【米国】新大陸発見者ではない─、かもしれないコロンブスの祝日(10月の第2月曜日)[07/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□新大陸発見者ではない、かもしれないコロンブスの祝日を迎える米国

 【10月7日 AFP】米国では1942年にイタリア、ジェノバ(Genoa)生まれの航海家、
クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)が米大陸を発見した日を祝うため、
1934年に10月の第2月曜日を「コロンブス・デー(Columbus Day)」と定めた。

 モルモン教徒のなかには、中東のJarediteの出身のMahonri Moriancumerが太平洋ないしは
大西洋を横断して紀元前2000年に米大陸を発見したと信じる人もいる。潜水艦に似た船舶に乗って、
ということだがこれは誰も定かではない。

 英国の歴史家、ギャビン・メンジーズ(Gavin Menzies)は、米大陸を発見したのは中国人で、
帆船団で航海し、コロンブスよりも早い1421年に新大陸に到達したと著書やウェブサイトで主張している。
 
 アイルランドの伝説では、聖ブレンダン(Saint Brendan)が米大陸を発見したことになっており、
ノルウェーの高い評価を受けている人類学者で探検家のトール・ヘイエルダール(Thor Heyerdahl)博士は、
古代エジプト人が海を渡って中米地峡(ちきょう)の先住民にピラミッド建築を教えたという説を唱えている。

 ヘイエルダール博士の説は、バイキングの探検家、レイフ・エリクソン(Leif Erikson)が
コロンブスよりも少なくとも500年早く、米大陸に上陸したという説を裏付ける。エリクソンは、
ワインの豊かな土地を意味する「ビンランド(Vinland)」に上陸したと伝えられている。探検後に
作成された地図によると、ビンランドは現在のニューファンドランド(Newfoundland)にあたる。

 諸説あるものの、コロンブスが発見したという主張が最も息が長い。
コロンブスは1492年の10月12日に、現在のドミニカ共和国とハイチにあたる島に上陸し、その島を
サンサルバドル(San Salvador)と名付けた。その歴史的な航海の年号を、全米の小学校では
詩を使って韻を踏んで教えていた。

 ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領は、「ジェノバ出身の偉大な探検家」に敬意を表し、
コロンブス・デーにはすべての公共施設で国旗を掲げるよう命じた。(c)AFP/Karin Zeitvogel

出典:AFP BB News 2007年10月09日 10:07 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2294603/2217845

画像:2007年10月6日、米ワシントンD.C.、ユニオン駅前にあるコロンブス像。(c)AFP/Mandel NGAN
http://img.afpbb.com/jpegdata/thumb/20071007/2217845.jpg
2七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:10:49 ID:kuS2ifJG
あめりご べすぷっち じゃなかったのか
3七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:11:53 ID:rRAM9QQN
原住民にとっては被侵略の第一歩
4七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:39:21 ID:J9hqkhei
インディアンかわいそう
5七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:42:45 ID:KCffGvND
原住民がいる時点で発見も糞も無かろうに。
6七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:44:57 ID:pak7ay+P
ヨーロッパ史観はほんと、次元が低いんだよなあ。
ベーリング海が凍結していた時代に、なんぼでも人間が渡っているのに
1492に大陸発見も糞もねえだろ
7七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:45:36 ID:mi+2PefY
先住民がいるのに新大陸はないだろw
8七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:46:47 ID:cpdOnMle
侵略と虐殺開始の記念日か。
人類が犯した取り返しのつかない汚辱の日として記憶しておく必要はあるよね。
9七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:49:02 ID:ZPoSc4Cx
日本を発見したのは











ッポラ
10七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:52:14 ID:Q6+9vtpc
南蛮船が日本に始めて到達した年を「日本発見の年」とか言われたら
えらい腹立つよなぁ。
11七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:53:59 ID:LtYRcQR1
先住民がおとなしいからって白人ふざけんなよ

