【ジンバブエ】75万ジンバブエドル札をはじめ3種類の高額紙幣発行、20万ZWD札は廃止 両替で銀行前に行列[071224]
2 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 13:20:31 ID:AKf0xLye
2
3 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 13:26:24 ID:yF0jIUht
大変ですね
うえー、、、、、、、、
日本って平和ですね
6 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 13:47:08 ID:B3Uzo6OS
そこの朝鮮人良く見とけよ
来年はお前の国もこうなるからな
7 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 13:47:23 ID:lnucbqRp
国民の3割がエイズで、平均寿命が30台だと言うあのジンバブエか…
白人様に逆らった報い。
>>8 よかったよかった。(のかなあ。)
「マゾエがスーパーから消えました。」を見たときは本気で心配した。
11 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 14:21:57 ID:OY5t8cKW
米10Kgとかの商品券作ればいんじゃね?
12 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 15:21:19 ID:PWmvWOyf
なんつーか、土人に通貨制度はまだ早かったんだよ・・・
13 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 16:25:20 ID:CTi9kva6
ドイツ化
おお、もう
これが無駄な金の使い方だとなぜ気付かん
日本の二千円札の数百倍タチが悪い
やはりニグロに統治は無理なのかーーーーーー
15 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 17:22:24 ID:VNS9xJrF
単位変えろよwwwwwwwwww
もう何ヶ月もインフレだって聞くぞ
ムガベ責任とれ
17 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 18:54:49 ID:ywzuLhxw
なんで75万なんだ?
19 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 20:45:32 ID:hXR4qKog
南米でも10000000みたいな札みたことある
20 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 22:47:10 ID:2D7dbgY+
クーデターは何時頃かな
21 :
七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 23:25:14 ID:5dsGqwCc
【海外/ジンバブエ】“超インフレ”でレストランの食事代600万ドル!…支払うのにも一苦労(写真あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190371024/542 542 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/22(土) 15:35:53 ID:SNcdrwoI0
――日銀総裁、ジンバブエ中銀に転進か―――
福井俊彦日銀総裁(71)があと半年と迫った総裁任期の満了を前に、21日午後、
日銀記者クラブで満了後の先行きについて会見した。総裁は、「はっきりと決
まったことは申し上げられないが、あるアフリカの小国の中銀総裁に就任する
蓋然性が高い。」と述べ、非公式ながら、インフレに苦しむジンバブエの中銀
総裁のオファーがあることを事実上認めた。ある日銀高官によると、当国政府
関係者から、デフレ化で利上げを強行できるインフレファイターとしての能力
を高く買われているという。
総裁は既に、ハイパーインフレから脱却すべく、利上げ速度を一定に保つ
「アクセレテーティッド・インタレスト・レート・ポリシー」、将来の利上げ
速度にコミットする「超時間軸効果」、預金準備率を100%にする「実質ゼ
ロ貸出政策」などを提唱しているといい、3年以内に「ハイパーインフレでも
インフレでもない状態」を目標にするという。
「3年でそこまでできるのなら、むしろ日本ではインフレを懸念して早めに利
上げする必要もないのでは?」という鋭い記者の質問に対し、総裁は「むしろ
日本で懸念しているのは、アフリカの小国をはるかに越えるハイパーインフレ
だ。デフレ下でも、我々はフォワードルッキングにならなければならない。」
と悠然と答えた。
(日径新聞)
とりあえずデノミしる。
新紙幣への交換と同時に国民の銀行口座を押さえて、
市場に出回る金をコントロールしる。
23 :
七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 01:19:07 ID:z83hcDFX
食料も日用品もないくせに、安物カラシニコフとか武器ばっかり店頭に並んで
そうだよな。
25 :
七つの海の名無しさん:2008/01/06(日) 00:32:41 ID:KpanPd1Y
この国はキチガイだな
26 :
七つの海の名無しさん:2008/01/06(日) 01:30:39 ID:y27EWPJM
昔行ったとき(90年後半)は取ってもキレイで治安も南アフリカに比べたら良い国だったんだけどねー
こんなことになるなんて
経済が破綻した他のアフリカの国にもいたことがあるけど、滅茶苦茶になったときはその国はブラックマーケットが主流になり
取引はドルその他の信用ある貨幣で行われていた
多分あっちでまだ動いている産業はほとんど他国貨幣で取引しているんじゃないかな
ドルが手に入れづらくても、南アフリカのは比較的安定しているし。
まだ余裕。
メガジンバブエドルMZWDを発行すればいい。
28 :
七つの海の名無しさん:2008/01/19(土) 10:13:15 ID:h2KroLB1
29 :
七つの海の名無しさん:
1億ジンバブエドル=1ムガベでいいんじゃね?