国際捕鯨委員会(IWC)に新たに2ヶ国が加盟 反捕鯨陣営が過半数を占める可能性も[04/29]
相変わらず緑豆は頑張って邪魔してるのかな?
3 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:13:04 ID:sCYiSmWG
鯨の肉スーパーでいつも売れ残っているよ
4 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:13:36 ID:DGtRDBUY
鯨肉高杉
5 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:14:16 ID:10dEdHm/
6 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:15:57 ID:10dEdHm/
名前変えたらどう? 国際捕鯨委員会 ⇒ 国際保鯨委員会
7 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:16:33 ID:TQJY8RGD
クロアチアはミルコにまかせろ
もう感情論だからな。 話し合っても無駄。 根っこはは結局宗教論争みたいなもんだろ。
9 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:33:02 ID:YtBbH6t5
残酷だから駄目?それとも絶滅しそうだから駄目なの? 研究用モルモットは残酷では無いのか? マグロが減って来たら「じゃあもう食べるの止めよう!」と出来るのか? 白人どもの言い掛かりにしか聞こえないね。
10 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:38:08 ID:2kIkiMW3
ちょっと遠いんだけど、そこのスーパーは鯨の柵が安く売ってる。 馬刺しみたいで美味い。
11 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:42:46 ID:rtu4YQTD
まだ脱退しないのか
12 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:43:16 ID:fQIhWDmr
捕ゲイ委員会と勘違いしてんるんじゃねーの?
13 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:47:07 ID:Zwhnei8c
我が捕鯨陣営に増援は?
14 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:48:03 ID:/kMcrQ8k
5月末にまた変な採択がされる可能性があるな 厄介な話だ
15 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:48:09 ID:zt8UcyCo
牛や豚を殺すとこは絶対に放送しないくせに、いつも鯨にもりを撃つ ところだけは流しまくってんだよな。
16 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 17:56:21 ID:lZmsReTb
まじめな話、クジラなんて誰も食ってないんだから、捕らなくていいだろ。調査捕鯨だけでいいよ。 一生懸命やればやるほど、反日のネタにされるだけだぞ。 日本が「捕鯨止めます」って言ったら、反対してる連中が「止めないで下さい」って言ってくるぞ、たぶん。
17 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 18:00:45 ID:XAy52sMd
捕鯨は既に日本だけの問題ではないし。
いやっほーい 調査捕鯨のおかげで鯨肉がマズイと思われているが、 本当はとんでもなくうまいんだよ。 やっとうまい鯨肉が食えるかと思うとワクワクするぜ。
19 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 18:09:34 ID:/kMcrQ8k
20 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 18:16:02 ID:mZRYghkd
鯨肉うまーーーーー! ゼニ気にせず腹いっぱい食いたい!!
21 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 18:19:41 ID:10dEdHm/
反捕鯨に至った経過を許さない!
22 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 18:27:05 ID:GGkK08Pr
スシを食うようになって、日本人があれだけこだわるなら、きっと美味しいに違いない。 って感じかなw
>>9 マグロが減ったら食うの減らさないとあかんだろ
絶滅危惧種をはずされっちゃったしミンクは食べれそう。
25 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 19:41:10 ID:LQSyUYsb
あ、これ食糧危機で捕鯨再開するから捕鯨技術は保持向上しましょう
26 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 19:46:12 ID:zM9GM7y9
>>23 自分達が当事者(食べる側)だったら、ここまでヒステリックに反対活動しないのではって意味では
問題もないのに感情論だけで禁止を叫ぶ欧米。 誰も食ってないのに捕鯨にこだわる日本。 意味がわかんね。
28 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 21:41:02 ID:GyxpWpIm
鯨の竜田揚げが食べれるのは嬉しい。
29 :
コピペ :2007/04/30(月) 21:43:15 ID:WzynqeyG
>>771 グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
30 :
コピペ :2007/04/30(月) 21:55:34 ID:WzynqeyG
>>795 それって「黄色いダッチワイフ」って話のヤツか?
船の中ドラッグまみれで修羅場だったという。
本当だったらカワイソすぎる。
31 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 22:01:18 ID:4e+eos0v
>特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。 げ、 セクハラ??
32 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 22:05:06 ID:VftNC26L
一番の問題は、鯨を保護し過ぎて海洋資源のバランスが崩れてきている事じゃないの?
海洋資源のバランスが崩れて鯨が減った方が緑豆には 都合がいいかと。
34 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 22:15:16 ID:tGrGaJO+
>>32 そうね、小さい魚が鯨に食われちまってるからな
鯨を食う、食わないの問題ではないな・・・
35 :
七つの海の名無しさん :2007/04/30(月) 22:32:36 ID:iKxZ64S6
>>31 遠洋航海中の船の中だぜ?
セクハラ程度で済むかよw
肉便(ry
絶滅危惧種じゃ無くなったミンクとかどうやって反対するんだ?
Kちゃん警報発令!
41 :
七つの海の名無しさん :2007/05/06(日) 23:46:53 ID:5SzDn2GO
得意先の先進国に媚びるために票を売る。 後進国はいつまでも劣等国のまま。
42 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 00:03:45 ID:ZMoHQ24C
日本人はもう鯨の美味さを忘れてしまったんだね? 俺はある特別の機会に鯨の尾の身を食する機会があった。 100グラム数万円するらしい肉なんだけど? 辛子醤油をつけて食べたらメチャウマ。 マジでトロの刺身より美味かったぜ。 こんな美味いもの喰えなくなってたんだな?と 改めて感じて寂しくも悲しくもなった。 ミンク鯨なんて凄く増えてるんだし、漁業資源保護の 為にも増え過ぎてる鯨は少し捕った方が良いよ。 ほんとはナガス鯨、白ナガス鯨の尾の身なんてものすごく おいしいらしいね? 本マグロの大トロ顔負けらしいけど?納得出来る。 ああ喰いたいな〜〜〜〜。
43 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 00:59:53 ID:WMmuiSRV
食物連鎖は〜
44 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 02:17:29 ID:v5F+EQl0
>42 それはいいすぎ でも昔は鶏肉よりやすかったからなぁ 手頃で旨くてやすかった理想の食材だったよ あと反捕鯨とかしてる国は生態系崩れてもしらねぇぞ
45 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 02:42:38 ID:p58iWyMD
エクアドルというのはガラパゴスのある国なんですね。 政府のサイト見たらイメージ画像集めた頁でガラパゴスと並んでBiodiversidad (生物多様性)なんてコーナーがあって、ナルホドと思いました。 もうそういう時代なんだな。
46 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 02:53:32 ID:p58iWyMD
>あと反捕鯨とかしてる国は生態系崩れてもしらねぇぞ クジラいくら増えても生態系は崩壊しません。 おおよそ dN/dt = rN(1 - N/K) という公式に近い形で 増えすぎると自然に減りますから。 N=人口w,t=時間,r =内生的(生物的)増加率、 K=環境受容力(一定の空間でどれだけの個体数が生息できるかという数) N=Kになると増えなくなります。 N>Kになると減りだします。今、禁漁以後クジラより早く人口増加が起ったと見られ ているオットセイがN>Kの状態になり、減り始めてると言う観察者が多いそうです。 まあクジラとオットセイ、同時期に禁漁にすると、成熟期間が短いオットセイのほうが 先に増えるのは当然だな。これからおもむろに、ナガスクジラやシロナガスクジラ みたいなでかいのが増えはじめるんだろうね。
まあそこに人間の手が入らなかったらそれでいいわけだが。 気候変動やら今から因子が増えてくるからな。
49 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 23:05:26 ID:uibRhuVl
>反捕鯨国としての国際捕鯨委員会参加を外交ルートを通じて申し入れたこと、 要するにこれって政治問題になってるってことだよね? 反捕鯨国としての参加を申し入れたって、そんな事して何になるの? 結局絶滅の恐れのある種の保護っていうより、無意味な政争の具になっちゃってるだけじゃん。
50 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 23:30:55 ID:RKPyUtxL
>>47 >まあそこに人間の手が入らなかったらそれでいいわけだが。
>気候変動やら今から因子が増えてくるからな。
N(鯨人口w)がK(環境受容力)になかなか達しない、達する方向にあるはずの
環境が昔より早くがたがた変わるから、適応するためにはBiodiversidad
(生物多様性)ー>Genodiversidad(遺伝子多様性)を保持しておく必要がある
というわけですね。
エクアドル、なかなか理知的じゃあないですか。というよりは日本の「科学」が
下品すぎるんだな。
気候変動よりもっと早く問題になる、というよりもう問題になってるのが
外れて漂流してる漁網に引っかかったりとか、船舶との衝突とか、海洋汚染
物質による中毒、不妊とか、海中騒音ですが、こういう問題を扱おうとIWCが
つくった保全委員会というの、日本は必死になって潰そうとしてるらしいですね。
どこまで下品に振る舞えば気が済むのか>水産庁
51 :
七つの海の名無しさん :2007/05/07(月) 23:40:14 ID:5291SIc2
鯨なんてただの害獣なんだからがんがん殺すべき
52 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 08:05:29 ID:XvtNYdYY
遺伝子多様性を捕鯨反対理由に出せば負けるってのが未だ解んない人が居るね。
53 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 09:11:57 ID:7lgy5mX0
どっちにしろ一生に一、二度しか食べないかも 28年生きてきてまだ食べたことない
>>50 日本が下品でもなんでも別にいいんだけど、対戦相手の反捕鯨の連中がテロリスト集団だからなぁ。
シーシェパードは言うに及ばずグリーンピースも捕鯨船の破壊・撃沈を狙ってくるようなテロリスト連中で
反捕鯨国は自分達のお抱えのしでかしたことだからとそれを見て見ぬフリのテロリスト支援国家。
エクアドルが理知的?単に利権&圧力がかかってるだけでしょ。
日本もやってるからお互い様なんだが「日本だけ」悪く言われる筋合いは無いね。
>>54 当然のことながら「日本もやってる」のは「利権&圧力」であって「テロ」ではないからな。
56 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 15:22:52 ID:MGGFJtfS
IWCの動き次第でマグロの動きも決まるんだよ。 で、マグロが禁猟になると「マグロなんておいしくもない」なんて言い出す。 食べたことがあるだのないだのこの問題と関係ないだろ。 本来人間はみんな自由で、そこを規制するのだから余程の理由がなくちゃならん。 これが民主主義であり法治の精神というものだ。
水産庁ガンガレ!
58 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 20:14:08 ID:Sk+IiJ4x
>遺伝子多様性を捕鯨反対理由に出せば負けるってのが未だ解んない人が居るね。 ??? IWCの科学委員会も、他の生物、特に哺乳類の保全生物学も、全部遺伝子の遠近で 保護あるいは捕獲限度設定の個体群を設定してるんだけどね。 セックスしても子供が生まれないか、子供に生殖力の無い別系統をひとまとめにして、 いぱーいいるからダイジョブとか言うのはテーノー、無知無能の世界でしょ?
59 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 20:31:44 ID:Sk+IiJ4x
>>55 >当然のことながら「日本もやってる」のは「利権&圧力」であって「テロ」ではないからな。
「テロ」なら「テロ」でちゃんと起訴すれば?
テロでなければ、抗議行動、デモンストレーション=示威行為はIWCがわざわざ去年の
決議で明示的にその権利を認めてるんだからごちゃごちゃ言わないことだな。
他国公務員への金銭の授受を含む「利権&圧力」で他国の閣議決定を覆すのは
明らかに贈賄罪だ。日本側のエージェントはテキサスで起訴されている。
これを受けて各国がこれ以上IWCの決議を歪めさせないようにと、IWCに
参加してくるのはきわめて自然なんだけどね。
54は
>エクアドルが理知的?単に利権&圧力がかかってるだけでしょ。
と言う以上、どういう利権、圧力がかかったのか、それは国内法、国際法上合法なのか
違法なのかを具体的に挙証する責任があるだろうな。そうでなければエクアドルに
対する侮辱になる。
http://www.iwcoffice.org/meetings/resolutions/resolution2006.htm Resolution 2006-2
RESOLUTION ON THE SAFETY OF VESSELS ENGAGED IN WHALING AND WHALE RESEARCH-RELATED ACTIVITIES
WHEREAS the safety of vessels and crew and the order of maritime navigation are, and have long been, the common interest of nations worldwide,
WHEREAS the Commission and Contracting Governments support the right to legitimate and peaceful forms of protest and demonstration,
60 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 20:43:54 ID:Sk+IiJ4x
>>56 >IWCの動き次第でマグロの動きも決まるんだよ。
これは水産庁森下氏その他、業界+水産庁の妄想あるいは世論操作のためのネタです。
マグロ養殖用の幼魚の乱獲がクロマグロ、ミナミマグロ資源の激減の原因だと
いうのは世界の水産業界の常識。これを管理するのはFAOでIWCとは何の関係もない。
哺乳類であり胎生である鯨と、卵生のマグロでは管理手法が違うのは当然だな。
水産庁+業界が心配しているのは単に、回遊性/移動性の高い海洋資源で国際管理の
網の目がどんどん狭められてるという、一般的な流れへの対応策の無さなんだな。
早い話、既存の利権構造の旨味が消滅するというんであせってるだけじゃん。カッコワル。
かわいそうにな>女性サポーター 何か違うことに嵌ればこんなことにはならなかっただろうに。
捕鯨をしたことも無い国は参加するなよ…
63 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 22:26:43 ID:GNRoUFDn
>>54 >エクアドルが理知的?単に利権&圧力がかかってるだけでしょ。
>日本もやってるからお互い様なんだが「日本だけ」悪く言われる筋合いは無いね。
ヲイヲイ、テロ国家でもない相手に「利権&圧力」かけたら犯罪だろうが。
認めちゃってんだね、キミは.......
>>59 >「テロ」なら「テロ」でちゃんと起訴すれば?
何で俺にそれを言うの?
「シーシェパード、グリーンピースはテロ団体だ」と俺が認識していると言っただけだよ。
水産庁・鯨研が訴えようがどうだろうが知ったことでは無い。
>抗議行動、デモンストレーション=示威行為はIWCがわざわざ去年の 決議で明示的にその権利を認めてる
「停泊中の船舶のスクリューにワイヤーを絡ませ」たり「船を故意にぶつけ」たりする事まで
「示威行動」で済まそうと言うのなら貴様に言うことなど無い。
>どういう利権、圧力がかかったのか、それは国内法、国際法上合法なのか
>違法なのかを具体的に挙証する責任があるだろうな。
なんでやねん。2chで「憶測」を書いて「具体的に検証しろ!」と言われるとは思わんかったわ。
今まで参加してなかった国が参加するとなったからには何か裏があるんじゃないの?って言っただけだよ。
疑うことを知らないお坊ちゃんだな。
>これを受けて各国がこれ以上IWCの決議を歪めさせないようにと、IWCに
>参加してくるのはきわめて自然なんだけどね。
自然?どこが?IWCに今まで関係の無かった国がなんでIWCの決議を歪められて困るんだよ。
もともと関係ないんだから放っておけばいい。
にもかかわらず参加したってことはそれなりの理由を勘繰るのが普通だろ。
まさか「正義のためにエクアドルが立ち上がってくれた!」とでも思ってるのか?おめでてーな。
>>63 利権はともかく圧力が犯罪になるの?
じゃあアメリカや中国なんかはありとあらゆる面で犯罪大国ってことになるな。
つーかほとんどの国は他国に対して常時何らかの圧力はかけてるでしょ。
利権にしたって「支援します。その代わりに味方になってね。」はどこの国でもやってるだろ。
陽にそれを示さなくても「支援してくれる(た)から味方になっとけば得だな」と思って(思わせて)何が悪いのか。
66 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 23:06:07 ID:SbjQwxWA
>利権にしたって「支援します。その代わりに味方になってね。」はどこの国でもやってるだろ。 >陽にそれを示さなくても「支援してくれる(た)から味方になっとけば得だな」と思って(思わせて)何が悪いのか。 ホレ、金やるから、あんたの持ってるそれ、その金魚ワシにくれ といっても犯罪じゃない。 溺れかけてる人間に、こんどの選挙でほれ、XX候補に投票すると言え、 そしたら助けてやる、と言ったら犯罪だ。
>溺れかけてる人間に、こんどの選挙でほれ、XX候補に投票すると言え、 >そしたら助けてやる、と言ったら犯罪だ。 なんだそれ?????いみわかんね
いつも思うのだがなんで日本「だけ」に清廉潔白を求めるんだ。 ハニートラップを重要な外交手段に使っている中共といい世界にはダーティーな外交やってる国だらけだ。 (それに引っかかる日本の官僚・政治家もなっさけないんだが) そういった国々を相手にしなきゃならないんだから 日本だってある程度ダーティーにやらないと太刀打ちできないでしょ。 もともと関係の無い国を引っ張ってきたのは反捕鯨連中なんだし 日本が同じことやったからってガタガタぬかすなよ。 そして、他にも緊急度の高い問題は山ほどあるのになぜ「反捕鯨」にこだわるんだ。 日本憎し、クジラ愛し、でやってるとしか思えん。
>>66 次のうちどれ?
1.「モノ売ってくれ」はいいけど「票売ってくれ」は犯罪です。
2.「お金あげるから」はいいけど「助けてやるから」は犯罪です。
3.「助けてやるから」と「票売ってくれ」が重なると犯罪です。
70 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 23:47:47 ID:SbjQwxWA
71 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 23:51:12 ID:SbjQwxWA
>そして、他にも緊急度の高い問題は山ほどあるのになぜ「反捕鯨」にこだわるんだ。 国際政治における腐敗汚職の廃絶は、IMFでも世界銀行でもOECDでも重要課題に なってますよ。日本国内でそういう意識が薄いからといって、水産省が外国で そのつもりになってもらっては困るな。 日本の最近の政権と近い感覚を持っていたウォルフォビッツも、このあたりの 認識が甘かったから辞任に追い込まれたんだね。
72 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 23:53:14 ID:SbjQwxWA
>>6 9
次のうちどれ?
1と3は犯罪です。
助けてやるから金魚くれは微妙だなw
73 :
七つの海の名無しさん :2007/05/08(火) 23:55:45 ID:XvtNYdYY
>>58 ゴチャゴチャ御託並べる割には、じゃあミンク以外の生物は大丈夫なの?
哺乳類の繁殖率が弱い事割り引いても、たった今絶滅しかけてる/してる
生物ほっといて、なんでクジラを?ってなハナシ。
何時も負けてるでしょ?キミ等w
調査捕鯨でその遺伝子多様性が失われるってんなら、ココでそれを照明して
見せてよ?
此間までのスレでこの話題出て、俺が質問したら何時もフェードアウト
してるじゃないのw
・・・・・・もう何度目だっけ?
74 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 00:06:38 ID:e9XKt6Ek
>調査捕鯨でその遺伝子多様性が失われるってんなら、ココでそれを照明して >見せてよ? オーストラリアのグレートバリアリーフ沖でホエールウォッチングの対象に なっている鯨、日本語では一般的に「ミンククジラ」と呼ばれてますが、 これの分類学上の位置をご存知ですか? このあたりがあいまいなままじゃあ話が始まらないのですが。
美味しんぼの思想は非常に痛かったが、 捕鯨問題に関しては共感してたなぁ。
76 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 00:09:23 ID:0VUErE1E
つまりお話を始めたくない、と。
77 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 00:28:55 ID:PajqeoJX
また食糧危機にも成らないと専門で鯨料理を出している様な店でしか重宝しない 一度途絶えた食文化復活させるには時間が必要 せめて商業捕鯨禁止期間が短ければここまで食文化も衰退しなかったのにね 美味しい調理法を知っている者が少なくなったて言う事ですよ だから、料理本に幾つかの定番料理を載せる必要が有る様に感じる
78 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 02:22:53 ID:rx3I7zK8
>>76 >つまりお話を始めたくない、と。
ミンククジラじゃないものを勝手にミンククジラと呼んで、増えてるんだ、
獲ってもいいんだと主張してる人と話はできないでしょ?
何頭いるかもわからないものを。しかもグレートバリアリーフの人たちは
観光資源にしてるのに.......
無神経にもほどがあるよ。
捕鯨は環境保護商法団体の資金集めの看板。 絶対におろすことは無い。 さらなる看板は、漁業全般だろ。 欧米のアホな一般人は、漁業=動物虐待&環境破壊と、もう騙され始めている。 市民が騙されれば、票の欲しい政府もなりふり構わず主張してくる。
80 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 04:14:50 ID:8sTpBv6R
北海共和国 琉球民国 小笠原共和国 西日本国 東日本国 日本皇国 大日本連邦国 大阪民国 がIWCに加盟しました。8カ国ともに捕鯨賛成です。
そのミンク鯨以外のをミンク鯨と言ってるやつの名前と 本当の名前を言えよ。 どうせ嘘だろうが。
>>70-72 ><鯨=獲って食うもの>、それ以外はナシという発想自体が先進国の人間にしては
>下品すぎるんだな。
日本人もホエールウォッチングしますが?
欧米人が「捕って食うもの」として見ない(見ようとしない)だけでしょ。
今まで参戦してこなかった国が参戦しようってんだから何か理由があるのだろうと考えるのは極自然のことだよ。
ヤフーで指摘されてた「キリスト教圏で価値観共有できそう」とか
「EUで便宜供与されてるのでは」とかの疑惑もわりかし信憑性高いしね。
反捕鯨の連中が捕鯨を政治・宗教問題に仕立て上げようってわけだな。
>国際政治における腐敗汚職の廃絶は、IMFでも世界銀行でもOECDでも重要課題になってますよ。
また微妙に話を逸らしてるな。俺が聞きたいのはおまいらが「反捕鯨」やってる理由さ。
他にも危急性の高い問題は山ほどありますがなんで「反捕鯨」にこだわるのですか?
なぜクジラをそうまでして守りたいのですか?
そうまでして守らなきゃいけないほどクジラって資源として脆弱なのですか?
>1と3は犯罪です。
>助けてやるから金魚くれは微妙だなw
つまりお前の言いたいことは「票売ってくれ」=「味方になってね」が犯罪って事だよな。
理解に苦しむねえ。
もともと最初に「関係ない国」を「味方になってね」と引っ張ってきたのは反捕鯨国でしょ。
そうでなければ日本はダーティーなことやらんで済んだんだよ。
欧米諸国がやってたのはOKだけど日本がやったら犯罪ですってか、とことん奴隷根性だな。
おまいらが「停泊中の船舶のスクリューにワイヤーを絡ませ」たり 「船を故意にぶつけ」たりといった蛮行をちゃんと非難した上で 「日本の蛮行」とやらも非難するってんならまだ話は分かるんだがな。 あ、もしかして言うまでも無いことだから触れてなかったんですか。そりゃ失敬。 表向きは動物愛護の善人面しておきながら「味方の」グリーンピース、 シーシェパードのテロ行為は非難しないとかいうような卑怯な連中じゃないですよね、さすがに。
84 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 22:30:25 ID:QvyCpToA
,.;'‐、____,:-;';:、. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ. i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;| {;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;} ヽ;:;{ _ _ |;:;:{ };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈 ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | }正義のためにエクアドルが立ち上がってくれた! { |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ / |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \ ヽ ̄ ̄ ̄ / ヽ___/ カッコワルー KUJIRA77777
85 :
七つの海の名無しさん :2007/05/09(水) 23:23:08 ID:6VQ1vIA6
>>82 >今まで参戦してこなかった国が参戦しようってんだから何か理由があるのだろうと考えるのは極自然のことだよ。
やれやれ。下司の勘ぐりやる前にエクアドルと鯨や海洋環境の関係を少し調べてみればいいのにw
>ヤフーで指摘されてた「キリスト教圏で価値観共有できそう」とか
>「EUで便宜供与されてるのでは」とかの疑惑もわりかし信憑性高いしね。
根拠無く邪推していろいろ言ってると、まともな人たちからは単に無知蒙昧と馬鹿にされる
だけですよ。見当はずれな勘ぐりやられると誰だって気分いいもんじゃないしね。
せっかくだから情報提供しておきます。
J. CETACEAN RES. MANAGE. 7(1):21-31, 2005
Distribution of humpback whales along the coast of Ecuador and
management implications
FERNANDO FELIX AND BEN HAASE
Fundacion Ecuatoriana para el Estudio de Mamiferos Marinas (FEMM),Guayaquil, Ecuador
これ、国際捕鯨委員会の科学委員会が発行してる理論雑誌に一昨年掲載された論文です。
エクアドルはまだIWCに加盟していないにもかかわらず、海洋哺乳類研究機関からは
論文が提出されていたのですね。
内容はエクアドル沿岸で冬に出産、子育てをおこなうザトウクジラの分布調査結果と、
漁網による混獲問題、ホエールウォッチングの撹乱効果などについてです。
エクアドル沿岸に寄り付く鯨というのは大型鯨類ではザトウクジラだけのようですね、
しかもガラパゴス島周辺には少なく、本土の海岸に多いようです。
この論文筆者の一人、フェルナンド・フェリックスは2001年にカナダのバンクーバーで
開かれた海洋哺乳類学会ですでにホエールウォッチングがザトウ鯨の行動に与える影響
という発表をしています。これ、最近の国際捕鯨委員会でもテーマになってますね。
論文によると1990年代中頃からホエールウォッチングが盛んになり、頻度が増えると
やはり鯨の出産、子育ての邪魔になっている、ウォッチングサイトを増やし、鯨の
負担を軽減したい、というのがエクアドル海洋哺乳類研究所の趣旨のようです。
エクアドルのザトウクジラは南半球の夏には南極海に行ってますから、日本がJARPA II
で南極海のザトウクジラを獲りだせば、エクアドルの鯨が減る可能性がありますね。
反対するのは当然でしょう。
まあ、そういう即物的現世利益を超えて、ガラパゴスのようなものすごい生態系を
抱えている国では、一般国民も環境保護に敏感と考えるほうが普通じゃないでしょうかね。
別にガラパゴス抱えてなくても、自然科学に造詣の深いインテリが多く、目先の利害には
冷淡、利権、汚職を嫌うなんていう人たちの多い社会では、これが普通かと思いますが。
>>85 大半がゲスな勘繰りとケチのつけ合いで構成される2chに来ておいて何を言ってるんだか。
あくまで「疑惑」だよ「疑惑」。そんなにムキになるなって。
お前のような無駄に知識「だけ」ある頭でっかちバカばかりじゃないの、ココは。
大体テロやるような団体をお抱えにしている連中のやることを疑って何が悪いのか。
そんな連中のやることにゃ、ケチはつけられるだけつけとくんだよ。
「その『論文』も反捕鯨国の影があったりするんだろ、どーせ。」ってな具合にな。
「一般国民も環境保護に敏感」 だとはとても思えないし、少なくとも 「自然科学に造詣の深いインテリが多く、 目先の利害には冷淡、利権、汚職を嫌うなんていう人たちの多い社会」 だってのをまんま信じる理由なんかないね。 大体そんなに徳育の高い人が多い社会ならば 真っ先にテロ集団を抱えたままの反捕鯨陣営を非難するでしょ。
89 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 01:43:59 ID:BMQxD69u
「1990年代中頃からホエールウォッチングが盛んになった」のも反捕鯨国のテコ入れがあったからなんじゃないの? ちょうど価値観共有できそうな国に「いい観光資源があるんやけど〜」てな感じで持ちかけておいて、 欧米で「鯨は食べるものじゃなくて見るものです!」って煽ってさ。 んで商売になることを認識させておいて「IWCに参加しない?」と来るわけだ。 そうなりゃ「お得意様」の反捕鯨国の反対なんかできないわな。価値観的に反対する理由も無いし。 新しくできた「おいしい」商売のネタを奪われそうって事でいい気はしてないんだろうが、 最近になって絶滅危惧種から外さるような鯨種を今以上に保護する必要なんか無いわけで、 にもかかわらず反捕鯨国として加盟してくるからにはそれなりの理由があるんでしょ? って考えに至っても何の不思議も無いと思うんだがな。 ま、妄想を含んだ単なる俺の「疑惑」だからな、ムキになんなよ。
>自然科学に造詣の深いインテリが多く、目先の利害には >冷淡、利権、汚職を嫌うなんていう人たちの多い社会 自然科学に疎く、 目先の利害と利権で動いているあなたたち環境保護商法団体とは正反対の社会ですね。
91 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 02:41:30 ID:Zpp5HwPb
3月からはじまった国際極年(International Polar Year:IPY)では、今後遺伝子分析で 別亜種となったりして獲れなくなる可能性もある原住民生存捕鯨の代替策として、 トナカイの肉用獣としての飼育を開発してるな。 太地や牡鹿でも冷房ガンガン入れた畜舎作ってトナカイ育てたら?
