【ロシア】サハリン2問題、国営ガスプロムは賠償金支払い拒否 1.2兆〜5.9兆円を三井物産など外資に転嫁か[070330]
2 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:13:52 ID:/+c2jlqK
典型的な外交交渉の失敗
3 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:19:11 ID:8QpgUZFW
三井物産の株は「売り」
4 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:19:33 ID:HpMBk2Kn
これが許されるのは、戦争で勝ち取った領土くらいのものでしょ
こんな国に投資する企業がこの先現われるのかと?
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞベイベー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 日本のまわりは基地外ばかり。
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ホント、極東は地獄だぜー!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ フゥーハハハァー!!
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l __
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ . └--┐| ri
l l ヽr─ヽ__⊂////;`ゞ[・二]―─-| |――――、__./ |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―l_ ll,,l,|,iノ 二二二二 |ニニ`""""""""""""|;三二二;二二二i二三l
| ヽ ヽ / \. _/―"、___/――|;;[ ];;二-D
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ,,,/"''''''''''''⊃ (ニi============ニ j
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" `"
6 :
七つの海の名無しさん :2007/04/06(金) 21:20:52 ID:sbuRSq17
軍隊がないとやられたい放題だな。
早く軍隊を持たないと。
ロシアも長期的に衰退の道を歩んでる気配がするな。
何で日本の周りって・・・
面白いな。外資に造らせるだけ造らせて、環境破壊してると言って莫大な賠償金を要求して
結果、造ったものは国営になる。手に入れた賠償金との相殺によって、ただで、どことか
外資にお金を払わせて性能のいい施設をただで手に入れるとは。
中国がまねするぞ。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:29:20 ID:dfoMlqpy
つうかだめだろ露助。
こんな嘘つき熊五郎は、国際社会から締め出せ!
10 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:29:42 ID:X6gCZEdk
乗っ取り成功 ってか?
11 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:31:37 ID:XXUNkvQ/
国交断絶しろよ。
こういうのって、計算してやってるの?
13 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:36:25 ID:D2bzkaXt
「今後、別の賠償問題が発生しないという保証はない」
14 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:36:36 ID:Cen/t9j3
日ソ不可侵条約さえ日本が敗戦寸前に公然と一方的に破棄した露助だ。
あいつらに約定、倫理なんぞ露ほども無いのはあたりまえの事なん
だぜ。 いまさらと思う
15 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:47:55 ID:30nZzaoT
シェル、モービルと提携してもだめならしょうがない。
早く日本政府に支援を求めないと
間違った判断した三井物産が倒産すればいいんじゃないの
って雰囲気になるぞ
そういう雰囲気になったら絶望的だぞ
ちゃんと税金払ってるんだから はやく支援求めろ
ノロノロしてると外務官僚は三井物産を見殺しにする計画を立て始めるぞ
17 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:15 ID:ZpUq3AhD
ロシアや中国に投資したら当然こうなるだろ。
18 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:54 ID:nqBMUP89
IJPCの失敗から何も学習していない三井物産
カントリーリスク管理体制は機能しているのか?
大韓はうれしいですホルホル
20 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:06:58 ID:a6nso7ew
●在日韓国人と在日中国人と韓国中国と協力してはいけない。●(2chが日本人全体に本当のことを伝え当たり前になってます。)
約束、節約、国際ルールを守らない、破る。これが致命的。
畳み掛けるように、日本人、日本になら何をやってもいいが当たり前。これが致命的。
今現在、日本を侵略している。致命的ってレベルじゃねーぞ!!
最後に、日本の政府やマスコミが危機感をもらない、反抗しない。講義しない!
日本人を助けない。泣き寝入り。それで日本人がまた騙される。首吊り。人生オワリ。
これが一番ワロエナイ。(マスコミをすり抜け、ネットであの国やばいよって暴露されて、昔よりスゲーましになったけどw)
ロシアは大韓の同志!東亜の中心大韓よ誇らかに!
