【日台】軍艦派遣中止「日本側軟化・成果あった」と外交国防委員長 [08/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
【台北=野嶋剛】
尖閣諸島 (台湾名・釣魚台) 海域で起きた台湾遊漁船の沈没事件で、周辺海域への軍艦派遣を計画していた台湾は17日朝、派遣中止を発表した。

与党国民党の立法委員 (国会議員)、林郁方・外交国防委員長は記者団に「日本の姿勢が軟化した。主権の誇示はある程度成果を上げた」と述べた。

同諸島の領有権を主張している台湾側は『主権の誇示』『漁民保護』などを理由に、同委員会の立法委員らを乗せたフリゲート艦を派遣する準備を進めていた。

民間活動家の船が16日早朝、海上保安庁にあたる海巡署の護衛のもと同諸島海域の日本領海に侵入するなど、台湾側の行動は激化していた。

しかし、事態の悪化を懸念した馬英九 (マー・インチウ) 総統サイドが立法委員らに、派遣断念を働きかけたと見られる。また日本側も外交ルートを通じ、軍艦を派遣すれば軍事的緊張が懸念されるとして、派遣中止を働きかけていた。

■ソース
台湾、尖閣諸島海域への軍艦派遣中止
http://www.asahi.com/international/update/0617/TKY200806170146.html

■関連スレ
【日台】台湾滞在の日本人に対し『異例の』注意よびかけ…交流協会 [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213670698/
2七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:01:03 ID:oC+vzGu3
台湾との経済交流を禁止しろ
3七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:01:30 ID:VJPzUm6F
2GETならもう鼻糞食べるのやめる
4七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:01:35 ID:rZqvclEP
「あたご」に出航を許可します。
5七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:14 ID:Vy6/v9p4
>>2

(  `ハ´)   なんという右翼脳・・・・

         これだから小日本はアジアの盟主になれない
6七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:50 ID:AFfwAxeZ

バラェティーなら、全員がこける場面ですな

7七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:03:37 ID:PXZAfu9w
>>2
こんなんで禁止してたら中国なんて何回断交したことやら。
8七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:03:47 ID:zg8euHN7
さんざん横暴な挑発をしておいてこれか。
9七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:04:24 ID:vYhSyQf0
今回は大人の日本人が折れてあげるけど、2回、3回は無いよ。
日本政府ももっとちゃんとしろよ。
10七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:07:01 ID:AFfwAxeZ

台湾「今日はこの辺で勘弁してやろう」

吉本のギャグじゃないってんだよ ったく。

何なんだよ、今までの突っ張り具合は・・・・・。

11七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:07:43 ID:aT7XUnBK
いい加減尖閣諸島で経済活動を行えよ
資源開発しろ。本島の大きさは十分なものだ。開発しながらオフには
南国の青く美しい海で泳ぎ放題だぞ
12七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:08:26 ID:RAMF4XNM
つまんねー連中だな
13七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:08:31 ID:a4hP+jVN
これで一旦幕引きを図るも、
台湾与党は議会対策に追われるだろうね。

民進党は今回の件で、台湾の利益を無視してでも
馬叩きやってんだから、困ったももんだ。
14七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:08:44 ID:NpdQssxE
日本にとっても台湾への認識が深まって、良いこともあった。
15七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:10:57 ID:vYhSyQf0
>>8
馬君と反日国民党の議員、今までの日本のやり方だとどっかで仕返しするだろ。
このままじゃ終わらん。
16七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:12:34 ID:IiDDqtCo
>>15
シベリア出兵→真珠湾→台湾ですね><
17七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:12:35 ID:MdgpuBgZ
台湾の旅客機は乗り入れ禁止にせよ。
18七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:12:38 ID:p0l4BU8g
>>8

あとで後悔するさ。
19七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:12:59 ID:HLAjNySM
台湾の一般人のブログ見たら冷静な人多かったけどさて、ここまで
騒いで馬がどう収めるかとかよく書いてあった。



逃げましたwwwww

軍隊出すとか戦争も止むえないとか子供に権力持たせるとやばいのな。
その発言の威力わからずに使うから。
20七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:13:01 ID:SB3oV+pK
> また日本側も外交ルートを通じ、軍艦を派遣すれば軍事的緊張が懸念されるとして、派遣中止を働きかけていた。
日本がこんなこと言うなんて滅多にないぞw
21七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:13:41 ID:lMNnpfL7
台湾をアジアの盟主に推薦します!
22七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:14:34 ID:FXgXNiOt
馬台湾は今後仮想敵国となるだろう
日本国民の腹は決まった。
いつでも開戦OKだ。
23七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:15:31 ID:p0l4BU8g
>>22