92 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 03:00:11 ID:/Z22sms+
鯨の大和煮缶が100円の時代が懐かしい・・・ 当たり前の様にツマミコーナーで売られてた いまは同じ缶詰でも、別格の所だ・・・。 酒のコーナーには置いてすらない
93 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 03:07:26 ID:wxCO0j0G
これだけ長い間禁止されてると、もうどうでもいいかなと思ってくる
94 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 04:36:14 ID:g1y2Gp2X
>大半がゲスな勘繰りとケチのつけ合いで構成される2chに来ておいて何を言ってるんだか。 そうなんざんすか? しかし、あめぞうや初期の2ちゃんはここまで惨めじゃなかったような..... それよか、小泉政権以来、2chと一般マスコミ、官僚、閣僚の間の溝がなくなったような...
95 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 06:15:38 ID:/AYFYmWL
前に捕鯨国の加盟拒否してなかったけw
>>94 あくまで
>>85 の「少し調べてみればいいのに」に対して、
「2chでのお気楽レス(便所のラクガキ)するのにそこまでやってられるか!ヽ(`Д´)ノ
名無しの一意見(便所のラクガキ)になにそんなにムキになってんのm9(^Д^)」
って返しただけだww 気にスンナ。
つか「ここまで惨め」って具体的にどのあたりが惨めなんだ?
2chなんて元から惨めなモンだったろw
>それよか、小泉政権以来、2chと一般マスコミ、官僚、閣僚の間の溝がなくなったような...
便所のラクガキに何を期待してたんだww 「公権力と闘争する若い力」とかか?www
97 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 11:38:30 ID:WH8k66u1
>>78 >ミンククジラじゃないものを勝手にミンククジラと呼んで、増えてるんだ、
>獲ってもいいんだと主張してる人と話はできないでしょ?
誰がそんな主張してるの?このスレで?レス番指定してよ?
もしかして鯨研が言ってるの?そんなバカな話聞いた事ないですけど。
いつも通り、負けそうになると黙っちゃうんだよなァ、キミ等w
98 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 21:36:16 ID:ObbDLGFe
99 :
七つの海の名無しさん :2007/05/10(木) 21:54:00 ID:3+7cf5c4
もし捕鯨をやめたら、いわしが激減するんじゃね?
100 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 00:33:42 ID:pnKbWiC7
>もしかして鯨研が言ってるの?そんなバカな話聞いた事ないですけど。 水産庁の小松、森下、鯨研の大隅発言をきちんと読んで、それぞれの「ミンククジラ」 の個所にラテン語学名を当てはめると大きな矛盾が出てくる。 このことは今年一月のマリン・ポリシー誌で、日本の水産庁/鯨研が素人向けの情報と IWCなど公式の場での発言で数字の摺り替え、誤摩化しをやっていると指摘されて いることに関わっている。 そもそもきみら「ミンククジラ」と呼ばれてるものに何種類あるか知ってるの? この問題についてまともに書いてる人はちゃんと区別してますけど。
101 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 01:23:56 ID:LM0IiUNg
簡単だ、日本がIWCを脱退すればよい もう貧乏しても良いから鎖国しようぜー
102 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 04:49:45 ID:VvNxepWQ
>>96 >便所のラクガキに何を期待してたんだww 「公権力と闘争する若い力」とかか?www
「公権力と闘争する若い力」って表現は確かに笑えるねwww
まあしかし2chもメディアリテラシーがあれば、けっこう使えるもんですよ。
1979年にポルトガルで起ったシエラ号事件のほんとのとこを私がはじめて知った
のは初期の2ちゃんだったですね。
ノルウェー人船長、4人の大洋漁業社員を乗せた非合法捕鯨船がポルトガル北部沿岸で
シーシェパードに激突され、修理のためにリスボンへ送られていたところ、翌年2月に
ドックサイトで沈められたという事件ね。
この船、もともとオランダの倒産した捕鯨会社の船で、はじめはリヒテンシュタイン
のシェル社に売られ、船籍バハマ、アンゴラ沖で毎年500頭捕鯨、バハマ政府が船籍を
剥奪すると、ソマリア籍に変更して鯨肉のいちばんいいとこ20%以外全部捨て、
どこの関税も通関してないオイシイ肉に「スペイン製」の嘘ラベル貼ってコートジボアール
の港で日本の輸送船に引き渡すというアコギな商売やってたみたいだね。
この件、のちにIWCで問いつめられて、当時の日本政府コミッショナー、知らぬ存ぜぬ
で押し通したそうだ。こういう日本の公式情報、一般マスコミでは出ないことが
出てくるというのが2chの特徴だったんだけどね。まあ、今でも時々出てるけど。
まあしかしこういう2ch情報は当然、他の欧文サイトや専門古雑誌でウラとってから私は
書くけどね。
103 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 05:05:18 ID:VHij6Rla
朝鮮総連やユダ屋の手先「文鮮明」と親しい神戸のヤクザと関係する
国際貨物運送業者のDHLを摘発してください。
以下を参照:
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1126705850/162-191 このDHLは北朝鮮に貨物輸送ルートを持ってます。
もちろん、その神戸のヤクザ関係がらみででしょう。
マンギョンボン号だけを入国禁止にしてもまったく無意味。
朝鮮総連はDHLを使えば好きなものを本国へ送れます。
DHLの社長や役員には日本人がいません。
それで宅配運送業者にもかかわらず、
日本政府から無線許可が降りなかったほどの怪しい企業です。
そんな会社が北朝鮮へ貨物輸送してるのですよ。
こんな会社を放置しないでください!
>>102 試しに「シエラ号 鯨 -飛空艇 -ファンタジー -シド」でググって1〜50くらいまで見てみたが、
グリーンピース他環境保護系団体と「げんた」って奴以外にそんなこと話してるやつ居なかったぞ?
(「-飛空艇 -ファンタジー -シド」はファイナルファンタジーの「シエラ号」が出てこないようにしたw)
「げんた」って奴がソースにしてたのも結局は環境保護団体の英文記事だけだしな。
(「げんた」って鯨関係のブログのコメント荒らすだけ荒らして消えるという手をよく使ってるねぇ。)
ソース持って来いよ。そしてそのソースを信用する根拠を言ってくれ。
どうせいつものように環境保護団体の英文ソース貼り付けるだけ貼り付けて
解説もせず「これがソースです」って言って、信用する根拠を示さず終わりなんだろ?
分かりきってるんだよ。
105 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 08:04:36 ID:GGNXQQuE
げんた は 基地外のこれですから・・・全く信用できないよ。w いろいろある 2006年2月14日 12:24:14 げんた(genta) 直接行動。 南極はSSとGPに任せた。 来年が楽しみだ。 >>2007年にも妨害行動をする二団体を2006年から応援<< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 天安門 2006年1月7日 20:46:36 げんた 昔、天安門の前で巨大な戦車の前に、たった一人で立ちはだかった青年が居た。 その写真はベストショットとして有名になった。 南極のGPの青年達に私はあの中国青年の姿が重なって見える。 あの中国青年の行為も当局者の立場からすれば違法性を帯びていただろう。 しかし世界中の誰もテロリストとは言わない。 GPの青年達は私から見れば少なくともテロリストではない。 >>捕鯨船に異常接近し激しく妨害した挙句鯨に必要以上の苦痛を与えた グリンピースの日本人活動家を賞賛<<
>>102 大体何年前の話だよ。
仮に100万歩譲って全面的にその話を信用したとしても、
日本はそれ以降その海賊行為とやらをしてねーだろーが。
なんせそんな28年前の話を持ってこなけりゃいけないくらいだからな。
一方、反捕鯨陣営は未だに「船舶破壊・撃沈」を狙った
悪質な妨害活動(こんなもん断じて正当な抗議活動ではない)を繰り返してやがる。
どっちが信用ならない連中かは一目瞭然だよ。
テロ行為が非難されてないのも単に反捕鯨陣営だからってだけだ。
そもそも、「他の欧文サイトや専門古雑誌でウラとって」るかも信用できたもんじゃない。 せいぜい自分の考えに沿った環境保護団体(あるいはそのシンパ)が書いた都合のいい記事を 1個か2個くらい見つけて満足しただけでしょ。 その欧文サイトや専門古雑誌名と記事が載ってる箇所、 その記事を信用した根拠を列挙できるならやってくれよ。 そして、その事件以降に起きた反捕鯨陣営による 「停泊中の船舶のスクリューにワイヤーを絡ませ」たり「船を故意にぶつけ」たり、 といった数々の蛮行に対する見解を聞かせてくれ。 そうで無い限り、少なくとも俺の中では「お前はウソツキ」ってことになり、 「お前を含む反捕鯨派は信用できない」という認識で固まったままだ。
108 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 08:52:52 ID:yQ+8+XjK
>>100 それが調査捕鯨対象の南極黒ミンク鯨の遺伝子多様性にどう影響するのか、
という事を書くのは明日ですか?明後日ですか?
ハナシ暈してどうしても日本の捕鯨に不正がある様に見せかけたいだけって風にしか見えないよ?
アラスカ紙「アンカレジ・デイリー・ニューズ」によると、
日本の国際捕鯨委員会代表の森下氏は、米国の生存捕鯨枠に反対しないと明言した模様。
----- (以下その部分邦訳) ------
記者:日本は自国の商業捕鯨が支持されない限りアラスカ・エスキモーの捕鯨を
止めるよう働きかけているのではないかとの懸念がなされていますが、
こうしたことは起こるでしょうか?
森下:私はそうしたことが起こるとは考えていません。
米国の政策のせいでアラスカの捕鯨者に罰を与えることを私は好みません。
米国がホッキョククジラの状況のときと同じ基準を私たちの提案には用いていない、
と私たちはずっと言い続けてきました。これは皆が知っていることです。
(科学によってホッキョククジラの捕獲が支持される)限り、
我々はその提案に対してイエスというだけでしょう。
http://www.adn.com/news/alaska/wildlife/story/8867942p-8768632c.html (アンカレジ・デイリー・ニューズ)
110 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 16:58:00 ID:GGNXQQuE
>そうで無い限り、少なくとも俺の中では「お前はウソツキ」ってことになり、 >「お前を含む反捕鯨派は信用できない」という認識で固まったままだ。 はげしく同意。 109はアホやね。米国もクジラとってんだから捕る事には 反対していないわけね。w
111 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 18:49:48 ID:uUvN8eCC
>仮に100万歩譲って全面的にその話を信用したとしても、 >日本はそれ以降その海賊行為とやらをしてねーだろーが。 マグロでさんざんやってるでしょ? 日本の水産業界、水産庁の言うことって欧文の新聞雑誌と全然違うんだな。
112 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 19:34:45 ID:/mKMdrgF
>>111 だったらその欧米の新聞記事とやらを引用してみろよ。
まあ、脳内にしか無さそうだけどな。
113 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:04:42 ID:OHkiZbQO
>森下: >.......................... > 米国がホッキョククジラの状況のときと同じ基準を私たちの提案には用いていない、 > と私たちはずっと言い続けてきました。 これが全くの出鱈目なんだな。 ホッキョククジラの個体群、特に原住民捕鯨の対象になっているベーリング-チャクチ -ボーフォルト海個体群(B−CーB Bowhead)については厳密な遺伝子系統の分析が 行われている。捕獲している村の前を通過する鯨群の日にちが5−11日違うと遺伝子 系列が異なっている。しかしその差は異群間交配が不妊化になるほどの違いである わけではない、というところまでわかっている。 これに対して日本側の言い分が、数字の摺り替え、一般向け偽情報流布で不誠実 きわまりないというのは、国際的海洋政策雑誌、マリン・ポリシーで当の森下 丈二氏の文章を素材に徹底的に暴露されたばかりだ。獲ろうとしている鯨の 遺伝的交配可能範囲がまったくわかっていないのに、「いっっぱいいるから 大丈夫だ」と言っているのが森下氏だ。 もっともこんなことは目新しいことじゃないけどね。ネイチャーやサイエンス、 ニューサイエンティストといった科学情報誌には、ほとんど毎年、日本の 調査捕鯨が科学に名を借りた商業捕鯨であるという分析が掲載されている。 まともな調査、生態学、生化学分析なんかやってないんだね。だから「鯨食害論」 なるトンデモ理論が平気で出てくる(鯨研:大隅、田村、水産庁:小松、森下)。 捕鯨推進派はネイチャーを「単なる雑誌」と軽視しようとするけど、鯨の 新種を発見して真っ先にネイチャーに報告論文を送ったのが、他ならぬ 捕鯨推進派なんだなこれが。ほんとに不誠実で恥知らずな人たちだ。
114 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:11:58 ID:OHkiZbQO
>だったらその欧米の新聞記事とやらを引用してみろよ。 当時の新聞雑誌にいくらでもあるよ。 Time magazineの記事は特に有名で、いろいろなところに引用されている。 他にも国際資源政策、海洋法関係、環境法などの論文や本を読んでると時々 触れられているな。(なんでいちいちそんなもんスキャンしてここに書かなきゃ いけないんだ? 日本の恥なんだから、ニッポン愛国主義の人たちがそういう ものを内部で確認し、恥の上塗りに気をつけましょうと自戒すべきじゃないの?)
115 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:28:08 ID:xwnbxH01
トンデモ理論=KUJIRA77777 恥の上塗りに気をつけましょうと自戒すべきじゃないの?=KUJIRA77777 (⌒Y⌒Y⌒) \__/__ / \\ / ⌒ ⌒ \ \ | (・) (・) \ ⌒ ) | ⊂ 9) )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | ) < かあさん、 /~~⌒~⌒~⌒~ヾ \ \_/ / \この馬鹿どうかしら? / KUJIRA77777 ) \____/ \______ ( /~⌒⌒⌒ヽ )  ̄)  ̄`ヽ、 ( ξ 、 , | ||ヽ / ヽ ノ ⌒ヽ (6ξ--―●-●| || ト──----、__ ....(゜ 。 ( ) > 、 ) ‥ ) || | `─-、. |ヽi 、__. ヽ \ヽ_ _ ー=_ノ ||__| ヽ`´ | λ ノ..:\ | | ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_ ヽ.人 i ミ ./ `>::::::::::) 丿i 「、 ヽ `<丶、 ノ / / ( ヽ \ ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
>>111 お前いつも「欧文の」ソースだけは全面的に信用してるよな。
117 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:30:33 ID:xwnbxH01
>お前いつも「欧文の」ソースだけは全面的に信用してるよな。 KUJIRA77777は非国民。単なる毛唐かぶれ。w
118 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:31:26 ID:ggGZpCZh
>>111 マグロはIWCの管轄じゃないと捕鯨反対の人が前の方で言ってるぞ。
自然科学なんていう仮説をひたすら信じる宗教家が多いね
120 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 20:36:26 ID:ggGZpCZh
>>113 ”まともな調査をしない”捕鯨推進派が真っ先に鯨の新種を発見できるとは、
捕鯨反対派には鯨の研究者がすごく少ないんですね。
それとも机上の論文をこねくり回すだけで、フィールドワークをしないのかな?
>>114 >なんでいちいちそんなもんスキャンしてここに書かなきゃいけないんだ?
別に書かなくても良いよ。
ただ俺が「やっぱり反捕鯨派の連中は妄想をソースにお話してるんだなぁ」って思うだけだから。
122 :
七つの海の名無しさん :2007/05/11(金) 21:05:05 ID:xwnbxH01
自然科学なんていう仮説をひたすら信じる宗教家が多いね =KUJIRA77777
マグロの密猟に関していろいろ調べた結果をまとめてみた。 調べ方は前と同じくグーグル検索w(キーワード「マグロ 密猟」)。検索結果の1-50くらいまで読んでみたよ。 ただ調子に乗って書いてたら恐ろしく長文になってしまった(大半が引用やリンク)上に 若干スレ違いなので見たく無い人はスルーしてくれ。 結論だけ先に書いておくと「確かに日本の漁民による過剰捕獲、密漁はあったっぽい」ってことと、 その実態については今回調査しきらなかったけど少なくとも「公的には対策を講じている」ってことね。 またこの日本の過剰捕獲が反捕鯨派のテロ行為を相殺するほどのものではないってのも同時に思ったわ。
ってことで、ついでにどういう対策が採られている(た)のかを調べた。まず水産庁。
水産庁:まぐろに関する情報(需給、価格、資源状況等)
http://www.jfa.maff.go.jp/tuna/info/index.htm (どうでも良いけど水産庁のウェブページは古臭すぎるなww もっと金かけて洗練したものにしてほしいぜ)
これの一番上の「まぐろに関する情報(PDF)」のp.14に対策として
「8-1.責任ある漁業国及び市場国としての役割」ってページがあって、やってる(た)ことが箇条書きにされてる。
これだけじゃ良くわかんないので各項目についてはまた検証するけど「いろいろやってんじゃん?」って印象はあるってのが感想。
ま、がんばって取り締まってほしいものだ。
次に外務省。
外務省:マグロ漁業
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fishery/tuna.html (水産庁に比べればはるかに洗練されてるねww ま、日本の顔ではあるので当然といえば当然か)
>5.日本における取組
>日本においては、各地域漁業管理機関において決定された管理措置を遵守するとともに、
>貿易情報収集、輸入業者への指導、消費者への情報提供等を行っています。
>また、2002年12月に、マグロ類等の事業者団体によって「社団法人・責任あるまぐろ漁業推進機構(OPRT)」
>が設立され、IUU漁船の廃絶に向けた取組を行っています。
※「国際的なルールを遵守しない便宜置籍漁船等による無秩序な操業は
Illegal(違法)、Unreported(無報告)、Unregulated(無規制)の頭文字をとってIUU漁業と呼ばれています。」だそうです。
だそうです。まあどれもこれも実態がどうなのか、
ということまではまだ調べて無い(つーか素人には調べようが無い)けど、
少なくとも公的な取り組みはきちんとありますよ、ってことだね。
ついでに言及されてたOPRTの紹介。
OPRTはなにをやるの?
http://www.oprt.or.jp/f_c2.html
以上です。スレ汚しすまん。
>>111 にて「マグロで散々海賊行為とやらをやっている」旨の発言があったので期待していたんだけど、
少なくとも「マグロ 密猟」でググった結果を1-50まで見てみても「過剰漁獲と言う意味での密漁」以外の情報はほとんど得られなかった。
「世界の財産を過剰に取った」ってところが「海賊行為」なのかな?このあたりの判断は俺にはできないな。
「【海賊】(1)船を操って海上に横行し、商船や沿岸集落を襲って略奪を働く盗賊(「大辞林 第二版」より)」
ただ、この件に関しては政府は対策を講じているようだ(実情は知らんけど)。
調べた中で唯一「マグロ戦争」という書籍についての紹介記事のみが
「便宜置籍船によるマグロの密猟の黒幕は、実は日本の商社なんです」
ってことを書いてたけど、これ以外のページでこのことが全く触れられていないので眉唾物と受け取ってるよ。
ま、マグロの漁獲量についてルール違反があったことは間違いないようなので、まあそれはいいや。
確かにこういった違法をやらかす漁民を日本人として恥ずかしく思うし、
いくら漁民の保護という問題があるとはいえ対策が遅れた水産庁には一定の責任があるだろう。
まあミナミマグロの漁獲量が半分に制限されるようになったし、それも併せて信頼回復に向けて頑張ってほしい。
で、ようやく本題。
では翻ってここで反捕鯨を主張する連中はどうだろう?
GP・SSの数々の「テロ行為」を「反捕鯨を訴える身として恥ずかしい、嘆かわしい」とは思わないのだろうか?
少なくともここ1ヶ月近くずっと捕鯨スレを覘いているが、証言のみをもってして真相と言ってみたりとか、
都合の悪い質問に徹底的にスルーするような往生際の悪い反捕鯨派(というかkujira77777)しか見てないぞ。
GP・SSの数々の「テロ行為」は日本の「過剰捕獲」で相殺できるほどのものか?
俺はそうは思わない。
p.s.
>>129 をある恥ずかしいスレに誤爆ったことはヒミツだぞ
131 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 06:41:34 ID:Wg8I3ovQ
>「便宜置籍船によるマグロの密猟の黒幕は、実は日本の商社なんです」 >ってことを書いてたけど、これ以外のページでこのことが >全く触れられていな>いので眉唾物と受け取ってるよ。 眉唾物っておまい、そんなのは常識(公然の秘密)だろ? 少なくとも台湾船の場合は、バックに日本の水産商社がいたっていうのは 公然の秘密だった。 >オーストラリア側は1996年から2005年の間に >計10万7531トンのマグロが過剰に漁獲されていたとした。 >日本側の試算は9万1421トンとやや少なかったが、 >ともに長期、大幅な過剰漁獲があったとの点では一致した。 これは最近発覚した「日本漁船によるミナミマグロ不正漁獲(密漁)問題」。 査察官4人の内2人が日本人。その2人さえもが認めているにもかかわらずアノ天下の ボンクラ水産庁は最後の1年しかその不正漁獲を認めていない。
132 :
102 :2007/05/12(土) 07:14:32 ID:WEBM5HzX
>>106 >仮に100万歩譲って全面的にその話を信用したとしても、
>日本はそれ以降その海賊行為とやらをしてねーだろーが。
>>129 >
>>111 にて「マグロで散々海賊行為とやらをやっている」旨の発言があったので期待していたんだけど
はは、お二人とも「海賊行為」にこだわってるんですな。
私はあえて「大洋漁業社員を乗せた非合法捕鯨船」と、海賊表現を避けたのですが。
>マグロの密猟に関していろいろ調べた結果をまとめてみた。
は、ご苦労様でした。しかし見事にツボはずしてるな.....w
―ミナミマグロの調査漁獲
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/ 〜zensui/s00-09-02.htm
―ミナミマグロ不正漁獲問題
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/ 〜katukawa/blog/2006/11/post_61.html
このふたつ、「違法をやらかす漁民」どころの話じゃないでしょうがw
特に2000年に裁判管轄権という形式上の問題で日本がうっかり勝訴してしまった
ために、逆に問題の大きさが破れ屋根から日の射すお化け屋敷状態になってしまった
「ミナミマグロ調査捕獲」は理屈が「調査捕鯨」とそっくり相似形でイタイな。
芸が無さ過ぎ>水産庁
133 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 07:47:00 ID:Wg8I3ovQ
環境保護商法団体GPの次の資金集めのための看板はマグロでしょ。 俺いま欧州で働いているけど、同僚のマグロ漁バッシングすごいもん。 かるーく論破してやるけどね。
135 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 10:16:05 ID:vAyMavgp
平成19年5月11日 水産庁 第2期北西太平洋鯨類捕獲調査船団の出港について(沖合調査) 1.出港日、場所 平成19年5月12日(土)、広島県尾道市 調査母船「日新丸」(8,030トン小川知之船長以下125名) 平成19年5月11日(金)、山口県下関市 目視採集船「第二勇新丸」(747トン廣瀬喜代治船長以下22名) 「勇新丸」(720トン竹下湖二船長以下22名) 「第一京丸」(812.08トン佐々木安昭船長以下23名) 平成19年5月11日(金)、宮城県塩竃市 目視専門船「第二共新丸」(372トン小宮博幸船長以下23名) 平成19年7月4日(水)、宮城県塩竃市 目視専門船「海幸丸」(860.25トン新屋敷芳徳船長以下26名) 2.調査期間 平成19年5月11日〜8月下旬 3.目的 @鯨類の摂餌生態、生態系における役割の解明 A鯨類及び海洋生態系における海洋汚染の影響の解明 B鯨類の系群構造の解明 4.捕獲頭数 ミンククジラ100頭(別途沿岸調査で120頭)、イワシクジラ100頭、 ニタリクジラ50頭、マッコウクジラ10頭 5.調査実施主体 (財)日本鯨類研究所(TEL:03-3536-6521) (参考)北西太平洋における鯨類の資源量推定値 ミンク鯨約2万5千頭 ニタリ鯨約2万5千頭 イワシ鯨約6万9千頭 マッコウ鯨約10万2千頭
>>131 >眉唾物っておまい、そんなのは常識(公然の秘密)だろ?
>少なくとも台湾船の場合は、バックに日本の水産商社がいたっていうのは
>公然の秘密だった。
だから今回の俺の調査(ってもグーグルだが)ではソースを発見できなかったってだけだよ。
俺前提知識なんてほとんど無いんだからそんな常識って言われてもわかんねーの。
常識とまで言うなら何か信頼できるソース持ってきてくれ、頼む。
>これは最近発覚した「日本漁船によるミナミマグロ不正漁獲(密漁)問題」。
>査察官4人の内2人が日本人。その2人さえもが認めているにもかかわらずアノ天下の
>ボンクラ水産庁は最後の1年しかその不正漁獲を認めていない。
「日本人二人が認めた」ってのは何か重要だったりするんだろうか?
この二人の素性が分からないとなんともコメントできないねぇ。
>>132 >はは、お二人とも「海賊行為」にこだわってるんですな。
ん?「げんた」って人や反捕鯨派の人が「海賊、海賊」って言うものだから
「ほんとにそうなの?」ってグーグルで調べた結果をまとめただけだよ。
「海賊行為」にこだわっているのは「反捕鯨派」。俺がこだわっているのは反捕鯨派の「テロ行為」。
なぜかこの件に関しては散々無視されてるけどな。旗色悪いからって触れないんだろうか?
>私はあえて「大洋漁業社員を乗せた非合法捕鯨船」と、海賊表現を避けたのですが。
「あえて避けた」理由がさっぱり分かんない。
それにその件のソースとそのソースを信用する根拠を出してくれって何べん言わせてるんだよ。
「欧文」ソースでもいいけどその欧文ソースがどれだけ信用に足る物なのか、
あんたらの言うところの反・反捕鯨派が納得せざるを得ない物を出してくれ。
>ご苦労様でした。しかし見事にツボはずしてるな.....w
そりゃどーも。まあ「マグロ 密漁」でなく「マグロ 海賊」あたりで調べるべきだったかね。
また近いうちに調べてみよう。
>―ミナミマグロの調査漁獲
>
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~zensui/s00-09-02.htm ( ~ を 〜 にするなバカ)
んー、こっち読んでみたが、この記事のどこが「違法をやらかす漁民どころじゃない」の?
まあ「国連海洋法裁判所に管轄権はない」ってところで攻めてしまってるあたり苦しさは伺えるが、
「なんで漁獲調査が違法なのか?」ってのがさっぱり分からなかったねぇ。
「ほんとに減ってるのか調べてやる!」ってだけでしょ。
>―ミナミマグロ不正漁獲問題
>
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2006/11/post_61.html こっちには素直に「へぇ」と言っておこう。確かにこの件に関する政府の対応は非常にまずいね。
もっと税金投入して漁業者の保護とか水揚げ量の検査とかいろんな対策をすべきだな。
138 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 12:07:09 ID:7oQJ2LDb
そのうち国際反豚肉委員会が出来て イスラム諸国と石油マネーによる多数派工作が行われたりしてな。
>>132 日本がまずい対応をしているのは事実なんだが、反捕鯨の連中もおいおいって思わせる所が多々ある。
GP・SSの「テロ行為」はもはや言うまでも無いが、例えばあんたの提示した↓のリンク先を見ると、
―ミナミマグロの調査漁獲
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~zensui/s00-09-02.htm >日本側は、「資源は回復しつつある」(水産庁)と判断し、九五年に漁獲調査によって資源実態を調査しようと他の二国に提案した。
>ところが、両国は、「回復しているかどうかは不確か」としてわが国の提案に同意しなかったのである。
>(中略)両国は、「日本の漁船が操業しないのだから、そこにはミナミマグロはいない」と主張してきたのである。
「日本の漁船が操業しないのだから、そこにはミナミマグロはいない」ってチンピラの言いがかりレベルだと思うんだけどねぇ。
中国といい韓国といい反捕鯨連中といい日本はこんなチンピラ共を相手にしないといけないんだねぇ。大変だそりゃ。
調査捕鯨への反対といい「調査すら許さない」って姿勢は本当にどうかしている。
140 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 16:53:41 ID:ArsQn7JA
>調査捕鯨への反対といい「調査すら許さない」って姿勢は本当にどうかしている。 ちょっとお味見、とか言って美味いとこみんな食っちゃうヤシ、いるんだよなw
141 :
七つの海の名無しさん :2007/05/12(土) 22:45:54 ID:qDPQj86P
トンデモ理論=KUJIRA77777 恥の上塗りに気をつけましょうと自戒すべきじゃないの?=KUJIRA77777 (⌒Y⌒Y⌒) \__/__ / \\ / ⌒ ⌒ \ \ | (・) (・) \ ⌒ ) | ⊂ 9) )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | ) < かあさん、 /~~⌒~⌒~⌒~ヾ \ \_/ / \この馬鹿どうかしら? / KUJIRA77777 ) \____/ \______ ( /~⌒⌒⌒ヽ )  ̄)  ̄`ヽ、 ( ξ 、 , | ||ヽ / ヽ ノ ⌒ヽ (6ξ--―●-●| || ト──----、__ ....(゜ 。 ( ) > 、 ) ‥ ) || | `─-、. |ヽi 、__. ヽ \ヽ_ _ ー=_ノ ||__| ヽ`´ | λ ノ..:\ | | ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_ ヽ.人 i ミ ./ `>::::::::::) 丿i 「、 ヽ `<丶、 ノ / / ( ヽ \ ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
142 :
七つの海の名無しさん :2007/05/13(日) 19:14:55 ID:Uuo6tKB4
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/02/post_b011.html すでに這い上がった日本人に対しては、彼らはどうしても「野蛮」認定しなければ
ならない。それができなければ、イギリス白人のみならず、世界中で白人が白人で
あるがゆえに現在享受している不合理な諸特権を合理化できないからである。
彼らは無限に「野蛮定義」をし続けなければならない理由がある。人種主義はすべて、
この白人の「野蛮定義」から発している。
日本に落とした原爆、東京大空襲、ベトナムに落とした枯葉剤やナパーム弾や燐爆弾や
マグネシウム爆弾は、「ホロコースト」でも「人権侵害」でもない。
彼らはそれらに心を動かされることはない。
なぜなら、それらは、彼らの野蛮の「定義」から外れているからである。倫理的な
「定義」は感情をも制約するのである。
贅沢のために子牛をいくら殺していても、その場面を自分で見でもしない限りは、
残虐に感じないのと同じである。
しかし、「日本人が鯨を食べるために捕獲する」ということは、彼らの「野蛮定義」
に当てはまる。
すなわち、「日本人」「鯨」「殺す」「食べる」、これらの諸要素が彼らの
「野蛮定義」のど真ん中に当てはまるのである。
したがって、その日本人の行為は、許しがたい残虐行為であり地球上から
撲滅すべき野蛮であるということになる。
地球上から第一に撲滅すべき「野蛮な」悪習は、「日本人の捕鯨」か
「アフリカの女子割礼」か、という勢いになる。
それもそのはず、最初に彼らがそのように定義したからにほかならない。
143 :
132 :2007/05/13(日) 21:50:22 ID:lSfzvFgc
>>―ミナミマグロの調査漁獲
>>
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/ 〜zensui/s00-09-02.htm ( 〜 を 〜 にするなバカ)
>んー、こっち読んでみたが、この記事のどこが「違法をやらかす漁民どころじゃない」の?
