【米国】差し押さえ回避を=サブプライム問題で回収業者に要請−米監督当局[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/09/05(水) 04:47:58 ID:???

連邦準備制度理事会(FRB)などの米銀行監督当局は4日、低所得者
向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題で、証券化されたローン
の債務回収業者(サービサー)に対し、差し押さえを回避するために
返済条件緩和や、延滞容認などの措置を取るよう通達した。
 
ブッシュ大統領は先週、債務者保護の対策を発表した。

米監督当局はこれまで、銀行や住宅金融会社に対し、差し押さえ回避で
対策を取るよう求めてきたが、サブプライム住宅ローンの多くは
まとめて証券化され、実際には回収業者が返済を受け付けているため、
新たにこれら業者に通達した。

FRBのクロズナー理事は「FRBは、債務者が住宅を維持できることを
重視している」と強調した。


ニュースソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090500023

関連スレ
【UAE】ドバイ、サブプライムで打撃受けた米企業へ出資検討[09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188921528/l50
【米国】ブッシュ政権のサブプライム対策、モーゲージ投資家は反応冷ややか[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188804056/l50
【米国】景気悪化なら利下げも=信用不安の状況注視−FRB議長[09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188659738/l50
2七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 04:52:48 ID:xUX3bWdb
2だ
3七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 05:04:05 ID:gfUpOTNJ
金融商品をあまりに複雑にするのそろそろやめた方がいいんじゃまいか?

4七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 05:07:55 ID:/Bb4V2S3
これって何割の徳政令
2割か3割くらいかな
借金はそのまま残るんだよね(実質返済しない借金が)
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/09/05(水) 05:10:42 ID:HIt9Vh21

(´-`).。oO(単なる問題先送りだな・・・)
6七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 05:17:50 ID:/Bb4V2S3
>>5
解決方法は借金してる人が財力つけて返済すること

全ての人ができるわけないよね、確か800万件だっけ

結局800万件×踏み倒しの割合×家の値段(ローン残高)の
踏み倒しがいつの時点かで顕在化するってことだけだよね
7七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 05:38:46 ID:NWpGwCZ7
日本の多重債務者もこの方法で救えば自殺も減るのに
8七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 06:08:39 ID:WhtRFmbY
崩壊引き伸ばしに必死
9七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 07:11:53 ID:jnQA1nba
差し押さえないと、こんどは業者が崩壊をはじめたりして。
10七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 07:18:25 ID:LAC8mINo
日本が米国債うっぱらっても
影響はたいしたことないんでしょ?

大損させられる前に
米国債を売り払った方がいいと思うけど
11七つの海の名無しさん
って政府が言うだけで
業者はどんどん差し押さえるよ
当たり前じゃん
で、担保の住宅はすぐに売られると。

おまいらどんだけお花畑なんだよ板違いだ