【イラク情勢】シリア、米のイラク新政策を激しく批判「ブッシュは新たな破滅を招くだけ」[01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

イラクに関するブッシュ米大統領の新政策について、11日付のシリア政府系紙
ティシュリンは論説で「イラクは破滅的な情勢にある。ブッシュ(大統領)の
戦略は新たな破滅を招くだけだ」と激しく批判した。

論説は、米兵約2万人の増派など事前に明らかになった内容を基に書かれたものだが、
同紙は「公表前からその失敗は証明されている」と断じた。

武装勢力のイラクへの侵入を許しているなどとしてシリアを「テロ支援国」と批判
してきたブッシュ政権は、新政策でもシリアとの対話を拒否する姿勢を改めて強調
している。

同国の政治アナリスト、イマド・シュエイビ氏は「シリアを無視することは、イラク情勢
改善や中東地域安定の可能性を無視することだ」と指摘した。

一方、他のアラブ諸国はこれまでのところ、公式な反応は出していない。

イランの核開発や域内での影響力拡大を警戒する穏健アラブ諸国は、ブッシュ政権が
イランとの対話を拒否したことを好感しつつも、新政策に、イラク情勢改善に
つながる決め手がないとの見方が強いためだ。

特に、親米アラブ諸国には、米軍増派がイラク国内の宗派抗争をさらにあおり、アラブ民衆
の対米感情が悪化することが、自国の体制に影響しかねないとの懸念も強い。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070111id31.htm

関連スレ
【イラク情勢】イランとシリアからの「支援の流れ」を阻止する ブッシュ米大統領が表明[01/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168538987/l50
【米国】ペルシャ湾に空母戦闘群増派へ イラン・シリアを牽制する狙い[070104]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167915884/l50
【レバノン情勢】EU首脳がシリアにレバノンへの内政干渉中止を要求 同時にイラン、イスラエルにも苦言を呈す[12/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166294441/l50
【イラク】増え続けるイラク避難民=100万人流入、生活に悪影響−シリア[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167464660/l50
2七つの海の名無しさん:2007/01/12(金) 05:58:52 ID:9EOUGlnr
非難ばかりしてないで、しゃぶれよ
3七つの海の名無しさん
>>2 尻アッー!