【ネパール】240年続いた王制、きょう廃止[08/05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
ネパール制憲議会は28日招集され、冒頭、新たな政体を連邦共和制と宣言して、
正式に240年続いた王制に終止符を打つ。

王室に近い筋によると、ギャネンドラ国王(60)は宣言採択後、国民向けの声明を
発表して所感を明らかにする。
国王は宣言採択で一市民となり、ネパール国内に住むことを認められるものの、
国有資産である王宮からの立ち退きを求められる。
これまで王制廃止決定の場合の身の振り方について自身の考えを明らかにしておらず、
ただちに王宮明け渡しに応じるか、憶測を呼んでいる。

一方、首都カトマンズでは、制憲議会会場となる国際会議場などで26日起きた
爆弾騒ぎに続いて、27日も共和制を祝うコンサートの会場で爆弾が破裂する事件が
あり、少なくとも1人が負傷した。王制廃止に反対する勢力の関与が疑われており、
市内では警官1万人以上が動員されて厳戒態勢を敷いている。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000001-yom-int
関連スレは
【ネパール】共産党毛沢東主義派を中心に新政権誕生か - 制憲議会選で躍進[080412]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208007304/l50
2七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:55:11 ID:dfb3sKjS











































3七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:00:10 ID:dKxWQe7K
おつかれさまでした
4七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:02:57 ID:KsLF+Dm7
体制が変わると色々と大変だろうな
5七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:03:56 ID:EEPH54SK
明仁
6七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:06:20 ID:tIJ0OplQ
変わっても結局シナの共産か
7七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:46 ID:L0wr4fFX
ヒゲの息子じゃなくて
雅子の娘を天皇にしてくれ!
8七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:15:50 ID:oNctwuyY
このスレは在れる
9七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:17:34 ID:IV84wPMc

立憲君主制じゃなく共和制を選んだのかね。

立憲君主制は、外交が有利。

しかし、多少なりとも維持費が掛かる。

一人当たりのGDPが、294ドルじゃ立憲君主制は無理か?
10そんなバナナ:2008/05/28(水) 14:17:47 ID:MimUAwDE
王制廃止直前にシナの不動産会社に王宮を売っちまってたらどうなるんだろ。
権益確保を名目にシナが軍事介入し、共産党毛沢東主義派とドンパチやって
シナがネパール占領!
11七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:22:25 ID:iIiXM41v
少年アシベが一言↓
12:2008/05/28(水) 14:24:33 ID:iZ25KUqI
王制廃止共産党独裁支那併合
13七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:33:21 ID:cNm6eaNf
タイや日本みたいに王制が国民の心の支えになってる国は辞めるべきではない
14七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:41:17 ID:cvD4CLU2
シナさんはアジア文化破壊したいんですかね
15七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:41:27 ID:IV84wPMc
>>13
つか、辞められない。

中東の産油国ってさ、王政国家が多く、日本には原油も最優先で確保される。

韓国なんて原油の確保できないんだから、日本から買ってる訳だし・・・・
16七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:45:19 ID:Fw1WAgrC
ネパール大変だろうけどがんばれだな
17七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 14:59:00 ID:LK12mDX3
皇太子がマヘンドラ国王を暗殺
18七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:29:37 ID:YZXSqn6/
徳川幕府を超えられない
19七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:47:59 ID:X5L6z2xh
共産党毛沢東主義派が政権をとるとこういうことになるのか。
これからネパールは大変だな。
20七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:58:26 ID:vuoipxFr
>>19
連合ネパール共産党やネパール共産党マルクス・レーニン主義派が
議席を大して取らなかっただけマシ。ただネパール共産党毛沢東主義派(武闘派)
が220議席なのに対して統一ネパール共産党マルクス・レーニン主義派(穏健派)
が103議席持ってるから怖いな。こっちは中国と決定的な決別はしてないから。
21七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:00:50 ID:Xe5QA/Sw
もともと父親の国王と弟を宮廷クーデターで殺して即位した王様だからね。
民衆の支持も敬愛もあったもんじゃないよ
22七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:09:19 ID:5qXUufY7
なんだたった240年か

天皇制はそれの...えーと何年だっけ?
23七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:09:27 ID:gUiEeqHk
確かに江戸幕府にくらべりゃたいしたことないなあ…
24七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:29:59 ID:+fGELfJZ
天皇はローマ法王やエリザベス女王でさえ上座を譲る存在なんだぞ。

日本人はもっと皇室を誇っていい。
25七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:45:00 ID:oRgv/5YC
>>1
こりゃ歴史的転換だ

だけど王宮明け渡すのはあんまりじゃないか
日本でも市民宣言した後の今だって皇居あるし
下手にどっかの成金に売り飛ばすのは考え物でしょう
26七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:45:48 ID:/QyBzMmO
>ネパール国内に住むことを認められるものの

ドロドロがあったのは知ってるが、スゴイ嫌われてるような書き方だなオイ。
27七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:49:35 ID:XYW/ELCc
謎の多い王族殺害事件が、王制崩壊をもたらしたんだろうね。