「〜 を 〜 にするなバカ」であるが、2chにつなぐ時は道で拾ったコンピュータ使ってるからね
しょ 〜 がないのw
それで「違法をやらかす漁民どころじゃない」の真意は、南太平洋その他遠洋で過剰捕獲
やって水産当局に過少申告したり、「調査捕獲」の名目で「商業マグロ」の3割も獲ってる
のは、政治献金なんか払えないし、天下り先も用意できないような「漁民」じゃないってこと。
144 :
132 :2007/05/13(日) 22:28:21 ID:+BLQVvfy
>すでに這い上がった日本人に対しては、彼らはどうしても「野蛮」認定しなければ >ならない。 グレートバリアリーフで地元の人たちがささやかにホエールウォッチング経営の 対象にしてる Dwarf minke whale (Balaenoptera acutorostrata unnamed subspecies) を、南極海に多いAntarctic minke whale (B. bonaerensis)と区別しないでゴキブリ 呼ばわりし、獲っていいんだとわめきちらす水産官僚が大手を振ってるような国は普通に 「野蛮」でしょ? 人種主義も東京大空襲も何の関係もない。 さらに来年あたりから、南極海でザトウクジラも捕るらしいけど、ザトウクジラは 南極海の夏に、現在少なくともA群からG群まで7つのグループがいて、冬には 別々のところへ移動して出産、子育てをするということが知られてる。 ただしその越冬先、繁殖地がそれぞれどこなのか、グループ間に交流があるかどうか等 わからないところが多いので、ブラジルやオーストラリアやニュージーランドやフィジー の研究者達が宇宙衛星で感知するタグを付けて継続的に調査をしている。 そういう継続調査をしてる鯨を、年間11%以上増えてるんだからと、ごく一部の 海域で確認されたことを一般化して、獲って食おうというのは、やっぱり野蛮だね。 しかもこの11%というの、IWCでさんざん批判されて日本鯨類研究所がしぶしぶ 一部の高めの数字と認めた増加率でね、2005年の日鯨研の論文だと、ザトウクジラは 1999/00年と2001/02年の間に、南極海IVエリアで倍以上に増えてることになってる。 (Matsuoka, K., Hakamada, T. and Nishiwaki, S. 2005. Distribution and abundance of humpback, fin and blue whales in the Antarctic Areas IIIE, IV, V and VIW (35°E - 145°W),. Paper JA/J05/JR10) なんでこんなトンデモな増加率を大宣伝したのかという、まあ商業的、政治的な理由は 明らかだけど、理論的理由があまりにも粗忽でブッとぶんだよね。 2001/02年には南極の氷がうんと減ったので、それまで調査海域北限の外にいた 鯨が調査海域に入ってきたというだけの話なんだね。 南極海や北極海で生態調査する時は、氷の状態をあらかじめ推定式プログラムに組み 込んでおくなんて常識なんだけどね。そういう常識の無い人たちが、他の国の研究者の 継続研究の対象を獲って食うなんて野蛮としか言いようがないじゃないの。
145 :
七つの海の名無しさん :2007/05/13(日) 22:47:12 ID:O9kBdkXp
ここまで来るとこちらも向こうも理屈じゃねえな。 どちらも引き下がれねえ。 一歩も引くんじゃねえ水産庁! 俺は支持するぞ!!
>>143 相変わらず「海賊行為」に関するソース&根拠を出す気が無いんだな、お前。
ま、別にいいけど。信用得られないだけだし。
>「〜 を 〜 にするなバカ」であるが、2chにつなぐ時は道で拾ったコンピュータ使ってるからね
>しょ 〜 がないのw
いくら拾ったからって半角チルダが出てこないPCってどんなやねん。
機種は?OSは?ブラウザは?ちゃんと正規品使ってるか?
あんま古くてセキュリティ対策できてないPCはネットに繋ぐだけで
他人のセキュリティも悪化させるんだからちゃんとしたものを使え、バカヤロウ
>それで「違法をやらかす漁民どころじゃない」の真意は、
いや、俺が聞きたかったのはその記事のどの辺りが
「違法をやらかす漁民どころじゃない」を表しているのかって事だって。
>>139 にも書いたけどその記事から読み取れるのは
オーストラリア・ニュージーランドの両国の主張がチンピラ並だって事くらいだぜ?
>政治献金なんか払えないし、天下り先も用意できないような「漁民」じゃないってこと。
政治家・官僚も一枚噛んでますよってことかな。
まー、全体の漁獲量をごまかすとかは確かにそれくらいのことをしないとどうしようもないわな。
ただ、ソース無いんで相変わらず「眉唾」であることに変わりないけどねー。
まあそうだと仮定すると水産庁もこういった連中を抑えられないってのは確かに情け無いね。
「責任者を辞めさせるなり、なんなりして、今後はちゃんとやってください。」と言うほか無いな。
>>145 なんか一個一個に反論っつーかソース要求するのもう疲れてきたんだけど。
素人や一見さんが多い2chで明らかに反発の予想される文章書いておいてソース出さないってなんなの?
「ソースを出せ!」って言われるのは分かりきってるでしょ?ふざけてるの?単なる煽り?荒らし?釣り?
まあ仮に事実関係を全部認めたとしても、俺の感覚では「チンピラの言いがかり」とか
「抗議活動と言う名のテロ行為」とかを容認している国の方がよっぽど「野蛮」だぞ?
特に「テロ行為」の方は年々過激化してて、調査捕鯨船が沈没し船員が全滅する危険にさらされるなんてこともあったからな。
普通の感覚からしたら圧倒的に反捕鯨陣営の方が「悪質で野蛮」なんだよ。一万歩譲ってやっと「お互い様」くらいのものだ。
>人種主義も東京大空襲も何の関係もない。
どれだけ「野蛮」かということを考える上では重要な尺度なんだがそんなことも分かんないのか。
ともかく現状ではお前がまともな神経をしている奴とは思えないね、俺は。
148 :
七つの海の名無しさん :2007/05/14(月) 00:08:46 ID:HD6wVlaC
日本の食糧自給率を上げるために捕鯨の再開を願う グリーンピース嫌い
149 :
七つの海の名無しさん :2007/05/14(月) 04:04:24 ID:Q6XlnkWA
>>144 >年間11%以上増えてるんだからと、ごく一部の
>海域で確認されたことを一般化して、獲って
>しかもこの11%というの、IWCでさんざん批判されて日本鯨類研究所がしぶしぶ
>一部の高めの数字と認めた増加率でね、
この「11%」という数字、前々から気になっていましたが、真相は
そういうことでしたか・・。
>2005年の日鯨研の論文だと、ザトウクジラは
>1999/00年と2001/02年の間に、南極海IVエリアで倍以上に増えてることになってる。
>(Matsuoka, K., Hakamada, T. and Nishiwaki, S. 2005. Distribution and
>abundance of humpback, fin and blue whales in the Antarctic Areas IIIE,
>IV, V and VIW (35°E - 145°W),. Paper JA/J05/JR10)
>なんでこんなトンデモな増加率を大宣伝したのかという、まあ商業的、政治的な理由は
>明らかだけど、理論的理由があまりにも粗忽でブッとぶんだよね。
>2001/02年には南極の氷がうんと減ったので、それまで調査海域北限の外にいた
>鯨が調査海域に入ってきたというだけの話なんだね。
150 :
七つの海の名無しさん :2007/05/14(月) 22:13:43 ID:FyDK1KKd
151 :
七つの海の名無しさん :2007/05/14(月) 22:27:54 ID:ugEJUklH
>これも野蛮の極致じゃないの。一人で反捕鯨を唱えていた人 ↓ 別に個人が野蛮なのはかまわないのよ。 問題は国家公務員が野蛮なのね。 自分が監督してるはずの業界に飼いならされてたり、 自分たちで雇ったはずのエージェントや広告代理店の粗暴な 策略に振り回されてるってことね。
>別に個人が野蛮なのはかまわないのよ。 どういう神経をしてたらこの結論に至るんだろう。
153 :
七つの海の名無しさん :2007/05/15(火) 17:16:24 ID:BlfiBw95
>>144 >11%というの、IWCでさんざん批判されて日本鯨類研究所がしぶしぶ
一部の高めの数字と認めた増加率でね 2005年の日鯨研の論文だと、
ザトウクジラは
1999/00年と2001/02年の間に、南極海IVエリアで倍以上に増えてることになってる。
まるでこの11パーセントという数字が日本鯨類研究所の研究のみを根拠として
発表されたような言い草だなw ほんとこういう奴ってワザとミスリードを誘うようにやってるのか真性のバカ緑豆なのか気になるなww
俺が見たところ南半球のザトウの増加率に関する論文は海外の研究者から
もけっこうでているんだがw
それに南半球のザトウが10〜11パーセント増えているということに関しては十分な科学的根拠があると言えるんですけどね
それに一部のみの結果とかほざいてるけどこれもツミね
例えばこれ↓ オーストラリア沿岸でも増えているのよww
まぁ当然よね クジラがコロニーを形成する南極で増えていると
確認されているのだから
(BANNISTER, J. L. 1994 ― Continued increase in humpback whales off Western Australia. Rep. int. Whalg Commn 44:309–310.)
(International Whaling Commission 2000)
>繁殖地がそれぞれどこなのか、グループ間に交流があるかどうか等
わからないところが多いので、ブラジルやオーストラリアやニュージーランドやフィジー
の研究者達が宇宙衛星で感知するタグを付けて継続的に調査をしている。
そういう継続調査をしてる鯨を、年間11%以上増えてるんだからと、ごく一部の
海域で確認されたことを一般化して、獲って食おうというのは、やっぱり野蛮だね。
タグつけて調査ねぇ まぁソースだせよと 一応自分でも調べてみるが。
あとね持続的捕鯨に必要不可欠な情報であるグループ間に交流があるかどうか調べるために南半球のザトウが集まる南極でわざわざサンプリングしてその遺伝子群を調べるんでしょうが
タグだけつけて衛星で追っかけて調査しても限界があるのだよw
サンプリング=クジラ食べるため
アホですかwww
>2001/02年には南極の氷がうんと減ったので、それまで調査海域北限の外にいた鯨が調査海域に入ってきたというだけの話なんだね。
仮にこれがほんとだとして 日本の科学者がそれを考慮に入れずサンプリング
区域を調整していなかったとする。
でもさ、、知りたいのは推定資源量だよね 推定資源量 推定w 推定ねw
サンプリング区域を調整していなかったとして
氷がとけたらたしかにサンプリング区域に入るクジラも増えるかもな
でも当然サンプリング区域も広がるわなww意味わかるよね?
味噌っカス緑豆ちゃんwww エスペランサで肩身の狭い思いしてご苦労さんww
154 :
七つの海の名無しさん :2007/05/15(火) 19:03:54 ID:CzQtUfbp
そのオーストラリアで旱魃被害拡大中です。 加えてカンガルーの間引き始めるそうです。
155 :
七つの海の名無しさん :2007/05/15(火) 20:22:58 ID:1EzB9CXr
156 :
七つの海の名無しさん :2007/05/15(火) 21:26:35 ID:x5eZjudD
反捕鯨の論理。 , ⌒i⌒⌒⌒i⌒⌒` 、 /' __i___i_ \ ( ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ) / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ ( /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ ) (/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::| |::::::::::/ \ヽいノ ,,/ |:::::::::| |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| |::::::=ロ -=・=-' |, | `-=・=- ロ=::::::| |::::::::/ヽ ||||||i /ノ ヽ i||||||| /ヽ::::::::| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| |:::ノ :::::::::::/(●_●)\:::::::::::: |::| < 別に個人が野蛮なのはかまわないのよ! |::| :::::::::::: ::::::::::l l:::::::::: :::::::::::: |::| |::| :::::::| :::| ̄ ̄`´ ̄ ̄|::: |:: ::::: |::| |::| :::::::: :::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::: ::::::::: |::| |::| ::::: |:::| ⊂ニニヽ | : |::::: /::| |::::\ ::::::::| / l | |::::::: /::::::| \::::::\ :::::| / l | |: |:: /::::::/ |Ξ|~ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ~|Ξ| /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ |::::::::::| \ / |::::::::::::|
157 :
143 :2007/05/16(水) 00:35:11 ID:sF4fN7CD
>>146 >>143 >相変わらず「海賊行為」に関するソース&根拠を出す気が無いんだな、お前。
>ま、別にいいけど。信用得られないだけだし。
そんなに日本捕鯨業界の悪事が見たいんですか? マゾかねw
1979年−80年というと、新聞雑誌記事がまだデジタルデータじゃないから、
古雑誌の束をどこかの大使館文化部の地下から探し出してきてコピーしなきゃ
ならないんだな。
夏の暑い日に、地下室にでも籠ろうかなーとかいう気分になったらやります。
> いくら拾ったからって半角チルダが出てこないPCってどんなやねん。
>機種は?OSは?ブラウザは?ちゃんと正規品使ってるか?
よくわかんないから、コンピュータあけてソフトの入ってそうなとこ
虫眼鏡で見たら、AWARD SOFTWERE, 1995 PCI/PNP 586 って
書いてあったけど、機種、OSってこれのことか?
まあ人のコンピュータにケチつける前に、アドレスにASCII規格外の
記号使う人に忠告してあげれば?
アメリカ規格に従うのが嫌だ、口惜しーーいという、気持ちもわからない
ではないが、アメリカ嫌いの多いフランスやドイツだって、だからって
インターネットアドレスにアクサンやウムラウト使うDQNは少ないな。
>
>>139 にも書いたけどその記事から読み取れるのは
> オーストラリア・ニュージーランドの両国の主張がチンピラ並だって事くらいだぜ?
チンピラっていうのは記事のこの部分だね。
>両国は、「日本の漁船が操業しないのだから、そこにはミナミマグロはいない」と主張してきたのである。
>漁獲割当量は資源に基づいたものでなく、政治的な譲歩で決着しており、その結果、操業水域が狭まった
>とする日本。それに対し、元来ミナミマグロは減少しており、ミナミマグロが生息していないから、
>日本の漁船が操業していないのだ、とする両国では、議論は噛み合わないはずだ。
> そこで、九八年、日本は両国が「いない」と反論する漁場のミナミマグロ漁獲調査を強行した。
158 :
143 :2007/05/16(水) 00:37:54 ID:sF4fN7CD
ここんとこ、2000年の国連海洋法条約附則VIIにもとずく裁定法定の裁定で
どう書いてるのかとみてみたんだけどね。
http://www.intfish.net/cases/fisheries/sbt2/award.pdf (21−22ページ)
委員会決定の無いまま、(ミナミマグロ保存委員会)加盟国は現実には
1994年に設定された漁獲可能割当(日 6,065 トン、豪 5,265 トン、NZ 420 トン)
を維持してきた。同時に日本は委員会に対し、はじめに6000トン、
後に3000トンの漁獲可能量割当増大を押し出すのみならず、合同実験
漁獲プログラム(“EFP”;調査捕獲)の合意を提起した。
その目的として特に示されたのは、ミナミマグロ漁が行われなくなって
久しい海域でのデータ収集であり、資源量の回復に関する科学的不確実性
を低減することであった。日本はその合意として3年間にわたり、年間
6000トンの調査漁獲を主張し、これを商業的漁獲割当量に上乗せする
ことを目指した。のちにこの要求は3000トンに引き下げられ、これは
漁獲可能量割当の増大要求の時と同じ量だった。
__________________________
てなわけで、商業捕獲枠増大がだめなら科学的調査名目で同じだけ獲ろう
という魂胆丸見えなのよね。
もう1995年ぐらいからこの海域周辺で台湾、韓国、インドネシアが協定
枠外のマグロ漁を大々的にやってるのはわかってるんだから、別に調査
しなくても資源量は増えてないってのは明らかなんだね。
どうしても調査したけりゃ、このころはすでにデムパ発信器付けたり、
音波で計測データを送る発信器呑ませたりとか、より洗練された調査法
が開発されてるんだから、記事の書き方はオーストラリア、NZの主張を
矮小化してますね。
日本が提案した科学的調査というのは、一定海域で毎年一定の漁獲努力を
やってみると、どれだけ漁獲高が減るかという方式の、きわめて原始的な
調査法で、そういうのは池のミジンコとか、いくらでもわき出してくる
資源でならやっていいけど、崩壊的危機にあるマグロとかタラとかで
やっていいやり方じゃないね。もしやるんだったら自分たちの商業捕獲の
枠内でやりなさいというのが、合理的な判断というものでしょう。
で、その結果、去年にはこれまでの日本の違法漁獲公式に認めちゃったし、
資源減ってるからって漁獲枠半減でしょ? 無理して裁判に勝っても
結局駄目だったじゃん。
http://www.iht.com/articles/ap/2006/10/16/asia/AS_GEN_Japan_Tuna_Fishing.php
鯨ベーコン食いてぇ
>>157 >よくわかんないから、コンピュータあけてソフトの入ってそうなとこ
>虫眼鏡で見たら、AWARD SOFTWERE, 1995 PCI/PNP 586 って
>書いてあったけど、機種、OSってこれのことか?
゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
おいおいwwww機種、OSのことを聞かれてPC内部を虫眼鏡で見るなんて初めて聞いたわwwwww
今時OSも分かんないのかwwwwwww つーか1995ってなにがなんでも古すぎるだろwwwwww
そりゃおそらくマザーボードのBIOSのことだ。(それとSOFTWERE => SOFTWAREだ)
無知っぷりに正直ちょっと萌えたぜw
しかし、その分だとOSのライセンスは正規じゃなさそうだし、
セキュリティのアップデートなんか望むべくもなさそうだねぇ。
「ライセンスが正規のものじゃないOSを使う」ってのは貴方の嫌う「犯罪行為」です。
「セキュリティのアップデートをしていないPCでネットに繋ぐ」ってのは、
それだけでネット全体の安全性を損なう「迷惑行為」です。どちらもただちに止めましょう。
まーとりあえず、2chにアクセスしてるソフトウェアのウィンドウには何て書いてある?
これだけでいいから答えな。
>まあ人のコンピュータにケチつける前に、アドレスにASCII規格外の
>記号使う人に忠告してあげれば?
なんで俺がそれをしないといけないの?
俺は「アドレスにASCII規格外の記号を使う」ことに文句は無いよ。
お前みたいに文句があるなら、引用させてもらってるお前こそが
「アドレスにASCII規格外の記号を使な!」って情報発信元に言うべきだろ?
>アメリカ規格に従うのが嫌だ、口惜しーーいという、気持ちもわからない
>ではないが、アメリカ嫌いの多いフランスやドイツだって、だからって
>インターネットアドレスにアクサンやウムラウト使うDQNは少ないな。
誰が「アメリカ規格に従うのが嫌だ、口惜しーーい」なんて言ったんだよ。
世の中にはそういう人も居るわけで、そういう人達の発信する情報を拝借しようというのだから
当然それに合わせるべきでしょうってだけだ。
「情報発信元がDQNかどうか」ってのはまた別問題だし、
それに文句を言うのならその情報発信元から引用するお前がするべき。
>>157 >そんなに日本捕鯨業界の悪事が見たいんですか? マゾかねw
>1979年−80年というと、新聞雑誌記事がまだデジタルデータじゃないから、
>古雑誌の束をどこかの大使館文化部の地下から探し出してきてコピーしなきゃ
>ならないんだな。
「ソースを示せない以上事実であるとは認められない」と言ってるの。
お前みたいに「日本の悪事」とやらを根掘り葉掘りキチガイみたいに掘り当てる連中が山のように居る昨今、
その「海賊行為」に関してのソースがウェブ上にないってのはどう考えてもおかしいでしょうが。
信憑性など無いと判断するのに十分だよ。
>>158 どこが「オーストラリア、NZの主張を矮小化」してるか分かんない。
「オーストラリア、NZの主張は元来○○である」ってことを示す部分が無いんだけど?
まさか一番下のリンク先の英語記事に書いてあんの?読むのマンドクセ('A`)
せめてどの部分か示してくれよ。
(あと「もとずく」って。その間違いは恥ずかしいだろ。
さっきの「SOFTWERE」といい言葉の不自由な方ですか?)
ところで
>>147 はアンカミスってるが
>>144 宛だ。こっちにも反論あるならしてくれ。
とことん無視されてるが、反捕鯨陣営の「テロ行為」に対して何の反論もないと思っていいんだね?
修正してコピペしておく。
>>144 なんか一個一個に反論っつーかソース要求するのもう疲れてきたんだけど。
素人や一見さんが多い2chで明らかに反発の予想される文章書いておいてソース出さないってなんなの?
「ソースを出せ!」って言われるのは分かりきってるでしょ?ふざけてるの?単なる煽り?荒らし?釣り?
まあ仮に事実関係を全部認めたとしても、俺の感覚では「チンピラの言いがかり」とか
「抗議活動と言う名のテロ行為」とかを容認している国の方がよっぽど「野蛮」だぞ?
特に「テロ行為」の方は年々過激化してて、調査捕鯨船が沈没し船員が全滅する危険にさらされるなんてこともあったからな。
普通の感覚からしたら圧倒的に反捕鯨陣営の方が「悪質で野蛮」なんだよ。一万歩譲ってやっと「お互い様」くらいのものだ。
>人種主義も東京大空襲も何の関係もない。
どれだけ「野蛮」かということを考える上では重要な尺度なんだがそんなことも分かんないのか。
ともかく現状ではお前がまともな神経をしている奴とは思えないね、俺は。
162 :
七つの海の名無しさん :2007/05/16(水) 13:45:09 ID:Vl5j4K8U
そもそも
>>144 の「野蛮」ってのが可笑しいんだよね。
他人様が食用動物として狩猟対象にしてるものを後から勝手に観光用の目玉に
しといて、自分達は食わないからって「野蛮」って・・・w
言い掛かりレベル以下のゴミ屑だよなァ、コレ。
163 :
七つの海の名無しさん :2007/05/16(水) 16:19:50 ID:I2IKdNNw
鯨観光と捕鯨は共存でき2つとも立派な産業なのに どちらの産業がすばらしくそして崇高か? と問うその緑豆精神
165 :
七つの海の名無しさん :2007/05/16(水) 18:32:58 ID:A+PGogcQ
>>153 >タグつけて調査ねぇ まぁソースだせよと 一応自分でも調べてみるが。
水準低いとさんざん馬鹿にしたはずのブラジルまで衛星タグ付けて鯨の追跡調査
してるというのが信じられないようですね。
________________________
IWC科学委員会機関誌2005年4月特別号237頁
5.2.2 南アメリカ
論文SC/56/SH1( Zerbini 他)はブラジル沖で越冬する鯨が
どこで摂食するのかという永年の疑問に答えるため、衛星
遠隔探査を用いた。2003年10月、ブラジル沖で11頭の
ザトウクジラに衛星タグをとりつけ......
5.2.2. South America
SC/56/SH1 used satellite telemetry to address the long-
standing question of where whales wintering off the
Brazilian coast feed. In October 2003, 11 humpback whales
were satellite tagged off Brazil (ca. 18°30'S, 39°30"W) to
investigate movements on the wintering grounds, migration
routes and migratory destinations. Mean tracking time for
the 11 whales was 35 days (mean = 5-156 days) and mean
distance travelled was 1,641 km/whale (range = 83-6,626
km). Departure dates from the Brazilian coast ranged from
late October to late December, indicating that some whales
still occupy the wintering grounds at the beginning of the
austral summer. Whales migrated south at an average
heading of 160 from their tagging position. Two whales
reached feeding grounds offshore from South Georgia and
the South Sandwich Islands after a 45 to 60 day migration.
This study provided the first evidence that Brazilian
humpback whales migrate to these feeding areas, and also
confirmed that whales migrate in a relatively direct, linear
path. The authors noted that, while this was a small sample
size, the results suggested that these humpback whales do
not migrate further south and may therefore not be available
to IDCR surveys. The sub-committee noted its appreciation
for the work reported and encouraged the further
development of this project.
うっわ、久しぶりにみたけどやっぱりK7っぽいのが醜態晒してる。 なにこの動物園
167 :
七つの海の名無しさん :2007/05/16(水) 21:59:56 ID:xd9mvnp6
>うっわ、久しぶりにみたけどやっぱりK7っぽいのが醜態晒してる。 その醜態がさらに激しくなり このように。w , ⌒i⌒⌒⌒i⌒⌒` 、 /' __i___i_ \ ( ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ) / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ ( /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ ) (/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::| |::::::::::/ \ヽいノ ,,/ |:::::::::| |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| |::::::=ロ -=・=-' |, | `-=・=- ロ=::::::| |::::::::/ヽ ||||||i /ノ ヽ i||||||| /ヽ::::::::| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| |:::ノ :::::::::::/(●_●)\:::::::::::: |::| < 別に個人が野蛮なのはかまわないのよ! |::| :::::::::::: ::::::::::l l:::::::::: :::::::::::: |::| |::| :::::::| :::| ̄ ̄`´ ̄ ̄|::: |:: ::::: |::| |::| :::::::: :::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::: ::::::::: |::| |::| ::::: |:::| ⊂ニニヽ | : |::::: /::| |::::\ ::::::::| / l | |::::::: /::::::| \::::::\ :::::| / l | |: |:: /::::::/ |Ξ|~ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ~|Ξ| /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ |::::::::::| \ / |::::::::::::|
168 :
七つの海の名無しさん :2007/05/16(水) 22:04:13 ID:xd9mvnp6
げんた は またSSの応援をしていますよ。w いろいろある 2006年2月14日 12:24:14 げんた(genta) 直接行動。 南極はSSとGPに任せた。 来年が楽しみだ。 >>2007年にも妨害行動をする二団体を2006年から応援<< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 天安門 2006年1月7日 20:46:36 げんた 昔、天安門の前で巨大な戦車の前に、たった一人で立ちはだかった青年が居た。 その写真はベストショットとして有名になった。 南極のGPの青年達に私はあの中国青年の姿が重なって見える。 あの中国青年の行為も当局者の立場からすれば違法性を帯びていただろう。 しかし世界中の誰もテロリストとは言わない。 GPの青年達は私から見れば少なくともテロリストではない。 >>捕鯨船に異常接近し激しく妨害した挙句鯨に必要以上の苦痛を与えた グリンピースの日本人活動家を賞賛<<
こういうキチガイ行動を止めさせろよ カルトの頭のおかしな連中じゃねえか そもそも捕鯨を考える団体なのに、なんでこんなキチガイどもがいるんだよ まともに相手にする必要あるのか?これ キチガイどもじゃん
170 :
七つの海の名無しさん :2007/05/17(木) 00:44:06 ID:fNPTbQBQ
>>162 >そもそも
>>144 の「野蛮」ってのが可笑しいんだよね。
>他人様が食用動物として狩猟対象にしてるものを後から勝手に観光用の目玉に
>しといて、自分達は食わないからって「野蛮」って・・・w
>言い掛かりレベル以下のゴミ屑だよなァ、コレ。
日本人には南極海のミンククジラ(当時、現在はクロミンククジラとドゥウォーフ
ミンククジラの2種)を食う習慣なんか無かったというのが第一点目。
1996年以降オーストラリアやニュージーランドの排他的経済水域で経済資源と
しての役割を果たしているものを、圏外に出たからといって当事国および/
あるいは国際機関の合意無く捕殺することはできない(国連海洋法条約64-65条)
というのが第二点目。
こういうことを指摘されると「言いがかり」としか認知できない世論、マスコミを
「野蛮」と呼ぶのは普通の理性。
野蛮な世論を操作し、煽り、それに乗って特殊利益、個人利益を計る官僚、業界団体、
族議員というのは野蛮というよりはゴミ屑かもしれないな。
生存数をコントロールして捕獲する限り、 何を獲って食おうが、それぞれの国の勝手。 普通の人間は理解できる。各国政府も、環境保護商法団体も判っている。 判った上で、寄付金と票欲しさに、反捕鯨の主張を繰り返しているんだよ。
172 :
七つの海の名無しさん :2007/05/17(木) 05:24:25 ID:eqH9cUtr
>>165 ごくろう いくつか俺も論文みつけた
で、、その論文も
ただミグレーションを調べてるだけじゃんwでその調査とやらでグループ間の交流や年齢構成などなどわかるんですかね? 生態系への影響を低く保つには
必須の情報なんですけど、、
タグ調査じゃあ無理でしょww常識的に
>>170 日本人には南極海のミンククジラ(当時、現在はクロミンククジラとドゥウォーフミンククジラの2種)を食う習慣なんか無かったというのが
だから? 習慣なんてどうでもいいんだよw
ある種を食べることに嫌悪感を示すのも自由 しかしその種が絶滅危惧種で
無い場合それを生物資源として持続的に利用するのも自由
もう一度言うけど習慣も糞も関係ない
>1996年以降オーストラリアやニュージーランドの排他的経済水域で経済資源と
しての役割を果たしているものを、圏外に出たからといって当事国および/
あるいは国際機関の合意無く捕殺することはできない(国連海洋法条約64-65条)というのが第二点目
はいはい意図的 意図的ww 本文を出しましょうww わざとやってんの?
