【洞爺湖サミット】福田首相の意向で北方領土問題を『封印』…国際社会に不法占拠を周知する千載一遇のチャンスを放棄 [08/06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
福田康夫首相は7月7日に開幕する主要国首脳会議 (北海道洞爺湖サミット) の全体会議で、北方領土問題を議題としないことを決めた。今回のサミットは旧ソ連時代を含めて、現職のロシア首脳が北方四島の属する北海道に初めて降り立つ歴史的舞台となる。
しかし、日本は議長国であることから、北方領土問題は日露2国間の懸案として、文書にも一切触れないことにした。日本は5月に発足したメドベージェフ露政権に対し、領土問題で国際的圧力をかける好機をみすみす放棄することになった。(高木桂一)

今回の決定について政府筋は、「特定2国間の領土問題はそもそも、主要8カ国 (G8) が一堂に会する全体会議の議題になじまない。日本から提起することもなければ、他の G8 首脳が持ち出すこともない」と説明している。

福田首相は就任以来、北方領土問題解決への意欲を表明してきたが、外務省筋によると、サミット全体会議で領土問題を取り上げない方針には、首相の意向が反映されているという。

首相は、平成17年5月に出版した共著『一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ』 (KK ベストセラーズ) では、『(ロシアとの) 領土問題は、2国間で話し合って解決するしかない。他の国が関与することはないし、他の国の協力を得ることでもない』と説明していた。

北方領土問題は1990〜92年の先進7カ国時代のサミットで毎年、議長声明や政治宣言に「法と正義の原則に基づき外交政策を展開するとのロシアの公約を歓迎する。(それが) 領土問題の解決を通じた日露間の正常化の基礎となる」といった文言が盛り込まれていた。
また、2005年には欧州議会がロシアに北方領土の日本への返還を求める決議を採択した。

戦後63年、G8 の2国間でいまだ平和条約を締結せず、戦後処理も終わっていないのは日露間のみだ。このため、北方四島のおひざ元での洞爺湖サミットは、
「(旧ソ連の指導者) スターリンが日ソ中立条約を一方的に破棄し、終戦直後に不法占拠した北方領土問題を改めて国際社会に知ってもらい、ロシアに解決への圧力をかける千載一遇のチャンス」(日露問題専門家) とみなされていた。

また、ロシアが一昨年8月に北方四島周辺の日本領海で、日本漁船『第31吉進丸』を銃撃し乗組員1人を死亡させた事件で、重要な証拠物件である拿捕 (だほ) 船を日本の返還要求を無視し、国営漁業関連会社に譲渡していた事実も最近になって発覚している。

こうした中で、福田首相がサミットの全体会議で北方領土問題を“封印”する不作為に対し、自民党からは「ロシアだけでなく、国際社会に日本は領土はいらないという誤ったシグナルを送ることになる」(閣僚経験者) との批判が出ている。
また、拡大会合に参加する中韓両国がそれぞれ領有権を不当に主張する尖閣諸島、竹島問題にも影響しかねないとの見方もある。

福田首相は7月8日のメドベージェフ大統領との個別首脳会談では、領土問題を議論する方針。
首相は4月、大統領就任直前の同氏と会談したが、サミットでの個別会談は大統領として初の顔合わせでもあり、外務省幹部は「プーチン前政権時代から一歩でも領土問題を前進させる言質をとりたい」としている。

しかし、北方四島の石ころひとつも日本に渡さないというロシア側の立場は揺るがない。
メドベージェフ大統領は、サミットの全体会議で領土問題を取り上げない日本の“思いやり”に乗じ、従来通り、領土問題解決への『努力』『協議継続』といった、裏づけのない姿勢を表明するにとどまる見通しが強まっている。