28七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:49:35 ID:HKB/4Krc
>>25
江戸城みたいに観光名所にしちゃえば?
入場料は国庫に入るという事で。
29七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:59:30 ID:XYW/ELCc
一応、中共の名誉のために、断っておくが、
ネパールの毛沢東主義派は中共とはほとんど関係ない。
中共は毛派を毛沢東の名を汚す賊であるとして、
国王側を支援してきた。
毛派は毛沢東主義というより、南米の農民ゲリラの思想に影響が強いというのが通説。
30七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 18:00:45 ID:H4VPpPYw
知らない奴が多いのか?
長年に渡る中国の侵略の成果だよ、これは

中国の息のかかった奴が日本でも主張してるだろ、天皇制廃止とw
中国の犬である朝日新聞が天皇・皇后陛下を呼び捨てにしたりするのも根っこは同じ
31七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:12:08 ID:9aJ8CtDb
>>26
実際、嫌われているのだからどうしようもない(´・ω・)
32七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:18:53 ID:XmWEbflD
ギャネンドラが嫌われるのは当然。本当に最悪な国王。
真の愛国者ならこいつを殺して新たに国王を立てるべきだったのに
こいつを野放しに問題を先送りしたせいで王室廃止。
33七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:19:17 ID:FrQJV4+a
【韓国】ウリナラにも皇室を 「親王ご誕生」沸く日本に便乗 復活に賛成は半数以上(京郷新聞)06/09/19
http://rosenkreuz.blog9.fc2.com/blog-entry-236.html

10日後
↓↓↓

【日韓】大韓帝国皇室を復活、皇族会が皇位継承式を開催(聯合ニュース)06/09/29
http://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/a8d054b14e849706d832c4cd59169b02

大統領と王室が混在するマヌケな国が誕生しましたww

====================================

【韓国】朝鮮最後の皇太子が寂しく孤独死 東京のホテルで心臓麻痺 (朝鮮日報)2005/07/20
http://www.chosunonline.com/article/20050720000001

翌日↓↓↓

【韓国】途絶えた王家の血統、後継者に平凡な会社員が養子縁組(朝鮮日報)2005/07/21
http://www.chosunonline.com/article/20050721000027

こりゃ酷いww死んだ翌日に養子縁組とは...
伝統も糞もありゃしねーわな。
そもそも、死人と養子縁組するなんて反則技だろw
34七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:26:01 ID:3AcRiPHn
ギャハハハ ウヨ涙目w
35七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:31:17 ID:HKB/4Krc
>>34
この国におけるウヨは反国王派なんだか…

右翼=王制支持じゃないし
36七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:46:35 ID:Ux4b1ic8
ここから地獄が始まるとは、この時点ではまだほんの一握りしか危惧していないのであった・・・。
37七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:25 ID:3AcRiPHn
>>35
君主制といえば肩を持つ2ちゃんねるのバカウヨが涙目ってことさw

このスレだって選挙で示されたネパール国民の意思を愚弄にする書き込みばかり

そうかそうか、くやしいのうw 君主制が廃止されてくやしいのうw
38七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:59:51 ID:MocPTHzW
つぎは、ブータンあたりが消えるのかな…。
39七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:09:21 ID:ihQV5rxi
日本連邦共和国になるのか
40七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:31 ID:7atleCrW
>>37
なんか自分の無知識を指摘されて、舞い上がってる馬鹿が一匹w
41七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:31:56 ID:+DISfSbg
>>37
みっともねぇ。
42七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:59:46 ID:3AcRiPHn
>>40>>41
正統なネパ−ル人の意思にたいし、なぜケチをつけるw
君主制が廃止されて、くやしいのうwww
43七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:02:31 ID:yyMmDDV7
>>42
お前…憐れだな。
44七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:12:56 ID:gCUyDXA5
45七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:16 ID:XrVJXoMO
ウヨ涙目って言いたかっただけなんだろ

指摘されて、意地になって自分は正論的なレスしちゃってる
彼のグテグテ振りは後世に残してはならないくらいのDNAなのかもしれない

だがちょっと待ってほしい。そんなグテグテ野郎でも、優しく受け入れてあげるのが
国際+のqualityでは無いだろうか?