かってにきめるなよ。
24七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:16:41 ID:6KJ6KoC/
いっときしたら、、またくるのかな?
25七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:18:00 ID:md7RBfgb
次の選挙で国民党が勝つようなことがあれば台湾さようなら
次の選挙まで「台湾」が存在していられるかわからないけどな
26七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:18:24 ID:IiDDqtCo
また9条バカ共が対話せれば乗り越えられると調子に乗る自体ですね><
27七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:18:28 ID:BZRfxADo
924 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 12:16:59 ID:WBsxJrl90
釣魚台 2008.06.16 台日艦艇海面對峙
http://jp.youtube.com/watch?v=yuXYUvCuDp0
台湾は潜水艦「海龍」を待機させ、台湾軍は実弾を装填して日本に備える

これで憲法改正9条廃止の大義名分ができたな
だからマスゴミはスルーしてる

因みにアメリカのチャンコロも応援してますw

Ryan19821129 (1時間前)

fuck off japenese small penis


28七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:24:27 ID:DH/9+IBZ
おせーよ
ばーかwwwww
シナに呑まれて後悔しろwwwww
29七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:26:29 ID:ZXL4aoOb
>>27 ワロタw

超エディソン乙。
世界的に見て日本人アレ小さい方じゃないぞw

30七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:26:46 ID:udHRo5K5
これからは加藤の派遣を継続する
31七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:30:11 ID:BZRfxADo
池乃めだか<「今日はこのへんにしといてやる」
32七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:32:57 ID:6OlrLwmV
記事からさっぱり見えてこない日本の姿勢
本当に台湾の一方的なヒートアップが冷めただけなのだろうか?

台湾当局は日本がどのように軟化したと判断したのか?
台湾側の主権の誇示はどのような成果を上げたのか?
アサヒ及び国内マスメディアの記事だけで判断するのは危険
33七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:34:41 ID:3cFM6HSK
>>31
いや、池乃めだかのほうが味があって笑いが取れるぶん
林郁方・外交国防委員長より上なのはガチ。
34七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:34:48 ID:f8YvxLVJ
予定調和。最初から引き際を考えながらやっていた
35七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:37:52 ID:JTwQBdOs
最後までとことんやれ
36七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:40:07 ID:dOtU08sk
結局、台湾もオーストラリアと同じで、元々友好国だったのに、日本が隣国ばかり
贔屓にするものだから、結局反日に寝返ったって構図のような気がするな。
まあ、中国の工作が優秀ってのも、もちろんあるんだろうけど。
37七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:49:56 ID:33LcQXOD

国家に友人無し。

どんな国でも最後は敵になると思え。

38七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:52:05 ID:o/iGiuCn
中共に脅され、踊らされまくる馬w
39七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:52:20 ID:w26xMY+s
とりあえず、台湾製DVD−Rを不買しとくか。
40七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:58:30 ID:VkgeeyUg
軍艦派遣しなくても謝ってたと思う
41七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 13:58:52 ID:GotdVuQu
なにこの脳内勝利宣言www
42七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:07:17 ID:5E9Ds0lD
主権の誇示はある程度成果を上げた?
なんの成果があったの?
台湾のイメージ急降下だけど
43七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:10:30 ID:dIdJu//8
台湾馬賊 wwwwwwww
44七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:12:07 ID:Ixo7QGhV
つまり尖閣は台湾のものとなったわけか
45七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:13:30 ID:G7Mzug7y