日露専門家は、「サミットの場を利用し、領土問題でロシアに国際圧力をかけようとしない福田首相の責任はあまりに大きい」と指摘している。


■ソース
首相、北方領土を“封印” 好機を放棄 サミット全体会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080630/plc0806300127000-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:42 ID:zVHUejOu
チキンな奴だな。
3七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:47:13 ID:zDn55Wit
どんだけ風見鶏やねん
4七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:13 ID:BGcALI9n
ハァ?何言ってんだこのチンパンは?
また漁船拉致されるべや!
5七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:49:14 ID:P58r3mb3
対ソ的には今言ってもなんの効果もないだろうが、対ソ的にも、対世界的にも、
常に言い続けるのは大事だな。不法占拠でも何十年も占拠し続けてると権利が
生じてくるということもあるんだからな。どうもネット右翼ばかりに実行力の
乏しいのが日本人の特質みたいだな。臭い物には蓋とかな。
6七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:50:11 ID:HfX3kt6z
ああああああどいつもこいつも
7七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:50:58 ID:dICgywPr
まさに了解珍犯 なんちて
8七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:51:03 ID:dXZKiWJo
【維新前夜】 平成ええじゃないか 【民衆運動】

今年は世直りええじゃないか

日本国の世直りはええじゃないか,
豊年踊はお目出たい

長州がのぼた,物が安うなる,えじゃないか
長州さんの御登り,えじゃないか,
長と醍と,えじゃないか

御かげでよいじゃないか,
何んでもよいじゃないか,
おまこに紙張れ,へげたら又はれ,
よいじゃないか

本部はこちら↓
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1214704634/
9七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:51:11 ID:mgbHrLIL
チンパン死なねーかな、マジで。
10七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:52:05 ID:2vXK6buX
そして日本は環境技術を提供
気前いいな・・・
11七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:52:20 ID:IfJIcFx1
チンパンもアホだが
露助入れてる時点で、サミット自体どうしようもなくね?w
12七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:53:06 ID:F156WXrd
美しいね、コノ見識が
13七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:53:16 ID:cCJx601H
まさに国賊だな
福田ほど最低の総理はいない
14七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:53:42 ID:Yxf29xvo
自民党は総裁代えろよ
15七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:55:55 ID:fpC55tzE
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"       `ミ;;,    
    彡         ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    フフン
       ヽ、  _,/ λ、   島の一つや二つ、どうってことないでしょ?
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
16七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:13 ID:CX6RDtpe
これは酷い
17七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:14 ID:CqUzVmFg
相手が嫌がることはしない外交




基地外だな
18七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:57:01 ID:8QBhX5G8
正直このおっさん、何の為に総理してんだ?
まだキムタクの方がマシに見えてきた。
これほど無能な人間しか、この日本には居ないのか?
19七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:31 ID:ffm2E1rT
まあ、コノ国賊を選んだのは日本人なのだから、
国賊には国賊の民がいるということだ。つまりは日本人が全て悪い。
20七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 16:59:12 ID:1VgyLMaq
俺はチンパンが余生を北京かモスクワで過ごしても驚かない
21七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:01:44 ID:nP5gdeIf
福田は、中華人民共和国東朝鮮省首相(東朝鮮党(自民+公明))
日本の代表ではない

22七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:04:48 ID:/6lJS4bJ
北海道でやるんだから、産経は会見で北方領土一色の質問をしてほしい。
そんなメディアがあってもいいだろう。
23七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:09:16 ID:n8jUmwU5
さすが全方位土下座だ
まったく隙がない
24七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:13:25 ID:EG8JILDo
>チンパン福田
国民に嘲笑されるようなモノが首相になれてしまう、
現行の選挙制度に問題があるね。
25七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:13:50 ID:+RJb4hKH
福田は、もう要らんやろ
26七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:15:00 ID:aDLq+j2G

