【米国】大量のネズミと暮らす女性保護、ネズミの里親募集中…ワシントン州[08/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
大量のネズミと暮らす女性保護、ネズミの里親募集中

ワシントン州ロチェスター(AP) ワシントン州に住む1人暮らしの女性宅でネズミが大量繁殖し、
ヘビやネコとともに保護された。現在、愛護団体が里親を探している。

サーストン郡動物管理局は近所の人の通報を受けて9日、ミッシェル・ディラーさん(64)が住む家を捜索。
ネコ1匹、栄養失調のヘビ4匹、ハツカネズミ5匹、大型ネズミ2匹を保護した。家具や壁はネズミの噛み跡だらけ、
じゅうたんは汚物にまみれていたという。

ネズミはディラーさんがヘビの餌として購入したものが繁殖したとみられ、
当局が仕掛けた毒で100匹以上が死んだという。
その後、シアトルにあるネズミ愛好者団体ラッツパックNWが介入し、生き残ったネズミの保護に乗り出した。
24日現在で、生後間もない10匹を含む29匹のネズミを保護し、引き取り手を探している。

ラッツパックNWによると、ネズミを熱烈に愛する人は全米に多数いるという。

ディラーさんは介護付き住宅への入居を待ってアパートに移転。ネコのシャイアンのみ飼うことを許され、
介護住宅に入居でき次第、再会できることになっている。ヘビ2匹は別の引き取り手が見つかった。

cnn.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200804260003.html
2七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 12:42:47 ID:OkQ6SF99
動画ニュース
ttp://www.wkrg.com/news/article/bad_rat_infestation/12706/

マジひでぇ家
3七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 12:48:13 ID:GbYAy3bJ
>>2
ネズミが丸々太っていてかわいいな。ゴクリ(ヘビ)
4七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:03:51 ID:NRYLvCRH
ネズミーランド
5七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:14:34 ID:REa78h/B
ニャン子ちゃんカワイソす
6七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:17:01 ID:O6WX6sx9
これだけ食うものがあるのにへびは栄養失調になるんかww
7七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:19:39 ID:nd+mBXuR
>>6
ネズミも数が揃うと蛇も襲えない
逆に襲われるしな
8七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:30:52 ID:OxEFcGDT
このぶんだとアメリカには、ゴキブリやカマドウマの愛好者団体もありそうだな
9七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 13:45:55 ID:OkQ6SF99
>>8
マダガスカルゴキブリの飼育愛好者はかなりいるらしいぞ。
http://youtube.com/watch?v=IsyfkyNoMp0
108:2008/04/26(土) 14:03:46 ID:OxEFcGDT
>>9
キッチンゴキのウエット感や細い触覚による気持ちの悪さがないね
人間に対して挑戦的じゃない遅い動きもペットに向いてると思う。
11七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 14:12:43 ID:rKqVZHOg
FF9のブリ虫が気持ち悪かったけど、>>9を見てそうでもないなとおもた
12七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 14:38:43 ID:19+8BlJ1
ここで世界最大のカマドウマの画像↓
13七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 14:47:10 ID:umtXPRTm
14七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 14:54:04 ID:B9ZYF5of
トム涙目wwwwwwwwwwww
15七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 15:02:53 ID:aY4XKNgf
>>13
うわあぁぁぁぁぁあ!!!

有り得ねーよ!こんな大きさの虫が存在していいのか…?
しかも何でわざわざ腹向けてんだよ!確信犯だろ!
16七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 15:04:12 ID:KjQnSAqD
>栄養失調のヘビ4匹

ヘビなにやってんだw
17七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 15:18:03 ID:aR2/Pko1
>>16
前に東亜+で中国でネズミが大発生して猫が悔い殺されるって記事が上がってた。
毒餌で100匹死んでるみたいだから局地的にこれに近い状態だったんじゃないのか?
ネズミも数が増えると侮れない。
ちなみに、オーストラリアで大発生した時は牛や馬が襲われてたな。
18七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 16:14:33 ID:XrBWNfGs
カブトガニだー
19七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 16:46:44 ID:cAedxuUX
当局がすべき事はまず、周囲を封鎖して家を焼き払う事だった。

そうするべき
20七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 17:21:52 ID:/rBv4j5f
ブレーメンの笛吹きでジャガーさんが子どもたちを連れ去る話あるだろ?
え?無かったっけ。
あれも実はネズミの大繁殖が元ネタなんだぜ?
21七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 19:05:07 ID:gg3wJwl+
>>20
ペストだっけ?
その後、村人が報酬払わないから、
腹立てて村の子供達を笛吹きながら連れ去っただっけ?
22七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 20:56:28 ID:LV9ClvGT
>>20
ブレーメンは音楽隊

笛吹きはハーメルン
23七つの海の名無しさん:2008/04/27(日) 07:56:07 ID:ADXToD8w
>>19
ネズミも通さないような完全封鎖なんかできねぇよ。

大発生中の家に火なんかつけたらネズミが一斉に逃げ出して近所の家を襲うぞ。
まず毒餌を使った当局の対応は正しい。
24七つの海の名無しさん:2008/04/27(日) 08:02:53 ID:yc+qu/60
 
25七つの海の名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:12 ID:JY/tVfdm
二階堂絶叫失神
26七つの海の名無しさん:2008/04/27(日) 14:18:45 ID:Q1r2PxTk
二階堂ならネズミをNGワードに設定して透明アボーンしてるからスレが見えないとおもう
27七つの海の名無しさん
>>23
その通りだな。浅はかだったわい