【捕鯨問題】 オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」と非難 [06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼214@ちゅら猫φ ★
豪環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」

【6月3日 AFP】
オーストラリア政府が3日、商業捕鯨の一時禁止(モラトリアム)を支持する内容の決議を採択して
前週閉幕した国際捕鯨委員会(IWC)の決定に対する日本政府の対応が「子どもじみたかんしゃく」
のようだとして非難した。

米・アラスカ(Alaska)州で開催されたIWCの総会について、マルコム・ターンブル(Malcolm
Turnbull)環境相は「日本にとって非常に好ましくない結果に終わった」と語る。

同総会で日本政府は、20年にわたり継続している商業捕鯨の一時禁止(モラトリアム)の撤廃を
訴えたが、これがかなわず、現在77か国が加盟しているIWCからの脱退や新機関設立を警告していた。

オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)の取材に対し、ターンブル
環境相は「『子どもじみたかんしゃく』は最終的に日本政府に良い結果をもたらさないだろう。
日本政府は落ち着いてIWCでの失敗を振り返り、自身に対して『国際社会の意見を無視できるか』と
問いかけるべき」と述べた。

同環境相はまた、捕鯨をめぐる日本政府との交渉の在り方について、次のように語る。
「日本にとって捕鯨は、国家主義的な問題だ。そのため、この問題をめぐる日本政府との交渉は
友好的かつ率直で、建設的に行わなければならない。脅迫すれば、日本政府は自身の意見に固執して
しまう」

「日本政府の対応を『子どもじみたかんしゃく』と呼ぶことは『建設的な交渉』からは程遠い」との
指摘を受けたターンブル環境相は、この見解を否定。「日本政府を非難しているわけではない。
母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。
会議の終了時に立ち上がり『脱退する』と警告するのは、どう考えてもかんしゃくだ」と述べた。

オーストラリアは、商業捕鯨再開反対国の代表格で、日本の調査捕鯨についても厳しく非難している。
調査捕鯨では毎年大量のクジラが捕獲されており、今年は、南極海からオーストラリア沿岸を通過して
熱帯太平洋上の繁殖地に移動するザトウクジラ50頭を捕獲することが計画されている。だが、観光客を
ボートで連れ出し、東海岸沖でザトウクジラの見学をさせる「ホエールウォッチング」が巨大産業と
なっているオーストラリア国内では、同計画に対する非難が噴出している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2234004/1649704

▼関連スレッド
【アメリカ】日本は捕鯨への強迫観念を持っている。とNYタイムズ社説[4/1]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1175413112/
国際捕鯨委員会(IWC)に新たに2ヶ国が加盟 反捕鯨陣営が過半数を占める可能性も[04/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177920633/
【米国】国際捕鯨委員会総会が始まる −アンカレッジ− [5/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180358537/
2七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:06:34 ID:m58rwf8f

日本人は皆、自分の意見が通らないと

癇癪を起こす。

今も昔も島国根性は同じ。
3七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:08:53 ID:nd6Q09Ak
>>2
朝鮮人の火病には負けるよw
4七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:29 ID:m58rwf8f
>>3

ニート猿はひっこんいろよ。
5七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:40 ID:pzdbF/qC
>>2
ご苦労さん

でもチョンって最低だねw
6七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:42 ID:zdWEo9pp
オーストラリア人は鯨の命なんてどうでもいい。
ホエールウォッチングで金稼ぐ事だけが大事
7七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:43 ID:hAVdEcLY
>>4
ひっこんいろよwwwwwwwww
8七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:56 ID:2YXnWmhV
厚顔無恥なオージーに言われたくない。
9七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:12:04 ID:VqMcq3NC
さすが罪人の子孫。これは食文化に対するレイプだ。
10七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:13:15 ID:ifPguoel
捕鯨は昔からの日本の文化だし
11七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:13:15 ID:2aE0uV2k
ひっこんいろよ
ひっこんいろよ
ひっこんいろよ
ひっこんいろよ

