【インド】超厳戒警備態勢、「猫の子一匹通さない」…五輪聖火リレー[04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
チベット問題への抗議から、北京五輪の聖火リレーがロンドン、パリで妨害された。
インド政府の関係者は現在、同じ失敗を繰り返さないように頭をひねっている。
インド当局は、4月17日の聖火リレーの当日、舞台となるラージパトへの一般市民の
立ち入りを禁じ、考えに考えた厳重な警戒態勢をしく。

ラージパトではインドのコマンド部隊や軍隊が動員され、毎年1月26日の
共和国記念日級の警備態勢をしく計画だ。ラージパトに通じるすべての
道路は封鎖され、エリート部隊であるインド国家警備隊が警戒にあたる。

さらに、その外側をデリー警察と中央警察から選抜されたコマンド部隊が囲み、
鉄壁の警戒にあたるという。また、国家警備隊の一部は、リレーの前日から
徹夜で警戒を行う。猫の子一匹通さないと言わんばかりのこの布陣は、
政府高官による協議の結果決定された。

リレー当日、沿道には選び抜かれたインドの児童が並び、行事に花を添える。
一方、中国大使館とその周辺には非常線がはられ、厳重な警備がしかれる。
いかなる抗議活動をも阻止する構えだ。

ソース(VOICE OF INDIA):
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/1078/76/
2七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:21:02 ID:l0DZ8tjn
ぬこの子が2げと
3七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:23:11 ID:+wYOiFuu
つまんねー聖火リレーだな。
4七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:24:57 ID:5q+JmSwk
猫の子は通さないがなりすましチベット人は堂々と侵入w
5七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:27:30 ID:i7cuZBN+
中国の面子の為に継続するのか
どう考えても逆効果だろ
本番のオリンピック楽しみだな
6七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:28:20 ID:PDgDQwBM

   ∧∧ 
  ∩=゚-゚)  やあっ♪
 ⊂  _,⊃   
  ι'
7七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:29:43 ID:sAOZLPFG
よっしゃ!
ネズミの仔とか蟻ならイケルぞ
バイオテロクルー
8七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:29:57 ID:sy0bnY/2
カレーでもぶつけてやれ
9七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:30:13 ID:dynFNk1M
にゃー
10七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:32:58 ID:oqHDDJ4Y
10さん
11七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:55 ID:78X9jQz5
インドは中国以上の多民族国家だから人事じゃないだろう
12七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:36:59 ID:iy4KbdHd

「聖火リレーごと数ブロック吹き飛べば印度と中狂で紛争勃発」
by CIA
13七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:41:56 ID:sXMUP7P8
南米が静かに終わったら
ブッシュ開会式に主席すると言い出したな。
14七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:48:12 ID:YHtG3hH6
象の群の突入希望♪
15七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:12:50 ID:KKPQ9tlp
参考 『中華民國憲法に見る西蔵(チベット)』

  國民大會に西蔵から選出代表
  立法院に西蔵から委員の選出者
  監察に西蔵から八人

http://www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html

http://72.14.235.104/search?q=cache:d5lqAPCgsc0J:www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9C%8B%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%80%80%E3%80%80%E8%A5%BF%E8%97%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp&lr=lang_zh-TW

 中 華 民 國 憲 法

  中華民國三十五年十二月二十五日國民大會通過
  中華民國三十六年元旦國民政府公布
  中華民國三十六年十二月二十五日施行

  第一章 總 綱

   第四條 中華民國領土依其固有之疆域,
       非經國民大會之決議,不得變更之。

  第三章 國民大會

   第二十六條 國民大會以左列代表組織之:
 
         三、西藏選出代表,其名額以法律定之。


  続きは、以下のコメントに
   http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207870459/
    聖火リレーでチベットを応援しようpart9【総合】
     191、194.〜196. 、199.〜200.
16七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:15:05 ID:AE6xFz0M
フランスといい。。こいつらわざとだろ。
17七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:20:23 ID:QFsISE9z
各国の警備能力を競う祭典になったようで・・・
18七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:23:52 ID:v1pPnzxf
インドも日中韓3兄弟と同じように、メンツばっかり気にする国なのかね?