俺は東亞+だから>>37みたいなvocabularyの無いカスは早めにネットの回線で首をくくる事をお勧めするけど


(fiction)
46七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:31 ID:JRQc2LcH
(‥人間の自然権について─米国の独立を導いたトマス・ペインの思想)
さて、この自然の権利と自然法のテーマに関しては、トマス・ペインは君主制も貴族制もどちらも、
過剰に繁殖する傾向と内部だけで繁殖する傾向があることを指摘するのを忘れていない。
長子相続の規則のために、二人以上の息子や後継者が生まれる必要がある。なにかの
ときの「予備」のためである。また王朝の世継ぎの規制のために、後継者の候補となる小さな
家計のサークルの内部だけで結婚を繰り返す必要がある。これによって、「処分」の問題が
生まれるのである。余分になった子供たちは、「孤児よりも多額の費用をかけて、公共の費用
で養われる」ことになる。しかも彼らを養っていくために、公共の犠牲のもとで、何の必要
もない官職や地位が、政府や宮廷の中に作り出されるというわけだ。
 涙に濡れた(エドマンド・)バークのマリー・アントワネット追悼は、同じくパリで「殉教した」ダイアナ
妃へのヒステリーのような賛歌があふれるまでは、匹敵するものもないほど雄弁だった。ところで
1791年以降は、ヨーロッパの王室はマリー・アントワネットへの追悼の言葉は語らなくなっている。
これは現代のウィンザー家がダイアナ妃への追悼の辞を語らないのと同じことなのだ。そして
王室の子孫は増える一方であり、あまり能力のない子孫たちも公的な助成金で養う必要があると
いうぞっとする問題は未解決のままである。
 ペインはさらにイギリスの王政は安定性を祝うことができるどころか、王室の「枝」のうちの「小枝」
が支配すべきか、それとも「細枝」が支配すべきかを決定するためだけの目的で、イギリスを国内
と国外の無数の戦争にまきこんでいることを強調する。バークは王室、上院、下院という、世襲を
基礎とする三つ組の支配機構を提案したが、ペインは独自の三つ組の支配機構の案で対抗する。
人間の社会から誕生した統治体制は、「三つの基本の軸で理解する事ができる。第一に迷信、
第二に権力、第三に社会の共通の利益と人間の共通の権利である。第一のは聖職者の、第二の
は征服者の、第三のは理性の統治体制だった」
47七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:07 ID:JRQc2LcH
この単純化した主張をさらに展開しながら、どの体制においても、支配者と支配されるものの間の
「契約」のようなものは存在しないと主張する。ジョン・ロックやエドマンド・バークが主張するように、
こうした契約が存在すると考えるのは、原因と結果の取り違えだというのである。

 ”それは原因の前に結果をおくことなのだ。というのは人間は政府が存在する前から存在してい
 たはずだから、政府が存在しない時期があったのは必然的なことである。こうした契約を締結
 すべき統治者など、存在しようがないのである。だから、それぞれの個人的な至高の権利をもつ
 個人自身が、たがいに契約を締結して政府を作り出したというのが事実に違いない。これだけが、
 政府が誕生する権利のある唯一の方法であり、政府が存在する権利のある唯一の原理である。”
  (「トマス・ペインの『人間の権利』」)
48七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:56:26 ID:F+W1iB7o
これなんて革命?
49七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:23 ID:R6uRQMA7


 正式国名は「ネパール共和国」?
50七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:08:37 ID:a7MHO9Nc
この国王は、中国からの支援で勝手な事してた方なんだけどな。
51七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:11:39 ID:JRQc2LcH
Maoistカクメイ
52七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:42:18 ID:4YYlvkE0
>>15
へえーそうなんだ。何かソースとかある?詳しく知りたいんだけど。
53七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:46:26 ID:rJhTYdcv
もともと、200年前にインドから侵略してきたヒンドゥー教徒の少数民族王朝だ。
利権と権力維持のために中国にすりより、売国奴と化した王室が
多数派諸民族の民衆からの反撃にあっただけのこと。
54七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:52:00 ID:chybKYNq
これで先王殺害事件の真実も明るみに出るのか。
55七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:23 ID:xWozGH2k
日本もそろそろ共和制に移行したらどうだろうか?
56七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:54 ID:uufDlnqO
ぜひ真相解明して欲しいね。
あの殺害事件はあまりにあからさまだったからな。
57七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:12:54 ID:TwPgSsYS
>>52
天皇陛下とUAE国防大臣兼副大統領
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/uaeprinceinjapan.html

コスモ石油、韓国社と包括提携
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200804170011a.nwc