火病大爆発wwww
12七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:15:17 ID:kiktO7fA
ミンクが増えすぎて困ってんでしょ?
人間と同じ物食うから。
害獣処理だよ。
畑を荒らすイノシシを駆除すんのと同じ。
1366:2007/06/03(日) 17:15:43 ID:KdK0k4ax

IWCのカンガルー版、出来るか??豪州
14七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:16:05 ID:PZ8mJ6eA
>>6
環境だの動物愛護だのといった大層な題目あげるよりはよっぽどマシ。
思想ではなく利益の問題である限り、どんな形であれ決着は付く。利益は他で
代替できるからな。これが思想だとどうにもならないから困る。
15コアラ&カンガルー:2007/06/03(日) 17:16:17 ID:PBt+27DF
オーストラリアの環境破壊しといて、どの口で言ってんだ (゚Д゚#) ゴァラァ(ゴァラァwコアラさん面白すぎw byカンガルー)
16七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:17:28 ID:iVMlZ58S
17七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:17:29 ID:Q6/kWfWX
オージー達が鯨を飼えば良いじゃない
野生の鯨を見世物にするなんてカワイソウ
人間並みの知能を持ってる鯨に失礼だ
18七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:18:46 ID:JT//rbXu
日本は、会議が終了してからカンシャクを起こすが、
米豪は会議中にテーブルを叩いてカンシャクを起こすけど、どうして?
19七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:18 ID:XMLo+pPL
気にする必要は無いと思う。
むしろIWCの方が子供じみてる。
20七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:23 ID:4q/Mu5rZ
 科学的な論拠を無視して反対を主張するだけで相手の話を聞かないのが癇癪だろ。
 人は自分自身の姿を相手に見る。
 おまけに自分は母親で日本は子供?
 全くもってひどいレイシズムだね。
21七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:04 ID:lj/sEvYK
日本が提示した数十年に及ぶ科学的なデータに一切反論しないでこれだからな。
正直、動物保護団体や環境団体のイメージ最悪。
22七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:20 ID:kiktO7fA
まぁアボリジニーを獲物に、遊び感覚で狩りをやってた奴らに言われたくないな。
23七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:58 ID:7CxxZ1Mi
どこの国も自国の都合第一に主張する
日本も自国の主張すりゃあいいんだよ
いい人ぶらないで
24七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:02 ID:iVMlZ58S
日本人観光客激減で半泣きです。オーストラリアへの旅行はやめてあげましょうw

韓流に続け? 日本人観光客誘致に「娯楽ドラマ」を制作へ - オーストラリア
http://www.afpbb.com/article/1606648
【シドニー/オーストラリア 19日 AFP】減少する日本人観光客を呼び戻そうと、豪政府は
新しいキャンペーンを発案した。発案者は、数々の奇抜なアイデアで知られる環境大臣。
今回は、日本人俳優を起用し、ドラマ仕立てでオーストラリアの魅力を日本人にアピール
するという。

■もう一度、日本人観光客を呼び戻そう

かつて、豪州の観光市場において日本人観光客は20億豪ドル(約1997億円)の収益を
もたらしていた。しかし、現在、渡航者数は8.5%も減少しているという。

現状打破に向けた今回のキャンペーンについて、フラン・ベイリー(Fran Bailey)
環境大臣が、オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)
に語った。