19うすびぃ:2008/04/13(日) 16:05:31 ID:pcJpQO5X
そら中国の怒りを永遠に日本にだけ向けておきたいのが
世界共通の真理
20七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:18:27 ID:fFktNQBL
中国人民解放軍特殊部隊の青色軍団は?
21七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:59 ID:ACnhqJe8
日本では走者も自衛隊の軍服着て軍人だらけの軍事パレードにしたらええ。
お前ら中国の為にやってやってんだぞと言いながら。
22七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:32:56 ID:zNCgswLn
>>1
一方、象が参戦した。
23七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:33:16 ID:T942bjkc
韓国のえびせん工場より厳重だな。
24七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:39:26 ID:oPl67JD0
>>18
中韓と兄弟にすんなお!!
遺伝子レベルで日本人はチベット人と近いが、中韓とは似てないから
25七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:47:47 ID:ptyjb6He
おい 妨害者は中国人だろ どうする?インド
26七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:51 ID:n7GFy7+a
ランナーの走る道に牛を並べておけばランナーを止めざるを得なくなるんじゃね?
27七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:11:44 ID:RIB+m2E8
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?

聖火持って走る映像が世界中に配信されるとチベットに何の関心もないヤツと思われる。
”辞退”や”チベット問題にコメント”すると世界中から喝采浴びる。

星野さん分かっていないんじゃないか?
このままだとただのヘタレ。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べたのだから、行動で示してほしい。
28七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:12:41 ID:BAO0tGwV
インドってチベット人の亡命者多いはず
29七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:16:25 ID:0kx6ToDq
>>27 プロ市民みたいなこと書いてんじゃねえよ
30七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:18:48 ID:Nqw43m/H
誰もが思ってると思うけど、
そんな聖火リレーやっても意味ないからやめればいいんじゃない?
31七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:21:14 ID:RB20EUTE
各国軍部警察のお披露目大会に変更されとるな
32名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 17:36:48 ID:fZMPiR2K
日本も厳重警備に!!
聖火通過道路から半径100m以内は一般人の侵入を一切禁止!!
沿線のビル等もブラインド等を全て閉めて覗く事も禁止!!

もちろん各ビルの屋上にはスナイパーを配置し狙撃に備え、空には戦闘ヘリコブラを無数に飛ばし、先導車として銃器対策警備車出来れば90式を配備!!
ぬこの子一匹いない道路を100人くらいのフル装備のSATで取り囲んで走らせる。
此れぐらいやらないとな!!

世界中にその姿を報道でおk!!

33名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 17:44:11 ID:Rna5EnAC
0円 チベット がそんなにいやか
34七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:13:55 ID:rpJojT8E
だれもアクセスできないのなら、わざわざ実際に走る必要もないし、一応、やったと発表するだけでいいんじゃね?
35七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:16:56 ID:16hrN3AS
>>34
もう全世界それでいいよな

「今、うちの国を通過しました」
と、次の国へ電話連絡

その数分後に、
「今、うちの国を通過しました」
と、また次の国へ電話連絡


この方法なら危険を冒さず一日で終わるぜ
36七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:20:00 ID:zNCgswLn
>>35
なにその学級連絡網。
37七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:28:50 ID:PxFuJPSV
ここまでしてリレーする意義ってなんだろう?
どれだけの費用を投じて軍隊を動員して市民を締め出して
どこが平和の祭典だよ。
38七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:47:02 ID:JOIblazt
【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
IOC・JOCスポンサー総出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)

↑現在工作員が毎日毎日タグや市場の荒らしで大活躍中!
工作員が荒らす必要を感じる動画=日本人に有益な動画、
でFA?
(こ ぴ ぺ 推 奨 !)
39七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:47:07 ID:scZH2o42
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
40七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:47:24 ID:6YdqAu11
インドの山奥で・・・
ダイバダッタの魂が入っていないな
41七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 18:48:22 ID:My2LRi0E
 なんで、虐殺進行形のシナチクどもの自己満足のためだけに

 世界がコンナ手間をかけなければならないんだ

 やるなら、自分たちだけでやってくれ、

 シナ畜生
42七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 19:09:01 ID:cT2Mhz2w
>>29
自衛隊や米軍に反対して大騒ぎしてた日本のプロ市民は何してるの?
まあ、プロ市民というよりプロ奴隷って呼称がふさわしい連中だとばれちゃったがw
北京政府に飼われてる奴隷だとな。
43七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 11:46:20 ID:p7tqXOID
インドの警備員は恐ろしいぜぇ。
情け容赦なくフルボッコにするからな。
しかも淡々と冷静にそれを行う。
人権なんか関係ないし。