最近緑豆の戦法が露骨に変化してきたね 政治的なもの言及することに
シフトしやがった(税金、官僚、陰謀、天下りetc,)
科学的データでは太刀打ちできないしあいつらじゃあそれを理解する脳みそがないからな 科学っぽい反論だしたかと思うとどっかのバカみたいに意図的
俺流解釈w
何がクジラブだwwwクジラブな奴らほどその鯨について何にも知らない
知ろうとしない なんでかって?
そんなの決まってるじゃん
鯨は教祖様だから神秘的でないといけないからだよ
174 :
七つの海の名無しさん :2007/05/17(木) 22:03:21 ID:zZilXGKw
175 :
157 :2007/05/17(木) 23:52:23 ID:fxQ/VdB7
>>160 > 「ライセンスが正規のものじゃないOSを使う」ってのは貴方の嫌う「犯罪行為」です。
盗品故買、違法コピー故買なら犯罪ですけど、合法的に取得したコンピュータのソフトウェアが
非正規コピーだった場合、まだそれだけでは犯罪にはならないですね。民事上の契約違反です。
まあ、そう言われてほっとくのもなんなんで、そういうことに詳しい知人に聴いて、昨日は
アワードとかIBM、サンマイクロシステムズ、SuSE、アップルなど、ソフトウェア作ってそうな
企業のサイトにつないでファイルをダウンロードしたりしてみましたが、どこからも警告は
こなかったので、まず大丈夫でしょう。
>「セキュリティのアップデートをしていないPCでネットに繋ぐ」ってのは、
> それだけでネット全体の安全性を損なう「迷惑行為」です。どちらもただちに止めましょう。
セキュリティー対策というんで、もう誰も使ってない無停電電源というのを付けました。
これを付けとくと雷が落ちて家が丸焼けになってもコンピュータは大丈夫なんだそうですね。
セキュリティーは万全だw(というかこれメール設定してないから、ハッカー、クラッカーが
入ってきた時に噛み付く以上の「迷惑行為」はやらないんだな。)
> まーとりあえず、2chにアクセスしてるソフトウェアのウィンドウには何て書いてある?
>これだけでいいから答えな。
http://news21.2ch.net/news5plus/ でつよw
ちなみに、半角チルダはASCIIにあるそうですね。125番あたり、これは私が悪かった。
176 :
158 :2007/05/17(木) 23:57:16 ID:fxQ/VdB7
>
>>158 >どこが「オーストラリア、NZの主張を矮小化」してるか分かんない。
>「オーストラリア、NZの主張は元来○○である」ってことを示す部分が無いんだけど?
> まさか一番下のリンク先の英語記事に書いてあんの?読むのマンドクセ('A`)
> せめてどの部分か示してくれよ。
> (あと「もとずく」って。その間違いは恥ずかしいだろ。
> さっきの「SOFTWERE」といい言葉の不自由な方ですか?)
オーストラリア、NZの主張というのは、仲裁法廷の裁定が書いてるように、ミナミマグロの
個体数は捕獲枠を増やしていいほど増えてない、かつて捕獲停止した海域で「実験」の名の
下に商業捕獲レベルの個体数低減効果を調べていいほどには資源量は回復していないという
ものですね。
時事通信が書いてるように「ミナミマグロが生息していないから、日本の漁船が操業して
いないのだ」と、実際にオーストラリアやニュージーランドの代表が言ったかどうかは
争われていないというのが裁定文の普通の読み方でしょうね。
それで、それから10年経って、オーストラリア、ニュージーランドの言い分が正しかった
ことが実証されたかに見えるわけですが、実はこの結果には日本の大量の「報告外漁獲」
があったというバイアスがかかっているために、もう一段複雑になったということでしょう。
去年の新聞記事のほうですが、マクローリンの発言がきっかけになって明らかになったのは、
日本の漁獲枠6065トンと、正規の輸入統計のトン数を足しても、まだ日本の市場に流通してる
ミナミマグロの量にはるかに及ばないということだったと思います。
これに対して水産庁の応答は、たしかに違法捕獲はあったが、1万トン、2万トンという
レベルではなく、1800トンだということですね。にもかかわらず、今年から漁獲枠を3000トン
に減らすのが、資源保護にとって重要だと。
結論的にやはり1998年の豪・NZは正しかったということになるわな。
それで、この1−2万トンと1800トンの差だけれど、これはわりと良く知られてる原因で
そうなったのでしょう。
インドネシアでも台湾でもいいけど、どこかのマグロ漁船が南太平洋かインド洋で
ミナミマグロを獲り、公海上で日本の水産会社か総合商社と売買契約を結ぶと。
これを日本に持ち込んだ場合、統計上インドネシアや台湾の漁獲にもならないし、
日本の漁獲にも輸入にもなっていないと、そういうことですな(シエラ号事件の
ときもこれだった)。
この古くからあるメカニズムをオーストラリアは基本的に資源管理のしり抜け行為
であり、違法だと指摘したわけですね。(まあこれが現在の国際標準だろうな)
日本側も結局この問題には直接触れずに実質上ペナルティーを受け入れたという
具合かな。しかしここんとこ曖昧にしておくと、また紛争が起こるでしょうね。
鯨に関しても同じです。
「もとずく」は全然はづかしくないです。「SOFTWERE」もそれほど不自由じゃ
ないし、わし外国人と話す時、しょっちゅうrとl間違えるけど、これも恥ずかしく
ないです。単なる生育環境の違いだからね。お尻が青いの見せろと言われたら、
ちょっとはずかしいかもしれないなw
177 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 00:01:29 ID:fxQ/VdB7
>>あるいは国際機関の合意無く捕殺することはできない(国連海洋法条約64-65条)というのが第二点目 >はいはい意図的 意図的ww 本文を出しましょうww わざとやってんの? 国連海洋法条約の条文なんてどこにでも落ちてるでしょうがw 日本の河で育ったシャケや鰻が日本のEZZから外へ出たとたん、中国やロシアや 北朝鮮の船が待ってて、乱獲やったら誰だって怒るはなあ。 そういう当たり前のことを書いたのが国連海洋法条約64条です。
178 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 00:06:14 ID:vrhYjqov
>EZZ これも別にはづかしくはないが、意味が通らないといけないのでEEZ(Exclusive Economic Zone; 排他的経済水域)と直しておきますよーんww
179 :
165 :2007/05/18(金) 03:38:10 ID:LNaedjMa
>>172 >ごくろう いくつか俺も論文みつけた
>で、、その論文も
>ただミグレーションを調べてるだけじゃんwでその調査とやらでグループ間の交流や年齢構成などなどわかるんですかね? 生態系への影響を低く保つには
>必須の情報なんですけど、、
ブラジルにサッカーで負けるんなら我慢できるけど、科学技術で負けるとケチつけたくなる?
鯨に人工衛星用タグ付ける人たちが、バイオプシーデータとってないわけないじゃないですかw
2006年国際捕鯨委員会科学委員会報告・付録Q
REPORT OF THE SCIENTIFIC COMMITTEE, ANNEX Q
_________________________________________________________________________________________
Calendar year/season/no. Archivec 1 No.
Species Area/stock collected (Y/N) analysed Total holdings Contact person/institute
_________________________________________________________________________________________
Brazil
Bottlenose dolphin Patos Lagoon 23 Y 14 23 P. Fruet and L. Dalla Rosa/Marine
population Mammals Laboratory; Museu
Oceanografico do Rio Grande
Bottlenose dolphin Sao Pedro and Sao 19 Y Not 19 P. Ott/GEMARS
Paulo Archipelago analysed yet
Bottlenose dolphin Rio Grande do Norte 1 Y Not 1 P. Ott/GEMARS
analysed yet
Humpback whale ザトウ Areas I and II 4 Y Not -250 E. Secchi/Projeto Baleias/PROANTAR
analysed yet - c/o Museu Oceanografico do Rio Grande
Humpback whale ザトウ Abrolhos Bank, Bahia 14 Y 0 264 M. Engel/Instituto Baleia Jubarte
Humpback whale ザトウ Western South Atlantic 16 Y 0 26 M. Engel/Instituto Baleia Jubarte
Marine tucuxi Central Santa Catarina 8 Y Ongoin 8 P.A.C. Flores/IWC-Brazil; H.
Cunha/Laboratorio de Biodiversidade
Molecular UFRJ; Projeto Maqua UERJ
Marine tucuxi Cananeia Estuary, Sao 2 Y 2 19 M. Santos/Projeto Atlantis Paulo
Southern right whale Rio Grande do Sul 2 Y Not 2 P. Ott/GEMARS
analysed yet
______________________________________________________________________________________
The Journal of Cetacean Research Management vol.8 (Suppl.) 2006 at 276
ブラジルは2004年のザトウクジラ・バイオプシー採取、540頭ほどだけど、オーストラリアは
2100頭分以上採ってるね。ニュージーランドも500以上。
180 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 07:10:32 ID:1d0NH7pM
オーストラリアが2100頭分以上でニュージーランドが 500以上のザトウクジラ・バイオプシー採取ですか。 そうなると当然DNA個体登録はされているわけですな。(DNA個体識別) んで今年の12月から日本はオーストラリアとニュージーランドの真南で 南極海ザトウクジラを50頭捕るというわけですな。 そしてそういったザトウクジラの中には多分、オーストラリアやニュージーランドの沿岸と 南極海とを回遊する個体も多だあると思われるわけだから、来年の日本国内における そのザトウクジラ肉の販売が開始されたとき、それをスーパーで買って来て DNA検査すればそのザトウクジラがオーストラリアやニュージーランドの沿岸と南極海とを 大回遊する個体かどうかが分かるというものですな。
181 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 08:09:06 ID:9VbUgM1j
182 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 09:30:09 ID:qgmfWiaf
あー、欧米好きの人って結構年齢いってる人だと思ってたんだよ。いまどきの若い奴は 欧米っつっただけでひれ伏す奴いないからな。これだけ鯨の知識あってコンピュータの こと知らないってのもすごいが、年いってからコンピュータ触りはじめたんじゃ それもしょうがないか
183 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 10:02:01 ID:uizDweRJ
>国連海洋法条約の条文なんてどこにでも落ちてるでしょうがw
日本の河で育ったシャケや鰻が日本のEZZから外へ出たとたん、中国やロシアや
北朝鮮の船が待ってて、乱獲やったら誰だって怒るはなあ。
そういう当たり前のことを書いたのが国連海洋法条約64条です。
んなこと書いてねぇし どこに>圏外に出たからといって当事国および/
あるいは国際機関の合意無く捕殺することはできない なんてあんの? おしえてよ
>>179 ブラジルにいちゃもんつけた覚えはないんだけどなww
そりゃそうだわな バイオプシー調査は当然するだろうよ どこでもやるわw
おまえからやたら衛星衛星 衛星が一番! 科学的ィ!! みたいな感じを
受けたからつっこんでやったんだけどねww中学生? 衛星調査なんて
どっかのFランの大学でもやっとるわwそもそもミグレーションを調べる以外
必要性がねぇからやんねぇんだよw
まぁ 現地での致死的サンプリングに勝る調査方法はないのw
その調査対象が 絶 滅 危 惧 種 なら話はまた別だけどねwwww
しかも相手は海洋生物、、観察で補完できる陸上生物とは話がちがうんだよw意味わかるかな?
でさ、、その衛星調査とやらで得られる情報は少ないということを認めたということでいいんだよねwしかもサンプル数少なっ
そのバイオプシーも致死的サンプリングもする日本の調査は最強だね
>>176 >「もとずく」は全然はづかしくないです。
「もとZUく」と「もとDUく」、ZとDは操作によるミスはありえませんね。
てことは普段から「もと『ず』く」という使い方をしているということでしょう。
「もとずく」でググったら一発目に出てくるページから引用させていただきます。
誤字等の館:基ずく
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/hirago002.html >「基づく」は「現代仮名遣い」で「づ」を使うと定められています。
>「旧仮名遣い」ではありません。
>例えて言うなら、「基ずく」は「手ずくり(手作り)」「缶ずめ(缶詰)」「片ずく(片付く)」といった表記と同じ種類の間違いなのです。
>これらすべてに違和感を覚えないのであれば、もはや何も言うことはありません。
>あくまで個人的な印象ですが、この手の仮名遣いの間違いが含まれている文章は、非常に「幼稚」に見えます。
>誤変換による誤字やOCRの認識ミスによる誤字のように、「失敗」で済まされるものとは違うのです。
>入学したばかりの小学生が、作文で「きょうわ、おこずかいお、もらいました」と書いているような雰囲気、と言えばよいでしょうか。
>日本語に対する「教養の不足」や「関心の薄さ」が露呈しているとさえ感じます。
ということです。
SOFTWEREに関しては英語が母国語でないので恥ずかしいかどうかは分かりませんがね。
>>175 もはやなんと言っていいやら…パソコンに関しては恐ろしいほど無知なんだねぇ。
今時、ちょっと賢い小学生でも分かってそうなもんだが。
>企業のサイトにつないでファイルをダウンロードしたりしてみましたが、
>どこからも警告はこなかったので、まず大丈夫でしょう。
この確認の方法は全く当てにならないよ。
ダウンロードの際に氏名やプロダクトキー、ライセンスキーを入力したというのならともかく、
普通、ダウンロードは本当にダウンロードのみで、その人が使ってるOSやソフトウェアのライセンス確認なんてしないよ。
俺も法律に詳しいわけではないからよく分からないがが、
拾ったパソコンのOS、ソフトウェアをそのまま使うってのは、
著作権法か特許法あたりに抵触している気がするぞ。
>セキュリティー対策というんで、もう誰も使ってない無停電電源というのを付けました。
>これを付けとくと雷が落ちて家が丸焼けになってもコンピュータは大丈夫なんだそうですね。
>セキュリティーは万全だw
再び ゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ おいおいおいおいww さすがに釣りだろ?釣りだと言ってくれwwww
パソコンを家に例えて言うなら、「耐震補強工事をしました、これで家の防犯は完璧です!」と言ってるようなものだぞww
的がずれ過ぎているwwwwwwwww
だいたい無停電電源装置(UPS)取り付けたくらいで「家が丸焼けになってもコンピュータは大丈夫」なわけねーだろーがww
パソコンが燃えておしまいだよwwwww
UPSは「入力電源に停電などの異常が発生しても一定時間は停電することなく電力を供給し続ける電源装置」(Wikipediaより)
家に例えると「地震・火事が起きても急には倒壊しません」というだけの話。
万全と言うには程遠いし、そもそもそれは「セキュリティ対策」ではない。
コンピュータについてセキュリティという場合は不正アクセスやデータの改竄等への対策という意味合いになるからな。
確かにセキュリティを「安全」という意味 の み にとらえるならばUPSも有効だと言えなくもないなんだが。
>(というかこれメール設定してないから、ハッカー、クラッカーが入ってきた時に噛み付く以上の「迷惑行為」はやらないんだな。)
ピッキングをはじめ犯罪のやり方は日々進歩・多様化しているにもかかわらず
未だに「南京錠だけで安全だ!」とのたまうのはどうかと思うでしょ?
しかし貴方の言っていることはそういうことだよ。
日々進歩するインターネットに接続している時点で「噛みつく以上の迷惑行為」がなされてしまう可能性は十分にあるの。
もちろん俺のパソコンにだってその可能性はある。
しかし、だからこそ「セキュリティ・ソフトウェアのアップデート」は欠かさないし、他にも安全に心がけている。
「○○だから安全」なんて発想がセキュリティを考える上では一番危ないの。
↓はWindows 98/Meが危ないってニュースな。
Japan.internet.com ニュース - 情報処理推進機構、「サポート終了の Windows 98/Me 搭載 PC は危険」と注意喚起
http://japan.internet.com/public/news/20070508/5.html >
http://news21.2ch.net/news5plus/ でつよw
本当にそれだけしか書いてないの?
んー、じゃあね、パソコンに電源を入れてインターネットを見るとき、最初にアイコン(シンボル)をダブルクリックするよな?
そのアイコンの真下には何て書いてありますか?
186 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 14:41:47 ID:ZZRM1UT7
ここで日本政府が「捕鯨止めます」って急に言えば、 議会は大混乱。そして反捕鯨国&団体は路頭に迷う。 ポスト鯨は犬かなw
人の誤字バカにしてて自分が誤字してたら世話無いやなw
>>185 ×>俺も法律に詳しいわけではないからよく分からないがが、
↓
○>俺も法律に詳しいわけではないからよく分からないが、
×>UPSも有効だと言えなくもないなんだが。
↓
○>UPSも有効だと言えなくもないんだが。
文章推敲中にミスって消し忘れてたようだ。(「もとずく」はミスというレベルじゃないぞ。)
ま、スレ違いのツッコミはこれくらいにしておくとして本題。
>>176 >時事通信が書いてるように「ミナミマグロが生息していないから、日本の漁船が操業して
>いないのだ」と、実際にオーストラリアやニュージーランドの代表が言ったかどうかは
>争われていないというのが裁定文の普通の読み方でしょうね。
時事通信がいつどこに書いたの?他の部分についても言えるけど、
いいかげんソースも貼らずにこういう議論するのやめてくれ。
いや、別にそのままでもいいんだがあんたがウソツキ・詐話師ってことになるだけだぞ?
いいからソース貼れ。話はそれからだ。
(「マグロ、裁定文」でググっても裁定文らしきものに当たらない、つーか検索結果1件ってどうよ?)
まあ
>>124-129 にも書いたんだが、ミナミマグロの漁獲に関する違法行為があったのは事実なようだからそのあたりは認めるよ。
水産庁その他はこれらの違法行為の取り締まりに全力をあげてほしい。
んで、本当に意図的に無視してるようだがテロ行為のことについては何の反論もないのな?
じゃあ「違法行為はあったが実質的なペナルティを受け入れた日本」と
「テロリストを擁しつづけるオーストラリアその他反捕鯨国」とではどちらが「野蛮」か一目瞭然だよな?
「ソースを示せ」とか「テロ行為についての言及は?」とかの不都合なことを徹底的に無視し続けるあんた、
そしてそんなあんたが信奉する反捕鯨陣営を信用することなどできないね。
それが今のところの俺の結論。
188 :
七つの海の名無しさん :2007/05/18(金) 22:34:54 ID:K2lLZWlk
189 :
176 :2007/05/19(土) 20:01:58 ID:HX5yahoe
>>184 「日本語に対する「教養の不足」や「関心の薄さ」が露呈している」175=176でございます。
ソフトウェアライセンスの問題は、コンピュータ捨てたやつが誰だかわかってるので、
本当は何の問題もないのだけれど、未知数を未知数としたままその動態特性を調べて
安全性を推定するというのが、このスレのコンセプトなので、そのように処理して
おります。
>まあ
>>124-129 にも書いたんだが、ミナミマグロの漁獲に関する違法行為があったのは事実なようだからそのあたりは認めるよ。
>水産庁その他はこれらの違法行為の取り締まりに全力をあげてほしい。
それでこの問題なのだが、取り締まるにしても、そもそも業界、監督官庁、族議員に
本来の意味での「持続的資源利用」の論理が浸透していなかったというところをはっきり
させて、そこからたてなおさなきゃ同じことを別の形で繰り返すことは火を見るよりも
明らかだな。
私が、英語嫌いなのに欧米文献をよく参照するのは、問題が生きた時にその本格的な
解明が幅広く提起され、多量の情報が公開されるからなんだね。別に欧米贔屓とか
崇拝じゃない。単なる情報量の問題だ。
たとえばマグロ問題にしても、1998−99年の日本のミナミマグロ「調査漁獲」とまったく
同じ時期に北大西洋でクロマグロ漁獲量規制をめぐって業界の怪しげな科学者達がインチキ
な理論を持ち出してきて政策を歪曲したという問題が起きている。
まともな水産学者たちの「Beverton-Holt model」がこの時期、大西洋クロマグロの漁獲量
をほぼ0%近くまで落とさないと20年後の資源回復は見込めない、と結論づけたのに対し、
水産業界に雇われた、二流の、しかし完全に馬鹿ではない水産学者達が「2-line model」
という、レフェリー付きの学会誌には一度も発表されたことのない理論を提出し、現行の
漁獲量を落とさなくても50%の確率で20年後に最高持続漁獲量を回復できると主張して、
これが政治的に通ってしまったんだね。
だけどこのインチキは、3年後には一般向けのマグロ本にもわかりやすく解説されている。
(例:Carl Safina(2001), Tuna Conservation. in Tuna - Physiology, Ecology and Evolution.
Ed. by Block, B. & Stevens, E., Academic Press 2001) )
この「2-ライン・モデル」というの、環境受容力Kは時代によって変化する(それ自体は
理論的には正しい)とか、素人には紛らわしい理論的粉飾をこらしていて、現在日本の
捕鯨推進論とそっくりなところが笑える。
無理も無いなあ、この時期マグロ問題に取り組んでいて北大西洋マグロ論争の動向を真剣に
学習していたのが森下丈二氏なのだから。
だめですよ、あの人とその同期生、忠実な後輩が水産庁に残ってる限り「水産庁その他は
これらの違法行為の取り締まりに全力をあげてほしい」は、おざなりな報道番組の嘘っぽい
決まり文句でしかありえないな。
190 :
176 :2007/05/19(土) 20:24:35 ID:HX5yahoe
>そのアイコンの真下には何て書いてありますか? >いいからソース貼れ。話はそれからだ。 >(「マグロ、裁定文」でググっても裁定文らしきものに当たらない、つーか検索結果1件ってどうよ?) 前に貼ってあるよ。英文だよ。多分和訳は無いんだね。勝訴したのに...「裁定判決」が正しい日本語 だけど。 「恥ずかしい」は「はづかしい」でも別に音韻的にはかまわないんじゃないかな。 わたしがガキのころ、近所に「はずかしい」を「はつかしい」と発音する一家が いて、別にだれも変とは思ってなかったんだね、たんなる方言、地域差、習慣の差 だと了解してね。 ザトウクジラだとそうはいかないかもしれないね。 誰かが参照してたWalker’s Mammals of the world / Ronald M. Nowakとか見ると、 彼らの雄が雌に求愛するために唄を歌うんだけれど、それが個体群によって違うんだ そうだね。 そうなると、別の方言の唄を歌う別の個体群の雄には、近所の雌は性的に反応しない のかもしれない。そうなると、それぞれの個体群がうんと減少した時に、援助交際で ピンチヒッターが来るということがおこりにくい。 ワタクシと「はつかしい」の家族のばやい、試したわけじゃないけど、ぜったい だいじょび、セックスすれば子はできる。セックスアピールも双方充分だった。 あそこんちの人たちの「ディスパレートな妻達」加減もそうとうなものだったしね。 マッコウクジラの場合は、年増の雌は若い雄とセックスするのをいやがるそうだね。 これは私の保全生物学の教科書に書いてあった(Hunter, Gibbs)。 それで、髭鯨とは逆に、雄のほうが雌より大きいマッコウクジラの場合、大捕鯨時代に 大きな成熟した雄が猟られたため、捕鯨停止後も若い雄ばかり残って、いやがる雌に 振られまくり、個体数増大の時期が大幅に遅れたと書いてあった。 ナガスクジラとシロナガスクジラ、ピグミーシロナガスクジラの複雑な性生活の話 も聞きたいかい? またこんどな。
191 :
176 :2007/05/19(土) 20:25:55 ID:HX5yahoe
問題が生きた時にその本格的な -> 問題が起きたとき
192 :
七つの海の名無しさん :2007/05/19(土) 22:58:54 ID:zfa3+IQd
ミナミマグロの獲り過ぎというのは、単に規則違反というだけじゃなく、 持続的資源量に対する獲り過ぎなんだから、国民に対しては (1)「本来妥当な価格」よりも安い価格で永年ミナミマグロを供給していた という、価格シグナル歪曲の責任。 (2)将来世代が妥当に獲得しうる資源の掘り崩しの責任。 この二つがあるな。(1)をもっと具体的にパラフレーズすると、たとえば マグロ以外の食材を使って郷土料理を開発すべきだった山の温泉旅館で、 「とにかくマグロの刺身さえ出しておけば客は満足」という、調理師にとっても 通の客にとっても非常に不愉快な事態が横行していた。 水産庁の人間はそういうことまできちんと考えているのだろうかねえ? 鯨食の宣伝といい、まともな国民経済バランスというものを考えているよう には見えないな。 本当なら、今後「マグロが高くなった」と脊椎反射で文句を言う国民に、 いやちがうんです、私たちが誤った供給政策、資源政策をとったために 皆様に誤解を生じさせ続けたのですと、きちんと説明しなきゃいけないな。 何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として 載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよ。
193 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 00:44:16 ID:jyaoMICe
>ザトウクジラだとそうはいかないかもしれないね。 誰かが参照してたWalker’s Mammals of the world / Ronald M. Nowakとか見ると、 彼らの雄が雌に求愛するために唄を歌うんだけれど、それが個体群によって違うんだ そうだね。 そうなると、別の方言の唄を歌う別の個体群の雄には、近所の雌は性的に反応しない のかもしれない。そうなると、それぞれの個体群がうんと減少した時に、援助交際で ピンチヒッターが来るということがおこりにくい。 なおさら調査が必要ってことだな(致死的調査然り、バイオプシー然り、 その他もろもろ) しかもザトウはミンクと違って強い影響を商業捕鯨で受けたからその遺伝子バリエーションも調査していかないとな。 まぁ日本の水産庁は優秀なほうだからその辺のことはもうすでにミンクの時みたいに調査捕鯨のプランに組み込んでるんだろうな 結果が楽しみだ Walker’s Mammals of the world / Ronald M. Nowak読んだのならわかると 思うけどこの本だけでもどれだけ日本の出したデータが引用されているかがわかる。 俺は素直に水産庁の仕事の評価できるところは素直に評価するね RMPやその他新しい管理方式に従ってぜひとも持続的捕鯨(いまのところミンクのみ)を成功させて 他の漁業資源管理にも応用してほしいね
194 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 01:21:49 ID:jyaoMICe
オーストラリアのマグロの蓄養問題ってどうなの?