 ※「軍艦」と「戦艦」の違いを簡潔に述べよ(15点)
46七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:13:49 ID:hChe6oI8
なんだよ馬、へたれんなら最初からやんなよ
せっかくのwktk感を返せ
47七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:15:00 ID:wxdsl3Zz
>42
同感。台湾は主権の誇示よりも大きな物を失った。
48七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:17:56 ID:HQHjAkBK
二隻しかない虎の子の潜水艦を配備するってか。(保有は四隻だが残りの二隻はなんとガトー級)
49七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:18:09 ID:56vLBCj+
>>3
これからも食べ続けるのか…?
50七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:18:10 ID:upJVEi1f
表現はどうでも良いが、台湾もここいら辺りで事を納めないとな。
軍艦出したら日本も黙っていない。
海自と事を構えたら余程の偶然が重ならないと台湾海軍に勝目がなく、
面子を失うのは台湾。
これで一番喜んでるのは、これを良く知ってる台湾海軍だと思われ
51七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:26:50 ID:5uRk38XZ
52aho:2008/06/17(火) 14:29:04 ID:3gMbhNiB
台湾が韓国に占領されたと思ったね。

こんなことをやっていると勝つまで戦う日本軍国主義が復活するね。
53七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:33:09 ID:HQHjAkBK
うっは、キッド級を派遣するつもりだったのか。
台湾海軍で最有力の艦隊防空艦だもんなぁ。
54七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:39:18 ID:5O1/qYBK
「謝罪したら手打ちになる、でも領土問題は別」
とか言ってたバカコテは結局工作員以下だったな
55七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 14:41:55 ID:ofvS6M01
早く戦争しようよ。マスゴミと売国奴以外の日本人は怒ってるよ。
この中国の工作員が台湾をして日本に喧嘩を売ったことにさ。
結構戦争って望むところなんだよな。マスゴミで利権ウマウマしてる奴ら以外はさ。
マスゴミはさ日本が傾いて潰れるころには死んでるから散々売国してるんだろうが。
マスゴミの奴らが怒った日本人にボコボコにされるところが目に浮かぶよ。
そう遠くない未来だと思うよ。
56七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:15:06 ID:wW71VIbV
あー良かったです。今後もけしかける奴がいても、その手の馬には乗らぬ事。
座布団いちまい。
57七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:30:28 ID:xhX5hO2M
俺も台湾とは戦争やった方がいいと思う。日本人を舐めすぎだろ。
いざとなったら1000万人は即軍人になって特攻できることを思い知らせてやるべき。
58七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:40:26 ID:3hMHuM9T
出でよ東郷
出でよ上村
59七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:41:07 ID:stxtFY/w
>「日本の姿勢が軟化した。主権の誇示はある程度成果を上げた」



在台中国人が言い訳に必死wwwww涙目wwwwwwwwwwww
60七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:44:43 ID:/6DyNQye
>>1
ヘタレ!!
61七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:49:32 ID:ETrjPAjD
そんな台湾でも中韓より1000倍マシ。
62七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:57:29 ID:GRjzB4NV
きょうはこのぐらいにしといたるわ!!!
63七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 15:57:46 ID:cEin3bTj
今回の件で日本に対する台湾の姿勢はハッキリしたわけだから
台湾有事の時も日本は助ける必要はないな

台湾も中国も値は同じと言うことだ

64タイワン裕二:2008/06/17(火) 16:04:41 ID:NUOdkSF3
今回の件で、これまで持ってた台湾にたいする親近感や信頼が一気になくなった
このまま中国にオカマ掘られて中国の犬に成り下がったらええねん
65七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:15:06 ID:+slXNRve
台湾、大ダメージだな
もう、日本に来るなよ
ディズニーランド、温泉、スキー、全てお断り
66七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:17:58 ID:Qothjium
台湾って、原油と聞くと目の色変わる恥ずかしい民族だったのか...
67七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:34:26 ID:7o3p8aiz
どうでもいいけど、この強気は今後台湾は中国の属国で行きますって
意思表示かね?

だとしたら日本にとって台湾の位置付けは、北朝鮮と大差なくなるな。
68七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:41:29 ID:2D+F2/Zg
さっさと中国に併合されちまえ
69七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:15 ID:yy+uRE7A
分かり易いな〜
台湾を硬化させて自分達は軟化
しょうもない駆け引きすんなよ
70七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:50:52 ID:KhKh/lOa
結局、九条教の人は何もやってくれなかったね。

少々の脅かしは必要だと実証されてしまった。
71七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 16:54:31 ID:SbjPMhi6
海上自衛隊が待機してたらどうするつもりだったのかね?
72七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:03:51 ID:D3PpyB0O
工作員が多いな