この程度かな……>>15は少し大げさだけど
大筋では間違ってない

特に石油は……危機に瀕したときに日本の商社を通すというだけ
58七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:13:42 ID:ofx99V7m
ギャネンドラ国王って、信長の野望みたいなかんじで評価したら10とか20とかばっかりな感じの王様か
59七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:34:38 ID:FK6Uy7PJ
>>37
ブータンの民主化を褒めてたろうに。
何いってやがる。
60七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 23:43:10 ID:q82NlIbb
売国奴死亡
61七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:07:18 ID:OkWYil/i
>55
共和制っていうと朝鮮民主主義人民共和国みたいなのかね?
62七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:10:36 ID:DlgnP7hc
ネパールと聞くと、メリーに首ったけを思い出す
わかってしまう奴は俺と同年代
63七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:12:25 ID:oBO4WOrO
・・・連邦?
64七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:10 ID:rojK6llX
【キリスト冒涜】マツケン、紙がないからホテルの聖書でお尻を拭いたとブログで告白
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1205220893/
65七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:30:33 ID:812A7ndg
釈尊の末裔って今どうしてるの・。
66七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:43:44 ID:Zg5qTmkD
67七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:49:21 ID:7cFbe4/X
>>65
弱小国シャカ国は釈尊が老いたときに覇権国に滅ぼされた。
王族である釈尊一族は、出家したもの以外は、老若男女すべて肉体的に殺された。
釈尊は処刑の場に呼び出され、一族はみな釈尊を礼拝しながら殺害された。
しかし、たましいの次元では、仏法に帰依することは、釈尊一族の一員になることだ、とされている。
仏教の僧侶の姓は、基本的に、「釈」となる。
68七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:55:45 ID:szq7UHO0
共産主義が滅ぼした王家・皇家は、これで幾つ目なのかな。
まあ、ロシアに比べれば、殺されないだけ時代がマシになったってことかも。
でも、ネパール国民には、まだスターリン粛清やポルポト虐殺のような脅威が
襲ってくる可能性が残っているが。
69七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 00:58:56 ID:7cFbe4/X
>>66
だが国家統治には、あきらかに失敗していた。
ネパール政界では1980年代から暗殺が常態化し、大量虐殺に近い状況となり、有為な人材が払底してしまった。
諸民族間の抗争も激化する一方で、農村の絶対的貧困はまったく正当化できないレベルに達した。
中国とインドからの圧力は、熾烈さを極め、シッキム王国に次いでインドに接収される日も近いかと思われていた。
この滅亡一直線のネパール王国統治の最高責任者たる国王陛下は、なんらリーダーシップを発揮することもできなかった。
ブータン王国では、ネパール系農民10万人を入植させて南部低地に軍事基地を作ったインド毛派系共産党を
国王自らが先頭に立って軍を率いて討伐し、多数の戦死者を出しつつも国土からゲリラを撃退した、というのに。
70七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:00:41 ID:812A7ndg
>>67dd
血族としてもいるにはいるんだ。釈がホーリーネームとは
初めて知ったよ。諸行無常だね
71七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:03:24 ID:xaLwux+K
>>68
王室を滅ぼしたのは他ならぬギャネンドラ国王。
自分の兄と甥を殺害して王位につき、暴政を働いて民衆の心を王室から離してしまった。
また、シナと繋がってる危ない国王。売国王と言うべきか。共産主義のがまだマシだよ。
72七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:03:51 ID:7cFbe4/X
>>68
山岳民族はグルカ兵を見てもわかるとおり、尚武の民。おとなしく虐殺されるのを待ってはいまい。
チベット民族を見てもわかるように、山岳系は、独立自尊の不跪の民だが、それだけに
小グループ分立と抗争を延々と続ける傾向があるから、そんな戦国時代の幕開けになりかねないのが、今回の事態。
それでも混乱が極まりだしたら、あっさりインド軍が進駐し、接収すると思うが。
73七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:09:54 ID:7cFbe4/X
>>70
日本だとあまり強調されてないけど、外国語(フランスでは、信者の激増という最近の変化に対応して、大規模な仏典翻訳事業が展開されている)
に訳された仏典では、「私は今日から釈家の一員となった」ということばが、仏法に帰依したことをしめす喜びのことばとして頻出している。
また、釈尊の一族は、もとは、稲の神様を信仰していたらしく、おそらくは先進的な水稲栽培技術で王国を建設したものらしい。
だから、現実の血族としての子孫も、多いだろう。インド人は生まれ変わりを信じておるから、血族に関心が薄く、はっきりしないけどね。
74七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:22:12 ID:uaaXeJcc
>>57
サンキュー。やっぱり国際関係で学ぶことはまだまだありそうだ。
世界を包括的に見るなんて俺にとってはまだまだ雲を掴むような話だけど、
本当におもしろい。

話はそれるが、自虐史観に心理操作されていたころは国際関係なんて全然興味がなかったし、面白くなかった。
75七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:02 ID:812A7ndg
>>73
仏教徒はつまり信者というよりは家族なんだ。王舎城の悪しき悲劇の
伝統がまたしても・・・・。
重ね々ありがとう。
76七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:03 ID:CsWC7H0h
ツバルだっけ、もうじき海面が上昇して亡くなっちゃう島
あそこも王様いたような気ガス
77七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 01:50:32 ID:ErozkZs7
徳川幕府より短い
78七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 02:20:55 ID:ECMEMSPx
>>76
ツバルの国家元首はエリザベス女王。
王様がいるのはトンガ。
79七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 02:26:22 ID:3vVBNPGW
>>70>>73
仏教だと本来、「名字が無い」と聞いた。
ミャンマーも仏教徒なんだけど、名字が無いんだ。

「釈」とホーリーネームと何か関係があるのかな?


>仏教徒はつまり信者というよりは家族なんだ。

仏教って、釈迦や如来や先祖を敬うよね。
家系だから?