195 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 01:55:04 ID:4MuHJKRC
196 :
外交政策日程における...(8) :2007/05/20(日) 06:49:11 ID:RqL7pENO
197 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:03:49 ID:RqL7pENO
>何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として >載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよ。 醜い左翼の典型。ここでも謝罪を期待。なんでもかんでも謝罪を期待する 社民党。共産党。これじゃ日本は救われんわ。w こうゆう アホ が日本を滅ぼすのやね。 歴史的馬鹿発言 として 記録しておこっと。w
198 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:08:19 ID:RqL7pENO
何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として 載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよっ!! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -=-::. / \:\ _____ |GPジャパン教祖 ミ:::| |_____ \□ □ .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / / _____ .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ. / / |_____| ...|ヽ二/ \二/ ∂ / / /. ハ - −ハ |_/ / / | ヽ/__\_ノ / |  ̄ (⌒ ⌒ヽ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / / (´⌒ ⌒ ⌒ヾ .\ilヽ::::ノ丿_ // ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) しw/ノ ̄---┴-- (´ ) ::: ) ∪| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ;;; \ ──┐ヽヽ | | ::⌒ ) / / /;;;;;\ \ (⌒:: / (⌒`) | | ソ / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\ ( ̄) ノ ヾ ノ ┐ / ( ノ (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ ( ヽヽ ┴ ヽヽ ⊂- ┘( ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l ( ) ──┐ | | ──┐ | | | | UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU. /. | | / . | | | | ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:. ノ ノ ┐ ノ ノ ノ ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::; ┴ くだらねえ〜w
199 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:10:02 ID:z81ENf1j
海に鯨は大量に居ているが魚をほとんど観なくなったて事に成らない事を祈るだけですね
200 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:11:18 ID:IhUTf+fz
鯨がうまいのがばれたらまたマグロみたいになっちまうだろ。 とにかく鯨はすげーまずくて途上国民の緊急避難的食料にしておかないと。 中国人とか食い始めたらマジ絶滅しちまう。
201 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:12:19 ID:IhUTf+fz
てs
202 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:20:00 ID:RqL7pENO
何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として 載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよっ!! ドッカーン! (⌒⌒⌒).. |||. _______ /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン /:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン |:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン.. |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜 |:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜 |::::::| ;;∴ (●●)∴)〜 |::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー! |::::::|、 .皿 ノ______ |::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \ _  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|... |:::::::/ \___ \| | |__|.... |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 くだらなさすぎて AA だよ〜♪
203 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:27:49 ID:RqL7pENO
左翼の歴史的馬鹿発言 その1 何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として 載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよ。 その2 天安門 2006年1月7日 20:46:36 げんた 昔、天安門の前で巨大な戦車の前に、たった一人で立ちはだかった青年が居た。 その写真はベストショットとして有名になった。 南極のGPの青年達に私はあの中国青年の姿が重なって見える。 あの中国青年の行為も当局者の立場からすれば違法性を帯びていただろう。 しかし世界中の誰もテロリストとは言わない。
204 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:41:07 ID:RqL7pENO
げんた ここでも菜食主義のPRはやめろよな。 日本の国民は美食がすきだからね。山菜で満足するわけないだろ。ヴォケ。 >マグロ以外の食材を使って郷土料理を開発すべきだった山の温泉旅館で、 >「とにかくマグロの刺身さえ出しておけば客は満足」という、調理師にとっても >通の客にとっても非常に不愉快な事態が横行していた。 馬鹿発言を引用してやるよ。w 「2006年2月22日 18:10:23 げんた(genta) 基本的に大豆蛋白を中心とした菜食の方向に進むべきです。 大量の大衆魚を餌として与えて量を減らす養殖魚などは、国策と して禁止すべきです。地球の裏にまで出かけて殺してきた鯨を学校 児童に奨励するなど理解しがたい悪趣味です。」 このような発言はなにも現在の日本には何の効力も得ませんね。 あきらかにマーケットに盲目な頓珍漢発言やな。 山奥の旅館も慈善事業で経営しているのでない。 お客が山菜もあり肉もあり、マグロもある魚もあり で喜ぶのさ。 ほんとに頓珍漢だな。ヴォケ。 >(1)「本来妥当な価格」よりも安い価格で永年ミナミマグロを供給していた >という、価格シグナル歪曲の責任。 はああ???その妥当な価格て誰がきめるの?価格は自由主義社会では 水産庁がきめるわけでもなく市場がきめるんだろ?なに言ってるの? 水産庁がお達しで100g50円で売れ、なんていえばそりゃ妥当では ないわな。そんなこといってないぜ。 いやだね。左翼は。 だから AA 程度があってるの 。お前等には。
205 :
七つの海の名無しさん :2007/05/20(日) 07:46:35 ID:RqL7pENO
いやだね。左翼は。 だから AA 程度があってるの 。お前等には。 (⌒Y⌒Y⌒) \__/__ / \\ / ⌒ ⌒ \ \ | (・) (・) \ ⌒ ) | ⊂ 9) )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | ) < かあさん、 /~~⌒~⌒~⌒~ヾ \ \_/ / \この馬鹿どうかしろよ。 / ) \____/ \______ ( /~⌒⌒⌒ヽ )  ̄)  ̄`ヽ、 ( ξ げんた , | ||ヽ / ヽ ノ ⌒ヽ (6ξ--―●-●| || ト──----、__ ....(゜ 。 ( ) > 、 ) ‥ ) || | `─-、. |ヽi 、__. ヽ \ヽ_ _ ー=_ノ ||__| ヽ`´ | λ ノ..:\ | | ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_ ヽ.人 i ミ ./ `>::::::::::) 丿i 「、 ヽ `<丶、 ノ / / ( ヽ \ ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
206 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 16:44:20 ID:sSd9HtO7
>>194 >オーストラリアのマグロの蓄養問題ってどうなの?
捕獲する若年魚の量が最大持続捕獲量に収まっており、餌に使う資源も同様で
あれば問題無し。現在は地中海でこの制約が守られていないと指摘されている。
>>204 >山奥の旅館も慈善事業で経営しているのでない。
>お客が山菜もあり肉もあり、マグロもある魚もあり で喜ぶのさ。
>ほんとに頓珍漢だな。ヴォケ。
日本全国ファミレス化ですか。すばらしく美しい国だなw
>はああ???その妥当な価格て誰がきめるの?価格は自由主義社会では
>水産庁がきめるわけでもなく市場がきめるんだろ?なに言ってるの?
こういう経済学はどこの学校で教えてるんですか?
種籾先食い状態で人為的に供給を過剰にしたら「偽の価格」が表示されるって
話なんですけど。
207 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 17:38:30 ID:ijgBBNF3
供給する海外にも問題があるじゃん 今や日本がマグロをたくさん とっているわけじゃないんだし 蓄養問題。海外の違法漁船。その他海外のマグロビジネスに関係する問題 需要する側、供給する側、両方みていかないとこの問題は解決できないだろ? ただマグロを利用して一方的に水産庁叩きたいだけなんじゃないの? ほんと意図的だよな、毎回毎回ウンザリするね、 違法のマグロだって自由化(水産庁は反対したらしいが)によって海外からかってに流れてくるんだろ? 入ってくるものを取り締まるのは難しいと思うが 水産庁にはそこらへんがんばってほしいね (個人的にはマグロのほうがミンククジラより保護されるべきだと思う)
208 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 17:45:32 ID:ijgBBNF3
訂正 >今や日本だけがマグロをたくさんとっているわけじゃないんだし
. � � ,:' .l .::;',.�:::;/..://::�/,':/ �',�l、�.i ヽ� .� � � � �,' ..::|�.::;','�:;:','フ'7フ''7/ �',.ト',_|, ,�',.',� ,'� �.::::::!'''l/!:;'/ /'゙ �/ � � '!�゙;:|:、.|、|�'l� .� � � � �,'.� .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|� � l �:::::::::::';、ヾ � � ̄ � �`‐-‐'/!�';.�'� .� � � � �! :::::::::::/�`‐、 ゝ |'゙ |� �|�::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! ピースボートが【海賊行為】と認定され �|::::/.� _rl`':�、_ � � ///;ト,゙;:::::./� 一族皆殺しの追討令が発せられますように .. `´ �/\\ �`i;┬:////゙l゙l�ヾ/� � � � � � � � �,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l� / !.|� . � � � �/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|� � |�|� � � �/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l �/./�
210 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 19:00:17 ID:brIpHhuI
>>207 >違法のマグロだって自由化(水産庁は反対したらしいが)によって海外からかってに流れてくるんだろ?
すごい!
一匹何百万円、時には一千万円越すってミナミマグロが、通関もせずに勝手に流れて
きちゃうって、ちょっと居直るにしてもすごすぎ。
きみねえ、水産庁の2ch担当なら、サビ残なんかやってないで、うちへ帰って本でも
読んでなんさい。
211 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 19:54:36 ID:ijgBBNF3
>>210 海外漁船によって違法に海外でとられたマグロが入ってくるってことだ
もちろん日本もオバーしてペナルティくらったようだがこのマグロ資源問題は水産庁だけを責めるのはナンセンスなんじゃないかということ オーストラリアだって
オーバーしているという指摘があるしその他アジア諸国の違法船はどうなんだ
ということ
>きみねえ、水産庁の2ch担当なら、サビ残なんかやってないで、うちへ帰って本でも読んでなんさい。
なにがなんでも水産庁だなwwクジラじゃもはや 科 学 的 根 拠 がないからマグロで水産庁の政策叩きっすかwwww
212 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 19:59:04 ID:MV+zZzNH
確かに捕鯨出来ない理由・反捕鯨の根拠なんかマトモに挙がった試しが無いな。 遺伝的多様性がどうの、言ってた人はもう引込んじゃったの?
213 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 20:13:03 ID:ijgBBNF3
ミンクが過去採られまくって一度極端に減った種だったらね
214 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 21:13:30 ID:Sz/CiGXf
>日本全国ファミレス化ですか。すばらしく美しい国だなw ファミレスにもいけないルンペンちゃんは霧でも糞でも 食って生きてろ。ヴォケ。 >種籾先食い状態で人為的に供給を過剰にしたら「偽の価格」が表示され >るって 話なんですけど。 お前の馬鹿学校で教えてろ。タコ。
215 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 21:15:22 ID:Sz/CiGXf
何回も何回もマスコミで説明し、学校の教科書にも誤った政策の例として 載せていただく、ぐらいの謙虚で真摯な態度が必要ですよっ!! ドッカーン! (⌒⌒⌒).. |||. _______ /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン /:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン |:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン.. |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜 |:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜 |::::::| ;;∴ (●●)∴)〜 |::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー! |::::::|、 .皿 ノ______ |::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \ _  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|... |:::::::/ \___ \| | |__|.... |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 くだらなさすぎて AA だよ〜♪
216 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 21:23:49 ID:EQ/vhhmP
「票を金で買ってる」のは果たしてどちらなのかね 食糧問題この状況で、まだクジラ保護に拘るような連中は中国製品でも食ってろ
217 :
七つの海の名無しさん :2007/05/21(月) 22:38:54 ID:BtLDQ7EP
増えてりゃ食えばいいし減ってりゃ食べなきゃいいだけだろ。 何を食べるかなんて国の文化によって異なるんだしそこは問題じゃないよね。
218 :
七つの海の名無しさん :2007/05/22(火) 04:43:20 ID:oVg4h4aB
>>216 >「票を金で買ってる」のは果たしてどちらなのかね
政府業界一体になって票を買ってるなんて日本だけだよ。
以前米国オリンピック委員会がソルトレイクシティー冬期五輪誘致で票買い
やったことあるけど、米国政府としてじゃない。
中国が国連総会で人権問題取り上げられないようにと、なにかやったらしい
という噂はあるが、はっきりした証拠は無い。
日本のIWC票買いは証拠があがってる。
>>217 >増えてりゃ食えばいいし減ってりゃ食べなきゃいいだけだろ。
そう、そんだけのことやるのに、しかし違法行為、贈賄性援助多すぎ。
まさか緑豆のホームページを示して これが証拠だ、なんてことはないよね? 世界中の貧しい国々に人道的援助をしている我が国日本が 何故か捕鯨賛成国に援助したとたんそれは票買いといわれるからにはm はっきりした証拠があって、「発展途上国に対する援助」と「捕鯨賛成」を明確に結びつけるような ものすごい証拠があるのだと思うけど
中国の対アフリカODAが話題になってる時に何言ってんだか。
222 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 04:16:57 ID:yFrrj2xC
223 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 09:46:09 ID:TSofQUbA
コレがオーストラリアTV局の捏造でないのなら、何故IWCは日本にもっと厳しく 言えないんだろうかね? そしてもっと不可解なのはソース要求されて出したのが何故に豪報道機関の ページなのかと。 これ以外には出せないの?(存在しない?)
224 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 16:56:07 ID:b1ehpKGE
225 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 18:05:26 ID:TSofQUbA
成る程。 では何故これ等の批判が勧告に止まり、強制力を持つ「警告」に出来ないの? 決議によって強制力の有無が決まるのなら、それに強制力を持たせられない側 の無力さは何故問われないの? それと、日本は反捕鯨国にODA供与してない、なんて事有り得ませんが 何か以前普通のODAでなく、水産無償援助だけが特別あざとい、ってな批判を見ました。 コレってかなりの部分、というか全部政治的思惑で違法性があるかどうかが 恣意的に決め付けられてる、という印象が強く残ってますけど。 水産無償援助に票買い目的の違法性がはっきりしてるとすれば、何故それを 縛る法を作らないのかのかが不思議ですね。 何故って、事は捕鯨問題に限らない問題の筈で、ゆえにIWC内での議決でなく 当然もっと上位の国際的取り決めとして制定すべきでしょうから。
226 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 18:10:18 ID:TSofQUbA
>「作らないのかのかが」は見逃して・・・。
227 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 22:16:36 ID:h029sr5L
>>225 >では何故これ等の批判が勧告に止まり、強制力を持つ「警告」に出来ないの?
誰がどこでそういうことを言っているんですか?
IWC2001年決議Iはそれ自身勧告とも警告とも定義してないし、されてもいないです。
実質内容を読むと、国際捕鯨取締り条約および国際捕鯨委員会にかかわる行為について、
法的拘束力のある国連憲章2条(2)、国連海洋法条約300条、ウィーン条約法条約26条、
さらに1970年友好関係原則宣言、慣習法化された国際環境法における透明性、環境と開発に
関するリオ宣言第10原則(市民参加と救済手段−情報公開)を適用しなければならないと
決議してるわけですね。
強制力は上記国際法体系そのものが担保しております。
それとも国際捕鯨委員会に司法執行機能を持たせ、たとえば日本人が休暇でカリブ海
諸国や南太平洋諸国へ行った時、空港か港で国際捕鯨委員会捜査官が鞄の中を調べ、
これが外国人公務員買収のための資金ではないことを綿密に調べ上げるというふうな
体制が好ましいとお考えですか?
それでもいいですけど、言い出しっぺがかなりの財政負担をすることになるんじゃないかなwww
228 :
七つの海の名無しさん :2007/05/23(水) 22:35:54 ID:TSofQUbA
>>227 >誰がどこでそういうことを言っているんですか?
いやぁ、分からないですねェ。
だって「日本の票買い」なるものが実際あるのかどうかすら私知りませんから。
「票をカネで買ったよ」とは勿論言わないでしょうし、単に反対派のデッチあげ
・若しくは悪意ある合法・違法の恣意的な線引きじゃないかと思ってますから。
もしそれが本当に在るとして問題として騒いでるのは反捕鯨国だけなら、
それを実質的に縛る為の法整備はやはり反捕鯨国が中心となって行うべきでしょうね。
「票買いの違法性・ズル」を自分で指摘しておいてそれが出来ないのは、
やはりそれが違法であると立証出来ないからなんじゃないのかな?と
普通に素人考えとしては思うんですけど。
私の考えがオカシイのかな?
日本の票買い?つかIWCに入ってる国で捕鯨に関心がある国が 何カ国あるんだ。どう考えてもヨーロッパとアメリカの ご機嫌取りだよな。科学的根拠や理性ではなく単なる政治的な 立場や感情論になってる時点で役割は果たしてないよな。 さっさと脱退すればいいのに。
230 :
七つの海の名無しさん :2007/05/24(木) 02:16:17 ID:4BeUhAuA
政治なんだからお互い様。 捕鯨推進国、反捕鯨国両方自国の利益のために動いてる だから国どうしの政治的なことはどうでもいい だけど一番頭にくるのはグリーンピース。 おまえら政治団体なの?それとも 環境保護団体なの? 前者ならいまのままでいいけど 後者を名乗るなら反捕鯨国の政治活動の尻馬にのってんじゃねぇ 環境保護団体なら科学的理由に基づいて行動しろ糞蟲ども 何が、、水産庁は信用、、ODA、、、票買い、、だよ。あきれるねおまえら何者なんだとww政治団体か? パワーを持っていることを自覚しろ お前らが金持ちの偽善をするたびにそれに関わる人間に与える影響はどんなもんだかしってんのか?しらねぇだろうなw根拠なしに環境保護を叫ぶお前らの目はもう逝っちまってるからww 国際的場で何を行動するか決めるとき科学という共通認識をもって物事も決めるのは常識だろ おまえらはまるで環境十字軍だな それがまだ分からず金持ちの偽善で環境保護を名乗るのならとっとと政治団体に変わるか氏ね 偽善者ども
>>230 環境保護ビジネス団体じゃない?
クジラを看板に掲げて寄付金集めてる。
科学的にはもう捕鯨推進派に反論できないから、
「クジラは可愛い」ていうのと、「日本は汚い」というところを主張して、
馬鹿な欧米人の支持を得ようとしている。
それにしてもGPの欧州での影響力は恐ろしいよ。
友人も完全に騙されていて、こっちが完全に論破しているのに、
最後は、「グリーンピースが言うからダメなんだ!!」だもん。
馬鹿は相手にしたくないが、多分こんな奴らが大多数。
233 :
七つの海の名無しさん :2007/05/24(木) 16:13:46 ID:38quVhu1
>>228 >いやぁ、分からないですねェ。
>だって「日本の票買い」なるものが実際あるのかどうかすら私知りませんから。
>「票をカネで買ったよ」とは勿論言わないでしょうし、単に反対派のデッチあげ
>・若しくは悪意ある合法・違法の恣意的な線引きじゃないかと思ってますから。
なんか近頃、時々テレビで見る上坂冬子さんに似たタイプのディベートをする人が
増えてるなと思ってたんですが、あなたもですか。
鯨研の通訳からアドバイザーになったという人も同じような議論してましたね。
234 :
七つの海の名無しさん :2007/05/24(木) 17:35:56 ID:j4DZiqYA
>>233 だから何?ってレスより、実の在る書き込みは出来ませんか?
そうでなきゃ「日本の票買い」がホントに有るのか、
もし有ったとしても、ヤッパリ反捕鯨大国のやり方と比べそれのみが
悪質だと立証不可能だったんだな、としか見てる人達は感じませんよ?
出来なければ只の難癖・与太話の類でしかありませんけど、如何でしょうか。
235 :
七つの海の名無しさん :2007/05/24(木) 18:41:35 ID:prIog4uM
反捕鯨なんかいつも只の難癖・与太話ですよ。 馬鹿ばかり。
236 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 00:53:12 ID:Yt8ZUfhn
>>230 >お前らが金持ちの偽善をするたびにそれに関わる人間に与える影響はどんなもんだか
>しってんのか?しらねぇだろうなw根拠なしに環境保護を叫ぶお前らの目はもう逝っち
>まってるからww
近頃日本円の価値が急落してるから、日本の一人当たり国民所得も順位がずいぶん下がった
けど、小松・森下コンビがマグロ問題でブイブイ言わし、鯨へ転戦、という当時には、
反捕鯨国というのはみんな日本より貧乏だったんだね。
世界のトップクラスの国民所得を誇りながら、他に食いもんの無いアラスカ原住民の
生存捕鯨に八つ当たりしてみたり、極小国を買収してみたりとか、セコイことやってる
から嫌われたんですよ。
鯨に限らず遠洋漁業関係の方々は、資源そのものが乱獲のせいで枯渇化して
いるのだから、これからも当分昔のような儲けは出ないと、少しは同情できます。
だけど、乱獲時代の考え方改めないで文句言ってもしょうがないですね。
業界の雇用規模が縮小せざるえないというのは、どこの業界でも衰退、停滞期や
合理化投資が行われる場合にはしょうがないでしょう。
そういう時にリストラされた人たちがものすごくひどい労働条件で他業界へ転職
しなきゃいけないというのは、これも同情できるけど、日本国内の労働慣行の
悪さが一番の原因だからねえ、反捕鯨国や環境保護運動の人たちに八つ当たり
しても意味ないと思いますよ。
最近の一人当たり国民総生産上位の国々見てみると、国内の腐敗汚職に対して
厳しいのと同時に、後進国でも贈収賄のはげしい国には援助をしない、逆に公正さを
重んじる貧困国には積極的に政府援助を出し、民間対外投資も促進、支援するという
ふうになってきています。
ノルウェーも含めて、共通しているのは経済公正、経済倫理の奨励です。経済生活が
人間生活の大きな部分を占めているのはどこの人々でも同じだからね、そういう分野
から狡さ、セコさを排除するというのは、どこの人でも良いと認める、普遍的価値観
なんじゃないですかね。こういうのも2chではサヨク思想と呼ばれるのかな?
237 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:05:52 ID:UaemCF2t
>>236 ぜんぜん関係ねぇwwただその長ったらしいこと言いたいだけじゃないの?
まとめてやるよ
いまのところ 個々のイデオロギーを取り除き物事を説明することに一番
優れている科学的理由無しにパワーを持つ団体、しかも環境保護団体が国際社会で自分達の宗教、政治的思想に基づいて動くことが問題だと言ってるんだけど。
238 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:21:04 ID:7z5nvTIa
>いまのところ 個々のイデオロギーを取り除き物事を説明することに一番 >優れている科学的理由無しにパワーを持つ団体 これ、日本鯨類研究所/水産庁にもあてはまりますね。 >しかも環境保護団体が国際社会で自分達の宗教、政治的思想に基づいて動くことが >問題だと言ってるんだけど。 これも「環境保護」を「公共」に置き換えると日本鯨類研究所/水産庁にもあてはまりますね。 しかも日本鯨類研究所/水産庁は税金使って違法行為をやっている。
239 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:33:02 ID:UaemCF2t
グリーンピースは環境保護団体と名乗るのをやめろ 最近でた”星川なんとかの 日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか” もうひどいねwww 海の靖国だwwとか赤旗かよおめぇら てかそもそもなんの生物学的バックグラウンドもたないただの物書きが 環境保護をしていこうっていう団体のトップになる時点であたしからしたら致命的だねww
240 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:39:24 ID:UaemCF2t
>これ、日本鯨類研究所/水産庁にもあてはまりますね はいはい科学的データ出してんのはどこ? そのデータをもとに 捕鯨の再開は可能だといっているのはどこ?
241 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:40:33 ID:7z5nvTIa
↑それを言うなら、水産庁―>日鯨研の大隅清治氏、それ以前の米澤氏、 水産庁(水産研)の小松氏、森下氏のほうがもっとひどいでしょ。 保全生態学も知らなければ国際法知識も皆無。民族思想団体のバカオヤジ レベルだもんな。
242 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:43:41 ID:7z5nvTIa
>はいはい科学的データ出してんのはどこ? 鯨食害論の大隅+田村かい? その食害論を後進国に大金付けて売り込んだ、小松、森下のことかい? だいたい科学知識の欠如した小松、森下がなんでIWCの科学委員会に出席 するの? 水産研究所のまともな研究者が本当のことを言うのを牽制する ためとしか考えられないね。
243 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 02:48:53 ID:UaemCF2t
単なる物書きやアホズラしたなんとか部長よりか格段に世界のクジラ研究とその保護に貢献してるとおもうがww >保全生態学も知らなければ国際法知識も皆無 国際法はどうでもいいが 保全生態学ねぇwwどんなところから保全生態学を 考慮していないという結論に至ったのかなぁ?
244 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 03:02:49 ID:+7pH9LGy
セクハラと言うよりも事件では?グリーンピースではなく やはりグリムピースが正解。 アメリカでは鯨が川を遡りマスコミが騒いでいる。 どうして鯨が方向感覚が狂うのか、相変わらずアメリカ のマスコミもスルーしている。 あの鯨も死んでいくと思われる。
245 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 03:03:54 ID:UaemCF2t
>>242 資源量。ミンクの致死率。 子宮内での発育過程。 ポピュレーションストラクチャー妊娠率。 水銀とセレンん含有量。 遺伝子系統郡。
まだまだあるよww
こういうクジラ保護と安定的利用のために必要不可欠なデータ全部日本の調査捕鯨からきたんだよね
豆知識なw
joseph horwood,(1990)biology and exploitation of the minke whale
246 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 03:21:42 ID:UaemCF2t
あとそれらのデータはクジラを扱う論文でたくさん引用されてる >鯨食害論の大隅+田村かい? その食害論を後進国に大金付けて売り込んだ、小松、森下のことかい? クジラ食害論なぁ、、南氷洋のミンクが漁業活動とオーバーラップしている というのは聞いたことがないな でも日本近海やバルト海でのクジラの活動と漁業活動のオーバーラップがあるのはきちんと確認されているし研究されている たぶん食害はないだろうと言えるのはいまのところ南氷洋の鯨類だけ 豆知識なw
247 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 03:46:47 ID:TH/DhUTe
夜中に入道雲が出てるってんで窓あけてみたんだが、そんなはずないわなあw >はいはい科学的データ出してんのはどこ? そのデータをもとに >捕鯨の再開は可能だといっているのはどこ? 危ないねー、このようにしてガセネタが世に広まるんだな。 捕鯨の実行が可能だと現在認定されているのはベーリング-チュクチ-ボーフォルト海 のホッキョククジラ、東部北太平洋のコククジラ、西グリーンランドのナガスクジラと ミンククジラ、セントヴィンセイト・グレナディンのザトウクジラなど、遺伝子レベルで 個体群構造が確認されてるものだけなんだな。日本の「研究」は何の関係もない。 東アフリカ/マダガスカルのザトウクジラが初期資源量の64%を超えているという 発表がIWC科学委員会で承認されてるが、これもIWC主催の調査結果で日本の独自 「研究」は関係ない。しかも南極海の鯨はたとえ資源量が初期資源量の64%を 超えても捕鯨対象にしないということは南極海鯨サンクチュアリで決定済み。
248 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 03:55:33 ID:TH/DhUTe
>こういうクジラ保護と安定的利用のために必要不可欠なデータ全部日本の調査捕鯨からきたんだよね >豆知識なw >joseph horwood,(1990)biology and exploitation of the minke whale 素人の付け焼き刃は香ばしいのうw Joseph Horwood がミンククジラの単行本書いた1990年にはまだDNA分析が 行われていない、加藤氏の生殖年齢低下研究の時代もそう。 1995年頃からミトコンドリアDNA、ニュークリアDNAが比較分析されるようになり、 脂肪組織の黄体ホルモン分析の手法などともあいまって、当時致死調査が必要だった 事項も現在ではダーツで採取する微量の鯨生体組織で解明できるようになった。 だからIWCが何度も何度も日本政府に致死調査は止めるようにという決議を出してるの。 致死調査の必要がないのにそれをやるのは鯨肉を得るため、販売するためと、誰でも 判断するはなあ。したがって致死調査捕鯨は違法という判断が関係各国政府によって 日本の「調査」船寄港拒否という形で出てるんだね。
249 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 05:37:40 ID:UaemCF2t
>DNA分析が行われていない、加藤氏の生殖年齢低下研究の時代もそう。 行われているんだけどwそれに各個体群のデータもきちんとのっているんだけどwこれは幻ですか?専門家さんwww それに誰も生殖年齢低下については言及してません。 >遺伝子レベルで個体群構造が確認されてるものだけなんだな。日本の「研究」は何の関係もない。 南極のミンクも遺伝子レベルで個体群構造が確認されてるんだけどwそれも 日本の研究でww >ミトコンドリアDNA、ニュークリアDNAが比較分析されるようになり、 脂肪組織の黄体ホルモン分析の手法などともあいまって、当時致死調査が必要だった 事項も現在ではダーツで採取する微量の鯨生体組織で解明できるようになった。 ミトコンドリアDNA、ニュークリアDNA、脂肪組織の黄体ホルモン分析 で わかることって何よwww上であげた中では遺伝子系統郡と妊娠率だけじゃん wほかなんかあんの?
250 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 06:38:32 ID:CFEuw0E7
>>249 >>DNA分析が行われていない、加藤氏の生殖年齢低下研究の時代もそう。
>行われているんだけどwそれに各個体群のデータもきちんとのっているんだけどwこれは幻ですか?専門家さんwww
>それに誰も生殖年齢低下については言及してません。
やれやれ、素人がデタラメ言い出すと手が付けられないなw
Horwood の1990年の本で85頁に出てる遺伝子群一覧表は全部アロズィーム分析。
非常におおざっぱな分類しか出来ないし、死体体内の部位からサンプルを採っている。
この方法だとバイオプシーサンプルでは精度が出ないというのは常識ですよ。
>南極のミンクも遺伝子レベルで個体群構造が確認されてるんだけどwそれも
>日本の研究でww
1995年頃ミトコンドリアDNA分析が始まってからは日本より他の国の分析報告の
ほうが圧倒的に多いな。 だいたいオーストラリアとニュージーランドの南あたり
だけでちょこちょこやってる「調査」捕鯨で、どうやって南米南部の個体群構造が
わかるんだい?