仕事しろ
73七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:33:03 ID:9J8QnhBh
日本−アメリカの離間工作が失敗に終わったから、
日本-台湾の離間工作か。
中共工作員必死だな
オーストラリアの捕鯨と合わせてご苦労な事だ。
74七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:45:03 ID:tD09QKyX
>>1
予想通りの落とし方でワロタ
結局台湾は国内向けに口だけタフガイを気取って見せただけのこと。
日本相手に戦力を磨り潰せば中共に屈するしかなくなるから、本当に
ドンパチやる力などないんだよ。
その辺は日本政府もよくわかってる。
75七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:47:51 ID:jbGM/CSU
日本なんかやったっけ?
76七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:51:01 ID:jNE9tCDn
所詮は萎畜
77七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 17:57:28 ID:XxgPbWq9
 尖閣諸島沖のニホン領海内でニホン巡視船と台湾抗議船が接触し台湾
抗議船が沈没した一件で、国民党&政府+メディア(国民党系?)も
「ニホン謝罪と賠償しる!ニホン政府責任者は職を辞して謝罪しる!」
ってな感じで連日盛り上がっているみたいだが、台湾一般市民は冷静に
今のところ見守っているようではある。
 で、ニホンの対応。アジアとの融和とやらを標榜しるフクダ・ヤスオ
第22代ジミン党総裁タソは、海上保安庁長官に「クビを差し出せ!」
って逝うのかな。そうしたとして収まるものなのかNE!どうよ。この
一件の「オチ」は・・・・・・。
 と、思たが結局アメリカさまも米国務省副報道官が「懸念」を表明し
「馬英九(アサヒ新聞的よみ"マー・インチウ")総統」タソが強硬派を
抑えて、一息入れた状態になったってか。このまま、船長の書類送検と
台湾の船主に弁償代コミコミの慰謝料を払っておしまいって「オチ」に
なるのかな。.....(´・ω・`).
78七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 18:09:58 ID:AU7Wpx/b
国家公務員用のリゾート施設を作ったらよいよ
79七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 18:14:08 ID:nUVANyOV
まあ計算の行動でそ。

実行したら本当に軍事衝突になりかねn
80七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 18:27:33 ID:200SHyO4
>>1
これでいいと思う。確かに日本が折れて収集ついたのは癪だが、台湾は親中政権で今ちょっとトチ狂ってるだけだ。
どっかの3つの国と違って台湾は味方だ。ナイーブな領域で船を沈めちゃったのはやりすぎだ。だ捕がセオリーだ、日本はどっかのならず者国家とは違う、話し合いで解決する大人の国だ。
81七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 18:30:14 ID:ei2x0u4D
というか日本側は台湾がかってに、
吐き出した唾を飲むのを見守っていた感じだよな。
82七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 18:57:17 ID:XjykXJpP
脅しで軍艦出せばよかったのに
これだからチンパンは
83七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:03:15 ID:a4Bfk8mz
>「日本の姿勢が軟化した。主権の誇示はある程度成果を上げた」

>日本側も外交ルートを通じ、軍艦を派遣すれば軍事的緊張が懸念されるとして、派遣中止を働きかけていた。

日本側、軟化なんてしてないじゃん。
軍艦出すって騒いだら、受けて立っても良いんかい?ってやんわり脅されたもんで、
引っ込みがつかなくなって国内向けに言い繕っているだけか。
84七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:10:01 ID:a4hP+jVN
>>83
抗議船の領海侵犯に対して強く出なかったことが「軟化」なんだとさ。
85七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:18:01 ID:t1zxPrkh
軟化 軟化って その決着は


何かなぁ〜





とデイブスペクターが親父ギャグをとばしますた
86七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:27:27 ID:ws6Ug8ee
これって北朝鮮の核施設で日本製真空ポンプが発見されてしまって
台湾が北朝鮮と裏でつながってることがばれちゃったから
逆切れしてるんだろ?
87七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:00 ID:P1UuExbZ

軍事力行使宣言して軍艦派遣なんて、正気の沙汰じゃない。それは宣戦布告だろ!
『なるほど、こうやって戦争は始まるのか…』と、つくづく思い知った。妄想にとり
つかれた指導者のおかげで簡単に、戦争・虐殺が起こるんだな。
88七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:36 ID:zLa5idGx
日本人の台湾に対する過度な幻想を改めてくれたということを考えると
あながち今回の件は日本側にとっても損ばかりじゃなかったな
89七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:05:16 ID:x5C3ELuP
そのかわり日本の民衆レベルで好感度は下がったな。
この代償は大きそうだ
90七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:14:09 ID:GVB/29q5
ズコー
91七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:16:04 ID:mFm4KkPk
ま〜中華思想の若年層が選んだ政党
日本同様 腐敗化の激しかった台湾だ
もう少し様子見ましょう