80七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 06:47:53 ID:S2BdWaAa
>>79
先祖を敬うというのは、ふつうに古代からの基本信仰。
仏教かどうか関係ないし。
81七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 07:07:41 ID:zvReL708
>>58
マスクデータの野心だけは100以上あるな。
82七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 07:08:09 ID:yi1JtAQs
>>22
皇紀2668年だから、建前上はそんだけだな。
飛鳥奈良から考えても1300年ぐらいは余裕で続いてる。
83七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 08:23:01 ID:eq5hbJ8Q
>>46
マリーアントワーネット達の死刑の理由は財政を悪化させたからでは無い。監禁されてる場所から出てオーストリアに逃げ国民を捨てようとしたのが見つかったから
ダイアナ妃とマリーアントワーネットを比べるなんてワケワカラン
84七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 10:44:16 ID:3vVBNPGW
>>80
なあ・・・・

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教などは、それぞれの神を敬ってるだけじゃないのか?

先祖を敬うのは宗教としてではなく、人間のアイデンティティーとして敬ってるんじゃないかと・・・



仏教は、宗教の教えとして先祖を敬ってるのではと思うのだが。
85七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 10:53:18 ID:3vVBNPGW
日本の学校で教える「フランス革命」も嘘ばかり。

日教組が暗躍してるんだが・・・・

あれは王と大衆の戦いではなく、王と貴族の戦いだった。

英国憎しで米国に加担し戦争、それで財政悪化、王が貴族に増税を示す、
貴族が王に反乱。これがフランス革命の真実。
86七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 12:36:33 ID:r1qv/QdL
>>85
いやフランス革命とは無神論に基づく大量殺戮だろう。

ネパールでも誰か傍系の王族で王位継承できる人がいなかったのかな?
ギャネンドラを追放して。
そうやってなんとか王制を維持できなかったものかと思う。
87七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 15:16:18 ID:M02Y2l0Z
あー Coming together in Kathmandu
Coming together in Kathmandu

おいで Coming together
夢の Coming together
国へ Coming together in Kathmandu
88七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 16:43:35 ID:yvGLD1/5
あの変わった国旗は変わるのかな?
89七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 16:47:20 ID:zqyS1l62
元国王どうすんだろ?やっぱインドにでも亡命すんのかな?
それともあっさり逮捕→処刑のパターンに組み込まれるのかな?
無茶苦茶評判悪いらしいしな、このギャネンドラって人。
90七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 17:38:11 ID:adPRllh0
いまの皇太子負債が即位したら
日本もこうなるんだろうな
91七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 18:00:14 ID:xaLwux+K
憲法はここまでの暴走を許してないし、判子押し拒んだら体良く追い出せる。
何より余計な後継者がいないから安心。
92七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:51 ID:Ok6NeVm4
>>90
皇太子が即位しても男子が居ないからすぐ次男の方に皇統は移るでしょ・・・
93七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 19:43:31 ID:Os43J8Xk
日本が共和制になった翌日。

街に出てみると、昨日までのデモがうそのように、人通りはに穏やかであった。
ショーウィンドーのところどころのひびが、昨日の喧騒をわずかに伝えていた。
宮内庁官舎では、役人たちが引越し作業を始めていた。
新しい官庁でもっと有意義な仕事をやるのだと、生き生きとした面持ちで語る者もいた。
公園では主婦たちが、家から持ち寄った皇室アルバムを焼いていた。
「赤の他人を敬っていたなんて、今までバカみたいだったわ」と口々に笑いながら。
私はそれら光景を見つつ、日本が今確かに、新しい歴史の一歩を踏み出したことを、強く感じた。

青空を一羽の燕が横切っていった。
94七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 20:38:49 ID:vA4WJnwu
>>89
ギャネンドラは、元々は親インドだったが、親中国に寝返った。
恩を仇で返したギャネンドラをインド政府は保護するのかな?
95七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 21:18:02 ID:X1gXWeCx
>>93
三日後、三週間後、三ヵ月後も頼むよ
たぶんそこまで考えてないんだろうけどさ
96七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 21:32:55 ID:VBZLbCHb
有名なコピペじゃね?
最後の一行が全体主義的な雰囲気を醸し出していいとか昔言われてた。
97七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:53 ID:lhVk/sjB
ネパールの仏教って日本みたいな大乗派なの?
チベットとは人種が違うし。
98七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 21:42:39 ID:eFmKTdz3
>>43
侮辱罪として通報しておきますね
99七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 22:04:02 ID:kGjQFY8Q
下手したら壮大な実験にならないか?
内乱のような状態になったら、緩衝国家としての意味がなくなって中共とインドの衝突とか起こりかねないぞ。

しかし国王のパーソナリティって結構重要なんだねえ。
当たり前過ぎてわからないが昭和帝はかなり名君だったんだねえ。
100七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 23:59:27 ID:F5SSkYyC
簡単にクビを挿げ替えられない国家元首は何もしないのが一番という
いい教訓をのこしましたな。

