【米国】黒人プリンセスが初登場へ……米ディズニーの新作アニメに[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MISAToVVZI @飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/03/09(金) 18:25:37 ID:???

米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーは8日、黒人の女の子が主役の新作
アニメ「ザ・フロッグ・プリンセス」を2009年に公開する計画を発表した。

同社は数十年にわたり「白雪姫」「シンデレラ」など多くのお姫様アニメを手掛け
てきたが、黒人プリンセスの登場は初めて。
 
新作は「モンスターズ・インク」「カーズ」で知られるランディ・ニューマン氏が
音楽を担当。

ジャズ発祥地のニューオーリンズが舞台となり、地元ジャズバンドが実際に演奏する。


ニュースソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007030900691

関連スレ
【英国】英保守党の「影の内閣」大臣、黒人への人種差別発言ではずされる[03/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1173428961/l50
【米国】大統領選ヒラリー・クリントン氏とオバマ氏、黒人支持狙い同じ町で演説 アラバマ州 [03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1173172043/l50
【米国】黒人差別語、「使用禁止」に=NY市議会が決議可決[03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1172805836/l50
【米国】「Nワード禁止」なんて無意味〜市議会決議にNYの若者は冷ややか[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1173287997/l50
2板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:27:43 ID:1qOTM6tW
KKK所属の俺が来ましたよ
凛死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:28:54 ID:PjOarjIQ
>>2
おまい、白人?
4板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:35:10 ID:Tg2b6ghK
5板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:45:26 ID:j2TObfHU
黒人のミュージシャンが
大スターになって
肌の色が白くなって
めでたしめでたしってあらすじだろ
6板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:46:30 ID:heMLcM5q
>>5
ポゥ!!!!!!
7板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:54:27 ID:Rl4fRf1f
ポカホンタスだって一種のプリンセス物と言えなくもないが・・・
8板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:59:02 ID:nu7kx+ZQ
ジャスミン姫って黒人だと思ってた
9板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 18:59:05 ID:xbx9Z/hy
ディズニーってホント判りやすい商売してんのなw
ジプシーとかポリネシアンとか。
そんで黒人の次はどこの人種?
10板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 19:21:58 ID:taoL+b9H
族長の娘も英語だとプリンセスなの?
11板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 19:25:01 ID:SXrqq/7q
スレタイだけ読んでカキコ



 ま た ナ デ ィ ア の パ ク リ か!!
12板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 19:26:23 ID:SWteghKW
フロッグて
13板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 19:32:16 ID:Cp7+/Xlz
どうしてカエルなの
14板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 19:40:20 ID:G1wYshKS
ジャスミンは?エスメラルダは?(エスメラルダは姫じゃないか)
15板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 20:06:25 ID:d7FuyPvI
ジャスミン=アラブ系
ポカホンタス=ネイティブ・アメリカン
ムーラン=中国
エスメラルダ=ロマ民族
アリエル=人魚
リロ=ポリネシアン

結構色々出てんな。次はさしずめイヌイットか??
16板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 20:20:33 ID:8uJ8nJ/Z
>イヌイット

ブラザーベアだな。野郎ばっかの映画だが。
17板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 20:37:44 ID:nzOdxPlH
ハル・ベリーって本当に美人か?
18板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 20:52:47 ID:WKHnfZv1
10 年ほど前にブランディがアメリカのTVで白雪姫演じてるじゃん
http://www.imdb.com/title/tt0128996/
あれ作ったのはディズニーだよ
セルDVDも出回ってた
カラーブラインド・キャスティングという言葉は知ってたけど
マーケのために黒人に白雪姫やらせるとは、と拝金主義の
ディズニーのすごさに驚いたもんだ
19板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 20:56:48 ID:rCplZRdM
白人差別にはディズニーすらも敵し得なかったか
20板名変更議論中@自治スレ:2007/03/09(金) 21:06:22 ID:ZbiMr5xS
>>11