こういう「先ず結論ありき」の記事は99%信用できない。特に産経ソース。
27七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:16:36 ID:gOMz6sWj
早く福田死ねよ。
日本がおかしくなる。
こんな無能な輩を担ぐがざる得ない自民、どんだけ人材不足だよ。
タイミングを見てるんだろうけど、この馬鹿を続投する限り
状況はただ悪化するばかり。 
今たたねば、ほんとこの国をグダグダにされる。
自民、ミンス拘わり無く、今勇士が立ち上がり、このチンパンを追い落とせ!
28七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:16:39 ID:8nsKW8vB
福田は売国奴。このチャンスを何故生かさない。主張しない国は尊敬もされない。
日本はまたしても世界の現金支払機に甘んじるのか。
福田を首相に選出したのは貴方が一票を投じた国会議員です。
29七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:21:52 ID:JXGUc/oJ
「二島先行返還」を潰して、結局全島返ってこなかった
小泉政権
30七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:09 ID:OAIFW+0G
言う事(言い続ける事)は大事だ
確かに環境問題無視して北方領土問題にすり替えるのは良くない
だからって「発言封印」ってなんだよw

ある意味「言いたい放題」だった(だからこそ文句も言えた)小泉が懐かしい
最悪な議長だよ!「類人猿 福田」はw
31七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:17 ID:FQdsHezW
>>1
こら星空よ、改行しろと言ってるだろうが
32七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:38 ID:4lMWmiSp
なにがやりたいのかまったくみえない。
こいつより意思があるだけ安部のほうがまだまし。
福田ってことなかれ、めんどくさがりの公務員そのもの。

自民党は下野させるべき。
33七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:24:35 ID:aDLq+j2G
つーか、朝日の扇動記事も産経の扇動記事も、本質は何も変わらないと言うことを気がついていない馬鹿が多いな。
34七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:26:50 ID:TzYp8EWF
もう売国すぎる。
35七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:35:05 ID:xdqiP0MN
一応、北方領土は条約に従っているから「不法占拠」では無い

不法占拠なのは竹島である
島根も尖閣も一歩手前

なぜマスゴミは特亜に甘いんだ?
36七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:38:32 ID:n8EBeRAI
どしてー!?
拉致問題と北方領土は解決に向けてアピールするべきだと思う。
37七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:47 ID:uEUQvr8V
違法占領・・って 軍事占領だわな
不可侵条約を破っての抗議なら
断固死に晒せロシアだが
38七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:46:42 ID:y/In+uNj
福田アホ総理は「人の嫌がることは申しません、やりません」
それは外交のイロハが判りませんということだよ、アンポンタン


39七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 17:53:19 ID:shwLOOxf
どんだけ恥を曝せば気が済むんだ?
40七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:02:38 ID:o59vQvRR
>>38
国民のほとんどが「おまえが総理じゃいやだ」と思ってるのにな

早くやめてほしいよ
41七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:04:47 ID:jSwhkLGv
>>35
どの条約に従っているの?
42名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:05:57 ID:dvnBzNb7
相手(外国)が嫌がることはしないが、
国内では国民が嫌がることはするよ!
43七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:14:36 ID:UdshlxOp
お前らじゃあどうやって取り戻す気でいるの?
向こうの交渉材料になってる限りこちら側が不利な取引になるのは決まってるんだよ
こっちがほしがってるカードなんだから当たり前
むしろしばらくほっとくべし
44七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:45 ID:LUNca3Z3
チンパンまじ死ねよ・・・
45七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:08 ID:xeFVp6UH
>>7はもっと評価されても良い
46七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:15 ID:/UsZPDs1