22 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:43 ID:6txKHxw7
西側諸国は冷戦の教訓を生かしていない。
ロシアは弱みや妥協を見せると食い掛かってくる国。
ケツの毛まで抜かれるぞ。シベリアへの投資は辞め説いた方が良い。
シナのように戦争なら受けて立つよとの意志が内限り、ロシアは友人
にはならない。
これはひどい
24 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:28:31 ID:TcdEY1Zx
ロシアとは永久に国交断絶宣言をしろよ。
地球上の全ての国と付き合う必要はない。
25 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:37 ID:ubehGhVc
たしか、これってメジャーとも提携してなかったっけ?
26 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:48 ID:+ugj9fRQ
外務省は 無能で省
国益を犯されているのに 何をしているのか?
27 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:37:01 ID:kcFTtOMp
つくづく戦前の日本人の気持ちがよく理解出来る今日この頃の出来事。
28 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:54:06 ID:T1nwemQy
またガスプロムか!
29 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 22:56:46 ID:5zs/uaRV
最大で5.9兆円か。
乗っ取られた上に賠償金まで払わされてすごいなWWWW
三菱商事、三井物産は権益分の株式を売却して賠償金を払うしかないなかもな。
各商社、賠償金は最大で1兆円くらいだから損失を売却分でどこまで抑えられるか・・・
30 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:08:57 ID:ekzbuKd4
ロシア人には自分でできない開発なんだから、最悪ほっぽらかしにしておけばいい。
設備がボロボロになった頃に、売り飛ばせ。
>>15 まぁ、そーなんだけどね。w
何より、メジャーが2つも付いてるから、金取り放題って腹積もりが腹立つ。
これを放置する政治も問題だな。
32 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:22:11 ID:DTKJLURO
物の見事に進出した時の
最悪のシナリオになってるなw
しかも一番確率が高いオチの
ガスプロムに乗っ取られるオチまできっちりとww
だからシナとロシアはまだ早いってw
いや、これは外交云々じゃなくて、ロシアやり過ぎだろ。
34 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:32:47 ID:0BwO65Gz
露助、調子に乗ってると沿海州とシベリアをシナ人に奪われるぞ
35 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:36:40 ID:EQL1DV7g
タダで取られるなら設備破壊して撤退しろよ
36 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:24 ID:UXcr1X4r
ロシア馬鹿ですね極東から中国人を追い出した見たいですが外国資本もあれですね
37 :
七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:02 ID:2KKUQi7I
外務省を批判すると言うか、阿呆な契約をしたから悪いんだろ。
これらの商社も馬鹿かと思うよ。
リスク対策くらい行えと。
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:06:39 ID:oK7/Alvu
悪党ロシアと手を組んで金儲けを目論むこと自体、
そもそも無理があるよなw
39 :
七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 02:53:11 ID:3CORrUnE
いや、日本だからだろ
相手を見ている
中国や欧米ならやらない
国とか政府のやってることも
結局ヤクザのもめ事と同じなんだなと改めて実感
感心してる場合じゃないけどw
41 :
七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 03:18:50 ID:sipnBhW+
ダメすぎてワロタwww
42 :
七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 04:45:17 ID:pVdcFdwb
味占めたから高速鉄道でも騙す気満々だよな、ロシア
43 :
七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 05:31:56 ID:TCuEmlr5
ソ連再崩壊ワルチww
さすがはロシア様。やることがスマートでいて大胆不敵。こうも鮮やかに乗っ取ったうえに、賠償金(MAX6兆円弱)までせしめようとするなんて、素敵すぎますわよヽ(`Д´)ノ
ロ助なんぞに関わるからだ、三井物産の自業自得。
46 :
七つの海の名無しさん:2007/04/09(月) 10:54:58 ID:X7CAL1+p
これはひどい・・
開戦しちゃえ
47 :
七つの海の名無しさん:2007/04/10(火) 17:37:29 ID:JNoLzgNf
48 :
七つの海の名無しさん:2007/04/10(火) 19:38:12 ID:0Evn8W42
結果はともかくとして、これは騒ぎを大きくしないとな。
負けるにせよただでは負けるな。世界中にアピールし尽くしておけ
49 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 02:33:39 ID:SwO30FYM
ロシアは日本人漁民を殺害し、船舶も拿捕したうえ
謝罪も賠償もしていないし、
政府も強硬な姿勢で抗議はしなかった。
こんなことは本来普通の国なら外交カードに利用もできる大きな事件なのに
こういう国だから親しい国が存在しないんだよな
天然ガス版OPECを画策してるから先回りして骨抜きが吉
52 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 03:15:07 ID:A8xEuaq8
弱いヤツが金持ってるとこうなる
って言う典型的な例だなw
53 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 03:16:09 ID:bqW2u1KM
いい加減歴史を学べと。
ロシアを信用しちゃいかんって。
でもここまでやるとは想定外。
54 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 03:20:26 ID:90HOz43U
もうロシアから完全に手を引くべきだろう
サハリンは完全に諦めた方がいい。もうどうにもならん。
55 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 08:51:54 ID:T9EKr6jX
露助も資源がある内はやりたい放題出来るだろうけど、枯渇したらどうする気やら?