「オーストラリアをもう一度、『日本人が行ってみたい国』にしなければならない。
そこで、各種業界の人々と検討した結果、日本語で『娯楽ドラマ』を制作することに
した。日本人の俳優を起用し、わが国の多くの観光名所を回るストーリーにする」
25七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:19 ID:b2oWDgm7
都合の悪い情報は喚き散らしてウヤムヤにしてるのに何言ってんだ
オーストラリアもチョンと同じと考えた方がいいな
26七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:23:54 ID:4q/Mu5rZ
 まあ、ぶっちゃけ、脱退しないで捕鯨をやればいいよ。
 自分から脱退してけじめをつける、なんざ潔癖過ぎる。
 別組織とかけもちして、しつこく言い続ければいい。
 世界なんてそんなもんだ。
27七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:19 ID:YyH3W6hB
牛に全部穀物食べられちまえ
牛と羊にゲップさせんな温暖化の原因だ
そのうち干ばつが襲うだろう
28七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:20 ID:DsReNZqG
脱退しちゃえ!!
捕鯨国だけで組織をつくって、互いに科学的なデータをだしあって話しあい捕鯨してけばいい!!
29七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:51 ID:JT//rbXu
太平洋戦争終了後、日本に最もツラク当ったのはオーストラリア。(日本将兵の無念さは忘れない)
30七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:27:15 ID:zQqxJsVE
日本政府はいつから松岡洋右になったのか、その程度の脅しは屁のつっかえにもならんわい。
31七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:26 ID:1Ns+kbc8
ザトウクジラとミンククジラはどっちがおいしいのだ?
もしかしたらシロナガスクジラが一番ウマーなのか?
クジラ肉を食べたことがある人教えてくれ
32七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:29:06 ID:ilLmFIsd
>>1
子供じみた、ねえ…。
民族的、宗教的なしがらみが色々あって、譲れないのは
お互い様なのに、自分だけ大人のような振る舞いか。
33七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:29:51 ID:Lpnh5QOF
西洋人が牛を食うのをやめたら我々も捕鯨をやめてやるって言えばいいのにねぇw
34七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:29:56 ID:WPeEsgk8
違う。オーストラリアは牛肉を売り込みたいのだ。
35七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:31:52 ID:Bm/MyHvy
子供じみたかんしゃく?じぶんを母親に置き換えて考えてるとは何様なんだろな。
議論の通じない宗教団体を相手にウンザリして脱会を宣言した常識人かもしれんのに。
36七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:27 ID:cUFGrPaJ
何、この人種差別主義者の、
高圧的で、偽善で、独善で、上から見下ろすような態度は?

とにかく、俺はオーストラリア旅行には行かないよう、
周囲を説得しまくるよ。
そうした地道な活動を行う日本人がいることをオーストラリア政府は覚えておけ!
37七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:11 ID:IcTM59bQ
オーストラリアを友邦であるとは認識していても、
母親だと思ったことは一度も無いって言ってやれ。
38七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:27 ID:RESJ3DV/
いつから豪が日本の母親になったのか
39七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:48 ID:I/xkwxn1
ほっとけほっとけ。
どーせこいつらもそのうち鯨を獲らにゃならんようになるんだからw
40七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:55 ID:wXHOe2ig
オーストラリア兵は日本兵に酷い事をしたよね。
ヘリで上空から日本兵を投げ落としたり、残虐さでは世界一じゃないの?
41七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:37:01 ID:UlfwZwXY
いいじゃない
これはチャンスでしょう
自ら母親と言ってくれているんだから
子供らしく甘えましょうよ^^

とりあえず、鉄鉱石・石炭からかな・・
それからイラク派遣の支援も頼みたいね

母親なんだから子供の頼みくらい聞いてくれよ
親らしいこと何が出来るか楽しみにしているよ(笑)
42七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:37:29 ID:O+jBZAU+
日本が科学的データを示して捕鯨再開を提案しても、
ヤダヤダヤダ!鯨取っちゃやだ!ってかんしゃく起こしたのはどこの国だよwww
43七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:37:56 ID:d54i1bHJ



アボリジニを民族浄化し、日本兵を虐殺し、国の名物カンガルーをも、食っては




虐殺してるゴミどもが、どの口で言うw


44七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:39:36 ID:UlfwZwXY

環境相なんだから環境問題で子供の肩を持ってくれるんだろ(笑)
今ごろ、豪の官僚が大慌てしているな・・
まだまだ会議は終わらないからな

もっとも、このチャンスに乗れる日本の官僚もいないだろうけど・・orz
45七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:00 ID:iVMlZ58S
オージーの白人優越思想・人種差別主義