  チンパン自公は、ほんまもんのアホだwww


47七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:23:39 ID:U0lGV4KV
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"       `ミ;;,    
    彡         ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      
     ,ゞi::,  ::     ワシの知ったことか。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't vvvvv )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、   
    _,,ノ|、  ̄//// \
48七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:48 ID:xeFVp6UH
>>43
馬鹿もん!今まで必ず議長声明に盛り込んでいたのを何故わざわざ外す?旗を降ろしたというメッセージに
なってしまうではないか。
49七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:15 ID:jFp/lR+I
自民でこれ民主でも無理だ。、全方位土下座外交万歳
50七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 19:26:11 ID:eSdocL4J
自分で支持率を落とすバカ宰相。此れが得な外交だ。民間の営業もやらん行為。
51七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 19:54:46 ID:xl+i5oci
もう福田はアベしろよ・・・
52七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:22 ID:PhTxrAw8
もう日本だめだ。。
53七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 22:32:50 ID:f4+/0ZsD
>>7
だれうま
54七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:19 ID:Zv96FYb9
ここまで「よかったなーパンダ来るぞ」のAA無し
55七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:04 ID:i2GUqVg9
売国奴早く支那ねーかな
56七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:15:24 ID:70YKtCdm





まーた産経かwww





57七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:16:05 ID:kjBCz2Iv
自民党は少しずつ日本を滅ぼそう滅ぼそうとしてる人ばっかりだね。
58七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:16:43 ID:70YKtCdm




極右新聞の産経かwww




59七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:18:00 ID:WTQuWMTF
もう福田は氏んだ方が良いんぢゃ無いのか?
正直、ココまで自国の権益を放棄する政治家とは思わなかった・・・
60七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:38:42 ID:Arpgkr5y

ずるさしかないロシアと付き合わないことが
日本の得策。
61七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:57 ID:70YKtCdm
>>59
大国ロシアと事を荒立てない事こそが日本の権益を保護する事になるだろう?
キチガイだなおまえwww
62七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 00:15:56 ID:oqoRfjlj
>>61
キチガイはお前だろ。
北方領土は「日本の権益」じゃなくて「日本の領土」なの。
63七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 00:38:37 ID:GSj/VzAV
>>62
サヨちゃんには何言ってもムダだからやめとけw
64七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 00:43:56 ID:3+hiSmBK
拉致、北方領土問題などの日本人が嫌がり問題視することがあっても、
外国の嫌がることはしませんって。
どんだけ反日首相だよ
65七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 00:49:09 ID:CpoJdPwQ
福田を選んだバカも同罪だマジあほだ
66七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 00:53:34 ID:HuO/qOIU
なんで安倍を変えたんだよ
67七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:17 ID:R46UvTax
>>58
はいはい。そんなに煽らなくてもいいから、国に帰れよ。
次に日本に来るときには、極右という言葉の意味を勉強してからにしてね。
68七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 01:54:49 ID:BX1PnwBx
国民は全く福田を選んだ覚えはないのにな!
選挙制度を変えないとな!
69七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 03:27:29 ID:6QMayYC9
だって人の嫌がることはしないんでしょ。こんなの選んだ自民党議員は
しんでね。
70七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 03:41:36 ID:NeJrvUIm
これはありえない!!


どれだけ売国なんだよ福田さんよ!!
71七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 06:31:07 ID:LDij5Heq
国際社会での協調も良いが
それだけしかしないこの猿は日本を潰したいらしいな
国際社会での日本の発言力が空気になる日も近し
72七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 06:51:18 ID:5YgFr9ls
73七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 08:20:31 ID:7bkuM3xf
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/ntamm_000323.html
>ハバロフスク市を中心に
>暗黒世界では朝鮮系マフィアがロシア系マフィアを凌駕しつつある現在、
>表社会においては中国系ロシア人も「華僑」の上を行く存在に育って行くのも
>時間の問題ではあろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0401.html
>現在でさえ当該両国民は緩慢に越境浸透し続け、ロシア人が中央に逃げ出しを計り、
>或いは条件(金と時期)さえ揃えば子弟や家族を外国に移住させてもいる実態を、
>ロシアの中央政府は目を覆わずに知る必要があるのだろう。ハバロフスクの裏社会
>は、今や中国や北朝鮮のマフィアが既にその実権さえ握り、ロシア人マフィアを凌
>駕さえしている事実をも併せて知れば、一刻の猶予さえ許されるものではない。