44七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 11:56:29 ID:OE/a93tK
ぬこ「インドは俺を甘く見てるな」
45七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 11:59:50 ID:3J7ibdg3
象が通ろうとしたらどうすんだろ。
聖火通すだけでどれだけ無駄な資源が使われたのやら…
46七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 12:01:12 ID:rOVfHwM+
>>42
今日 自衛隊駐屯地の前で座り込んで太鼓たたいてる
10人ほどのプロ市民みたよ

チベット問題は眼中に無いらしい。
47七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 12:20:38 ID:8Zvm7jI0
でも牛には手が出せません
48七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 23:30:14 ID:rSAEHV+r
塩撒いておくと牛がいっぱい集まるよ
49七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 05:48:16 ID:S3sUw0PO

             ■ 星野仙一 サムスンランナー ■
■ 聖火リレー辞退・チベット人権問題について毅然とした声明を ■

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

「聖火リレー記念イベント」も中止になったところで、星野監督、今行動すべき。
50FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/15(火) 07:50:45 ID:+9WbQOWS
青邪の伴走も許さずだったら面白いな
51ホント:2008/04/15(火) 07:52:08 ID:mLbmvaoS
印・バングラデシュ間列車43年ぶり再開

バングラデシュは、長い間苦しめられてきた。ようやく日の光が差してきた。
次は、林真須美問題を処理せねばならない。
バングラデシュは、過去20年間で、国民の間にヒ素中毒が蔓延し、
それは人災だというのだ。この毒素がどうして地下水から
出てくるのか明確な結論は出ていない。人為的な要素は排除できない。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html#page25

http://www.asahi.com/international/update/0414/TKY200804140178.html

52七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 08:19:12 ID:/bBipvb4
インドはチベット仏教をつぶしたがってるの?
53七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 10:31:15 ID:x5sDSLah
NHKでやってたバングラデシュの井戸水の砒素汚染、あれ見た瞬間に
土台人による日本の井戸に毒混入の噂を思い出した…
てか中国人じゃないかと…
中国産椎茸から高濃度の砒素が検出されたというのは日本でも数年前から言われてきたことだし…
ヒジキの砒素は中国韓国の海水汚染が関係してるのか…?
熱湯で洗えばヒジキの砒素は平気だと、どこかのサイトで見たが、ならバングラデシュの地下水の砒素も一度沸騰させてから使えばいいのでは?
そんなに簡単な話ならあんなことになってないはずだが…
54七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 14:04:49 ID:O5xjEqSG








中国みたい。




55七つの海の名無しさん:2008/04/18(金) 04:12:36 ID:/8CKqssg
観衆無しでやる聖火リレーに意味あるの?
56七つの海の名無しさん:2008/04/19(土) 09:43:34 ID:SwImI9LM
>>55

世界中がしらけても、中国が喜ぶw

「インド政府のこうしたコース短縮、軍隊投下などの「過剰防衛」協力体制に対し、
胡錦濤から感謝のメッセージが届いたとか。」
57七つの海の名無しさん:2008/04/19(土) 14:03:50 ID:FkDDDcCM
「聖火リレー開催による経済的損失は膨大」インド経済団体

聖火リレーのための厳戒態勢で交通機関は事実上の機能まひに陥り
航空、鉄道、バスなどで予約していた便に乗れなかった利用客が多数発生。
被害を受けた利用客は少なくとも航空便で300人、鉄道で500人にも上る。

鉄道ではデリー駅で降車するはずの利用客が
ホームや駅構内の極度の混雑のために列車から降りられず
しかたなく車内で一夜を明かすといった光景もみられた。

医療機関では夜勤スタッフの到着が5時間以上も遅れ、夜間の運営が混乱に陥った。

http://www.assocham.org/prels/shownews.php?id=1499
58七つの海の名無しさん:2008/04/28(月) 06:20:18 ID:4GsHVM0U
小菌盗 氏ね
59七つの海の名無しさん
サッカーAマッチの試合中に犬が乱入してくるような国がかw