの国に住みついてるから、在英朝鮮人の2世3世辺りが増えてくると…