この件が 失敗と判断した中国には口実を与えてる
両刃の剣は抜かれた・・中国人として生きていくのも
彼等の自由だ・・哀れな話だが・・
明日はわが身をこれから体験すれば・・マシに為るかな?
もちろん支援など 日本から 行う事は無い
92七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:21:49 ID:m0IBQgPE

何を持って「態度が軟化した」って言ってるの?
93七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:22:44 ID:udHRo5K5
へタレやがったか



ww

さすが元日本wwwwwwwwwww
94七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:27:42 ID:mu0YAnbY
こっちも反台湾で盛り上げよう

新型インフルエンザで死んでしまえ。WHO加盟なぞありえんわ!
95七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:18 ID:55E1w+W6
とりあえず横浜中華街には行かない事から始めよう。
あそこは元々台湾発祥だったから、中国批判の時は濡れ衣を着せられて
かわいそすだったが、今回の件で釈明の余地は無くなった。
96七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:38:49 ID:GotdVuQu
>>95
全列車、日本大通り駅止まりってことで
97七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:39:46 ID:P1jz2S4s
マジで台湾とオーストラリア似て来たなw
政権変わって口で威勢の良い事言って、引っ込みつかなくなって
「今日はこれくらいで勘弁してやる」ってかw
98七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:22 ID:tRuSsgka
台湾の海保9隻が領海侵犯した件の謝罪はまだか?
99七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:52:09 ID:0KbA42iI
まるでチンピラのカツアゲだな。
日本政府もビビってんじゃねーよ。

軍艦きたら速攻海自出動させてやれ。撃って来るまではなにもするなよ。
100七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 20:55:47 ID:tRuSsgka
とっととシナに組み込まれろ
日本に来るな!
101七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 21:07:35 ID:vKkLHiEP
年中宣戦布告とみなしてる北とか
竹島侵略して重武装要塞化してる南とか
捕鯨で戦艦を出すと言うOGとか
軍艦派遣と脅して尖閣諸島奪おうとする台湾とか
潜水艦を日本領海で泳がしてる中国とか
周囲全て日本への戦争の意思があるのに9条教の人達ったら…
102攘夷:2008/06/17(火) 21:38:47 ID:5WXvSV6Z
もし、日本にまともな政治家が居たら、尖閣を日本の領土と認めさせる
提案をごり押しして。反面、妥協する所は妥協する。すなわち。

台湾島における台湾政府の主権を正式に承認して。国交を正常化するべきだろう。
103七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 21:55:32 ID:bkG8kpSR
これまでは台湾は無条件で親日だと思っていたが
ちょっと見方を変えた方がいいな。
やっぱ特亜の血がまじった民族はヤバイ。
104七つの海の名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:21 ID:fBftYlG8
無条件で親日だと思ってたってw
頭に蛆湧いてるんじゃねーのw親台の人間でもそこまで考えねーよw
105七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:42 ID:SxGE6A1g
これからだぞ
五輪から万博まで支那蓄はありとあらゆる
工作反日運動をしたその面で「友好」と微笑んでくる
破廉恥国家シナの演芸は。
106七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:23:27 ID:p+Nmzah3
>>104
ν速あたりのバカは本当にそう考えるみたいだぞw
トルコに旅行したら王様のように崇拝されると思っていたらスリにあった!とか騒いでるお花畑がしょっちゅういる
107七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:25:12 ID:ZsYpzOCU
103はシナの離間工作だって。
108七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:38:11 ID:IaYbAK44
日本には代替エネルギーがあるから尖閣油田は遊びだよ。
109七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:45:06 ID:p+Nmzah3
採掘コストがかかるからな

コスト度外視なら、石油はあと何世紀も枯渇しない
110七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 00:56:52 ID:/nY8f8Bh
外省人が政権握ってるんだからしょうがねぇよな。
大陸の見せ掛け経済に擦り寄ったのは、台湾自信が選んだ道だ。
111七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 01:02:10 ID:Sz4y7WlW
舐められきっていますね
112七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 01:13:43 ID:3fBl41on
形の上で日本に溜飲を飲ましたと思って満足しただろうが、日本企業は台湾リスクを認識したし、アメリカは武器輸出を保留した。
いずれ、日米に反目したツケを払わされるだろう。
113七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 01:51:44 ID:p+Nmzah3
アメリカの武器輸出保留はこの事件が起きる前に発表されたことだよ

