【フランス】セーヌ川のホームレステント、強制撤去で騒動[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
フランス:セーヌ川のホームレステント、強制撤去で騒動

【パリ福井聡】フランスのホームレス支援団体「ドンキホーテの子供たち」が
15日、ホームレスへの住居提供を訴え、パリ中心部・ノートルダム寺院対岸の
セーヌ川左岸沿いにホームレス用のテント250張りを並べたところ、警察が
強制撤去した。支援者らは警官ともみ合いになり、極寒の中、支援者1人が
セーヌ川に転落、警官に救出される騒ぎとなった。

ドンキホーテの子供たちは昨年末、パリ北東部のサンマルタン運河沿いにテント
200張りを並べ、市民にホームレスの生活体験を呼びかける運動を展開。
仏政府は今年1月、住居を持たないすべての人に国や地方自治体が住居を提供する
「居住権」法を導入したが、支援団体は「パリ市内で住居を約束された2万7000人
のうち、実際は半数しか供給されていない」と主張している。

毎日新聞 2007年12月17日 11時36分

ニュースソース
http://mainichi.jp/select/world/news/20071217k0000e030030000c.html
15日、パリ中心部のセーヌ川沿いで、支援団体がホームレス支援を訴えるため並べたテント=AP
http://mainichi.jp/select/world/news/images/20071217k0000e030051000p_size5.jpg
15日、パリのセーヌ川沿いにテントを並べようとしたホームレス支援団体のメンバーと
もみあう警官ら=AP
http://mainichi.jp/select/world/news/images/20071217k0000e030033000p_size5.jpg
関連スレ
【アメリカ】ニューヨークでは若者3800人がホームレス=調査[12/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1197804011/
【米国】 「ホームレスに食事を提供してもいい町」にもホームレス排除の動き…ニューヨーク[071129]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196372404/
2Ψ:2007/12/17(月) 15:00:29 ID:bO6ZSUfv
また大阪かっ!!あり?
3七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 15:03:37 ID:D09ldq0s
外国でもこういうのあるんだね
4七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 15:27:08 ID:b2i9qeW/
外国にダンボールハウスはないのかね。
あれが一番暖かくて安いお。
5七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 15:27:41 ID:k/hj1EOu
>>2
どっかの下劣な自治体みたいなことをしなくても良いのにね。 パリは。

大阪への片道切符
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=60786&op=&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&pid=213865#214539
>でもね、大阪の方がホームレスには優しいからといって
>ホームレスに「大阪への片道新幹線切符代を渡す」のは
>やめてくだせえ。東京某区の担当者様。
>大阪は財政的にあっぷあっぷなんですから。
>
>大阪の病院で、ホームレスから話を聞いて頭痛のした医者
6七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 16:11:48 ID:12QJAknn
パリの景観を守った警官
7七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 16:16:48 ID:cshPexr1
パリというと、大昔からスリとルンペンと娼婦の町だべ。
男娼も多いし。
8七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 16:30:28 ID:wEucOJ/V
レ・ミゼラブル 少女コゼットの第8話のファンティーヌ母さんを思い出した。
9七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 17:46:32 ID:SKzTx8jk
     ::|::,i´三ニニミミi、ヾ::::::::ゞ::::ヾ;;::ヽ ,.;:-''
     ::|:::::::r''''''''=、:::ミi,i,::::::::::i:::ノ::ノ:::ソ;:'"
     ::|,:r"i' __   `ー、iン/ノソ::_ィ::ミi、
     ::|ィ"_,.-=、二ー''''ニミ<ー-、:ニ三ミ`    
     ::| ,i´...=、.,_  ̄~`i i`:、゛、  )ミミ彡
     ::|"~_,.ニ==ニ=`レ' ,_ `ーミー)ミミミ
     ::| 匸ー`='ヲ;;;;;;/ ノ``_;;,,, (ミ≡ミミミ   俺の家が…
     ::|-ニUー'"ノ::/ ヽ,(ミ=;、 `メミミ::::ヾ
     ::|.=-‐' ,イ~7‐‐-、..、`ニネ(´ミ:ミ!!::トii
     ::|;:''''''''´ _,゛,,,ー.....,;!=) `ー''")ミメVY::ノミ、
     ::|くニ''',ニ=_、;;;;;;;;;,,,__.!、ヽ 丿i`i::::))l;、.,
     ::|;;, ~ヾ-二,,^`ヽ,;;;;;フ) ii"ノ:::ノ:i:ヾ、
     ::|  `ー=..`二ナ ,,;;;:' ノイノノ:、:ミミミ~~
     ::| ,.;:‐'''''''‐-、 ,;;;; i''".i〃彡:("'!ヾ、
     ::|;;::,,,,,,;;,,;,,,;;,,;;;;;;/   l、::::=ヾヽ
     ::|''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::''  丿 ヽ、...,,__     
     ::|  ゛''''''''''''''ノ  / ハ  \ ~゛ー:;、.,_
10七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 18:09:20 ID:Gjc0/Rly
分割切符売りのニーと兄ちゃんがいたな。
都会にはどこも光と影があるもんだ。
11七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 18:21:43 ID:bl01lmCz
♪ラ、ラ、ラ、セーヌ
ラ・セーヌの星〜☆
12七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 18:36:26 ID:6NzDdEsB
ホームレスはたまに絵とかめっちゃ上手いやつがいるから
あなどってはいけない
13七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 19:00:02 ID:+Fm/faaN
日本にも、ホームレスを支援する雑誌ビッグ・イシューってあるじゃん。
だいぶ前に試しに買ったわけ。

