【欧州】対ロシア、深まる溝…EU外相理事会でエネルギー供給など巡り議論紛糾[07/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼NO.973@ホームページラーメンφ ★:2007/05/16(水) 17:52:02 ID:???

□対ロシア、深まる溝・EU外相理でエネルギー供給など巡り

 【ブリュッセル=下田敏】対ロシア関係をめぐる欧州連合(EU)加盟国の議論が紛糾して
きた。エネルギー供給や食肉輸入禁止で圧力を強めるロシアにバルト諸国などが強く反発。
18日に開かれるEU・ロシア首脳会議の見送りを要求し始めた。議長国ドイツはロシアとの
調整を急ぐ構えだが、修復は困難とみられ、欧ロ関係が一段と冷え込む恐れがある。

 14日のEU外相理事会では、加盟国のポーランドとエストニアが首脳会議の開催を見送る
よう要求。エネルギー分野を柱とするEU・ロシアの新協力協定にはリトアニアが拒否権を行
使する考えを表明した。議長国の独シュタインマイヤー外相は首脳会議の中止を拒んだうえ
で、15日にロシアを訪れて関係修復を探るとした。(17:00)

出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070515AT2M1500A15052007.html

click here to learn more:
【米国/ロシア】ミサイル防衛「誰も止められぬ」…ライス米国務長官、プーチン大統領との会談後に[07/05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1179268433/l50
【ドイツ】外相、ロシア訪問へ=EUとの関係改善目指す [5/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1179190235/l50
【EU/ロシア】「誤解と不信の度合いは最悪の水準にある」…マンデルソン欧州委員[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177991715/
【ロシア】軍縮条約の見直しを提起 プーチン大統領、最後の教書演説 [4/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177591473/
2七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 17:56:21 ID:ZKkxmxfz
露助や中近東、支那人、朝鮮人を相手に世の中が丸く収まると考えること自体、馬鹿馬鹿しい。
3七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 18:34:38 ID:Ux6aWTJB
ドイツも大変だわい・・。
東ドイツ併合したばっかりに
負の遺産を背負ってしまったからね。
まあ、プーチンと仲良くドイツ語で会話すれや。
4七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 19:12:10 ID:5AH4sWJi
ずっと孤立してるロシア
5七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 19:47:02 ID:x6HjmRW/
なにやらキナくさくなってきたバルト海域へ、極東アジアの神前外交使節が向かおうとしておりますwww
6七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 20:29:27 ID:GKG9qL4/
これで日本もロシアさまに睨まれるねっ☆
7七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 20:55:40 ID:1das2GG+
国としてのソビエトに親しみを覚える外国人はいなかった。

ロシアも然り。
8七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 21:38:25 ID:VXAHXWPq
自由・民主主義・言論の自由・三権分立、すべて皆、遵守しようというモラルがなければ
簡単に崩れ去り消えてしまう。露助、中国、イラクの混乱を見れば一目瞭然。21世紀は
そういうモラルに乏しい国々が台頭する世紀。相手の土俵に乗らず、民主主義国家は
一致結束し筋道を通して”相手”が変わるよう仕向けなければならない。
9七つの海の名無しさん:2007/05/16(水) 21:55:10 ID:gmeI9OcQ
>自由・民主主義・言論の自由・三権分立

これを全て兼ね備えた憲法を最初に公布したのは18世紀のポーランドで、
冷戦後のいまポーランドが民主主義陣営の先鋒としてロシアと対峙しているのは奇遇である。
10七つの海の名無しさん
政治制度としての民主主義より
国民の側の基本的人権のほうが大切だとおもふ