【インド】機長が睡眠不足でフライト13時間遅れ、怒る乗客…英国航空機[07/04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★:2007/04/17(火) 08:43:46 ID:???

□機長が睡眠不足でフライト13時間遅れ、怒る乗客

ニューデリー(ロイター) インド・ニューデリー発英国ロンドン行き
のブリティッシュ・エアウェイズ便が15日、機長や客室乗務員らの
「疲労」を理由に、約13時間遅れた。機長が一眠りするまで待たされ
た乗客らは、「とんでもない」と怒り心頭だ。

 ブリティッシュ・エアウェイズの広報担当によると、機長と客室乗務
員らは、滞在していたホテルが騒がしく、十分な睡眠を取れなかったと
いう。社内規定により、万全な体調でないばあいは搭乗が許されていな
いため、対応には問題ないとしている。

 一方、一旦は搭乗したものの、飛行機から降ろされてホテルでの滞在
を余儀なくされた乗客らは、「部屋が足りなくて、自分も含めた何人か
は、知らない人々と同室にされた」と憤慨している。

出典:CNN.co.jp 2007.04.16 Web posted at: 21:13 JST- REUTERS
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200704160035.html

関連スレッド:
【米国】チェイニー副大統領搭乗のエアフォース2に鳥が衝突(動画あり/機内各所の画像もあり)[07/04/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176716717/l50
【米国】トイレで乗客死亡→降機後の清掃作業でようやく発見…アメリカン航空成田→シカゴ便[07/04/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176685896/l50
【英国】 乗客が急死→ファーストクラス空席に遺体安置 で謝罪、英国航空 [070319]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174298059/l50
【米国】管制官がトイレ休憩…移植臓器運搬の航空機などが待機強いられる[07/04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176424703/l50
【米国】機長がトイレで携帯電話、注意した乗客に悪態→フライトキャンセル…ノースウェスト航空[07/04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176164677/l50
【米国】 機内のトイレ使用断られ、「飛行機酔いの袋」に放尿…ユタ州[070317]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174121081/l50
2七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 08:45:38 ID:Fg4QAw6a
♪スイミン スイミン スイミン スイミン スイミン不足♪
3七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:13:20 ID:B/RPav5P
居眠り運転させられる方が怖い
4七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:16:51 ID:YBf9crLc
某民族がいなくてよかったね
5七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:18:21 ID:qcJaQAfV
罰として機長の機内食はビーフな
6七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:23:49 ID:0FtLfu/F
インドの交通機関なんて、時刻表が有って無いようなものだろ
13時間の遅れくらいで怒るなよ、インドなんだから
7七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:27:38 ID:x144t5ga
>滞在していたホテルが騒がしく
自分たちで大騒ぎのパーティーをやっていたんじゃないのか
8七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:29:39 ID:7i3DzTP7
途中で居眠りされるよりましだろ
9七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 09:53:50 ID:L1jVQmfE
英国本土だったらバックアップの乗員がすぐ手配できたんだろうけど
現地ステイだと代行要員はすぐには手配できないから判断が難しい
とこではありますが、ここは体調不調で無理しなかったキャプテン
の判断を尊重すべきなのでは。
10七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 10:01:01 ID:y+qBEOIz
これは英断だと思う。

別のマイナーラインだったら、離陸してオートパイロットでグースカなんて
マンガみたいなことやっとる。
11七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 10:36:50 ID:Y9M9Acl5
>>10
英国だけに
12七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 10:57:48 ID:hSLqF1Y0
ホテルで騒いでたのは某民族
13七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 11:12:29 ID:w759Uz5h
>>2
2ちゃん脳、オレも真っ先に思い浮かべた。
14七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 12:10:52 ID:MccDH0Ak
音攻?
15七つの海の名無しさん:2007/04/17(火) 22:49:10 ID:1SBdbnHm
昔アメリカの飛行機で寝坊した副操縦士が何時間も遅れて到着した。
機長は散々待たされた機内の乗客に、こうアナウンスした。
「大変お待たせして申し訳ありません。お詫びにフライト中の
アルコールはすべて副操縦士のおごりとさせて頂きます。
お好きなだけお飲みください」英国航空もこれぐらいの対応が欲しいところだ。
しかしファーストクラスの死体の一件といい、インド路線は話題がつきないな。
16七つの海の名無しさん:2007/04/19(木) 14:17:35 ID:zqydZLtN
脳の中で記憶は旅をしているとの説 睡眠は大事
http://news.ameba.jp/2007/04/4279.php
17ホームページラーメンφ ★:2007/05/09(水) 12:43:44 ID:??? BE:170149829-2BP(2555)
なんで今頃???

「搭乗員が寝不足」でBA機が13時間出発延期 インド
http://www.asahi.com/international/update/0508/TKY200705080390.html
2007年05月08日23時36分
18七つの海の名無しさん:2007/05/09(水) 13:03:49 ID:aT6t/1SN
>>17
アカピ寝不足
19七つの海の名無しさん:2007/05/10(木) 13:50:58 ID:2e3CPcF2
20七つの海の名無しさん
13時間は寝すぎだろ