姜尚中 
雨宮処凛

まあ、香ばしい雑誌だわ。


ホームレスを支援するってのは、建前で実際はチュチェ思想を広めたいだけちゃうんか?と、小一時間(ry
14七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 20:36:59 ID:sa6l8QWH
因みに、パリ郊外には北海道のようにだだっ広い土地が延々と広がっています。
それはもう、広々と。
15七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 22:18:34 ID:/3JUGA2X
>>1
>支援団体は「パリ市内で住居を約束された2万7000人
>のうち、実際は半数しか供給されていない」と主張している。

そりゃ法が施行されての移行段階なんだからいきなりは無理だろ。
とりあえず待てばなんとかなる。

フランスでは賃貸住宅の大家は冬季には店子に明け渡しを求めてはならないというすばらしい法律さえある。


16七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 22:19:29 ID:/3JUGA2X
>>13
ビッグイシューはもともとイギリスの雑誌。

17七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 22:28:10 ID:5813rUid
なぜ南部にテントはらないのかな?
冬野宿しやすいのに

レミゼラブルの時代なら、南仏だと土地がやせていて食料で難儀したからだけど
18七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 22:34:41 ID:QGRNa++z
朝がくれば消える私
19七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 22:40:02 ID:Wd2gtymh
>>15
>フランスでは賃貸住宅の大家は冬季には店子に明け渡しを求めてはならないというすばらしい法律さえある。

ほぉー
20七つの海の名無しさん:2007/12/17(月) 23:49:02 ID:hJOEUi6B
>>17
職が無いんじゃね?
21七つの海の名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:30 ID:flSjE6bP
だから新法に伴う移行期間だからこういうゴタゴタは当然のこと。

新法に基づいた住宅がちゃんと整備されていけば、解決する。

22七つの海の名無しさん:2007/12/18(火) 01:21:04 ID:xQbsyTqe
で、その住宅が整備するまでどうすればいいの?
23七つの海の名無しさん:2007/12/18(火) 01:22:02 ID:xQbsyTqe
訂正:整備されるまで
24七つの海の名無しさん:2007/12/18(火) 18:57:30 ID:Nb39eDKV
>>16
イリギス人が雑誌造ってるわけじゃない。

中の人は、「あっち系」って事だろ。
25七つの海の名無しさん:2007/12/19(水) 00:01:18 ID:V3j5K3m0
空きビルの不法占拠とかおきそうだな
26七つの海の名無しさん:2007/12/19(水) 03:00:08 ID:DqTo0KYi
大阪のホームレスは撤去される段になると、
自分らが土地を不法占拠して公共の利益を害してたのも省みずに、暴れるけど、
東京の上野にいたホームレスたちは謙虚だったよ。
自分らが上野のお山のお荷物だってこと、よくわかってるから、
共存のために、ギリギリのとこでいつも妥協してたし、
騒ぐなんてことは無かった。
藝大生が泥酔して初冬の公園で倒れてたら、
死なないようにテント引き入れて介抱したりしてた。
だから、皇族方や国内外のVIPが博物館を見に来る時、
毎回毎回、テントを引き払って、見えないところで待機してるのが可哀想だった。

今では上野公園にホームレスのテントは目立たなくなったけど、
上野から去った人たちも、まだ上野でがんばってる人たちも、
暖かい年の瀬が過ごせるように切に願う。
27七つの海の名無しさん:2007/12/28(金) 13:09:32 ID:5fMxDKqO
空きビルを開放するなりして、収容できないものかな
28七つの海の名無しさん:2007/12/29(土) 12:12:38 ID:bo7uT687
狼を放せばいいんだよ。
百年戦争の頃には増えすぎた狼がノートルダム大聖堂に乱入して司祭達を喰ったという事件も怒ったぐらいだし。
29七つの海の名無しさん:2007/12/29(土) 13:15:24 ID:9sQLO7D8
>>1
多摩川も何とかしないとなぁ・・・
30七つの海の名無しさん:2007/12/29(土) 13:17:21 ID:9sQLO7D8
>>27
九龍城かw
31七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 00:31:06 ID:yLLdo4IH
これテレビでやってたけど、テントに住んで役所に通ってる公務員
とかいるんだってな。
どういう住宅政策なんだよww
32七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 03:12:38 ID:czrZqtJz
>>31 ワロタ w
33七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 07:41:36 ID:aRjjjeos
>>31
アパートに住めない公務員なんているんだ
官舎がないのか?
34七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:00 ID:z2aKdm4u
「ドンキホーテの子供」ってなんかとてつもないDQNに思えてしまうw
35七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 10:47:34 ID:yhUbi3Hr
>>6
36七つの海の名無しさん:2008/01/01(火) 21:29:37 ID:HQHZcTm+
>>33
郊外のアパートに住めないの?
37七つの海の名無しさん:2008/01/05(土) 14:45:41 ID:M/pSI7Sg
>>31 フランスはなんでもかんでも公務員だからな
鉱夫から劇場の受付まで公務員だらけだよ
38七つの海の名無しさん
娼婦も公務員だしよ