オージーの愛国少年たち。オージーデイ(愛国記念日)より
http://youtube.com/watch?v=VMY3JtFE1pg

白人暴動(数百人の白オージーがレバノン系移民を無差別に襲撃)
http://youtube.com/watch?v=F1qMD2FN9Hk
http://youtube.com/watch?v=5bQDedDevxQ
46七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:27 ID:ru+ZIE+j
捕鯨禁止の理由が「かわいそう」なだけだったり、鯨が増えすぎて害があるのを無視したり、捕鯨船を襲撃したりするのは子供じみていないのか。
国際的な話し合いは必要だが、それも出来ないでただ禁止するだけの団体など無価値じゃないのか。
47七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:41:23 ID:oGxnPZZS
こんなアホが環境相やってられるオーストラリアは素晴らしい国ですねwwww
48七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:42:14 ID:5fdZnGfd
増えすぎた人類が同様の食物を食べていれば
必ず共倒れとなる

莫大な魚類を餌とする鯨の駆除を断行するべきなのだ

黄色人種を減らすには都合が良いと思っている
反捕鯨国の白色人種は地獄へ逝け
49七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:43:12 ID:CX8rh5A5
どっちが
子供じみてるのは非科学的な
白人の一部の鯨教徒たちだろ
50七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:43:44 ID:PZ8mJ6eA
つーかお前ら国際+板住人?
考察無しの感想一本なら速+でも実+ででもやればいいのに。
51七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:08 ID:8PCVumeQ
<丶`∀´>かんしゃくニダ!
52七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:31 ID:NkNKqOSA
オージーの沿岸で取る予定があるから、火病起こしてるだけなんじゃないかと。

捕鯨→鯨の数が減る→観鯨デキネクナルカモ→収入減っちゃう→ファビョーン

ただこれだけの理由だろ。
オージー周辺での計画がなきゃここまでいわないぜ、きっと。
正直エゲレス系民族はどんな事でも、自分たちに害があるとき以外は知らん振りするからな。
53七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:40 ID:4UbkMKhr
もう遅い。今まで何度も協調する機会は与えた。
IWCはもはや日本バッシングの温床であると判った以上、これ以上穏便に対処する気はない。
同じ捕鯨国のノルウェーやアイスランドはとっくの昔に脱退しているが、
反捕鯨国からの大きな抗議はなかったのに対し、なぜ日本だけバッシングされるのだ。
この「国際舞台」の皮を被ったアンフェアな場では日本の主張は聞き入られないだろう。
最早無意味だ。一体何の為に日本はIWC運営資金の4分の3以上を担ってきたと思っているのか。
バカバカしい…
54七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:04 ID:8/59El26
ヤラせて!ママ!!wwwww
55七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:21 ID:ObgAxHgu
沿岸での小規模な捕鯨すら排除ってのは納得いかんなぁ。
解禁したら日本人が寄ってたかって食い尽くすわけがないし、
ほっときゃ国内需要もそれほど伸びないでぼちぼちの規模に
収まるだろうに、反捕鯨国もアホだ。
56七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:48:49 ID:W7U3VB2f
…国交断絶。
57七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:00 ID:CX8rh5A5
ちなみにIWCの予算って国別にどのくらい負担してるの
もしかして日本いなくなったらすぐ潰れたりして
58七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:03 ID:hhPzgpfT
母親とか笑わせんなヴォケwwwwwwwww
59七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:32 ID:iVMlZ58S
豪環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180857887/l50
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。

豪=母親、ジャップ=子供

すげぇレイシズムだなぁ。非白人なんて子供扱いかよ

http://youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0

これがオージーの民度。この程度というか、ぶっちゃけアホばかり

オージーの愛国少年たち。オージーデイ(愛国記念日)より
http://youtube.com/watch?v=VMY3JtFE1pg

白人暴動(数百人の白オージーがレバノン系移民を無差別に襲撃)
http://youtube.com/watch?v=F1qMD2FN9Hk
http://youtube.com/watch?v=5bQDedDevxQ
60七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:51:05 ID:MZEDRPWC
正直に、鯨を食わずにオージービーフを食えって言っちゃいな
61七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:12 ID:4UbkMKhr
うわー最悪だ…
そう言えば今日オーストラリア産牛肉買って来ちゃったんだよ。
こんな子供染みた発言聞かされるんなら買ってくんじゃなかったなぁ
62七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:20 ID:S7CVRNW3
もう、いいだろ。