大陸ロビーがすごかったらしい
114七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 02:26:33 ID:MdgJqx2P
>>113
台湾が中国人政権になったことと、馬桶の経歴から
慎重になるのは当然と思っていたんだけれど、
その中共ロビーのソースおしえて。
115七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 03:08:39 ID:p+Nmzah3
>>114
ソースはディフェンスニュースだがトップページから外れると会員以外読めないみたい

訳が
台湾海峡のミリタリーバランス2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198659776/350-351
にある
116七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 03:13:37 ID:p+Nmzah3
馬政権側から中台対話の間は延期してとの要望が裏であったとか、
北朝鮮六者会議の関係で中国に配慮したとかの話は、
ワシントンポストで触れていたはず
117七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 06:17:52 ID:yxMjlJ4Q
ま、こっちが下手に出て台湾を付け上がらせて引くに引けない状態にさせてしまうのはなかなかの上策
叩き潰すには効率的なやりかも
福田の弱腰はけっこう逆効果
118七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 06:29:35 ID:gpRqAXo9
漁夫の利で得すんのは中共だけだからな
119七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 06:56:52 ID:iDMtecvU
人類にとって月が宇宙開発のテストケースだったように、軍事的にオミットされた日本国にとり台湾はあらゆる振る舞いを試すテスト環境となる。
今回も良い経験となる。
120七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 07:24:39 ID:EakD+YCE
この板の連中は台湾を持ち上げすぎだったんだよ
俺がちょっと台湾を正当な理由で叩いただけで
朝鮮人認定するアホがいっぱいいたよね
台湾工作員だったのかな
121七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 09:28:12 ID:ak2ETB0O
おおっ
釣り出されたぞ
122七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 12:20:25 ID:6qLGcJDn
Indonesian Anti-Chinese Riot, Jakarta, May 1998 (part 2)
http://jp.youtube.com/watch?v=pSq3dfZj2Rs&fmt=18

Rioting in the Solomon Islands
http://jp.youtube.com/watch?v=AW8qgmZeipg&fmt=18

CHINESE TROUBLED MILAN CITIZENS, "Vada di nuovo al china!"
http://jp.youtube.com/watch?v=_xnJNeWkV14&fmt=18

Fuck the Chinese!
http://jp.youtube.com/watch?v=f8fvIrqKRH0&fmt=18

RUSSIA AND CHINA
http://jp.youtube.com/watch?v=ca89nJaM4_8&fmt=18

(`ハ´  )嫌われても気にしないアル
123七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 13:21:16 ID:gMWvkfGD
おまえら良かったな。

70年前ならお前ら前線に行かされてたかもしれんぜ。

124七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 16:16:12 ID:y6jVuZQG
こういうこともマスコミは報道しろ!!
自民党の広報部かマスコミは。
福田政権の退陣を要求するデモ行進 決議文
http://jp.youtube.com/watch?v=6SwUdAR2dfY
やりたい放題の中国、日本に核弾頭24発照準!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=coEgEy6W0tw
東シナ海 ガス田試掘先送り - 中国の主張を尊重する福田内閣
http://jp.youtube.com/watch?v=rmivRUZyw5c&feature=related
売国奴自民党は中国人留学生に本当の「奨学金(返還不要)」を与えています。 長野の聖火リレーに集結した中国人留学生の無法ぶり!
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
売国奴自民党のせいで領土を奪われる日本!!
http://jp.youtube.com/watch?v=FB8LVcD8C5k
125七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 16:41:50 ID:tfPz4MuC
しょせん国家もどきが何言ったって関係ない
126七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 19:09:55 ID:pFeK32Ab
台湾経済が崩壊するまで待てばいいんじゃない
ケケケ
127七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 19:48:42 ID:mUrJLuc2
中共とまったく同じ態度になってきたな。
強硬姿勢が日本を軟化させたのだという主張をするのであれば