56 :
七つの海の名無しさん:2007/04/11(水) 09:29:56 ID:6b8DHZD9
決まっている!
資源がある土地を侵略してそこの住民は皆殺し
それがロシアの伝統
57 :
七つの海の名無しさん:2007/04/12(木) 01:32:40 ID:K3J40XoR
最大の理由はロシアの利益が激薄なためだよ
58 :
七つの海の名無しさん:2007/04/12(木) 02:31:03 ID:WBZCdsnp
はっきり言っていらねーだろ。
詐欺国家の擬餌に突っ込み続ける商社はアホ。
59 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/12(木) 04:25:16 ID:cNDZjrvA
60 :
七つの海の名無しさん:2007/04/12(木) 12:24:44 ID:xNIpWa1b
ロシア政府とガスプロムの誤算は、サハリン1:2をの取ったけど、日本がベトナムや豪州で相次いで天然ガスの試掘に成功した事で、天然ガスを買うのを止めた事につきる。
61 :
七つの海の名無しさん:2007/04/12(木) 22:20:31 ID:m8iiYQlE
ロシアはマフィア国家。
こんなことは、当初から想定されていたこ。
三井物産、三菱商事がバカなだけ。
62 :
七つの海の名無しさん:2007/04/13(金) 03:11:23 ID:q9Gp1u8j
ロシアはマフィア国家ではなく、掠奪国家と表現した方が正解
ひたすら、暖かい肥沃の大地を求めて他国を侵略して、領土を拡大してきたのがロシア
63 :
七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 06:20:12 ID:3bZ3vmqx
ロシアにテロする人々の気持ちよくわかるな
テロ資金募集したら絶対寄付するわ
64 :
七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 17:36:05 ID:v52D/SP/
チョン、シナ、露助
しかし、中韓ロ朝みてると昔、戦争になった訳がわかる
日米安保がなく憲法九条だけだったら今頃、北海道はロシアだったな
66 :
七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 22:56:03 ID:f/IvguXb
>>38・
>>45・
>>61 まったく同感。ロシアは日本を脅せば屈する極東の弱小国としか見ていない。
本質的にはソ連時代と何も変わっていない。ペレストロイカなんてインチキ。
目先の利益に目が眩んでロシアのカントリーリスクを軽く見ていた三井物産が
バカ。サラ金でアイドルタレントのソフト路線に騙されたときとそっくりだ。
ソ連からロシアへ=サラ金からキャッシングへ
たっぷり太らせてから搾り取る。ロシアのやり方は実に賢い。
次に泣きを見るのはマスコミの勝ち組評価に躍るトヨタあたりだな。
なまじ儲けると危険なバクチをやりたくなるということかな。
ロシアは中国以上に信用できない。
ロシア株ファンドを保持してるとガスプロムマンセーになってくるw
69 :
七つの海の名無しさん:2007/05/17(木) 05:31:49 ID:T69sqIVW
ロシアでのプロジェクトからは全面撤退だな <日本企業
70 :
七つの海の名無しさん:2007/05/17(木) 10:35:10 ID:IOiw/F99
ひでぇ〜サハリン2取り上げた上に、賠償請求かよ。なんか、山賊とかとレベルが一緒だな。さすが、野蛮人だ
71 :
七つの海の名無しさん:
泣き寝入り決定だな。
12年ほど前、友人が美術品取引で引っ掛けられ、
ロシア人は絶対信用するなと言ったことを思い出した。