先に言われた…orz
なんであれ人権臭漂うアニメなんてやだな。
21板名変更議論中@自治スレ:2007/03/10(土) 00:01:13 ID:Nk5+q2QV
プリンセス?
単にヒロインじゃないの?
22板名変更議論中@自治スレ:2007/03/10(土) 20:46:50 ID:7VBNAtEW
>>8
あれはインド人だろ
23板名変更議論中@自治スレ:2007/03/10(土) 23:13:02 ID:cPEum/xK
アメリカ人の美的感覚は日本人と違うな
24板名変更議論中@自治スレ:2007/03/10(土) 23:13:29 ID:GP8LiOVf
>>22
そうだよな。インド人って黒人と間違われるのを凄く嫌がるってゆうし。
25板名変更議論中@自治スレ:2007/03/10(土) 23:33:05 ID:1ilOx6gT
>>24
しかし、実際はインド人の「汚れたような黒さ」は、
黒人の色よりもバッチィ感じで嫌い。
26板名変更議論中@自治スレ:2007/03/13(火) 16:27:10 ID:k0qEbc/J
エチオピア人はスタイルよくって美人多くていいなー。
27七つの海の名無しさん:2007/03/28(水) 04:36:57 ID:BSjibU6b
とりあえず、白人はあまり見ないだろうな〜。
スべんじゃね〜か、この映画?
28七つの海の名無しさん:2007/03/28(水) 04:51:36 ID:4s88W0Er
>>25
実はインド人ってコーカソイドなんだよ。
色の黒い「白人」なんだ。
29七つの海の名無しさん:2007/03/28(水) 05:32:35 ID:e7vRJAUK
ブルー・ウォーター?
30七つの海の名無しさん:2007/04/18(水) 02:44:26 ID:ah4f41qR
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄ ■■■■■■■■■■■
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /    ■■■■■■■■■■■
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒■■■■■■■■■■■
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
31七つの海の名無しさん:2007/04/18(水) 11:02:13 ID:eq/0xpgv
『ブラック・ファラオ』っていう小説があったじゃんか。そっちやれよ。

>紀元前750年頃、かつての栄光を失い、分裂し抗争の絶えないエジプトに
>登場したヌビア人の血を引く黒い肌のファラオ、ピアンキ。強敵ヌビア軍の
>進攻を迎え撃つピアンキに勝算はあるのか。伝説の「黒いファラオ」の物語。

読んだ事はないけど面白そうだろ?
32七つの海の名無しさん:2007/04/23(月) 13:31:30 ID:6ZrLW+Ss
>>28
色が黒い白人ってあんまりピンとこないな

33七つの海の名無しさん:2007/04/23(月) 18:59:59 ID:aPSYcQRJ
>>18
ああ、オレもそれ思ったよ。王子が白人でウーピー・ゴールドバーグが王妃のやつな。
34七つの海の名無しさん:2007/04/23(月) 21:52:22 ID:aPSYcQRJ
「かえるのお姫様」オレの知ってるあらすじは、

やんちゃな姫が森で悪い魔法使いにカエルにされ、
記憶をなくしてカエルとして沼で暮らしていたら、
ある日、その魔法使いが沼で窮地に陥り、カエルが命を救った。
マヌケな魔法使いは、自分が魔法をかけたカエルなのに気づかず、
礼に何かを叶えてやるといわれ、カエルは人間の女の子になって
恋をしてみたいと答えた。
で、人間に変身(本当はもとにもどったわけだが)したカエルは、
王子と出会い恋に落ちる。しかし側近が、言動から娘の出自に疑念を抱き、
正体がカエルであることをつきとめた。追求されたカエル女は白状し、
カエルに戻ったが、王子が嘆きながらも変わらぬ愛を伝えたため、
カエルは最初にかけられた魔法が解けて、姫の姿に戻った。
姫の記憶も戻り、めでたしめでたし。

こんな話だった。オリジナル話でなければ、これのアレンジだとおもう。
35ちびくろさんぼ
やじり