会社でもトップダウンといって社内体制を無視してきた社長が
クーデターか新会社起されて分裂というのはよくある話。
101七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 08:01:23 ID:TNvoK5jI
ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャー・デーヴ
2001年6月1日、ネパール王族殺害事件で兄ビレンドラ国王が死去。
ディペンドラ王太子が意識不明のまま国王に即位し、地方にいて難を逃れた
ギャネンドラは摂政となった。6月4日、ディペンドラが死去したため即位した。
ギャネンドラが事件当日不在だったことや、ギャネンドラの家族が事件現場に
いたにもかかわらず全員無事だったことなどから、事件はギャネンドラの
陰謀だったと考える国民は少なくない。ビレンドラ国王が民主化を推進した際に
強硬に反対したとされるギャネンドラはもともと国民に不人気で、長男の
パラス王太子も麻薬常習者との噂があったりひき逃げ事件を起こしたりするなど
して国民に嫌われていることもその一因と思われる。

パラス・ビール・ビクラム・シャー・デーヴ
2002年、人気歌手を車ではねて死亡させ、なおかつその罪を他人になすりつけた
とされる。それ以前にも死亡事故を起こしており、父親以上に国民に不人気である。
ネパール王族殺害事件の際には現場にいながら無傷で助かり、パラスに疑いの
目を向けている国民も多い。2006年4月29日、またもや交通事故を起こした。

王族がこれなら国民に見放されても仕方がない。
102七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 08:33:17 ID:QQIYil1s
>>15
君主国は本当に少ないから、各国王室はすごく交流深めてるよな
103七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 09:18:11 ID:uWRXEhTL
>>67
釈由美子もーッ?
104七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 09:42:41 ID:kQFTQzVr
>>101
ゲームにでも出てきそうな典型的な暗君と馬鹿息子だよなw
105七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 10:26:37 ID:hcEyE7J2
日本は天皇がいての日本
皇室外交ができない特亜が妬んでいるのは明らか
106うすじ:2008/05/30(金) 13:26:45 ID:qaW/OMp0
まあどのみち中国スパイによって
コントロールされた国の見本だわな
107七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 15:10:08 ID:V642CZVn
大乗仏教って少数派だよね?
108野口敦子:2008/05/30(金) 18:16:12 ID:Bx/pukTP
日本はネパールよりも遅れてる。
109七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 18:49:33 ID:UPrERyu9
>>108
スウェーデン・ノルウェー・デンマーク・オランダ・ベルギー・
イギリス・スペイン、皆 ネパールより遅れている。
はいはい、ネパールは先進国。 遅れてるって、良いことだね。
110七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 20:45:22 ID:qGw7GHVc
カンボジアを見て何も学ばぬネパール
愚王とて廃さず封じることも出来ように
111七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 22:52:27 ID:MTHoke1l
>>110
国王が待遇を保証しろと駄々こねたから流れた。
112七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 23:53:28 ID:gHwZNN0b
これって完璧に王政廃止なの?
キングスライムみたいな王様がいれば・・・
113七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:43 ID:k+NItuia
アジアで日本とタイが昔から独立国として成り立っているのは君主と神話があるから。
一見なんでもないように見えるが国家にとって最も重要なこと。
114七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:56 ID:uJR/o7mX
どうもならんよ。先々代はいい人だったらしいが、いかんせん国家主催者としては、無策で無力だった。
簒奪したといわれる先代は、息子ともども人格があまりに低劣だった。
個人の人格に依存せざるをえない王制は、近代にあっては、あまりに脆弱なシステムといわざるをえない。
日本の天皇制は、世界に誇るべきものだと思うが、しかし累卵の危うきにあることはまちがいない。
115七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:08 ID:uJR/o7mX
君主と神話に対する国民のしぜんな敬愛の念こそ、最重要だよね。
116七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 01:25:13 ID:Jw0Rfx7R
>>113
日本、タイ、カンボジア、ブータン、ブルネイ(マレーシアも君主制だがちょっと違う)

アラブ諸国を覗いてもまだこんなに
117七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 04:59:48 ID:/0Fr9iAJ
>>116
カンボジアはいったん廃止された。その間、ポルポトの大虐殺があった。
途上国の政治が極端に尖鋭化すると、怖いよ。 歯止めが利かなくなる。

成りすましがネパールの共和制マンセーしてるけど、結果に責任持つんだろうな。
ポルポト政権成立を賞賛した日本の進歩的文化人は何の責任もとらなかった。
118七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 05:39:56 ID:/VvMMRbY
赤い国王シアヌークはポルポト政権の成立にかなり責任があるのによく王制が復活できたよな
119七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 09:58:18 ID:EG2UoXKW
>>93
天皇がいなくなったときどうする必要があるのか。
まず第一に、新たな憲法を制定しなくてはならない。
今までどおりの憲法だと、天皇の扱いについて矛盾が生じてくる。
第二に大統領に当たる、首相より強大な権限を持つ人物を
決めなければならない。
皇室が負担している分の国事行為と
今まであった首相の責務を担っていくから、
相当能力の高い奴でないとダメだ。
第三に、今までの外交関係をリセットさせなければならない。
アラブの王政国家は、日本への接し方を変えるだろうし、
日本が独立国家であることに対する疑問も湧いてくる。
さらに、それで得られるものは、お金で換算してプラスマイナスゼロ。
俺はバカウヨみたいに、天皇制マンセーって言うバカじゃないから、
そこまでしてなくしたいのなら共和制でいいと思っている。
ただ、得もないのにそんなことやるなんてどうかしていると思うよ。
120七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 11:26:01 ID:cvPeEJbc
自分もそれには賛成だなー
伝統だからじゃなくて損得で動かないと国が滅んで山河ありって感傷に浸る暇ないって
121七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 13:22:49 ID:M+i/oQbw
とりあえず王制廃止が先進と思ってる香具師はスペインの近現代史を一から学んでこいよ