>ミトコンドリアDNA、ニュークリアDNA、脂肪組織の黄体ホルモン分析 で
>わかることって何よwww上であげた中では遺伝子系統郡と妊娠率だけじゃん
>wほかなんかあんの?
生かしたままで年齢と妊娠の有無がわかれば当然生殖開始年齢、妊娠頻度、
生殖終止年齢の変動もわかる。
バイオプシーが致死調査に圧倒的に勝るのは、同一個体の系時変化がわかる
ということだ。殺してしまったら群間移動、生殖選好の動態は絶対に把握できないな。
キミは思考経路が完全に「致死調査絶対主義」になっているね。こういうのは科学
ではなくイデオロギーと言います。
251 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 07:28:27 ID:hhgZHROM
252 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 09:37:25 ID:z4fYJqkM
>>238 >しかも日本鯨類研究所/水産庁は税金使って違法行為をやっている。
これを立証してみて下さい、ってもう十数回は言われてると思いますが、
一度も立証しないまま「違法行為をやっている」と繰り返し書き続ける
のは何故ですか?
違法行為があるのに罰を受けない、ただ貴方の言うような曖昧で「空気嫁」
な批判だけしか見当たらないのはどうしてなんでしょうか?
それともう一つ、これも何度も訊いて、その都度誤魔化されっぱなしですが
陸上で日々多様な生物が絶滅し続けてるのに、恐らく大型鯨類では最も個体数
が多そうなミンク(南極ミンクに限っても調査捕鯨程度の捕殺圧程度なら
明らかにアラスカ捕鯨より影響は少ない筈ですが)にも一生懸命反対したがる、
その理由を教えて下さい。
私は詳しくありませんが、バイオプシーなどの他に継続的な致死調査が必要である、
との意見が優勢なヤフー!「いるか漁への批判」トピで一人だけ反捕鯨さんが
頑張って致死調査どころか調査自体不要、と主張して完全に言い負かされてますが、
何故そちらに出向いて応援しないんでしょうか?
わざわざ素人の多い2chでやるよりもヤフー!掲示板の方が遙かにやりがい
があると思いますけど。
何か向こうに行けない理由でも?
255 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 12:50:48 ID:UaemCF2t
>>250 >生かしたままで年齢
すごいなwwwwで、どうやるの?
>バイオプシーが致死調査に圧倒的に勝るのは、同一個体の系時変化がわかる
ということだ。殺してしまったら群間移動、生殖選好の動態は絶対に把握できないな。
結局同一個体の系時変化、(群間移動、生殖選好の動態をどう予測するのwww)それだけじゃんw
それに同一個体の系時変化がわかるっても あんたの言う黄体ホルモンの濃度云々の情報からわかるのはせいぜい妊娠率だけなんじゃないの?
それともその脂肪組織やミトコンドリアDNAからその個体の属する系統のポピュレーションストラクチャーから身体的情報、化学情報、それに生殖選好などなどそれを推測する気っすかwwwww?スゴイッスネww
しかも日本はダーツによるバイオプシーやその他の調査もやってんだよね
非死的調査のいいところと致死調査の圧倒的アドバンテージを組み合わせてるじゃん
なのにあんたは絶滅危惧種でもないミンクの致死的サンプリングをやめろと
ぬかすのね?
それこそなんかの宗教にはまってんじゃないのwwwww
256 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 16:12:29 ID:Dapdh9jT
>>252 >これを立証してみて下さい、ってもう十数回は言われてると思いますが、
>一度も立証しないまま「違法行為をやっている」と繰り返し書き続ける
>のは何故ですか?
↓これを見て日本が「票買い」(買収)をやっているのかどうだかわからないという人に、
どういう立証法があるのか、誰でも悩むでしょうね。
ttp://www.abc.net.au/4corners/content/2005/whale_letter.htm >違法行為があるのに罰を受けない、ただ貴方の言うような曖昧で「空気嫁」
>な批判だけしか見当たらないのはどうしてなんでしょうか?
高校生程度の知識でも明らかにわかる誤りが少なくとも二つ含まれています。
a)違法行為は必ず罰せられなければならない。(刑法<的なもの>と法体系全体の混同)
b)罰せられていないということは違法行為が存在しない、あるいは確定されていない。(単純な論理誤謬)
あとさらにいくつもあなたの考え方の不合理を分類するやり方が思い浮かびますが、
まずあなた自身、夏休みにでも法治性の基本的なことを学ばれるのがよかろうと思います。
>陸上で日々多様な生物が絶滅し続けてるのに、恐らく大型鯨類では最も個体数
>が多そうなミンク(南極ミンクに限っても調査捕鯨程度の捕殺圧程度なら
>明らかにアラスカ捕鯨より影響は少ない筈ですが)にも一生懸命反対したがる、
>その理由を教えて下さい。
われわれは将来世代の野生生物種に対する価値観を現在決定することはできないという
実定法上の事実によるものです。これには生物種の絶滅だけではなく、20ー30年以上に
わたる変更を加えることを控えるという規制を含みます。絶滅する生物種がいるからと
いって他の生物種を20ー30年以上にわたり、定位安定化させるようなことが合理化される
わけではないという論理は、ご理解いただけるかと思いますが。現在のミナミマグロ、
クロマグロの状態がこれにあたります。
>何か向こうに行けない理由でも?
怠惰だからですw
257 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 16:59:24 ID:z4fYJqkM
>>256 何故かリンク先へ飛べないのですみませんけれども、
それがどう違法性の照明になっているのか説明してもらえますか?
>高校生程度の知識でも明らかにわかる誤りが少なくとも二つ含まれています。
a)違法行為は必ず罰せられなければならない。
(刑法<的なもの>と法体系全体の混同)
b)罰せられていないということは違法行為が存在しない、あるいは確定されていない。
(単純な論理誤謬)
コレなんですけれども、反捕鯨国の「多数派工作」と呼ばれるものをコレに
当て嵌めず、日本のやり方だけが当て嵌まる、とするその根拠説明をして欲しい
、と私は求めてます。
だから実質罰則が科せられない日本側の行いは反捕鯨国側のそれと同じく、
何もいけない事無いんじゃなかろうか?と思ったのですが違いますでしょうか?
>>何か向こうに行けない理由でも?
>怠惰だからですw
反論レスが付く度に毎度専門用語を多数含む長文を律儀に返してくれる方が
怠惰である、とはとても思えませんが。
素人の多い2chで素人である私にそんな長文のレスを返しながらも理解出来る様に
説明出来ないのであれば、ハナっから私なんぞ相手にせずにヤフー!掲示板に行けば
存分に活躍・持論の正しさを広める事が可能ではないでしょうか?
向こうでは私など素人が口を挟める余地が無い程に専門的知識の応酬がありますから
当然反論はより厳しいモノが予想されますが、貴方の論が正しければ何も問題は
無い筈ですよね?
だから「惰性」というのは単に言い訳でしかなく、やはり私の様な素人相手の
眼くらまし・印象誘導が目的なんじゃないのかなぁ?と感じてしまう訳です。
私が感じてる事は事実と違うでしょうか?
因みに、
>>陸上で日々多様な生物が絶滅し続けてるのに、恐らく大型鯨類では最も個体数
>が多そうなミンク(南極ミンクに限っても調査捕鯨程度の捕殺圧程度なら
>明らかにアラスカ捕鯨より影響は少ない筈ですが)にも一生懸命反対したがる、
>その理由を教えて下さい。
>われわれは将来世代の野生生物種に対する価値観を現在決定することはできないという
>実定法上の事実によるものです。これには生物種の絶滅だけではなく、20ー30年以上に
>わたる変更を加えることを控えるという規制を含みます。絶滅する生物種がいるからと
>いって他の生物種を20ー30年以上にわたり、定位安定化させるようなことが合理化される
>わけではないという論理は、ご理解いただけるかと思いますが。現在のミナミマグロ、
>クロマグロの状態がこれにあたります。
これは幾らなんでも不誠実に過ぎる回答だと自分でも思いませんか?w
258 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 21:51:24 ID:txftGnl+
259 :
七つの海の名無しさん :2007/05/25(金) 22:24:47 ID:z4fYJqkM
>>256 のリンクがどうやっても閲覧出来ませんが、どのような事が日本の
「票買い」の証拠として挙げられてるんでしょうか?
他のスレのリンクには普通に飛べるのでIE・ブラウザの調子が悪いという事
でもなさそうですが・・・・。
何方でも構いませんので大まかな内容を教えてもらえませんか?
後、出来たらで構わないのでその信憑性がいかほどのものかという事も。
>>223 を見るとどうも豪TV局がネタ元になってる様ですが。
それで、日本の行いだけが違法だったとして、昨日今日発覚した事実ではない
でしょうから、何故それを罰する法が作られないんでしょうかね?
「御免で済んだら警察要らん」じゃないけど縛るものが無ければやはり恐れるべき
は何だか根拠のはっきりしない非難だけ、という事にしかならないんじゃ?
途上国への援助の違法性など何処で線を引くのか?その基準は何か?
と考え出すとそう易々とコレは良いが、コレは駄目なんて具合には
行かない様に思えますけど。それが原因で罰則作れないのかな?
法整備には多数派に都合良い意思が混じり込む余地が大きくなりそうですしね。
何れにせよ白黒はっきりさせるには何時までも罰則規定が無いのは
オカシイんじゃないかと。それとも今現在法整備の真最中、とか?
それを作ると都合の悪い国が他にもある、とか?
260 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 03:57:17 ID:wwP8CcVA
>>246 >クジラ食害論なぁ、、南氷洋のミンクが漁業活動とオーバーラップしている
>というのは聞いたことがないな
ふーん、そうなんだ。
>でも日本近海やバルト海でのクジラの活動と漁業活動のオーバーラップがあるのはきちんと確認されているし研究されている
>たぶん食害はないだろうと言えるのはいまのところ南氷洋の鯨類だけ
>豆知識なw
日本鯨類研究所の田村さんによると、 北太平洋の鯨類(小型鯨類も含む)が食う魚の量は
1996年の数値で年間2100万-3100万トン。漁業で獲る魚3100万トンの 67-99%だそうだね。
北大西洋だと鯨類1500万-2500万トンにたいして漁業が1700万トン。鯨類が人間の 87-144% の魚を喰ってると。
いつか良く聞いた、鯨が人間の食う魚の5−6倍食ってるって、勇ましくも壮絶な話は
どうなったのかな? あれは月世界の海の話だったのかもしれないな。
21-31 million tons, equivalent to 67-99% of the commercial fisheries fish catch (31 million tons)
in 1996. Total cephalopod consumption by cetaceans was 22-28 million tons, one order of
magnitude greater than the commercial cephalopod catch (1.6 million tons) in 1996.
____________________
Total fish consumption by cetaceans
was 15-25 million tons, equivalent to 87-144% of the commercial fisheries catch (17 million tons)
in 1996. Total cephalopod consumption by cetaceans was 24-39 million tons, a value two orders
of magnitude greater than the commercial fisheries cephalopod catch (0.4 million tons) in 1996.
________________
COMPETITION FOR FOOD IN THE OCEAN:MAN AND OTHER APICAL PREDATORS
Tsutomu TAMURA(2003)
261 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 10:53:55 ID:UvNvLvWM
反米左翼vs親米右翼
262 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 11:15:41 ID:jtcDupZ/
そんな感じですねェ(どうとでも言える)
俺は
>>256 開けるけど英文よく分からないので何とも言えないですが
反捕鯨急先鋒国オーストラリアのTV局がすっぱ抜いた?スキャンダル記事が
日本の不正を暴いてる?実際こんなの問題とされてんの?
それで何でそのページにしか不正の証拠が無いんだろうか?
ネツゾーじゃネエノー?
263 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 18:06:09 ID:ZkkOxXI4
>>260 この田村氏の論文はFAOのサイトでダウンロードできますね。
ftp://ftp.fao.org/fi/document/ reykjavik/pdf/09TAMURA.PDF
これの4頁、「3.結果」の項、まず最初に3.1.1.南半球があって、ここでは
鯨の年間魚類消費、トータルで1800万―3200万トン、漁業の水揚量が2700万トン。
66−120%ですね。
この他に主としてマッコウクジラのイカ類摂取が2700万―5600万トンで、漁民の
イカ漁の100万トンより一桁多い、というのがあるけど、これはダイオウイカとか、
気分が悪くなるほど不味い中深海イカがほとんどだから、「食害」とか競合には
ならないな。
3.1.2.北太平洋と3.1.3.北大西洋の鯨類/人類摂取比率がそれぞれ67−99%,87-144%
は
>>260 にあるとおり。ここでもマッコウクジラの超不味いイカは桁違いだけど同じ
理由で問題無し。
別にどこに「食害」があってどこには無いという問題じゃないみたいだね。
どちらかというと、「食害」というよりは単なる共存といったほうが普通
なんじゃないかな。
クジラによる食害の有無なんて、捕鯨の是非に関係ないだろ。 食いたいものを、絶滅しない範囲で獲る。 何を獲って食おうが、他国がとやかく言う権利はない。 環境保護商法団体は議論をずらして、 鯨は可愛い、日本は汚い、というイメージ作りで 寄付金集めの商売してる賢い奴らだ。 騙されている奴は馬鹿。
265 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 19:15:19 ID:dz6NMeN8
>>264 >クジラによる食害の有無なんて、捕鯨の是非に関係ないだろ。
日本の水産無償援助を受けた国の政府高官が、捕鯨支持のためにIWCに加盟する
ことの正当性を内外に説明する時の論点に利用してます。一応形式上自国政府
予算からの出費だから、自国経済水域の魚資源を守るため、鯨を間引くべし
というふうにね。
>食いたいものを、絶滅しない範囲で獲る。
>何を獲って食おうが、他国がとやかく言う権利はない。
国連海洋法条約以来、もうこういう理屈は通らないです。
自国経済水域内であろうが公海であろうが、高度回遊性水産資源については
資源再生産が最大になる水準を割り込んだら、これが20―30年で、つまり
人間世代一交代のうちに回復するよう自制しなければならないというのが
原則です。
絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが言うことです。
こういうこと無視してやってたから、今年から日本のミナミマグロ漁獲枠が
半減されたんだよ。ぜんぜんわかってないんだな。
266 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 19:53:28 ID:jtcDupZ/
実際問題、調査捕鯨が2〜3十年で回復出来ないほどのダメージ与えてるんすか? そんな事無いでしょ? 商業捕鯨再開しても現在と捕獲量が大して違わない、だから商業捕鯨推進は ただのポーズだ、なんて論調がありますが、そんなら商業捕鯨でも鯨資源量 に対して影響ないんだから無問題では? 一方、調査費用や調査対象個体に狙い定めてやんなきゃなんない調査捕鯨より そんな余計な人員・時間の要らない商業捕鯨なら捕獲数を今より大幅に増やせ なくても、消費者はより安く口に出来るというメリットがありますよね? だから私なんか鯨好きだから個人的に商業捕鯨再開期待しちゃうんですけどw
267 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 20:03:09 ID:9wHHWxOf
>気分が悪くなるほど不味い中深海イカほとんどだから そうともいいきれん。 カリフォルニア沿岸?のマッコウと漁業的価値のあるイカとのオーバーラップに関する論文もアメリカから出されてる >自国経済水域内であろうが公海であろうが、高度回遊性水産資源については 資源再生産が最大になる水準を割り込んだら、これが20―30年で、つまり 人間世代一交代のうちに回復するよう自制しなければならないというのが 原則です。 ちなみにどこの項目に書いてあんの? あとこれはなんでカツオやマグロにはどこの国も適用しないの?なんでクジラ だけなの? >絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが言うことです。こういうこと無視してやってたから、今年から日本のミナミマグロ漁獲枠が半減されたんだよ。ぜんぜんわかってないんだな。 種として絶滅の危機に陥る危険性の無い状態を維持しつつ利用していくことの どこが悪いんだ?
268 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 20:23:58 ID:9wHHWxOf
>>256 ってただ日本政府がグレナダに1998〜1999以外の年で寄付したとかしてないとからだそんだけじゃない?
ODAとかと何が違うの?
269 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 20:53:08 ID:9wHHWxOf
>>256 しかもそのグレナダの人がコミッショナーの期間だけグラナダ政府に寄付
していたとかいうならわかるが、
しかもなんで”オーストラリアから送られた手紙”なんだ?
グレナダの元コミッショナーからの直接の返信じゃねぇじゃん
ただオーストラリアがこの元のレターに対する
返信で「日本のグラナダ政府に対する寄付に関する情報ありがとう」って
だけなんじゃないの
グレナダからの直接の返信をなんでのせないんだ?それを載せたほうが
決定的なのになんで?
まぁ票かってようがいまいが関係ないけどな おたがいさま
270 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 20:59:55 ID:9wHHWxOf
>>269 ああオーストラリアの国章とグレナダの見間違ってた
271 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 21:05:58 ID:9wHHWxOf
しかもIWCの寄付が証明されたなんてどこに書いてあるの? ただ寄付があっただけでしょ? 英語わからんけどIWCのための寄付なら 5行目は the contribution になるんじゃね?
272 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 21:19:17 ID:jtcDupZ/
>>271 それはつまり、日本の「賛成票買い」の証拠にはなってない、という事ですか?
自分でググってみたけどネット上にそれらしきものはあのページしか
見つからないんでコレは怪しいな、と思ってたんですけど。
俺もあんまり英語力無いんで自信ないんだけども豪TV局のソース以外
無いってのはオカシイですよね。
なんか自信満々で証拠としてあげてた人が居ましたけど。
273 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 21:22:04 ID:vCbouWxB
なんつーか、それじゃあ、 戦時中の日本の悪行の証拠に韓国ソースもってくるのと同程度だねー。
275 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 21:45:20 ID:9wHHWxOf
>>272 あまり信じないでください英語ほんとだめなんで、、
前IWCコミッショナーの Michael Baptiste って人のなんらかの
発言に対する返信?ってところがまずひっかかる。
返信まえの文をなんでのせないの?
1998〜1999確かに日本政府からのIWCに関する寄付はねぇけど
俺らはグレナダ政府が日本から1998〜1999以外の年に寄付を受け取っていると
いうのを掴んだんだよ!
日本政府だってグラナダ政府へ寄付したことをみとめてる!
しかもお前1999〜1998に財務省?をIWCに関する日本政府による献金に関する
情報によって補佐することを要求されてるじゃねぇか!!
みたいな感じなんじゃないですかね?
グレナダの政党間の揚げ足の取り合いに見えるですけど?
276 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 21:48:37 ID:VTDEcDWl
>自国経済水域の魚資源を守るため、鯨を間引くべし というふうにね。 あたりまえだろ。ボケ。 >食いたいものを、絶滅しない範囲で獲る。 >何を獲って食おうが、他国がとやかく言う権利はない。 それが正しい。w >これが20―30年で、つまり 人間世代一交代のうちに回復するよう自制し >なければならないというのが 原則です。 自制して欲しいのはお前のアホな書き込み。 >絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが >言うことです。 はあ・・そうですかかぁ・・・関係ありませんね。私には。日本には。w >ぜんぜんわかってないんだな。 ぜんぜんわかっていなんだな>げんた & KUJIRA77777
277 :
七つの海の名無しさん :2007/05/26(土) 23:19:15 ID:C18VN3BK
>日本政府だってグラナダ政府へ寄付したことをみとめてる! その日本政府の寄付が、なんでテキサス州ヒューストンに住んでるハリー・ワカサ って人から送られてくるんだろうね。
>>265 >絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが言うことです。
じゃあお前は国語零点だな。バカ。
「絶滅しない範囲」ってのは当然、
「絶滅の危機に瀕しないよう個体数を維持する」ってことに決まってるだろ。
「1〜2匹水族館に保護して後は獲っちまえ」くらいに読み取ったのか?
あるいは読み取ったフリして、印象操作か?
環境保護ビジネス団体。
279 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 06:48:54 ID:G5uOAlZX
>日本の水産無償援助を受けた国の政府高官が、捕鯨支持のためにIWCに加盟する >ことの正当性を内外に説明する時の論点に利用してます。 ヴォケ。正当性を内外に説明するだけの根拠があるからしてるんだろうが。 それはウソだと言い張っているのは反捕鯨の馬鹿学者、GPそして お前だけだろ。馬鹿。死んでろ。 >国連海洋法条約以来、もうこういう理屈は通らないです。 理屈と屁理屈でおまえも良く生きてるよな。 >絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが言うことです。 では、捕鯨国のメンバーは全部そうなんだか?馬鹿言ってんじゃねえよ屑。 どっちが算数できねんだよ。 >ぜんぜんわかってないんだな。 この言葉 糞なおめえに返してやるよ。
280 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 08:33:45 ID:uCJjQsDB
>>275 の解釈が正しい、に一票。
なんで反捕鯨サン黙っちゃったの?
281 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 08:42:46 ID:uCJjQsDB
ついでに、 「二〜三十年で回復しないダメージを与えない」は、 「絶滅させない程度に捕獲」に等しい、と言う意見にも一票。 例えば、初年度の捕獲が二〜三十年どころか五〜十年で回復できない ダメージを与えただけでも、もう次年度からの捕獲すら困難になる。 そんな捕獲枠を指して「絶滅させない程度」とは誰も言わない。 反捕鯨派の苦しい言い分が露呈しちゃった好例ですね。
282 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 09:10:21 ID:23xC5hGH
年間で比較してくじら全体で人類全体の漁獲量の3倍から5倍の魚介類を 食べているという説があるがこの説がもし本当で将来に魚介類が激減した 状態で食糧危機が起きたら反捕鯨の国の人たちは先を争ってくじらを 食べるんだろうな。
283 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 13:20:58 ID:FvnKKfgH
284 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 19:14:51 ID:4jrsaFO7
>>267 >>気分が悪くなるほど不味い中深海イカほとんどだから
> そうともいいきれん。 カリフォルニア沿岸?のマッコウと漁業的価値のあるイカとのオーバーラップに関する論文もアメリカから出されてる
あいかわらず水産庁のパシリ君は軽薄だな。
カリフォルニアでこのアメリカオオアカイカにタグ付けて周遊性を研究してる人の
ビデオ見たことあるけど、メキシコ側でこれを漁獲してる漁師が、こんなもん
食う気しない、全部韓国に輸出だ、と言ってたな。
ちょっと前の2chだと「そんなもんチョンしか食わん」でアボーンだったんだろうけど、
もうちょっと突っ込んでみよう。
This squid is mainly used as bait, some of it is dried for human consumption,
and in Chile, small amounts are marketed canned.
ttp://www.oceansatlas.org/world_fisheries_and_aquaculture/html/resources/capture/mainspec/species/sp2721.htm 漁業的価値っていったって、そのチョンやチュンも釣りの餌に使ってるのがほとんどなんだな。
漁業価値には違いないが、食料安全保障とは関係ない。
さらに軽薄君には悪いことに、これを漁獲してる主要漁場は「鯨食害論」が無いはずの
南半球、ペルー、チリなんだね。
アメリカから出されてる論文て、聞きかじりでアイマイに言われてもなあ.....
IWC. 1987. Report of the sub-committee on sperm whales. Rep.Int. Whal. Commn. 38: 67-75.
だと、マッコウクジラの胃の中から漁業的価値がわずかにあるアメリカオオアカイカの骨が
発見されている。
SMITH, S.C. AND H. WHITEHEAD. 2000. The diet of Galapagos sperm whales Physeter macrocephalus as indicated by fecal sample analysis.
Mar. Mamm. Sci. 16 (2):315-325.
だと、ガラパゴス周辺のマッコウクジラの糞の中から漁業的価値のないダイオウイカの骨
ばかりが検出されている。
いきあたりばったりで適当にイカ食ってるってことなんだろうな。
RUIZ-COOLEY, R.I, GENDRON, D., AGUI´NIGA, S., MESNICK, S. AND CARRIQUIRY, J. D. 2004. Trophic relationships between sperm whales and jumbo squid using stable isotopes of C and N.
Mar. Ecol. Prog. Ser. 277: 275−283.
ではマッコウクジラの皮膚から採った細胞の炭素、窒素同位元素を分析し、ダイオウイカと
アメリカアカオオイカの炭素、窒素同位元素比率の違いに着目してるようだね。
まだ他の種類の餌イカとの比較が十分じゃないようだから、はっきり結論は出てないみたい
だけど。
どっちにしても1980年代には捕鯨して胃の中を調べるというのが摂食調査の主流、
21世紀になると、糞の分析、バイオプシーダーツによる細胞採取といった非致死性
調査が主流になってるんだな。
どうしても解剖的所見が必要ということなら、インタネットやケータイ、高速交通機関
も発達してることだし、年に何頭も発生する座礁、混獲クジラでやればいいだけの話ですよ。
285 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 19:29:54 ID:4jrsaFO7
>>自国経済水域内であろうが公海であろうが、高度回遊性水産資源については 資源再生産が最大になる水準を割り込んだら、これが20―30年で、つまり 人間世代一交代のうちに回復するよう自制しなければならないというのが 原則です。 >ちなみにどこの項目に書いてあんの? 前文以下、水産資源の管理と保全、科学知識に関わる条項のすべて。 というよりは、国連海洋法条約、その他資源環境法に関する解説書読んだほうが ハヤイ。 > あとこれはなんでカツオやマグロにはどこの国も適用しないの?なんでクジラ > だけなの? 当然適用してます。適用したから日本のミナミマグロ漁獲量枠が今年から 半分になったのです。 さらに北大西洋のクロマグロをめぐるこの法理の適用で、アメリカのインチキ 業界科学者が主張してた屁理屈と、ミナミマグロー鯨双方の議論で、小松/森下 コンビが主張してる/してた理屈が瓜二つだということが、国際的にバレた のですよ。 これじゃあいくら貧乏な国でも、日本から補助金もらって、世界中にウソ理論 だとバレてる主張を吹聴するなんて、やる気にならないよなあ。
286 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 19:37:18 ID:4jrsaFO7
>>絶滅さえしなけりゃいいというのは、算数や理科、社会零点の人たちが言うことです。こういうこと無視してやってたから、今年から日本のミナミマグロ漁獲枠が半減されたんだよ。ぜんぜんわかってないんだな。 > 種として絶滅の危機に陥る危険性の無い状態を維持しつつ利用していくことの > どこが悪いんだ? 「危険性の無い状態を維持」と、最大持続(可能)捕獲量の維持、あるいは それより少し捕獲量の少ない純経済収益最大化とは全然違うんですけど。 「危険性の無い状態」なら、クロマグロ10万匹でもなんとかいけるでしょう。 MSYやMEYだとそうわいきませぬ。
287 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 19:48:06 ID:uCJjQsDB
>「危険性の無い状態を維持」と、最大持続(可能)捕獲量の維持、あるいは >それより少し捕獲量の少ない純経済収益最大化とは全然違うんですけど。 コレの詳しい説明と同時に何故調査捕鯨と関係があるのか、という言い訳宜しく。
288 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 21:35:40 ID:cUs6MMvs
>>285 当然適用してます。適用したから日本のミナミマグロ漁獲量枠が今年から
半分になったのです。
漁獲量オーバーしたペナルティだろそれはww 決してこれが20―30年で、人間世代一交代のうちに回復することをもとめたものではないだろ?
もし適用されてならなんで日本だけへらされてんの?オーストラリアは?ニュージーランドは?その他ミナミマグロをとってるくには?
もしその海洋法とやらがマグロにも適用されているんならクジラも同様に
扱われるべきで当然捕鯨OKということになるね なんで?
>>284 >メキシコ側でこれを漁獲してる漁師が、こんなもん
食う気しない、全部韓国に輸出だ、と言ってたな。
立派な漁業価値あるじゃないww あんたバカじゃないの?
