【米国】ユーチューブ(YOUTUBE)訴訟は、ネットの在り方そのものへの脅威…グーグルが抗弁書提出[07/05/01]
1 :
ホームページラーメンφ ★:
何か問題でもあるの?
3 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 14:36:28 ID:eD1JTx0r
グーグル苦しいぞ。
バイアコムって何?
5 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 14:51:00 ID:j8nDqDQG
NET上に著作権は存在しないといえば全て解決するのにw
7 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 15:02:05 ID:fxxe0MdV
いっそ放送局ごと買収して
コンテンツ自前で作ればいいのに
これはgoogleが悪いだろ
謝罪と賠償
続きはWebで...
10 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 15:16:54 ID:eA/ioX6C
ビジネス板に立てろよ
インターネットってなんなのか。
もっと自由でもいい気がするけどねー。今の時代に合わせた戦略でいかないと。
12 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 15:57:11 ID:lZtUAjJs
13 :
OS:2007/05/01(火) 16:13:08 ID:7VtphtM1
MS の OS を無料配布したら、訴えられる。
しかし、「コンテンツを無料配布してもかまわない」
これが、彼らの主張だ。
14 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 17:52:23 ID:tSnOx7sd
>>11 君の資産とか、プライベート情報でもいいの?
15 :
七つの海の名無しさん:2007/05/01(火) 17:58:32 ID:tSnOx7sd
テカ、イイワケガNYノ金子トオナジ
16 :
katu:2007/05/02(水) 01:58:36 ID:uB/9e1du
バイアコムは「大規模、かつ意図的な著作権侵害」を主張している。
このことは全ての媒体・媒介に公式化し得ることである。
「紙」の存在自体が「大規模、かつ意図的な著作権侵害」となり得る。
従って、所謂「言いがかり訴訟」なのだろう。
ほぅ
18 :
七つの海の名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:49 ID:VKwPQOAv
16 :katu:2007/05/02(水) 01:58:36 ID:uB/9e1du
バイアコムは「大規模、かつ意図的な著作権侵害」を主張している。
このことは全ての媒体・媒介に公式化し得ることである。
「紙」の存在自体が「大規模、かつ意図的な著作権侵害」となり得る。
従って、所謂「言いがかり訴訟」なのだろう。
アホ発見!!