しかし、今日の産経にネパールの写真載ってたんだが。
人気のあったはずのビレンドラ国王の像の上で喜んでるアカの写真が載ってた。
こんなもんなのかね。
122七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:41 ID:nZEI9XXv
>>117
だって最後の王様はお人形にもならないでしょ? 仲介に来てた
アメリカやインドの外交官を前に自分の国を誹謗した人。
処刑しちゃった方が良かったんじゃないの。息子は殺人犯だし。
王権神授説なんて信じてないけど、ネパールから天意が失われたとしか。
123七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 18:21:14 ID:k3ucAPt/
事実上、ネパール王家は7年前の例の事件で滅びてしまっているからね。
その後今まで国王を名乗っていたのは正統王家を滅ぼした簒奪者なんだから。

王制維持派にとっても「王室維持」=「簒奪者とその血統維持」という事になるのだから、到底そんな
ものは支持できない。
これはもう廃止してしまうより他はないだろう。
124七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 14:06:38 ID:QbDdItHd
2001年だかに王宮を襲撃する事件があったんだよね
数年で国家の足元がこんなにも変化するもんだということを日本人もよく覚えておけよ
お世継問題とか側室問題とかは近代的概念だけで考えられないこともあるんだよ
125七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 15:04:52 ID:GG81vPD4
次は我が国「日本」の番だぞー。ロイヤルニート雅子が立后すれば「天皇制廃止」はタブー視されなくなるw
126七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 19:18:18 ID:nVKc9Q1C
>>125
天皇制を廃止してネパールみたいになりましょうってか
オマイ以外の誰がそんなのに賛成するんだ?w
127七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:46 ID:32OUZ2Z5
ネパールみたいな途上国と近代国家日本を一緒にするなよ
象徴でしかない天皇家で世継ぎ問題が起きてもゴシップのネタにしかならん
日本より王室の権限の大きいイギリスを見りゃ分かるだろうが。
128七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 22:52:01 ID:32OUZ2Z5
>>127>>124

ちなみに俺は共和制には反対だ
ロクな大統領が出てこないだろうからなw
129七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 00:00:39 ID:qo0RJ/l1
>>74
最後一行超同意。
今広まってる史観が全てでっち上げや誇張とは思わんけど、そういうのとは別に
自国をいい意味で誇りに思えるようになったら国際関係が俄然面白くなった。
天皇制が果たしてる役割の大きさとかも、ようやく少しわかってきたし。
前は関心なかったけど、今は是非残してほしいと思ってる。
知れば知るほど使い物にならなくなるマスゴミは別にいらんけどw
130七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 17:00:59 ID:+Ud8D1FH
66 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2008/06/02(月) 15:18:32 ID:rjipTp5E0
今の車はみんな集中ドアロックだから、
運転席をロックすれば全部のドアがロックされるはず。


それが助手席だけロックされてなかったって言うのは、


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

中に誰かがいて、心中に見せかけて
自分だけ脱出したんだよ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【事件の】川田亜子は殺された!!!【香り】パート4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1212225603/
131七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 18:29:53 ID:8hCzhqAb
【ネパール】「我々は選挙で国民の支持を得たわけで」・・毛派議長が恫喝「今後、メディアによる毛派批判は許さない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212321492/l50

ネパール最大政党議長「メディアの批判許さない」

 【ニューデリー=永田和男】ネパール共産党毛沢東主義派のプラチャンダ議長が5月31日、
「我々は選挙で国民の支持を得て最大政党となったのだから、今後、メディアの批判は許さない」
と発言、言論界の猛反発を招いた。

 議長はカトマンズでの集会で大手新聞社を名指しし、
「(同社の)記者諸君は(4月の)制憲議会選前に絶え間ない毛派批判をよくやってくれた」
と皮肉り、今後も批判を続けるなら「重大な結果」を招くと警告。
毛派批判をするなら、他のすべての新聞社にも「同様の結果が待っている」と述べた。

 議長発言にネパール記者連盟は「組閣準備を進める最大政党党首が報道の自由に反する発言を
したもので、看過できない」との声明を発表した。

 毛派は議会で単独過半数は得られず、旧最大与党のネパール会議派などと連立協議の最中。
議長が批判を受け止めない「独裁者体質」(会議派幹部)をのぞかせたことで、
会議派など各党に元々ある連立参加への抵抗感が強まり、政権発足が遅れる可能性も出てきた。

(2008年6月1日20時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080601-OYT1T00433.htm

