【豪州】希少ペンギン種、初の繁殖計画 オーストラリアの動物園で[01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/01/14(日) 04:42:48 ID:???

絶滅の危機に直面している「キマユペンギン」(別名フィヨルドランドペンギン)
の繁殖がオーストラリア・シドニーのタロンガ動物園で近く行われる。

現在、キマユペンギンが飼育されているのは、世界でここだけ。
動物園で交配させる試みも初めてとなる。
 
キマユペンギンはニュージーランド南部だけに生息する固有種。
体長約60センチで、オレンジ色のくちばしを持ち、そこから
伸びる長いまゆ毛が特徴。

個体の減少は速く、つがいの数は1000組を下回るとの試算もある。


ニュースソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011300068

画像
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/13at01t.jpg

関連スレ
【英領フォークランド】イワトビペンギンの個体数が激減、原因は気候変動か(画像あり)[06/12/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167277602/l50
2七つの海の名無しさん:2007/01/14(日) 04:50:51 ID:M4XVERFG
日本にも分けてくれ
きっと繁殖させて増やしてくれる
3七つの海の名無しさん
いらん!かわいく見えるが殴られると大怪我するぞ。それに海面からジャンプ
してきたやつに頭づきされると即死だわ。