いい加減、手と金引き上げろよ。
63七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:38 ID:ecACIXgg

日本鯨類研究所 は 水産庁の天下り団体
64七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:39 ID:+1phOTDq
これどこの板?
はじめてきたけど分からない
65板名変更議論中@自治スレ:2007/06/03(日) 17:54:44 ID:01VKoI2X
豪州大陸再征服フラグktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:10 ID:kiktO7fA
さすがレイシストは言うことが違うね!!
67七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:26 ID:nez2/6N9
やっぱ白人と朝鮮人と中国人は地球の癌だな。
はやく滅びたほうがいい。
68七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:57:14 ID:zIchd4IQ
豪「地下資源いらないの?」
69七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:57:23 ID:DDLb8W1r
いろいろ言うなら、
 オージービーフ勝手やらないよ、
といえば言いだけ
簡単なこと
70虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/06/03(日) 17:57:48 ID:oPcjnU5m
71七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 17:57:59 ID:tlx8mjFV
やかましいな、又砲撃するぞ
72七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:01:18 ID:wghS8Zy7
野蛮人のオージーどもが調子乗った口きいてんじゃねえよ
さっさと畑を耕す仕事にでも戻れよ
73七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:01:37 ID:AWlsLie1
父=中
兄=韓
母=豪

イヤダナァ
74七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:03:01 ID:u3fSIZ7x
中二 (病) にバカにされる公務員のようだ
75七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:04:23 ID:iVMlZ58S
糞馬鹿のオージーが日本人を馬鹿にするんだからな
白人優越思想ってのは手に負えない
76七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:04:36 ID:+LF58Z2c
どっちが?
日本が出したデータを見もせずに
感情論だけだろ
子供みたいなのはどっちだか
77七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:05:10 ID:I/xkwxn1
相変わらず鯨スレは伸びるなw
まぁ、おまいら、あんま感情的になるなよ
78七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:05:51 ID:xJFHY8/y
>>オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」と非難
では、オーストラリアやニュージーランド、アメリカのこれまでの反応は学校のいじめっ子が
新しいいじめの対象を見つけて喜んでいるところか?日本バッシングをすることで敗戦国でありながら、
急速に経済成長し、世界経済を握るまでになったのに反比例して経済的に立ち遅れた自称・戦勝国の
マスターベーション、もしくは戦勝国としての国民的快感を味わっているに過ぎない。
79七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:06:27 ID:Vvjgwa2Z
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
アボリジニーを大虐殺したオージー
80七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:06:59 ID:R2ccTKw1
白豚野郎ふざけるなボケ!脱退しろ。糞民族が
81七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:07:25 ID:QkyRtaE9
鯨と民族主義を結びつけるなよ。気持ち悪りー
82チョンコロビッチバスターズ ◆vWilh8Qklc :2007/06/03(日) 18:08:27 ID:oPcjnU5m
祖父:在日チョンコロビッチ
祖母:チャン
父:ロシア連邦
母:チョンコロビッチ
伯父:大ブリテインおよび北アイアーランド連合王国
伯母:フランス共和国
叔父:アメリカ合衆国
叔母:イスラエール国

