フランス国防相、アフリカへの中国製武器流入に懸念を表明〜仏上院議会(12/17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆France says finding too many Chinese arms in Africa(UK REUTERS AlertNet)
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L14574602.htm

中国がアフリカ諸国との同盟関係を強めるなか、フランスのアリヨー・マリー国防相は
14日、大量の中国製武器がアフリカで発見されていると発言した。

アフリカでの中国の活動は、おもに石油や金属鉱物など民間部門で行われている。また、
中国政府はアフリカ諸国の指導者に対して、アフリカとは互恵関係を築いていくとして
いる。

しかし、フランスのミシェル・アリヨー・マリー国防相は仏上院議会で、アフリカで地
下資源のシェアを握り政治的な影響力を勝ち取ろうとする中国の動きには負の側面があ
ると発言。
「アフリカにの開発には支援が必要であり、アフリカの民主主義の発展を促進するのな
ら、大国がそれを助けることに何の問題もありません。しかし、我々は中国製の武器が、
武器の禁輸規制に反してあまりにもたびたび発見されていることに注目しています。」

隣国スーダンを、反政府勢力を武装させているとして非難しているチャドは、4月の首都
での掃討作戦で発見された中国製の装備品を公開している。

中国はスーダンにおいて、特に発展しつつある石油部門で主要な援助国・投資国である。
アリヨ・マリー国防相によれば、現在、アフリカの、フランスに次ぐ2番目の貿易相手国
は中国になった。
中国はまた、スーダン、ジンバブエなど西側諸国が人権侵害を強く非難している国への援
助や外交上の支援で重要な位置を占めつつある。また、アフリカの貧困諸国に、先進諸国
が債務帳消しをするなか、市場金利で新たな貸し付けを行い、国際会議で非難されてい
る。

◆関連記事
【スーダン】G・クルーニー、アナン国連事務総長にダルフール平和大使就任を要請 [12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166319712/
【国連】人権理事会、スーダン西部ダルフール地方に調査団を派遣へ スーダン政府にPKO部隊の受け入れ迫る[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166110335/
【スーダン】「世界最悪の人道危機とは欧州のウソ」…ダルフールへのPKO派遣、再び危機[06/12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165031796/
【国連・スーダン】国連人権理事会、ダルフール問題で暴力停止決議を採択[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164775229/

◆仏国防相の画像(al Jazeera)
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/B20353D4-0F0A-4531-BC00-20610B75EC84.htm
2七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:11 ID:6pkCBLaU
2get
3七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:21:11 ID:JrU5/W5D
有る意味、「フランスお前が言うな。」
4七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:22:06 ID:97Xa3WUe
中国に武器売りたくてたまらんやつが言うな。
要は中国に先を越されて悔しいって事だろが。
5七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:22:32 ID:VPSwbPga
今日の「お前が言うな」スレは、ここですね。
6七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:17 ID:ITN1FniH
商売敵に牽制ですかわかりません><
7七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:28:33 ID:V4TGXdKh
お 前 が 言 う な ー
8七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:30:06 ID:DvCji/RS
アフリカなんかどうでもいいよ
シナ製武器でお互いに殺しあって、人口減らせよ
9七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:07 ID:+hAX7EjT
朝日が決して触れない問題だね
10七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:22 ID:lKffqTF2
だがフランスの「ミラージュ」戦闘機は好きだ
11七つの海の名無しさん:2006/12/17(日) 23:38:32 ID:9VBIma12
おまっ おまっ
12七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 00:06:52 ID:eV6F5Rmq
予想通りの反応乙

       お前が言うな!!
13七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 00:08:43 ID:sHV6RIGY
チャンコロに必死で武器を売り込もうとしてたくせに。

中華主義の奴らは信用できない。
14七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:20 ID:MAC311At
シェアを取られそうなんで、牽制しているんだろうな。
中共は、戦略は優れているよな。相手によって、旧欧米諸国の植民地政策を
真似た侵略、旧ソ連形式の共産主義洗脳+武器支援型、ハニートラップなど
を使った工作員養成型、自国民の輸出による乗っ取り型など、うまく使い分
けている。
アフリカは、放置しておくと、旧ソ連全盛時代のような感じか。ただ、それ
に加えて華僑を輸出しているから、最終的にアフリカ乗っ取りかな。
15七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 00:36:15 ID:xOExilIS
>>14 で結論。
ヨーロッパ 独仏露三国は, 結局特ァについてあさはかな理解しかない。
16七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 00:57:29 ID:yC8vt/gD
さすが欧州の支那畜 腐乱ス