日本側としても
「中華民国というものは存在しない」
「交渉主体として認めるべきなのかどうか疑わしい」
と、これぐらいのことは言うべきですな。

日本側の忍耐・寛容を弱腰と看做すのならば、そうではないことを明示するべきだ。
128七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:47 ID:p+Nmzah3
>>127
中共の思う壺だな
129七つの海の名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:53 ID:p+Nmzah3
辛亥革命が起きたとき、日本はよく考えずに満州を民国の領土と認めてしまった
これが後で困ったことになる

謝罪外交もそうだ。一度対外的に認めてしまったことは永久に変更が効かないのに、安易な宣言を繰り返すのが日本の外交。

迂闊に>>127のような発言をすれば、今後一切中台間の問題に口を挟めなくなる。
例え中台戦争になっても、国内問題だと日本は認めている以上介入できなくなる。
130七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:48 ID:c//8DIKS
竹島は漁民を殺され奪取され、尖閣は外国政府の武装船が悠々と回遊する

やられた当事者が「冷静な対応を」などと発言する世界にも滅多にない腰抜け政府
131七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:48 ID:O7DsEa3p
国民の大多数が強硬姿勢を望んでないんだからしょうがないだろ
132七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 00:32:07 ID:c//8DIKS
>国民の大多数が強硬姿勢を望んでないんだからしょうがないだろ

そうなの?
133七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:48 ID:O7DsEa3p
そうなの?って・・・2ch脳も程ほどにな
134七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 01:02:23 ID:c//8DIKS
そういう意味での疑問符ではない

国家の権利にかかわる問題に、国民の大多数がどう思うかは別問題だと言っている
呑気なんだよ基本的に
135七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 01:15:14 ID:omYDnVvz
何だ台湾もツンデレなのか
136七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 06:15:56 ID:AMBq2Zp+
>>128-129
中華民国の存在は認めないが、台湾の存在は認める方針でいいじゃん。
137七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:07:12 ID:66MUeHac
最近左翼系工作員よりネトウヨを装った中国工作員のほうが
多い気がしてきた。
今回の尖閣問題でも台湾と問題荒げて日台双方に利益が
なにもないのは明確だし、日本・台湾双方の政府もそう
考えて行動しているのは分かるはずなのに
「台湾はもはや敵」とか「中国に飲み込まれろ」とかの書き込みが多すぎ。
それともただ反日といわれたら脊髄反射しかできない
アホウがいっぱいいるだけってこと?

138七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 19:30:59 ID:J6zTQmj+
つーか国民党の馬野朗が中国の犬の香港人なんだから国民党とともに大陸に帰れと。
139七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 19:41:08 ID:ZIW9SWCr
シナの工作員で正解。
台湾は地政学上日本にとって重要だ。
140七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:41 ID:CMJlqdz5
そして台湾はアメリカも手をひいて中国の一部になりましたとさ。。
141七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 00:16:03 ID:dw7ngDEj
>137
大半は脊髄反射だろ・・・ってか、それが普通
自由に脊髄反射できるのが2ちゃんなんだから

だいたい今の台湾がそんな良識を持ち合わせてるかな?
民間の船舶とは訳が違う巡視船で領海侵犯して、
国家元首が「実に気持ちいい」なんて発言する国が
142七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 12:00:00 ID:GoOXvwJz
軍艦派遣って言っても基隆級か庚定級しか出せるフネがないだろ。
庚定級は絶望的な稼働率だし、基隆級は「なみ」級とどっこいどっこい…。
出したら大恥かいていたような気がするんだが。
143七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 15:15:11 ID:HZtDK5CB
台湾の親日派は大した問題ではないと言ってましたよ/(∂∀∂)

台湾の政治家も「開戦も辞さない」発言撤回したし(δζδ)

勝てると思ってたら笑っちゃうけどね/(∂∀∂)
144七つの海の名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:27 ID:KG9a93Lv
池乃めだか乙
145七つの海の名無しさん
>>143
そーゆー余計なこと言わない。
これで収集ついてくれよ…。最近繁殖力だけはある中国のゴキブリが関係ない国の領海問題に手まわして日本叩きしてくるのが腹立つ。卑怯な手を使ってでも敵を叩くあいつららしいけど。
日本自体にも中国よりなのもいるし、ある程度こういうトラブルはこの先、ある事なのかもな…はあ…とにかく我々が中国に釣られてはいけない。話にならないのは特亜3バカだけで充分