# 次点のイタリア共和国をどうするか。
83七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:09:07 ID:iVMlZ58S
http://zeroplus.sakura.ne.jp/u/2000/0916.html
英国がこの地を犯罪者の流刑地としたのは十八世紀だった。だからオーストラリア人に
祖先を聞くと、「ウチは一八〇〇年以降に入植した」という。祖先は囚人じゃないと
いう意味である。
しかし、その入植者が流刑の囚人より悪質だった。
ここにはディンゴ(犬)より凶暴な動物はいなかった。だから飛べない鳥もいれば、
コアラ、カモノハシなども生息できた。
アボリジニも似たように温和だった。入植白人が土地を取りにそばにきても見て
見ぬふりをした。要するに無防備だった。それで片っ端から崖下に突き落とされ、
撃ち殺されていった。
虐殺は二十世紀に入っても続けられ、「白人たちは週末ごとにアボリジニ狩りに
出かけた。ニューサウスウェールズ州立図書館に残された一九二八年の記録には、
その日の獲物として『アボリジニ、十七人』の記載があった」(降籏学「残酷な楽園」)。
おかげで約三百万人いたアボリジニは二十万人に減った。
84七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:09:25 ID:nez2/6N9
子供じみてるのはオージーのほうだ。
85七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:24 ID:uUeIfrYM
いくら自国が弱小国でも、白人であるからして
黄色人種の日本人を指導してあげるっていうことか?
いまだにマッカーサーと同じ視点w
86七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:30 ID:SpLzSbBq
白豪主義だったの思い出した。
87七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:11:28 ID:C2R8vYmJ
オーストラリアは自国の領海内で鯨を囲って飼えばいい。
領海内の魚資源食いつぶされてみれば国内の漁師がなんと言うか。
88七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:12:08 ID:nez2/6N9
白人は野蛮なくせに自分たちを高尚な民族だと思い込んでいる。

野蛮なくせに自覚症状がない。

最悪な生き物だ。
89七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:04 ID:iVMlZ58S
Whale protest, Boycott Sealords, YEAH WE WON!!
http://www.youtube.com/watch?v=2Z0GkrE4yNY

反捕鯨オージーの日本製品ボイコットソング

我々も豪州旅行ボイコットソングでもつくりますか?w
90七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:42 ID:6/S6R7fL
カンガルーとコアラはオーストラリア人に撃ち殺されてかわいそう。
91七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:02 ID:IqTGysd3
代用肉の時代じゃあるまいし
オージービーフ

鯨肉はかぶりません
と何度説明しても駄目なんだよ
92七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:26 ID:nez2/6N9
もう国産牛しか食べない。

アメリカ産の牛もオーストラリア産の牛も食べない。
93七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:15 ID:AOp9JtqG
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。
>会議の終了時に立ち上がり『脱退する』と警告するのは、どう考えてもかんしゃくだ」と述べた。

オージー如きに上から目線で物言われるとはw
正論持ってないから感情論で話進めてるのはおまえらだろ。
生真面目なニホンちゃんが切れちゃっただけ。
94七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:28:00 ID:nez2/6N9
捕鯨論争!大国と闘った男たち 国際会議の舞台裏に迫る 1/7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm391684

続きはタグの「捕鯨1⇔2」をクリック。
95七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:29:14 ID:ppfEUCno
国際捕鯨委員会が何故捕鯨に反対?
捕鯨に対して論議するところじゃないの?

反捕鯨国、韓国の偶然捕鯨は毎年、270頭らしい。http://kabu003himiko.iza.ne.jp/blog/entry/186356/
国立水産科学院・海外資源課の金ジャングン博士は2日、「クジラ類資源の保存と利用に関するセミナー」
で発表した『クジラ資源の利用歴史と最近の調査』によれば、96年以降から今年まで、韓国近海で捕獲された
クジラは計18種類2172匹で、年平均271.5匹だった。
このうち、22匹は浜辺に流され捕獲されたもので、残りは操業中の漁船の網に引っかかっている。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS

毎年「偶然」に鯨が270頭。
2005年の日本の調査捕鯨で捕獲された鯨は121頭。
ウーン、毎年平均約270頭・・・・・それも「偶然」。


96七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:31:24 ID:kjbrD86m
こんな物言いしか出来ないなんて頭悪そうだねw
日本は気にしないで抜けた方がいい組織だ
97七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:29 ID:mHse/CRR
やっぱオージーはレイシストの中のレイシストみたいだな。
98七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:41:39 ID:4uu8Mok4
>>1
癇癪起こしてるのはどっちかと。
99七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:43:54 ID:uqiRJgVX
つーか韓国見たく沿岸捕鯨だけにすればいいだろ
こっそり獲れよ 南極まで行くんじゃない
100七つの海の名無しさん:2007/06/03(日) 18:47:56 ID:2YXnWmhV
やっぱオージーはキングオブレイシストだな。