お前が言うな
17七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:06 ID:pVDKeM1X
ほんとに平和を願うなら武器の輸出入を世界中で禁止しろよw
戦争を輸出して利益を得ている白豚どもが偉そうに平和を語るな
18七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 01:17:42 ID:v029ucNM
これはある種ボケ(中国)と突っ込み(フランス)の漫才みたいなもんだな。

19七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 01:38:32 ID:QNZMf6VJ
自分達が武器を売れないから中国にあたりちらしているだけ。
どっちも滅べwww
20七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 01:45:36 ID:2HDLjp5/
もう皆で売りまくればいいじゃん
21おまえが言うな:2006/12/18(月) 02:54:58 ID:ImK31Qy+
お前が言うな
22七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 04:26:28 ID:7BpybPbo
あえて重ねて言いたい。お前が言うなと
23七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 05:14:12 ID:WEdfpVAa
だれもアフリカのことなんか本気で心配していないんだな
24七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 06:48:21 ID:fSFfhN3V
フランスは左翼系のルモンドも保守系のフィガロも
いつも日本を叩いて中国を賞賛していたが
てめーの武器ビジネスに被害がでると中国叩きに変わるかもな
25七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 07:20:45 ID:r3HtYXvb
武器輸出

フランス

中国

アフリカ

フランス、オマエが言うなw
26七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 09:43:38 ID:vLBxJo+f
多少の性能より値段の安さが魅力で悪貨が良貨を
駆逐する。
27七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 13:31:53 ID:YzUxAj1j
言うな、お前が
28七つの海の名無しさん:2006/12/18(月) 16:16:07 ID:wn9k/Uf0
もうアフリカは中国に上げるよ。
中国人の半分くらいアフリカに移住すればよい。
29七つの海の名無しさん
もう一つのNewsMax.comの論考(「中国は700,000人の軍隊をスーダンで警戒態勢に置く」)によ
れば、ロンドンのSunday Telegraph8月27日号が、「中国軍は700,000人もの多くの軍隊をスー
ダンに持っており、その国の市民戦争に入る準備をしている」と報じている。Telegraphは、中国が敵
対勢力(大部分はキリスト教徒)を壊滅させ、そしてその国の17年にわたる市民戦争を終わらせるよう
にというスーダンのイスラム政権の要求に応えるために「700,000万人もの多くの警備兵が作戦の
ために利用できた」と指摘しているスーダン軍内部文書を引用している。注27)イギリスの新聞もまた
「過去3年間に中国は」中国国家石油法人によって管理された油田および諸施設で警備として奉仕す
るという口実の下に、「ジェット貨物機および貨物船によって中国人をスーダンに連れ込んで来た」とい
うことを明らかにしている。注28)NewsMax.com論考は、この活動は「他の諸国によって完全に発見
されずに行った一つの軍隊の他の国への最大の移動を表しているであろう」と結論している。この論考
はまた「中国『労働者たち』の一つの軍隊としての使用は中央アメリカおよびカリブ諸国において発見さ
れた中国のますます増大する数の非合法的なことについての重大な懸念を呼び起こすであろう」注
29)と警告している。


中国の戦争の方法
中国軍の軍事的巧妙さの古典的な例はJ. R. NiquistによるWorldNetDaily報告「中国の戦争の方
法」(2000年8月31日)において記述されている。この論考においてNyquistは朝鮮戦争開始直後に
600,000人の中国軍が韓国国境に終結し、そして次に韓国内に潜入したと述べている。合衆国諜報
機関は数十万の中国軍が韓国内に滑り込んだという報告を受け取っていなかった。なぜなら、彼らは
大規模な中国軍が川や困難な地帯を見つかることなく越えるということを思いつくことができなかった
からである。それがまさに中国人たちが注意深い軍隊の移動、夜の行軍、日中は隠れることそして恐
るべき軍隊規律によってやったことである。加えるに、「彼らの軍隊の大きさと彼らの計画の攻撃性を
偽るために恐ろしい苦痛が中国人によって引き受けられた。」注36)
中略
「中国の方法は彼らの軍人たちを戦略的な地域へと潜入させることである。中国の軍人たちは労働者
として、警備員としてあるいは亡命者としてすら、いかなる国へも入るであろう。しかしもし彼らがライフ
ルや弾丸そして食物を与えられるならば、これらの「労働者たち」は連隊や師団へと編成され得る。お
そらく、朝鮮において非常に成功したこの方法はスーダンにおいて適用された。」注38)
http://www.d-b.ne.jp/mikami/china.htm