アメリカじゃペリーが浦賀に来たのが日本発見だなんて
教科書に載ってるのかもしれんな
12七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:55:26 ID:pak7ay+P
だいたいにして、コロンブスが大陸発見
なんて、ヨーロッパ人が大陸を認識した
って地域限定のローカルな話なんだよねえ。

そんなヨーロッパ人視点の歴史を、教科書に載せていること自体、おかしい。
日本人もそういうヨーロッパ人史観だし、日本人は日本人でしかないのに
ヨーロッパ人史観を持ってどうすんだよ。このてのことは、
戦後の戦勝国視点で戦犯云々を語ることとくらい間抜けなことだね。
13ホームページラーメンφ ★:2007/10/10(水) 09:57:00 ID:??? BE:302487348-2BP(2555)
>>12
なんで半角なんだ???
14七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 09:58:34 ID:OHKuXb4i
日本じゃ加藤清正が、朝鮮半島発見したしな。(笑)
15七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:01:13 ID:pak7ay+P
>>13
どうしたチョン
16七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:02:15 ID:MVDzAJV7
今の教科書は近代ヨーロッパ人として
初めて新大陸を発見したって感じじゃね?
17七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:04:06 ID:pak7ay+P
だいたいに今の日本人は、戦後の洗脳かしらんが
視点が欧米目線なんだよねえ。
白人がアメリカ大陸発見とすれば、発見と認め
戦犯と認めれば日本のためにたたかった人間を、戦犯だなんだと叩く。

ほんと戦後日本人の劣化、というやつだな。
18七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:06:50 ID:SlZO+OHO
世界史=西洋史である事が問題ですね。
19七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:10:13 ID:J9hqkhei
>>17
戦前のほうが欧化政策ひどかっただろ
天皇制自体が真似なのに
20七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:13:28 ID:pak7ay+P
>>19
なに言ってんだチョン
21七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 10:45:13 ID:pak7ay+P
最近、長距離ドライブしてて気付いたんだが
FM放送って、ほんと無駄に英語しゃべってるよなあ。
あれも、戦後の洗脳なのかねえ、英語しゃべるひと、カッコイイ
みたいなw。
そういうイメージばりばりもってる人って、加齢臭がするよなあ。
しかしfm放送って存在意義が無いな、馬鹿が無駄に欧米の音楽を語るだけの無駄の
きわみ。周波数がもったいな。
22七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 11:04:12 ID:O4RA4lgV
人が住んでるのに新大陸発見なんてな

>>21
んなこと言ったら、スポーツで野球が人気だったり、全て戦勝国アメリカの戦略だけど。
習う英語だってアメリカンだし、法律も何も全て米式。欧州の情報なんて来ないし。
かつての同盟国ドイツの情報なんて皆無だし、法律もドイツみたいに個人優先になってない。
23七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 11:27:13 ID:5+FVXkfD
野球は戦前から人気があったんだけどな
24七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 11:33:23 ID:yEC2OqBs
アメリカの名前の元になった人じゃないのか??

アメリゴ・べすびっち ではないかいなあ・・・・・?
25七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 11:34:54 ID:vaRuxLg/
>>1
>米国では1942年にイタリア、ジェノバ(Genoa)生まれの航海家

まだ存命でつか?
26七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:13:13 ID:5oouBw+X
発見したのってリック・ディアスじゃなかったっけ?
27七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:30:03 ID:B7azIKI3
>>23
人気は学生野球で
興業としては戦後に米国がヤクザ使ってから
28七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:30:46 ID:RfdqBR6Q
>1
ほらほら!朝鮮人どうした!先超されてんぞ!
さっさと起源を主張してこいつらに謝罪と賠償求めろや!
29七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:36:06 ID:LLVdcJs3
>その歴史的な航海の年号を、全米の小学校では
>詩を使って韻を踏んで教えていた。