その国の人間がくわなきゃ漁業価値ないってかwwww
見えない敵と戦ってる専門家さんには悪いけど俺はただオーバーラップと
いっているだけんんですよねww見えない敵との戦いがんばってくださいww
N.Jaquet D.Gendron(2002) Distribution and relative abundance of
sperm whales in relation to key enviromental features, squid landings
and the distribution of other cetacean in gulf of california, mexico
,marine biology 141 591-601
Kock, K.H,(2006), Inrteraction between cetacean and fisheries in
the southern ocean, polar biol,29:379-388
たしかにマッコウも漁業とのオーバーラップはあるね 上であげたように
見えない敵と戦う専門家さんもきちんと他の例をあげてらっしゃるとおりw
しかも二番目にあげた読み物によるとオスのマッコウはPATAGONIAN TOOTH FISH
やそのた同類の魚も餌としているようだね!もちろんこの魚は漁業価値
がある魚だそうで
深海イカだけならまだしもイカしか食ってないってのは大嘘ってことですかい? 見えない敵と戦う専門家さん? くわしくおしえて><
289 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 21:39:55 ID:cUs6MMvs
まぁねマッコウもミンクにくらべたら漁業のオーバーラップなんてかわいいもん 特にノルウェーとかそこらへんの漁業国にとっては死活もんだいみたいだね ミンクは、、なんでもミンクは魚をバラバラにたべない 食べるものは年 によって違うけど年ごとの捕食対象はほとんど一種類の魚みたいだね それにニシンの若魚が育つ浅瀬で根こそぎそれらもってっちまうっていうから ね大変だね だからってクジラだけが悪いわけじゃないけどね L Ulf, H Hung R Ingolf,(2002) Predation on herring by minke whales, in the barenta sea, JCES journal of marine science, 59:58-70. >どっちにしても1980年代には捕鯨して胃の中を調べるというのが摂食調査の主流、 21世紀になると、糞の分析、バイオプシーダーツによる細胞採取といった非致死性調査が主流になってるんだな。 あなたはバカなのか見えない敵と戦う専門家なのかどちらなんですか>< 食性をどうやってバイオプシーからしらべんの? クソを集めるとして まずサンプリング数をどう確保するの?クジラの種類ごとや個体間での独立性をどう意地すんの?しかもサンプルの劣化は? まぁとにかくサンプル数確保が問題なんじゃないですかぁ?詭弁にしか聞こえません >どうしても解剖的所見が必要ということなら、インタネットやケータイ、高速交通機関も発達してることだし、年に何頭も発生する座礁、混獲クジラでやればいいだけの話ですよ。 まず年間何頭のクジラが座礁するの?しかも同じポピュレーションに属してる やつらが?これもサンプル数はどう確保するの? 十分なサンプル数ってのは統計学の基礎中の基礎のはずなんですけど? 二、三匹陸に上がったの調べただけで全体を把握するつもりっすかwwwww 専門家さんwww冗談キツイっすよwwwwwwwww まさか全世界で生息場所が違うクジラをごっちゃにして統計学的解析 しようっていうような恐ろしいこと言わないっすよね?
290 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 22:06:11 ID:TgEiG7ce
>食性をどうやってバイオプシーからしらべんの? 炭素、窒素の同位元素比率ってちゃんと上に書いてあるじゃん。 以下この調子で全部デタラメか20年前の知識水準ね。
291 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 22:13:16 ID:cUs6MMvs
>>290 >炭素、窒素の同位元素比率ってちゃんと上に書いてあるじゃん。
ごっちゃになってるなかからどう特定すんだよwwwそれにサンプル数はぁ?
>以下この調子で全部デタラメか20年前の知識水準ね。
あんたの知識は200年語の未来を駆け抜けてんなwwww
292 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 22:16:42 ID:uCJjQsDB
クジラ1匹殺せばかなりの量の肉が取れるんだから 牛やブタを何千頭も殺すよりも命を大切にしてるんじゃね?
294 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 22:32:13 ID:cUs6MMvs
295 :
七つの海の名無しさん :2007/05/27(日) 23:06:54 ID:cUs6MMvs
>RUIZ-COOLEY, R.I, GENDRON, D., AGUI´NIGA, S., MESNICK, S. AND CARRIQUIRY, J. D. 2004. Trophic relationships between sperm whales and jumbo squid using stable isotopes of C and N. Mar. Ecol. Prog. Ser. 277: 275−283. ではマッコウクジラの皮膚から採った細胞の炭素、窒素同位元素を分析し、ダイオウイカとアメリカアカオオイカの炭素、窒素同位元素比率の違いに着目してるようだね。まだ他の種類の餌イカとの比較が十分じゃないようだから、はっきり結論は出てないみたいだけど。 今ちょろっと読んでみたけど要は成熟したオスとメスのマッコウクジラ(カリフォルニアで)間でアイソトープ比率の有意差がでた。 しかもオスとメスのその含有量は餌となるであろうイカのものよりも大きかった たぶんこれはその種間の生態系の位置が関係している こんな感じか、、。 ただ食いもんによってアイソトープ比率が影響されるてるかもってだけじゃんww食いもんとくていなんてできてねぇじゃんwwしかもさっきも言ったとおり全部が全部単一種くうクジラなわけじゃねぇだろ? その場合、この実験 を実践で使うにはやっぱりハラ開く致死的サンプリング(統計学的に十分な) が必要になるわけで、、 皮膚だけとって食いもん特定とか ほんと順序がぶっとんでんるようにしか思えないんですけど? 藁にもすがる思いはわかるがもうちょっと現実みたほうがいいんでね?
296 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 00:18:44 ID:t0KOt2PE
>>275 >あまり信じないでください英語ほんとだめなんで、、
だいたいいいんじゃないですか?
英語力というよりも、どういう状況になってるのかという読み取り力のほうが
大切かな。
>前IWCコミッショナーの Michael Baptiste って人のなんらかの
>発言に対する返信?ってところがまずひっかかる。
>返信まえの文をなんでのせないの?
Re は「返信」の意味じゃなく、レファランス、「に関して」の意味ですね。
>1998〜1999確かに日本政府からのIWCに関する寄付はねぇけど
>俺らはグレナダ政府が日本から1998〜1999以外の年に寄付を受け取っていると
>いうのを掴んだんだよ!
これは毎年の国庫収支にそういう項目が出ているということですね。
>日本政府だってグラナダ政府へ寄付したことをみとめてる!
これは日本政府が毎年グレナダのIWC年会費のためにグレナダ政府宛に寄付金
を支払っているということを、問い合わせに応じて確認したということですね。
にもかかわらず、1998年と1999年分についてはこれをバプティスト氏が
着服して入金しなかったということでしょう。
他方、グレナダの国庫からは例年通りIWC年会費の出費が行われているので
こういう問題になったと、とりあえずグレナダ内部の背任問題です。
しかしこういう領収書をとらない、あるいはグレナダの政府金融機関口座へ
直接入金しない日本政府の出資の仕方とはどういう性質のものなのかという
疑問点がはっきりグレナダ政府公文書の中に現れてきている、というのが
次の問題ですね。
これは我々日本の納税者が考える問題なのではないでしょうか。
生物学的に象や鯨はいずれ絶滅する閉じた種だと言われているが そんなものを絶対に救わなくてはならない科学的根拠は何だ?
298 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 00:51:39 ID:38Ax2Rwb
捕鯨が解禁になると日本の食料自給率あがるかな
299 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 01:28:32 ID:IcmcVqWv
調査捕鯨船団に死傷者を出したテロ組織シーシェパードの船に グリーンピースのメンバーが乗船していた。 そのために日本の警察が動いている。 ナパーム弾や致死的化学薬品を使用して調査船団を襲ったテロ組織。 この組織の解体もカウントダウンが始まっているよ。
300 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 01:33:50 ID:IcmcVqWv
シーシェパードは元々グリーンピースの汚れ仕事を請け負う役割があったようだ。 この組織はアースファースト(連続爆弾魔のユナ・ボマーで知られる)などと共に グリーンピース・ファミリーの組織として存在している。 グリーンピース・ジャパンも沖縄のジュゴン絡みでは中核派系の過激派と行動を共にしていることが知られている。 言論・主張を暴力で封じようとするテロ組織は世界人類の敵である。 決して許してはならない。
301 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 01:38:38 ID:t0KOt2PE
>しかもさっきも言ったとおり全部が全部単一種くうクジラなわけじゃねぇだろ? その場合、この実験 >を実践で使うにはやっぱりハラ開く致死的サンプリング(統計学的に十分な) >が必要になるわけで、、 JARPN IIで年間10頭しか計上してないのに、どうしてこんなエラそうなこと 言ってるんですか? ちゃんとミンククジラにたいに、毎年々何百頭も獲り続けて、食えもしない マッコウクジラ肉で冷凍倉庫いっぱいにして、世界からも国内選挙民からも 非難ガンガン浴びてからこういうエラそうなこと言ってくださいね。 まともな科学者は炭素窒素アイソトープ分析、ホエールウォッチング屋にも 協力してもらえる糞採集、座礁鯨の解剖(ただしこれには座礁鯨固有の バイアスがかかるから、当然他の要素分析で補正するがね)それぞれの 技法を高度化させながら統合してるんだけどね。 君みたいに一つの方法だけ取り出して、それを他の方法と切り離し、 方法単体の欠陥を攻撃するというのは、マリンポリシー1月号でも 指摘されてる日本人のヤラシイ論戦法だね。ワシも厨房の頃、そういう ディベートよくやってたからヒジョオによくわかる。鏡を見て反省しなさいw
302 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 02:54:26 ID:mz0UCCxE
>>301 一つの方法だけ取り出して、それを他の方法と切り離し、方法単体の欠陥を攻撃する
まずきみは文章をよくよんだほうがいいと思うよ?
致死的調査完全否定派が君の言う<<一つの方法だけ取り出して、
それを他の方法と切り離し、方法単体の欠陥を攻撃する>>をしてきたことに
対する反論なんだけど、、、。
誰も”先進的調査”が意味が無いなんていってないでしょ? ただ言いたいのはその”先進的調査”致死的調査によってもたらされた比較対象のデータがないと実践的ではなくなるということがあるということを言ったんですけど?
どんなディベートやってたんだかしんないけどさww
>JARPN IIで年間10頭しか計上してないのに、どうしてこんなエラそうなこと
言ってるんですか?
年間10頭なら10年どこの個体かも独立していいるかもわからないクソとり
つづけるよりかよっぽどデータ的に意味があると思うけど?
>まともな科学者は炭素窒素アイソトープ分析、ホエールウォッチング屋にも
協力してもらえる糞採集、座礁鯨の解剖(ただしこれには座礁鯨固有の
バイアスがかかるから、当然他の要素分析で補正するがね)それぞれの
技法を高度化させながら統合してるんだけどね。
その座礁鯨が普通に採った鯨ならもっと上の炭素窒素アイソトープ分析、
ウンコ分析が生きるんじゃないかと思うんですけどぉ?
そもそも疑問なんだけど
炭素窒素アイソトープ分析、ウンコ分析、サテライトトラッキング、座礁鯨解剖、大いにすばらしい試みだけど
なんでそうも必死に致死調査を避けてそれのみでやろうとするわけ?
致死調査のデータと合わせて研究していくほうがいいだろ?
たとえば座礁鯨はなんで座礁したの?
そのポピュレーション内のアウトレイヤーだったからじゃないの?それを
比較対象としていいの?
座礁鯨のデータを補正するとかいってるけどその補正もとのデータはどこからもってくんの?
もし正常とされる団体から採られたサンプルデータがあれば座礁鯨がなんで座礁したのかわかるんじゃないの?
真っ直ぐの道なのになんでわざわざ致死調査避けて遠回りするわけ?
絶滅危惧種なら致死的調査を頑なにさける理由はわかるんだけど、、。
なぜ鯨だけにその遠回りを適用するの? それだったらマグロにもカツオにも
その他海洋生物にも適用するべきじゃないの?
素朴な疑問
303 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 03:21:49 ID:lDrJGGrf
致死調査というのはまっすぐでもなんでもないですよ。 単に歴史的にそれが一番簡単だったからというだけ。 摂食内容についての各調査の長所/短所 1致死調査:実物に近いものが見られる。/直近時のものしかわからない。消化の早いものは見逃す。 2糞:DNA分析で正確な生物種がわかる。/10数時間前のものしかわからない。 3細胞C/N同位元素:摂食経歴、摂食比率が反映される/正確な種がわからない。 4座礁鯨:1と同じだがバイアスがかかる。 以上、2を3で補正すれば1、4は不要。これにより不必要な動物実験をやらない というベンサム以来の実証科学、法実証主義および「無駄な殺生は控える」という 東洋思想双方の共通倫理基盤を満たす。 「ネコを殺したいワシには道理があるんじゃ」という厨房をどう説得するかというのと、 国家公務員の審査、税金注入科学調査に東西倫理原則の共通項を要求するというのは 別レベルの問題だね。
304 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 03:28:26 ID:lDrJGGrf
なんかまだ現在のDNA分析水準のパワーが十分に認識されてない みたいなんですけど、考古学や歴史学で、近頃トイレのDNA分析が はやってますよね。 昔の人の家のトイレとか、原始人の集落の糞場とかで人糞のDNA分析して、 ついでにゴミ捨て場の動物や魚の骨とか、同じ地層の花粉分析(これもDNA) やって、非常に正確に当時の人間が何を食べてたのか、それを手に入れるために どのようなライフスタイルが必然だったのかとか。 生きてる原始人や平安人捕まえて殺して胃の中探るなんて必要はまったくないのです。 たとえ当時の人間の人骨骨髄からクローン人間ができても、それを原野にはなって、 あとで捕まえて殺して解剖するなんて必要はないのだよね。
305 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 03:45:08 ID:mz0UCCxE
>直近時のものしかわからない。消化の早いものは見逃す。 これはイエスでノーだね ミンクは確か4つの胃をもつんだよね だから一番手前の胃を主に食性調査で使う だから比較的正確な情報が 致死的調査からえられるらしいね。 人間の胃とはそもそも違うらしいね。 まぁ細かいところはどうでもいいけど >2を3で補正すれば だからサンプルサイズの問題と クソを鯨見物に大量にそびえたつほど集めさせたとしてどう個々の 鯨の独立性を立証するの? 極端な話一等のクソ垂れ鯨がその半分のクソ 生み出してたらってことになるでしょう? チャレンジするのはいいけど すぐにクソ分析にしようってのはどうも実践的じゃないね まぁクソ分析がこの課題をクリアすることをぼくは切に望みます 十分なサンプル量。独立性。ランダムサンプリングは統計の基本でしょ? まさか統計学的分析しないわけじゃないでしょうに。 ベンサムなんちゃらはいいけどその前に研究として成り立たなかったらどうすんの? もともこもないでしょう すばらしい研究がただのクソ集めでおわっちゃうよ
306 :
七つの海の名無しさん :2007/05/28(月) 03:57:35 ID:mz0UCCxE
>なんかまだ現在のDNA分析水準のパワーが十分に認識されてない みたいなんですけど DNA分析はすごいとおもうよ だけどそのDNA分析もきちんとしたサンプリング土台がないと成り立たないじゃねってはなし。 >昔の人の家のトイレとか、原始人の集落の糞場とかで人糞のDNA分析して、 ついでにゴミ捨て場の動物や魚の骨とか、同じ地層の花粉分析(これもDNA) やって、非常に正確に当時の人間が何を食べてたのか、それを手に入れるためにどのようなライフスタイルが必然だったのかとか。 詭弁だね 統計学的に有意差を出さなきゃいけない生物学と 過去の人間がどういう生活をしていたのかを探る歴史?学とは違うと思うね これが認められるんなら座礁した一頭の鯨から食性を決めるわけ?それこそ 鯨にとって危険だろ?
307 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 01:32:05 ID:HwKD5O8b
ほんとバカ発言ばっかだなww クジラブちゃん達無理ありすぎwwwww
308 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 02:00:09 ID:a+nQYL39
この問題はすでに我が国のプライドの問題だ。 鯨肉はすでに供給過多状態である。
>>308 プライドだけじゃない。国益の問題でもあるよ。
自国内での票欲しさのために、デタラメな理論で捕鯨禁止を押し付けてくる諸外国に対して、
正当な主張を、論理的かつ誠実に説いていかなければいけない。
そうしないと今後日本は世界から馬鹿にされ、
いざというときはゴネれば言うことを聞くと思われてしまう。
311 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 07:30:33 ID:lAuP9fki
>この問題はすでに我が国のプライドの問題だ。 >鯨肉はすでに供給過多状態である。 プ。また げんた K7がでているよ。馬鹿。
312 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 07:31:37 ID:lAuP9fki
中継見てる?
314 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 07:50:03 ID:HwKD5O8b
みとるみとる
315 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 08:18:59 ID:YqsaqNfG
いまきた 今まで会議のまとめないっすか?
316 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 08:31:03 ID:HwKD5O8b
317 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 08:35:59 ID:YqsaqNfG
会議が珍しく科学的な話してる様子なのでちょっと驚いた
318 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 09:17:00 ID:JI+aejTq
>>310 マジで言ってるね・・・
巧い事IWCを「鯨保護団体」って認識に誘導したいんだろうが、ミエミエすぎて
ワロタw
319 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 09:30:02 ID:HwKD5O8b
>>310 こいつアホだろww っていうかこいつらの経歴みてみてぇよww
今は資源量についてか
320 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 10:38:11 ID:YqsaqNfG
アンティグァバーブーダのおいさん来てないのか
321 :
七つの海の名無しさん :2007/05/29(火) 11:56:59 ID:DduPFdgt
休憩中か 再開は何時頃かわかる?
323 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 06:31:53 ID:xD9CjbV6
IWC加盟国 アンティグア・バーブーダ、アルゼンチン、豪、オーストリア、ベルギー、ベリーズ、 ベナン、ブラジル、カンボジア、チリ、カメルーン、中国、コスタリカ、コートジボワール、 チェコ、クロアチア、キプロス、デンマーク、ドミニカ国、フィンランド、フランス、ガボン、 ガンビア、ドイツ、グアテマラ、グレナダ、ギニア、ハンガリー、アイスランド、インド、 アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、ケニア、キリバス、韓国、ルクセンブルグ、 マリ、マーシャル、モーリタニア、メキシコ、モナコ、モンゴル、モロッコ、ナウル、オランダ、 ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェー、オマーン、パラオ、パナマ、ペルー、ポルトガル、 ロシア、サンマリノ、セントクリストファー・ネービス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、 セネガル、スロベニア、スロバキア、ソロモン、南アフリカ、スペイン、スリナム、 スウェーデン、スイス、トーゴ、ツバル、英国、米国 反捕鯨国はどれ? 捕鯨に関係ない国との関係は? エロい人教えて
324 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 06:42:38 ID:yCv1K1ue
● 今回新規加盟国 ○ 日本と同様の投票 × 日本と反対の投票 △ 棄権 − 投票に不参加 c コンセンサスにより可決 【アジア】 日本○(賛成)○(賛成)○(賛成)○(賛成)○(賛成)c(コンセンサス)○(賛成) 中国○○△○△c× 韓国○○△△○c○ インド×××××c△ オマーン××○××c× モンゴル○○○○○c○ カンボジア○○○○○c○ ●ラオス 【太洋州】 オーストラリア×××××c× ニュージーランド×××××c× ソロモン○△△○○c○ パラオ○○○○○c○ ツバル○○○△○c○ キリバス○○△○○c△ ナウル○○○○○c○ マーシャル諸島○○○○○c○ 【アフリカ】 ベナン○○○○○c○ ガボン○○○○○c○ コートジボワール○○○−○c− 南アフリカ×××××c× ギニア○○○○○c○ モロッコ○○○△○c△ ケニア(前回欠席) セネガル−−−○○c○ モーリタニア○○○○○c○ カメルーン○○○○○c○ ガンビア−○○○○○c○ マリ○○○○○c○ トーゴ−−○○○c○
325 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 06:47:16 ID:yCv1K1ue
【ヨーロッパ】 オーストリア×××××c× ベルギー×××××c× デンマーク△×○×○c△ フィンランド×××××c× フランス×××××c× ドイツ×××××c× アイルランド××××c× モナコ×××××c× オランダ×××××c× ノルウェー○○○○○c○ ロシア○○○○○c○ スペイン×××××c× スウェーデン×××××c× スイス×××××c× 英国×××××c× イタリア×××××c× アイスランド○○○○○c○ ポルトガル×××××c× サンマリノ×××××c× ハンガリー×××××c× スロバキア×××××c× チェコ×××××c× ルクセンブルク×××××c× イスラエル×××××c× ●スロベキア ●クロアチア ●キプロス ●ギリシャ 【北米】 米国×××××c× 【中南米】 ベリーズ×××××c○ コスタリカ(前回欠席) ドミニカ○○○○○c○ グレナダ○○○○○c○ ニカラグア○○○○○c○ メキシコ×××××c× セントクリストファー・ネービス○○○○○c○ セントルシア○○○○○c○ セントビンセント・グレナディーン○○○△○c○ アンチグア・バーブーダ○○○○○c○ アルゼンチン×××××c× ブラジル×××××c× チリ×××××c× ペルー(前回欠席) パナマ×××××c− スリナム○○○○○c○ グアテマラ(前回欠席) ●エクアドル なお今回、ケニア、カメルーン、ニカラグア、ソロモンの4国は欠席。 トーゴは分担金未払いによる投票権停止。
中継いいところなのに出掛けないと... 誰かこのあとの流れを教えて〜
327 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 08:42:45 ID:5tlkmyNh
午後の部 IWCの組織について議論中 反捕鯨、捕鯨推進の対立をやめて海洋資源の持続可能な利用を考えよう
328 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 11:29:05 ID:5tlkmyNh
サンクチュアリについて討論が行われ明日に持ち越しになりました。 反捕鯨国はホエールウォッチングのための海洋資源というスタンスに切り替えてきました。
329 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 11:52:27 ID:cv9EqfDU
>反捕鯨国はホエールウォッチングのための海洋資源というスタンスに切り替えてきました。 冗談?じゃねェよなw 人の食いモンを後から勝手に観賞用に定義し直しといて、 「観賞用だから食うな」って理屈かよ?鼻糞だなw
330 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 15:08:06 ID:BXvc2W0N
>>325 デンマークの姿勢が面白いね。
どういう立場なんだろう。教えてエロい人。
331 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 15:45:05 ID:cv9EqfDU
俺あんまエロくないけど、 デンマークも確か昔は伝統的な捕鯨文化があった筈・・・
332 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 15:57:10 ID:f2eqf+cO
例外はあるけど、白人陣営と有色人種と分かれてるね。 以外なのが、中韓が日本と同じ側に回ってることかなー
334 :
326 :2007/05/30(水) 21:20:49 ID:WrtY1e48
>327-328ハ アリガトン。 正常化が議題として扱われるようになっただけでも進歩なのかねぇ。 ただの対立はやめるってのは良い流れだね。 サンクチュアリのネタは荒れそうだw しかし見物料を取る=海洋資源という見方があるとはw この方向でどこまで粘るつもりなんだろうか >333ハ 韓国は沿岸捕鯨やってるんだよ。 何年か前のIWCは韓国で開催したし。 中国はよく知らんw
335 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 21:56:19 ID:XvynxSFD
336 :
七つの海の名無しさん :2007/05/30(水) 22:15:22 ID:cv9EqfDU
あまりの理不尽なテンプレの発言内容にキレてリキんで書き込んだのに ドミニカ元環境大臣の捕鯨スレがストップしやがった。 何であんなドアホウが一国の大臣まで務められてたのか不可思議極まりない。 鼻糞みたいな理由でしか反対出来ない反捕鯨派はホントに死んでくんないかな。
> ここは「自由(?)の国アメリカ」です。
> ここでは、記者会見は広く限定されることなく行われるべきというのが常識的な考え方です。
> そこで、IWC会議場の地下には記者会見場が設けられ、政府代表団はそこで記者会見を行うことが可能になっています。
> しかし、日本だけは、このホテルの19階の特別室で記者会見をしていて、
> しかもこの記者会見が行われることは海外のメディアやNGOにはまったく知らされず、日本の選ばれた記者だけが参加できるようになっているようなのです。
質疑応答の部分で都合の悪い部分は
> 編集でカット
> されているようなのです…。
> いろいろ噂には聞いていましたが、
> こうやって情報は都合の良いようにコントロールされるんだなーと実感し正直驚いているところです。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/
338 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 02:54:07 ID:dIOb7HG8
>>337 まじか日本は悪質だな、、、あれ、、、でも記者会見のニュースこっち(オーストラリア)でもみたんだけどな?
これは日本のメディアからの輸入映像ってことか?おかしいなwww
339 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 06:51:17 ID:qam6WyA/
K7 でてきてもたたかれるだけだよ。アホ
340 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 06:52:17 ID:qam6WyA/
午後の討議始まったー
342 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 09:39:11 ID:+YcJty6C
>>340 Y/H君、ご苦労。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/69 日本政府の記者会見は会員制??
さて、ここは「自由(?)の国アメリカ」です。
ここでは(もちろんアメリカだけに限りませんが)、記者会見は広く限定されることなく行われるべきというのが常識的な考え方です。それは意見の違いがあっても情報は平等に配信され、さらにそれについて質疑をするということが重要だという精神があるからです。
そこで、IWC会議場の地下には記者会見場が設けられ、政府代表団はそこで記者会見を行うことが可能になっています。
しかし、日本だけは、このホテルの19階の特別室で記者会見をしていて、しかもこの記者会見が行われることは海外のメディアやNGOにはまったく知らされず、日本の選ばれた記者だけが参加できるようになっているようなのです。
このホテルは18階までしかエレベーターで自由に行くことができず、そこから先では、ふさわしくないとされる記者は入ることを拒否されます。
このことに対して、記者会見場前で記者をチェックしている人は「日本政府が参加者を選ぶことができる」と言うのです。
国際会議の場で、こそこそと日本語で記者会見だけをしているのは本当におかしいです。外国の記者でも日本語の通訳がいればその意味もわかりますし、質疑もできると思います。
そして驚いたことに、この記者会見の模様はネットで配信されるのですが、質疑応答の部分で都合の悪い部分は編集でカットされているようなのです…。
いろいろ噂には聞いていましたが、こうやって情報は都合の良いようにコントロールされるんだなーと実感し正直驚いているところです。
343 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 10:22:21 ID:e+xKvsno
非科学的根拠で捕鯨に反対するやつは議場から出て行け! と叫びたいな
【IWCニュース速報】 日本の調査捕鯨の中止を求める決議案が、 賛成40、反対2、棄権1で可決された。
345 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 10:48:10 ID:e+xKvsno
【IWCニュース速報】 各国の投票結果は以下の通り。 賛成:40カ国 アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、 ベリーズ、ブラジル、チリ、コスタリカ、クロアチア、キプロス、チェコ、 エクアドル、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシア、グアテマラ、 ハンガリー、インド、アイルランド、イスラエル、イタリア、ルクセンブルク、 メキシコ、モナコ、オランダ、ニュージーランド、オマーン、パナマ、ペルー、 ポルトガル、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、南ア、スペイン、スウェーデン、 スイス、英国、米国 反対:2カ国 ノルウェー、ロシア連邦 棄権:1カ国 中国 なお、その他の国は投票不参加。
>>345 上のリストで数えてみたら、全部で71国あったよ。
てことは、30カ国近く不参加って事になる。
ロシアが反対に回ったのが意外。
348 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 13:17:30 ID:LR852O7D
>>347 >てことは、30カ国近く不参加って事になる。
たしか決議採決には3/4以上の賛成が必要な筈だったが
30カ国不参加なら当然達してないよな?この場合どうなるんだっけ?
採決議案提出してやり直し?
【IWCニュース速報】 非致死的調査の促進を求める決議案が、 賛成40、反対2、棄権2で可決された。
同時通訳の方をみてたんだけど、 どっかの国が「今、何の話をしているのかわからないのですが」 ってつっこんだのが何だか面白かったw
351 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 21:29:10 ID:Sm0DzlK9
352 :
348 :2007/05/31(木) 21:30:00 ID:LR852O7D
しまった!!今気付いたw
>>348 は「採決議案提出」じゃなくて「再・採決議案提出」だった。
「再・採決議案提出」って言葉が正確かどうかも実は知らないんだけど、
要は全加盟国参加で再投票・再決議はしないのかな?って事。
「投票棄権」でなくて「投票不参加」って有り得ない事だと思ってたんだけど
実際の所、どうなるんだろうな?