>両国マフィアがロシア人から吸い上げた裏金の一部はロシア人権力者に回り、権
>力者の家族は海外に移住、力のないロシア人の多くは何れ両国マフィアの軍門に下
>る。中国、北朝鮮マフィアが経営するレストランやギャンブル施設ではロシア人が
>働き、ロシア人女性が売春婦として彼等の重要な資金源とさえなっている事実を、
>地方のロシア人権力者が知らない訳がなく、知らないのは中央政府ばかりとは余り
>にもお粗末に過ぎよう。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sanesu/saharin/korea.html
>経済力、言葉、団結力などをもって、実権を握っているようだ。釧路の貿易商が殺害された時も
>朝鮮系の男がからみ、私が車を持ち込んだ時、ユジノまでのガード役も朝鮮系の若者だった。
>通訳の利を生かし、カニ買いつけ用の資金を数百万円持ち逃げし大陸にドロンした朝鮮人もいた。
74七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 11:44:35 ID:HOzHduGN
おいおい、G8を中国混ぜてG13に拡大案があるんだと
で、福田は毅然とした態度取らずにちょっぴり反論どまりなんだと
国連では思いっきり拒否権発動されてるのに
ここでへっぴり腰ってマジで日本は20年後には消滅してるわ
政治家も官僚もあふぉ過ぎ
75七つの海の名無しさん:2008/07/07(月) 20:21:04 ID:636qUlYC
STV
洞爺湖サミットで福田首相のリーダーシップで北方領土問題が進展することを期待しましょう。だとさ。

バカっぷりに呆れたわ

このニュースを伝えるのが役目だろうが。

こんなのがマスコミだから仕方ないか。
76七つの海の名無しさん:2008/07/07(月) 20:45:13 ID:v7Sxqd7N
チンパンジーが現在首相の平和ボケ日本・・・おねがいだから早く人間の首相に代わって下さい。
77七つの海の名無しさん:2008/07/07(月) 20:57:35 ID:yXKLB984
ほんと死ねよ
これが日本のトップとはな
78七つの海の名無しさん:2008/07/07(月) 23:52:01 ID:9BvfZ7MZ
福田にできることなんか官僚やゴキブリ役人の利権を守ることだけで、
世界の強者集うサミットなんか仕切れるわけがないよ。
もうブッシュ、サルコジ、コキントウなんかの言いなり。

さらに、こんなにサミットが似合わないのも30年前のオヤジさん譲りだなあ。
もう目が泳いで無様ったらありゃしない。

威厳のあるOZAWAに代わってくれんだろうか。とほほ・・・


79七つの海の名無しさん:2008/07/09(水) 02:37:16 ID:1ZCouGQe
日露首脳会談 領土問題「解決へ決意」確認
2008.7.8 20:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080708/plc0807082042018-n1.htm

 福田康夫首相は8日、ロシアのメドベージェフ大統領とザ・ウィンザーホテル洞爺で約1時間会談した。
両首脳は、平和条約締結を含む北方領土問題について、過去の2国間の合意を踏まえ、
解決に向けての交渉を継続していく方針を確認し、大統領と「双頭体制」を敷くプーチン首相(前大統領)の年内訪日を実現させることで合意した。

 両首脳は福田首相が4月下旬に訪露した際に会談しているが、5月にメドベージェフ大統領が就任して以降の会談は今回が初めて。

 会談で首相は「両国関係を高い次元に引き上げるには領土問題の解決が不可欠だ」と強調したのに対し、大統領も同調した。
そのうえで両首脳は、(1)平和条約は領土問題を解決したうえで締結する(2)過去の合意を踏まえ、領土問題の交渉を行う
(3)交渉を誠実に行い、最終解決へ前進させる決意が双方に存在する−との認識で一致した。

