【ヒンドゥー教】誤った機内食に対して賠償支払い命令【マレーシア】[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★
【ヒンドゥー教】誤った機内食に対して賠償支払い命令【マレーシア】

クアラルンプール(ロイター)―ヒンドゥー教のブラフミン(バラモン階級)が
フライトで鶏肉入りの食事を提供された精神的苦痛に対し、
裁判所がマレーシア航空に2万リンギット(約70万円)の補償金支払いを命じたことを、  
New Straits Times紙(マレーシア)が9日に報じた。

Dell computersインド支社物流担当のArvind Sharma氏は4年前に
バンガロールからクアラルンプールへのマレーシア航空のフライトで、
鶏肉入りの食事をだされ憂鬱、ショック、ストレスおよび屈辱を受けたと
M. Rajalingam判事は述べた。

「Sharma氏はブラフミンの一族に生まれて、ブラフミンとして育てられ
菜食主義によって社会的地位を認められ、
インドでPundit(先生・学者)の敬称付きで呼ばれている」と判事は語った。

「彼が生まれてから決して肉を食べなかった厳格なブラフミンであるとの証拠によって
今回の件で彼に関わった今回の民事的不法行為(訳注:宗教上認められない食べ物を提供したこと)
が強化された」

Arvind氏は初めに菜食主義者用のメニューを頼んでいたが、
鶏肉を口にして吐き出したという。

ソース YAHOO! NEWS (記者による訳)
http://news.yahoo.com/s/nm/20070609/od_uk_nm/oukoe_uk_malaysia_airline;_ylt=AucYaId5Qdv1pcn.n2g3kAjMWM0F
Chicken or beef? Airline pays for wrong choice

関連スレッド
【インド】カースト絡みの騒乱で14人死亡 州政府は連邦政府に軍隊の派遣を要請[070530]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180517047/l50
【インド】「カースト戦争」収拾=専門委が下層グループの訴え判断へ [6/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181004840/l50
【英国】客室乗務員のカレーが電子レンジで爆発…英国航空[07/05/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1179899237/l50
【米国】「完全菜食主義者」の両親、赤ちゃんを餓死させ終身刑に[070510]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178770933/l50
2七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 14:48:04 ID:yH1fn+iN

4年前、というのがすごい!!

 俺10年位前、フィレオ・フィッシュ喰ったとき タルタルがベロにピリピリきたので 吐き出した。  マックを訴えてやろうかな!! 証拠がないか!

3七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 14:55:26 ID:HSR+pOEo
>>2
メガフィレヲって発売されないかな?
4七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:03:16 ID:Vl5y8YpO
ウマかったんならいいじゃん別に。
5七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:00 ID:xA5QBRV8

気づけよ! バカモン!
6七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:15:11 ID:O6xoesiL
>鶏肉を口にして吐き出したという。
食い物粗末にすんな
7七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:22:14 ID:vPbimSS7
こりゃ航空会社が悪い。

彼にとっては、例えるなら一般人が人肉を出された以上に
衝撃的だっただろう。

金持ちだろうから何度も飛行機乗り慣れてるだろうし
まさかメニューを間違われるとは思わなかったんだろね。
8七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:26:40 ID:jvKTYLAU
鶏肉の憂鬱
9七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 15:38:02 ID:k8rf/cQg
口にして吐き出したってことはさ、肉の味を知ってるってことじゃネーノ?
10七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 16:06:07 ID:liBKM8p7
>>「Sharma氏はブラフミンの一族に生まれて、ブラフミンとして育てられ

一瞬、ブラクミンかと思ったよ。
11七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:34 ID:noAQd5tO
最近はやたらインド厨がいるが、インドなんざ国家としてはともかく民度は中国と大差ない。
12七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 18:14:54 ID:uPnYIJ4+
吐き出して捨てるほうがどうかと思うよ
13七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 18:33:33 ID:thlkxAIl
>>11
少なくとも日本での犯罪率なんかは天と地ほどの差があるんだが...
14七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:48 ID:LcnIcz5y
日本にはコンニャクや豆腐等のベジタリアン向けな食材がたくさんある。
もっと日本は世界中のベジタリアンにアピールするべきだ。
15七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:18 ID:X5bXW5xe
宗教馬鹿は自前の食い物以外口にするな
それ以外のものを食うんなら宗教なんてやめろボケ
16七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 20:04:14 ID:WYnpbbCS
見た目で判るだろ。めくらだったの?
17盥安φ ★:2007/06/09(土) 20:52:43 ID:???
訳した記者からの訂正です

”口にして吐き出した”のではなく”投げ捨てた”です
(threw upの部分を勘違いしていました)
http://cnn.co.jp/business/CNN200706090013.html 日本語記事