353 :
七つの海の名無しさん :2007/05/31(木) 22:04:36 ID:3XwngLCJ
シーシェパートの犯罪を世界がけしからんと決議を したのに・・・反捕鯨からも嫌われ世界の物笑いになった 日本の反捕鯨の馬鹿がここにいますです。 ああ 可笑しすぎる。w ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あの2隻の船は 2006年2月6日 2:32:31 げんた(genta) 日本政府はインターポールを通じて彼らの逮捕を手配していないようだ。 鯨研なんて喚くだけか。 >>鯨研が日本人の活動家を告訴検討すると公開レターで発言した 直後にせせら笑った非常識発言<< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 遁走する捕鯨船 2006年1月9日 7:24:37 げんた お待ち兼ねのSeaShepherd のFarley Mowat号は8日8時に捕鯨船団を捕捉し、 ボートやヘリを発進させたという。 捕鯨母船は鯨肉を輸送船に積替え中であったが、 北方に向かって遁走を開始したとの事である。 F.M号は船足は遅いが追跡中とのこと。 ワトソン船長はかねて「GPは吠えるだけだが我々は噛み付く」と言っている。 お手並みを拝見しよう。 >>過激集団シーシェパードが捕鯨船団を追跡する状況を息をのんで応援 している破廉恥発言<< シーシェパードのワトソン船長 2006年2月6日 1:38:38 げんた(genta) 今年の12月にはもっと大きな早い船でカムバックすると張り切っている。 大分先のことだがお手並みを拝見しよう! 今度も「缶切り」なんか着けていくのかな? >>過激集団シーシェパードが缶きりという道具を船舶に固定し オリエンタルブルーバード号の船体に損傷を与えたことを喜んで その器具をまたつけて妨害して欲しいと期待<<
354 :
七つの海の名無しさん :2007/06/01(金) 08:16:18 ID:aZwJBade
くじらポータルより転載 質問:「投票に参加しない」のと「棄権」との差はなにか? 鈴木:科学調査の決議でも同様だったが,投票にかけられることに対する抗議票という意味がある。棄権は賛成でも反対でもなく,態度を決めかねるという意味である。 質問:決議が採択された後,その抗議の意味は,欠席と区別して追跡することが可能か? 鈴木:決議の結果については議長サマリーにも記入されるが,抗議行動の意思が残るかどうか,相手側に受け止められているかどうかは難しいところだ。 日向寺:結果的に多くの国が投票に出席しなかった,参加しなかったという結果が残った意味は残るだろう。
いわしや海老がグラム2000円になる日も近いな
356 :
348 :2007/06/01(金) 09:44:52 ID:IGvrvWsT
>>354 おお、そこ見逃してた。サンクス。
>科学調査の決議でも同様だったが,投票にかけられることに
>対する抗議票という意味がある。
日本はココを強調して訴えるべきだな。
意思を決めかねた結果の「棄権」ではなくて、採決自体への抗議態度表明
としての「投票不参加」だったと。
採決までの過程を詳しく知らないがIWC内に反捕鯨派が「勝手に進めてる」
様な空気があるんだろうなと推測出来る現象だね。
357 :
七つの海の名無しさん :2007/06/01(金) 12:20:19 ID:sAefI1EJ
脱退示唆キターー。 へたれんなよ安倍。
358 :
七つの海の名無しさん :2007/06/01(金) 14:17:16 ID:kCavwZz4
359 :
七つの海の名無しさん :2007/06/01(金) 15:12:34 ID:DtQP9U0V
360 :
七つの海の名無しさん :2007/06/01(金) 20:04:17 ID:aZwJBade
狂信者どもを相手になんで日本はこんなに紳士的に議論できるんだ! もう泣きそう。 頑張れ水産庁!!
捕鯨禁止するならお前の国の肉を輸入させないよん。捕鯨禁止するなら、豚や牛や鶏の養殖も規制しましょう。命を粗末にすると罰があたります。
# ミンクたまお
森下さん。お疲れ様でした。
感情的な発言を連発したり、先住民枠を破壊しようとしたいつかのどこかの代表とは異なり、
また、これもまた野卑な発言を行い、フィッシャー前議長からも極めて強い警告を受けたどこかの国のどうしようもない、あの極端な立場の例の方を抑える形での差配振り、敬服する次第です。
この会議は「モラトリアム」の根幹を問うたというのは、まさしくその通りでありましょう。
なぜ沿岸捕鯨は認められないのか、
日本の主張は認められないのか、
むしろEUやオーストラリア・NZや、ラテンアメリカ諸国は
ますます日本に対する批判を強めているのか。
それはいわゆる「調査」と称する捕鯨を南極海で無制限に拡大していることに対する極めて強い反発に根ざしているということは、森下さんならば痛いほど感じておられるでしょう。
EUやオーストラリアやラテンアメリカ諸国の、所謂「調査」捕鯨に対する
強い、強い、強い、強い、強い、強い、強い、批判。
しかし森下さんは調査と呼ばれる捕鯨は止めることができない。
なぜならそれは、補助金の注入によってのみ存在している、ある南極海捕鯨関連特定企業の死を意味するからです。
この特定権益を手放すならば、いつでも妥協は可能なのではないか。
沿岸捕鯨は直ちに採択される道が容易に開けるのではないか。
これは関係者ならば、誰でも直ちに思い至ることです。
所謂「調査」捕鯨の撤廃、或いは少なくとも段階的縮小という、最も根幹のカードを切る権限が森下さんにはなかった。それができなかった。
最大の悲劇であろうと思い、痛惜に耐えない次第です。
http://blog.e-kujira.or.jp/iwc2007jp/entry/290#c
363 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 02:14:31 ID:0vuUlk+t
クジラなんて生臭くて食えないよ 取引先でクジラの刺身が出て吐きそうになった。 むりやり飲み込んだぜ・・・。 クジラ料理なんて無くなればいいのに。 ただ、クジラが無くなったらたぶん次はマグロ規制が前面に出るから、その防波堤としてなら捕鯨擁護なんだろうけど。 マグロは好きだけどクジラは・・・
364 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 02:35:25 ID:07T5gcEN
>>361 食肉輸出出来なくなった国が、対抗措置として肥料輸出止めてエタノールに回すだけで、日本の農業が全滅だがな。
自国の経済水域内での漁獲の対日許可を停止してみたり、水産物対日輸出を止める対抗措置をとるだけで、クジラどころかマグロも食えなくなるw
今ならその分は中国人が買ってくれるからな
南米に反捕鯨国が増えてる件
>>363 旨い物を旨いところで食ったら旨い。
今から食べれるマグロはドンドン品質が落ちるから
君の食べた鯨よりまずくなるよ。
367 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 04:25:29 ID:xojYOqSC
科学委員会の報告がpdfでIWCのサイトからダウンロードできますね。 日本の南極海調査捕鯨の検討結果も出てる。 いやはや聞きしに勝る成果ですな。致死調査じゃなきゃ絶対入手できない と主張されてた耳垢年輪による年齢決定も、他のデータと矛盾しまくり、 新たに謎をふやしただけという結果だものな。(謎が増えれば、予防性原則で 当該ストックの捕鯨はできないことになる) もう何年か前から、ノルウェーの代表、ワロエとかペルスベルは非致死性調査で 必要なことは全部わかる、ただし費用が高くつくからできないと正直に言ってたんだね。 ここ数年、生物学や獣医学、医学、薬学でDNA検査を大量にやるようになって 値段も下がった。経済規模が日本より格段に小さなノルウェーが、金がないから 致死性調査でまだやらせてくださいと、投票に参加して負けるのは気の毒だけど、 好意は持てる。 水産援助バラまいてる国が「金がないから」とは言えないしなあ。「とにかく致死性 調査は必要なんだ」と、むりやり被援助国を説得したんだろうな。 水産無償援助予算が削られたら、こういう強引な手法が巨大なしっぺ返しで戻ってくる こと考えなきゃいけないな。
368 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 05:49:52 ID:x+kOjZqZ
>致死調査じゃなきゃ絶対入手できない と主張されてた耳垢年輪による年齢決定も、他のデータと矛盾しまくり、 新たに謎をふやしただけという結果だものな。(謎が増えれば、予防性原則で 当該ストックの捕鯨はできないことになる) どこが矛盾してるのかおしえてください専門家先生 >ノルウェーの代表、ワロエとかペルスベルは非致死性調査で 必要なことは全部わかる、ただし費用が高くつくからできないと正直に言ってたんだね。 またDNA厨かよwwwww 値段がさがってもできることはかぎられてるんだよね あと DNA分析するのことは簡単だけど もんだいはその分析にかけるサンプル のとりかただと思うんだが。
369 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 10:10:25 ID:FI7z3Zah
>>362 調査捕鯨の頭数を削ってその分を小規模沿岸捕鯨に割り当てるよう要求したはずでは?
370 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 10:58:45 ID:gP3mSmL0
ミンクたまおって名前からして間違いなくゴミ屑愛誤だろうから 誹謗中傷の為に事実歪曲するぐらい朝飯前。 ・・・・それ以前に理解力が不足してる可能性もあるがナw
372 :
七つの海の名無しさん :2007/06/02(土) 23:33:13 ID:2NSsWfkH
緑豆の主張に筋を通すなら、植物も生き物だから採っちゃだめだし、栽培してもそれを食べちゃいけないことになるんじゃないの? 一寸のなんとかにも五分の魂というじゃん。 屁理屈団体。
374 :
七つの海の名無しさん :2007/06/03(日) 18:57:39 ID:+1Grj+3s
375 :
七つの海の名無しさん :2007/06/03(日) 21:20:53 ID:iVMlZ58S
376 :
七つの海の名無しさん :2007/06/04(月) 03:18:52 ID:c2A/ckdN
>>373 >緑豆の主張に筋を通すなら、植物も生き物だから採っちゃだめだし、栽培してもそれを食べちゃいけないことになるんじゃないの?
>一寸のなんとかにも五分の魂というじゃん。
>屁理屈団体。
まあ必要以上の生命破壊はいけないというのは、古今東西度の文化にもある
規範だけど、それとは別に。
栽培宿物、家畜は自然状態よりはるかに高密度で育てられるように「文明化」
させている。タネや精子、卵子を保存してあれば、なんかの伝染病で絶滅し
ても回復できる。
そうやって、われわれはうんと昔からの人々の「文明」を次世代に伝える
ようにという文化をつくってきたんだね。
ところ野生動植物ではそうはゆかない。だから次世代にそれを残すには、
栽培、養殖生物よりもずっと抑制的、予防的な配慮をしなきゃいけない
というふうに1970年代頃から国際法は「文明化」してきている。
この予防配慮が、たとえば鯨なら19世紀の大捕鯨時代以前の生息量水準に
もどそうとか、捕鯨を再開してもその元の自然量の64%を切ったらただちに
やめなきゃいけないとか、そういうふうに生態学の知識と資源経済学の知識
を複合して妥当と考えられるようになったわけ。
なんか、つまらん教頭先生のオハナしみたいで退屈だねえ。まあでもしょう
がないんだわ。面白すぎるのはテレビだけにしといたほうがえーみたい。
377 :
七つの海の名無しさん :2007/06/04(月) 03:27:04 ID:vvr4l4zW
国際連合脱退の再来w 独善日本w
378 :
七つの海の名無しさん :2007/06/04(月) 06:58:13 ID:vHMwARad
>鯨なら19世紀の大捕鯨時代以前の生息量水準に もどそうとか、捕鯨を再開してもその元の自然量の64%を切ったらただちに やめなきゃいけないとか、そういうふうに生態学の知識と資源経済学の知識 を複合して妥当と考えられるようになったわけ。 じゃあもろミンククジラにはあてはまらないじゃん やっぱ緑豆はカスだね
379 :
七つの海の名無しさん :2007/06/04(月) 07:40:54 ID:UNheQTjS
欧米「鯨の油はランプに使える。肉?イラネ。捨てるよこんなもん。」 日本「鯨油はもちろん、肉その他の部位も活用する。ありがたいものなので神社に祭る。」 ↓ 欧米「どうやらイエローモンキーはこのヘンテコな肉を食うらしい。捕ってやるから買えよ。開国しろよ。」 日本「自分で捕れるからいらない。開国はする。」 ↓ 欧米「ヤベ。ちと捕りすぎたか。絶滅しかかってるわ。」 日本「欧米が来たせいで一気に鯨が居なくなってしまった・・・」 ↓ 欧米「鯨なんかよりもっとうまいものあんぞ。牛やるよ。食えよ。」 日本「牛も食う。魚も食う。鯨も食う。食料の供給先は多様なほうがいい」 ↓ 反捕鯨国「ジャップ野郎、ムカつくわ。鯨捕るな。魚食うな。牛食え牛。売ってやるよ。」 日本「あんたらの牛ヤバすぎ。脳がスポンジ。買うのやめるわ。オレたち魚も食えるし。」 ↓ 反捕鯨国 「ファック。鯨は絶滅しかかってる。捕るな。」 日本「むしろ最近は増えている。(お前らが居なくなったから・・・)てか増えすぎて魚が減ってるぞ?」 ↓ 反捕鯨「じゃ、科学的調査に基づいたデータ出せ」 ↓ 日本 調査捕鯨実行。 多くの鯨漁師の無償の労働力提供などによりデータ収集完了。 「やっぱり鯨増えてる。」 ↓ 反捕鯨「はぁ?お前らの調査はあてにならん」 「科学が正しい訳ではない」 「ていうか、調査とか言って捕鯨するな」
380 :
七つの海の名無しさん :2007/06/04(月) 20:13:59 ID:4tSiQJO2
>>378 >じゃあもろミンククジラにはあてはまらないじゃん
>やっぱ緑豆はカスだね
残念でした。国際捕鯨委員会の鯨資源の管理は、種単位ではなく
ストック単位で行われてます。
このストックというの、大腸菌や酵母だと「株」とか言ってますが、
鯨だと系群、個体群とか、いろいろな言い方で曖昧になっちゃって
ますね。
いずれにしても、ホッキョククジラとか北大西洋のミンククジラ、
ザトウクジラでは、このストックの構成が遺伝子レベルで解明さ
れているので、どのストックからは年間何頭獲っても大丈夫という
ことが言えるのですが、南半球や北太平洋西部ではグループ構成
がどうなってるのかほとんどわからないという状況です。
こういうことはIWCの科学委員会レポート見ればわかります。
381 :
七つの海の名無しさん :2007/06/06(水) 23:50:49 ID:hQ3/pbCc
382 :
七つの海の名無しさん :2007/06/07(木) 00:20:03 ID:XMtmt+rR
>>368 >>致死調査じゃなきゃ絶対入手できない
>>と主張されてた耳垢年輪による年齢決定も、他のデータと矛盾しまくり、
>>新たに謎をふやしただけという結果だものな。(謎が増えれば、予防性原則で
>>当該ストックの捕鯨はできないことになる)
>どこが矛盾してるのかおしえてください専門家先生
いろいろな絡みがあるので簡単に言ってしまうのはもったいないのだけれど、
「早熟化ー>個体数増大」の要因と、この数10年間の「個体数変動」の動向が
矛盾するというのが一番わかりやすい科学委員会討論での指摘です。
>>ノルウェーの代表、ワロエとかペルスベルは非致死性調査で
>>必要なことは全部わかる、ただし費用が高くつくからできないと正直に言ってたんだね。
>またDNA厨かよwwwww
科学委員会で今年はどこまで詰めるか確かめたかったので黙ってましたが、
DNAよりも各種脂肪酸の比率で年齢推定することを推奨してますね。
たしかにそのほうが費用が安くつくw。
耳垢の年輪による年齢推定も、良く写真入りで説明されてるように、樹木
の年輪のように正確に数えられるかというと、そうでもないようですね。
特に夏冬の移動の少ない個体だと明瞭な層が見られないらしいし、言われて
いた性的成熟年齢と年輪間隔拡大の関係も、雌雄の比較で、実は怪しいん
じゃないか、ロキヤーが20年前に推論してたように、これは頭蓋骨の成長
によるもので、性的成熟とは関係ないんじゃないかという説が、ふたたび
脚光を浴びてますね。
あと、ペルスベルはパルスボルのほうがいいかもと思った。
>値段がさがってもできることはかぎられてるんだよね
そりゃそうだ。致死性調査にしないと食えないもんな。
>DNA分析するのことは簡単だけど もんだいはその分析にかけるサンプル
>のとりかただと思うんだが。
普通のバイオプシー・ボウガンで採りますよ。捕殺よりも手間がかからないから
ランダムに採る複雑な統計モデルを作っても効率はよいはずです。
糞の採取でも腸粘膜が一部混じるから、餌の分析中に鯨のDNAが出たらそれも
使えるね。
上のレポートを読んで誰もがJARPAの最大の欠陥だと考えるのは、夏の極地方
だけの調査で、冬に鯨たちが繁殖する亜熱帯、熱帯海域での調査が全く考えら
れていないという異様さですね。
これは、そういう海域だと当然どこかの排他的経済水域だから、おそらく致死性
調査の捕獲許可が出ないだろうということなのだけれど、それではストック構成
が調べられない、従って商業捕鯨再開のための基礎資料が出来ないということに
なりますね。
これは日本近海の鯨種についても言えることで、非致死性調査にすべて切り替えない
と完全に行き詰まりになっていると、科学委員会でも指摘されてます。
>>382 お前が色々調べたのは分かった。
じゃあ現在のところ一番個体数の多い鯨はどれで、
そいつらは何頭にまで増加したら、年間何頭捕獲できるようになるんだ?
それくらい知ってるんだろ?IWCってそういうこと話し合う場だよね。
384 :
382 :2007/06/09(土) 05:00:54 ID:aMg3ql7v
>>383 >お前が色々調べたのは分かった。
私が調べたわけじゃないです。IWCの科学委員会報告書に全部書いて
あります。
REPORT SC Main report 1062kb
http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SCRepFiles2007/59-Rep1.pdf C59-Rep1 Report of the Intersessional Workshop to Review Data and Results from...
日本の南極海調査捕鯨考査
http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SC59docs/SC-59-Rep1.pdf >じゃあ現在のところ一番個体数の多い鯨はどれで、
>そいつらは何頭にまで増加したら、年間何頭捕獲できるようになるんだ?
>それくらい知ってるんだろ?IWCってそういうこと話し合う場だよね。
地域別の各種個体数でわかっているものは全部ここにあります。
http://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm けれどもIWCの管理対象は地域別鯨種ではなく、もっと単位の
細かいストック(個体群)です。
この個体群別の頭数推定、個体群の性格とかいうと、やはり北大西洋や
原住民捕鯨の行われているアラスカ、カリブ海のザトウクジラなどで
精密に解明されているようです。
捕鯨国ノルウェーのパルスベルがDNA分析で解明したザトウクジラの
個体群研究は私は気に入ってます。単に一部生息海域の重なる個体群の
遺伝子的特性が異なるというだけでなく、それが進化論的レベルで違う
んだということを明快に示したのは北欧的理論水準の高さだと思います。
もちろんノルウェーはミンククジラ獲ってますが、この研究のためには
パルセベルはザトウクジラ捕殺してません。バイオプシーデータのみです。
去年のマリン・ママル・サイエンス論文だったと思いますが、ノルウェー
は深層脂肪層まで採るバイオプシー・ダーツを開発しましたね。
商業捕鯨再開のために必要な個体数、個体群特性、捕鯨期以前個体数
を知るには必要無いですが、日本が致死データじゃなけりゃ駄目だと
言ってる、脂肪の厚さも生体検査でできるということになっちゃった
のですね。もうほとんど日本に正当化理由は残って無いのではないかな?
385 :
威龍神 ◆V.GtZuXuj2 :2007/06/09(土) 14:47:13 ID:ANIVUiXJ
捕鯨国は日本だけじゃないのに、叩かれるのはいつも日本。 絶滅云々は日本のせいじゃないし、原因となった欧米が捕鯨は2度としませんとでも宣言しておけばすむ問題。 鯨はかわいいだ頭がいいだのは、捕鯨に反対するためのキャンペーンでそう宣伝したから、そういう人が増えただけ。 結局、日本を叩くために捕鯨がヤリ玉になっているだけで「人種・民族差別問題」であることを強調する方向へもって行くのがいいんじゃない? 鯨を取るのをやめなければならない「合理的理由」なんてもともと無いんだから。 捕鯨の正当性を訴えたって緑豆は取り合うつもりなんてないぜ?
388 :
七つの海の名無しさん :2007/06/10(日) 23:21:45 ID:chiFQaXs
>>386 >捕鯨国は日本だけじゃないのに、叩かれるのはいつも日本。
金儲け、天下り、政治献金のためにやってるのに、調査捕鯨、学術研究
なんてカッコ付けて見え透いた嘘つくからだよ。
イヌイット、エスキモー、インディアンうそつかない。
>結局、日本を叩くために捕鯨がヤリ玉になっているだけで「人種・民族差別問題」
>であることを強調する方向へもって行くのがいいんじゃない?
カナダエスキモー、グリーンランドエスキモー、セントビンセント黒人、
インディアン、白人じゃないけど人種・民族差別されない。
なんでかなー?
>鯨を取るのをやめなければならない「合理的理由」なんてもともと無いんだから。
日本の贈収賄政治、脱法漁業、世界に広めるの止めさせるためには
とりあえず今の捕鯨やめさせて水産庁遠洋課潰すしかない。
これとっても合理的。
水産庁遠洋課潰したあと、RMSで最適捕鯨量計算して商業捕鯨再開すると、
日本みたいな遠洋母船方式じゃあ利益が出ないことはみんな知ってるよ。
389 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 00:38:48 ID:F4k0N2uU
愛誤が精一杯の屁理屈捏ねても説得力無いねェ........w >金儲け、天下り、政治献金のためにやってるのに、調査捕鯨、学術研究 >なんてカッコ付けて見え透いた嘘つくからだよ。 まあ、エピ出して証明して見せなさいよ?絶対無理なの知ってるけどw >カナダエスキモー、グリーンランドエスキモー、セントビンセント黒人、 >インディアン、白人じゃないけど人種・民族差別されない。 俺は「人種」差別が原因じゃなくて「日本」差別が原因だと思ってるから、 コレは別にいいや。 >>鯨を取るのをやめなければならない「合理的理由」なんてもともと 無いんだから。 >日本の贈収賄政治、脱法漁業、世界に広めるの止めさせるためには >とりあえず今の捕鯨やめさせて水産庁遠洋課潰すしかない。 >これとっても合理的。 は?なんだコレ? 核心突かれると論点ズラスしか返し様が無いってのはお気の毒だけども、 そんなんだからキミ等はゴミ屑扱いされるんだよ?事実ゴミ屑だけどネw >水産庁遠洋課潰したあと、RMSで最適捕鯨量計算して商業捕鯨再開すると、 >日本みたいな遠洋母船方式じゃあ利益が出ないことはみんな知ってるよ。 ソレ何処の誰の計算なの?充分利益出せるよ? その理由はコレ↓ ・卸値固定制度の縛りが無くなる事。(現在よりも最低3割以上安く卸せる) ・調査費用(人員・研究設備費・特定調査対象個体追跡の為の余分な燃料 も含む)が一切不要になる事。 ・現時点での鯨肉消費者の不満が販売価格の高さと流通の悪さに有る事。 ・調査捕鯨による副産物の鯨肉が、現時点・価格ですらその調査費用の95% をペイしている事実から、供給が安定すれば潜在需要を喚起し、諸費拡大 が望める事。 ・鯨給食の実施(大好評♪)・近年の意識調査での捕鯨賛成の声の多さから 予測される意識変化、鯨肉・鯨料理・文化への関心の高まり、食糧安保 問題への認識拡大・鯨食習慣の重要視などによる消費拡大が予測される事。 ・現在予想される商業捕鯨再開後の捕獲枠がミンク一種に限っても約2000頭、 その他鯨種流通を考慮すれば現在のマーケットより遙かに大規模な物に拡大 出来る事。(この想定捕獲枠は現調査捕鯨の主目的であるRMP改善により更に 増やせる可能性が大きい。) ざっと思い付く根拠でコレぐらいかな? 他にも見落としが有るかと思うので賛成派サン達は遠慮無く補足して下さい。 反対派サン達は必死に否定したがるだろうけど、その場合、明快な根拠説明 の提示と共に頑張って否定して下さいネ? ......いつも否定だけで根拠添えられない御莫迦サンばっかりだからネェ?w
390 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 01:03:28 ID:F4k0N2uU
おっと、誤字発見。
>>389 の下の方、↓の、
>・調査捕鯨による副産物の鯨肉が、現時点・価格ですらその調査費用の95%
> をペイしている事実から、供給が安定すれば潜在需要を喚起し、諸費拡大
> が望める事。
をコレ↓に、
>をペイしている事実から、供給が安定すれば潜在需要を喚起し、”消費”拡大
>が望める事。
訂正しときます。
391 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 02:33:55 ID:/pdQV5Ms
392 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 02:37:45 ID:/pdQV5Ms
>をペイしている事実から、供給が安定すれば潜在需要を喚起し、”消費”拡大 >が望める事。 供給が安定すればって、鯨みたいな極端に不安定な生産物は、そもそも近代産業 のニーズにはフィットしないんだわね。
393 :
r :2007/06/11(月) 05:06:33 ID:9oNwOLnN
そもそも反捕鯨派のいう事って捕鯨しなくてもいい理由はあるだんだけど捕鯨してはいけない理由がないんだよね。別に捕鯨しても構わないでしょ。極端に言えば調査捕鯨って商業利用を兼ねれば安上がりに すむからそうした方がいいじゃん。
394 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 07:50:16 ID:F4k0N2uU
>供給が安定すればって、鯨みたいな極端に不安定な生産物は、そもそも近代産業 >のニーズにはフィットしないんだわね。 コレはとても「明確な根拠説明の提示」がある反対では言えないですねェ......。 供給自体は毎年調査捕鯨してるんで現在でも安定してると言えばしてるけども、 この場合、流通経路・条件の改善と供給自体の拡大を同時に指してるんだから、 ソレわざと見ないフリして、 >鯨みたいな極端に不安定な生産物は、 とハナシ逸らして(そもそも何の為のRMP完成だ?)、 >近代産業 のニーズにはフィットしないんだわね。 って何? 莫迦じゃないの? 捕獲枠が毎年変動する訳じゃないんだよ? そんなこと言ってたら鮪も鰹も食えません。 毎年漁獲量が大きく変動する鰯も秋刀魚も食えません。 青瓢箪サンの屁タレ反論失格。
395 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 08:52:30 ID:F4k0N2uU
またもしても誤字。
>>393 >コレはとても「明確な根拠説明の提示」がある反対では言えないですねェ......。
↓ ↓ ↓
コレはとても「明確な根拠説明の提示」がある反対"とは"言えないですねェ......。
396 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 08:53:21 ID:F4k0N2uU
397 :
七つの海の名無しさん :2007/06/11(月) 16:55:18 ID:Uls50/AX
>イヌイット、エスキモー、インディアンうそつかない。 エスキモーは民芸品を売って商業捕鯨していますが? 嘘つきだねえ。 >カナダエスキモー、グリーンランドエスキモー、セントビンセント黒人、 >インディアン、白人じゃないけど人種・民族差別されない。 2002年の下関IWCでロシアのアホがカリブのIWC代表を 捕まえて猛然と人種差別的発言をおこない騒然となったわな。 >日本の贈収賄政治、脱法漁業、世界に広めるの止めさせるためには >とりあえず今の捕鯨やめさせて水産庁遠洋課潰すしかない。 >これとっても合理的。 勝手にきめるなつうの。賄賂政治は土建屋が先やで。それから 言えや。タコ。 >利益が出ないことはみんな知ってるよ。 学級員委員会か井戸端会議のおばはんみたいなその みんな知っているよ というのは幼稚。プププのプー♪。
398 :
七つの海の名無しさん :2007/06/12(火) 08:38:23 ID:qBFa17YO
昨夜は反捕鯨のゴミ屑反論無しですか........w 今日は何か出せるかな?
399 :
七つの海の名無しさん :2007/06/12(火) 11:05:19 ID:wDJ0Vtl6
400 :
七つの海の名無しさん :2007/06/12(火) 23:32:32 ID:qBFa17YO
今夜から早朝にかけて
>>288 は出てくるかな?
ヤッパ恥ずかしくって出て来れないかな?w
401 :
七つの海の名無しさん :2007/06/12(火) 23:34:47 ID:qBFa17YO
またミスったw
>>392 って書くつもりだったw他スレと混同してた、スマソ。
それがどうした ! ……なんだと!? こちらが「したてに」出ていれば 調子に乗りやがる おまえ達(アイダブルシー)のクソ雑巾共が2人死のうが2兆人死のうが 何人死のうが知ったことか 「農林水産大臣の直々のご命令」でなければ 薄汚い貴様などと話などするか グダグダぬかさずに捕鯨をさせろ 国際捕鯨委員会(アイダブルシー)のメス豚
今どきクジラ害獣論だの鯨食文化だのと!! おまえらクジラと海産資源を喰い潰すガンだ!! 今だに鯨肉なんぞを食おうとしている 野蛮人共!! 今どき鯨肉も食ってないのかい!? ケッ 今だにクジラ絶滅の危機なんぞ信じている カビ臭ェ環境オタク共がよォ!! だまれ!! 島原抜刀居合流!! 天山!! な!? AH AAAAA AHHH NOAA UOAHA パンにはパンを 血には血を 地獄で環境保護唱ってやがれ
404 :
七つの海の名無しさん :
2007/06/21(木) 13:37:56 ID:+NjZQxXs 山本 率直に聞く 捕鯨はもう「おしまい」か? 否(ノー)!! ありえません!! 一世紀半前の米英捕鯨船団による乱獲にくらべれば この程度 苦況(ピンチ)の内にも入りませんぞ 地下階から海上自衛隊が そして3Fから我々が迎撃 いや 「出撃」いたします 大臣のご命令通り 一匹たりともこのビルから生かして帰しませんぞ あの小僧に 日本農林水産省(我々)の授業料が いかに高額か 教育してやりましょう