「イヨクニ(1492)燃えてコロンブス」って世界共通なんだな
30七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:52:22 ID:FYnJl6K5
>だいたいに今の日本人は、戦後の洗脳かしらんが
>視点が欧米目線なんだよねえ。

現在は欧米がパワーを持ってるんだから当たり前だろ。
理念や理想を振り回して現実の利益を無視しろとでも言うのか?
31七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 12:54:09 ID:j2lvyljv
「コロンブス・デー(Columbus Day)」って以前は新大陸発見の日みたいな
名前だったらしい。10年くらい前だったか忘れたけど、コロンブスが
到着したときにはすでに先住民がいたのに「新大陸発見」はおかしいと言うことで
多きな議論になった。それで、「コロンブス・デー(Columbus Day)」という
あいまいな名になったらしい。
32七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 13:16:20 ID:uTrLnYZy
>>1

発見てw
元々人が住んでんだから、発見もクソもないだろ。
相変わらずアメリカ原住民を人間扱いしてないんだね、アメリカ人はw
33七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 13:32:56 ID:ziVybPr9
コロンブス・デーって先住民虐殺開始記念日でしょ?
34七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 13:55:45 ID:Xgy3tybE
アメリカ先住民は日本人
35余太郎:2007/10/10(水) 14:22:30 ID:R3vHdXq8
>>31
 
 もともと存在したのだから、通りすがりの発見者が居ても当然だ。
 ここに、その存在を立証して、大艦隊を率いて上陸し、王旗を立て、
教会を建立して鐘を鳴らし、すべて航海日誌に記した者が現われた。
 
 カトリックに改宗し、イスラム宮殿を陥落させ、ユダヤ人を追放した
イザベラ女王にとって、キリスト教徒でない先住民が居ても居なくても、
そこは“新大陸”だった……という歴史観が重要なのだ。
 
 のちに北アメリカをイギリスに奪われたスペインは、プロテスタント
の勃興により、宗教改革から三十年戦争を経て、凋落してしまった。
 現代日本は、運よくプロテスタントの旗の下にもぐりこんでいる。
 
 現代アメリカには、すべての人種と民族があつまっている。
 カルトにいたるまで、ほとんどの宗教も、そろっている。
 ただひとつ不可解なのは、アメリカ議会に共産党議員が居ないことだ。
 
 コロンブスは、大陸がインドでないことを、いつ悟ったのか……。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19341008
 謎の冷徹漢 〜 History of Columbus Day 〜
 
36七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 17:26:15 ID:4Cvx08T1
住民が住んでいるのに新発見も無いとおもうが。
37七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:03 ID:K1lYwo5K
アメリ
38七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 18:59:21 ID:K1lYwo5K
↑誤爆
てかどうみてもアメリゴ・ヴェスプッチです
39七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:47 ID:34zvOfQM
11世紀頃のバイキングとかのグリーンランド経由での北東アメリカへの移民が
最初の旧大陸住民のアメリカ「発見」&定住でほぼ学会でも確定していると思ったが。

ただ、定住できないで2世代ぐらいで滅んだんだよな
40七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:58 ID:LyB7A9ix
飛行機で海外旅行中、フィリピン上空で、ふと座席に備え付けTV画面を見たら、
航路地図のマニラ近海に「Indiana Polis 1945」のマークを見つけてびっくり。

映画「ジョーズ」の劇中でも話題にのぼったあの船のことか?
他に歴史的ポイントは見つからなかったので、東南アジア路線では、
これのみがスカイマップ上にマークされていた様子。

こんなのがあるって知ってました?
アメリカ人には強烈な記憶という意味だろうか・・・
41七つの海の名無しさん:2007/10/13(土) 13:30:11 ID:/rI5qXy7
コロンブスの卵ってのも、後世の作り話なんだよね。
42七つの海の名無しさん
コロンブスにとっては確かに「発見」であっただろうから、「コロンブスが新大陸を発見した」というのは間違った記述ではないのでは?