間違いがあったことをお詫び申し上げます
18七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 23:12:26 ID:HSR+pOEo
食べ物を粗末にすると、寝小便をするとばーちゃんに教わらなかったのか?
19七つの海の名無しさん:2007/06/09(土) 23:58:17 ID:nJltvjBP
外の国なら文句を言う方を非難したいが

ムスリム国やイスラエルなら他宗教の事情もよく考えろ
特に近くの国ならば
20七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 00:06:42 ID:4lZlER7a
最初に菜食主義ってのを言ってたのか
そりゃ航空者の方が悪いかも
21七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 00:33:01 ID:zAsCak+/

>彼が生まれてから決して肉を食べなかった厳格なブラフミンである

日本の場合、ブラクミンは屠殺場で牛や豚を殺し、
神戸ビーフを食いまくりなんだけどね
22七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 08:52:33 ID:lzc7F53/
人種ごとに牛はだめ豚はだめと分けるのは実際無理だろ。食べ物は自分で持ち込めといいたい。
23七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:00 ID:DPBf9s9e
「菜食主義によって社会的地位を認められ・・・」
ってすごいな。
24七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 12:24:29 ID:06TCaAiS
>>23
厳しい戒律を守らなきゃいけない社会的地位ってことだろ。


ここでこのおっさんを叩いてるヤツは、鯨を食うなと押しつけてくる
バカ白人どもと同じ。
25七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 12:28:26 ID:wgkO8oOe
9 :七つの海の名無しさん :2007/01/15(月) 17:15:48 ID:osjhgEEB

ブラフミン(サンスクリットでブラーフマナ、音写して婆羅門(バラモン))
  神聖な職についたり、儀式を行うことができる。ブラフマンと同様の力を持つと言われる。「司祭」とも翻訳される。

クシャトリア(クシャトリヤ)
  王や貴族など武力や政治力を持つ。「王族」、「武士」とも翻訳される。

ビアイシャ(ヴァイシャ)
  商業や製造業などにつくことができる。「平民」とも翻訳される。

スードラ(シュードラ)
  一般的に人々の嫌がる職業にのみつくことが出来る。スードラはブラフミンの影にすら触れることはできない。
  「奴隷」とも翻訳されることがある。先住民族であるが、支配されることになった人々である。



11 :七つの海の名無しさん :2007/01/15(月) 17:21:39 ID:4Wa1M51A
>>9
日本にもあるよ。
ブラクミン・・・最高位。必ず生活保護が貰える。
クサトリア(草取り屋→草加)・・・マスコミに優先的に入れる。
ヒガイシャ・・・強制連行と唱えれば、日本に住める。
スンドラ(「最初から日本に住んどらぁ」の意味)・・・最下層。税金納めるだけ。
26七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 14:17:25 ID:r9Jw2eGw
(・◇・)?
27七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:22 ID:JJO9dJnY
>>25
東洋哲学の授業で習ったなー。って思ったら下のレスでコーヒー吹いたw
28七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 22:26:04 ID:0W3SBdJ9
>>24
はぁ?
捕鯨問題とこんな糞オヤジを一緒にすんな。
宗教なんざ所詮カルト、ヒンドゥー教徒でもないお前が援護する必要なし。
29七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 22:44:39 ID:btvF6SnL
>>28
それリアルでいったら間違いなく知的障害者扱いされるだろうね
治安厳しいとこなら撲殺で豚の餌
30七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 22:58:28 ID:0W3SBdJ9
>>29
なるほど、あぶない宗教の信者には近づくなって事かw
さすが21世紀になっても神とか電波飛ばしてる連中は変わらん
31七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 23:11:44 ID:sVQMtAJV
宗教・民族とゆうものは局地的には平和に役立つが
地球規模では平和を乱している
難しいねえ
32七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:46 ID:7KXOVnap BE:196287757-2BP(0)
賠償はやりすぎだろ常識的に考えて
33七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 23:22:33 ID:hmjlRX6A
>>30
今時神は死んだとか言ってるのか。オメデテーな。

神ってのはな、復 活 するものなんだよ。


ダウンロード板に行って来てみろ。
多数の神が生息してるぞ。
34七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 23:26:48 ID:eaFDPRFD
ちょwwwそれは違う神wwww
35七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 23:57:29 ID:zKBV/0Pd
再発防止のためには賠償を命じないと意味がない。
この人みたいに当人には深刻な被害でも、
身体・金銭的ダメージじゃないから軽んじられる恐れがあるから。
36七つの海の名無しさん:2007/06/20(水) 15:19:24 ID:BQIYR0AU
なんでもありの日本の世襲禿にもそれぐらい厳しい自己管理を求めたい。
37七つの海の名無しさん
>>30
他人の信仰を鼻で笑うような奴は精神的に大人になりきれてないバカ