 会談ではまた、一昨年8月に北方四島周辺の日本領海で、日本漁船「第31吉進丸」を銃撃し乗組員1人を死亡させた事件で、
重要な証拠物件である拿捕(だほ)船を日本の返還要求を無視し、国営漁業関連会社に譲渡していたことを取り上げられた。
首相は「ロシアの一方的な措置に日本国民はロシアを非友好的に受け止めている」と指摘し、拿捕船の早期返還を要求した。

 これに対し、大統領は「この事案は領土問題の未解決に起因している。領土問題を解決しないと、
こうした問題はなくならない」と述べるにとどめ、返還については言及を避けた。

 両首脳は、オホーツク海の環境対策などに関する「日露生態系保全協力」と、
犯罪捜査などの情報を外交ルートを通さずに協力する「日露刑事共助条約」を締結することで合意した。
80七つの海の名無しさん:2008/07/09(水) 02:41:47 ID:1ZCouGQe
>>78
>威厳のあるOZAWAに代わってくれんだろうか

それはひょっとしてギャグで(ry
81七つの海の名無しさん:2008/07/09(水) 03:49:08 ID:9XQ/Wpnn
福田に出来る事は、何もしない事。
これなら俺でも総理が出来るわwww
82七つの海の名無しさん:2008/07/09(水) 11:20:13 ID:kdzlpArf
G8でなにを期待してるのかな?CO2経済国50%削減できても、新興国がその50%を消費
すれば現状維持=温暖化改善ならず、食料危機を回避するには戦争しかない、人口増えすぎ
減らさずに回避不能だろうに、しかも2050年の話って、10年後世界水没かもしれないのに
ワロタぜ
83七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 03:19:56 ID:szc1/mvo
ブッシュのスピーチ中に「福田」という個人名が一切出てこなかったという噂があるんだがw
名前覚えられてない?w
84七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 08:48:52 ID:5/HIH3Rp
>>83
発音上の問題で、あえて名前を言わないようにしてるのだよ^^
米国人発音で「福田」は「ぶた」になっちゃうらしいよw
85七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 08:52:09 ID:uXJ3zb7P
>>84

そなの?

誰かまともな人材居ないかな?
86七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 09:11:45 ID:62SnQs8S
こいつ首相になって何かしたのか?
むしろ足を引っ張ってる気がするんだが・・・。

前回の総裁戦で、福田を担ぎ上げたマスゴミのアホは責任取れよ。
87七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 09:42:43 ID:HtHYUpZH
北方領土を騒ぐ前に
北海道をアイヌに返せよ

もともと全部アイヌの土地だろ
恥を知れ
88七つの海の名無しさん:2008/07/10(木) 13:37:28 ID:cJdq2yVO
>>87

> 北方領土を騒ぐ前に
> 北海道をアイヌに返せよ

> もともと全部アイヌの土地だろ
> 恥を知れ
89七つの海の名無しさん:2008/07/12(土) 05:24:33 ID:+5OxqUgG
>>87
>北海道をアイヌに返せよ

アイヌが統治していたのなら、その理屈も通るが
単に住んでるだけなら
代々、行政を司る日本政府に従えw
そもそも北海道は日本の領土だ、馬鹿
90七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:55 ID:uT7HSNdI
竹島問題

中学校社会科指導要領の解説書での、
竹島に関する問題について文部科学省に抗議。

一般人が文部科学省に電話で抗議しました。その模様。
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080714/p1

91七つの海の名無しさん:2008/07/20(日) 22:25:13 ID:AXwZtgCr
>>87
じゃあ独立すれば?
92七つの海の名無しさん:2008/07/21(月) 11:43:49 ID:k0SYew1S
日本、中国、韓国と東南アジア諸国の大学間で、5年で5千人の留学・交流

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080721-OYT1T00081.htm
福田の肝入りらしい。
93七つの海の名無しさん
人間は一人一人価値観、考え方、好き嫌いが違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
価値観が違うだけで嫌いになるのが分からない。自分と他人は違うのが当たり前だし。
日本を出る杭が打たれない住みやすい国に変えましょう。協力してください。