クズの後釜はクズだった
132七つの海の名無しさん:2008/06/12(木) 14:24:40 ID:Hz1M/HAJ
タイの国王は中国人らしいね。
133名無し:2008/06/13(金) 04:17:08 ID:H7fYwQbA
だからマオはまずいんだよ、法の支配なんて関係ねえっていうやつらだ。まあ多分
インドは毛派ゲリラ抱えているからマオ政権を相当嫌がっている。としたらマデシ
分離工作とかオイルガソリン物流で締め付けをするだろう。恐らくマオ政権は長続きしない。
経済運営なんてしたことない連中だからハイパーインフレにでもなるんじゃないだろうか。
アメリカも反米マオを嫌がっているしEUもそうだろう。ネパールは海外援助で政府予算を
やりくりしている国だからインドアメリカEUが援助引き上げればやっていけない。さあどうするマオ、いっちょ世界赤化革命
でも狙うしかないんじゃないか。
134七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 07:34:05 ID:tNdHn9Eb
真央イズム
135七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 10:04:44 ID:JI5mmG1o
中共やり放題だな
136七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 13:42:58 ID:9bDXeEx9
「日本人」とは単に国籍が日本である事を意味しない、共通の文化をバックボーンとする「日本的」なるものを共有する民族、それが日本人なのだ。
これは別に日本だけに限った話では無く、ヨーロッパの国民国家群やロシアにも言えることだ。
逆に中国やアメリカなどの多民族国家においては、言語や宗教や文化に依存しない、国民意識の形成に非常に力を注いでいる。
反日教育やアフガニスタン・イラク侵攻など、共通の敵を求めるのはその典型だろう。

日本の天皇制は日本神話と歩調を同じくして、日本の国民意識を形成する役割を果たしてきた。
単なる象徴でありながら、天皇家に対する敬愛の精神は、実は日本人の自己愛や自尊心の鏡像である。
故にこそ国内外の反日活動は、ことある毎に天皇制を廃止せよと訴える。
特に国内のそれは、自尊感情の低い人間が、他社を否定することで、相対的に自分を上位に置こうとする、代償行為が多い点に注目されたい。
自尊感情、周りと比べること無く、無条件に自分を肯定できる安定した人格は、不必要に他者を否定したりはしない。

したがって多くの場合、天皇制批判者は、体制批判者にして不満階層か、単なる外国勢力とその走狗かである。


ーーーとある社会学者
137七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 14:16:24 ID:J9MEJ0Yw
>136
うんうん わかるわかる
国粋的にならない神話の復活こそが日本的なものを強化するはず
だからこそ、古事記と日本書紀の復古が必要
移民を受け入れようかなんて話がある今だからこそだ
138黒崎恵:2008/06/19(木) 00:14:45 ID:lqY0+t32
あ、ネパールとモンゴル間違えた・・・・・・・・・・・・・・・
139七つの海の名無しさん:2008/06/25(水) 00:08:15 ID:fSJrcUUI
天皇制も2000年ぐらい続いてるのである意味、世界遺産化してるしな、

今更、廃止ってのはピラミッドや万里の長城を破壊しましょう並みの愚行
140七つの海の名無しさん:2008/06/29(日) 07:30:20 ID:a07pUa9q
王政を廃止してヨカッタ!なんて例がごろごろあるのなら漏れも天皇制廃止に賛成するが
無いからなぁ、ギロチン大活躍とかそんなのばっか。
141七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:36 ID:FQdsHezW
王室・皇室が廃止されたらリセットされた歴史を教えられることになるから反対です
共産革命なんてダメ・ぜったい
142七つの海の名無しさん:2008/07/01(火) 20:55:36 ID:lyXcEjN0
中共は世界の癌だな。
143七つの海の名無しさん:2008/07/02(水) 22:43:12 ID:ZIcbOJoc
誰かスレ立てて。
皇太子亡命
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000071-jij-int
144七つの海の名無しさん:2008/07/03(木) 14:37:29 ID:juwZ3+vm
大和の大王ってどんな人だったのだろうねぇ〜
タイムマシンで天皇の始まりを見てみたい

って神別の私は思っております。
145七つの海の名無しさん:2008/07/22(火) 12:06:51 ID:rImqzI0p
毛派、組閣断念。野党に留まる。詳細は「国際情勢板」「ネパール王制廃止へ」。
146七つの海の名無しさん:2008/07/22(火) 12:20:49 ID:Cmu7rgoU
共和国を神聖視してる19世紀野郎
147七つの海の名無しさん:2008/08/15(金) 14:17:33 ID:r3ZOyBh7
プーチン朝ロシアが君主国に追加されたりしないかな
148七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 20:38:27 ID:Qjf7YQMd
まさかクマリまでなくならないよな?
149七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 20:07:19 ID:SzL6Ie+g
権力が世襲されれば君主制だろうと共和制だろうとあまり違いは無い
150七つの海の名無しさん
ローマ帝国も皇帝が世襲で無い時期が有った



何しろ皇帝が暗殺されたり親衛隊にヌッコロされて代替わりする状態だったのでw