【ロシア】松下製品のボイコット検討 ロシア小売り大手6社[061207]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YHWH=YOSHIHIROφ ★
【モスクワ7日共同】
ロシアの家電小売り大手6社は6日、松下電器産業から同国への製品輸入を委託されている仲介業者が輸入税の未払いや、製品の保証書、
説明書を添付しないなど不正を行っていると批判し、松下製品の販売拒否を検討していると明らかにした。
6社は声明で、松下が仲介業者を通さずに輸入するか、ロシア国内で直接生産して小売店に納入するよう求めている。
6社の売上高はロシアの家電市場の約6割を占めるといい、年末商戦時期の販売拒否は松下への打撃となる。
ただロシアメディアは、背景には、進出したドイツの小売り大手メトロが、松下製品を値引き販売していることへの危機感があると指摘している。
ロシア通信によると、松下のモスクワ事務所は「不透明な輸入との批判は根拠がない。小売店側と話し合って解決を図りたい」と述べた。
一方、ロシアの独占禁止当局は同日、6社による松下製品の一致したボイコットは競争法に違反する可能性があると指摘した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006120701000194
2七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:43:12 ID:13i5ROyA
俺が調べてる限りでは,2NN+の今までの最高閲覧者数は
10月 09日(月) 12時 42分3792人,
此れが1万台に為ったら日本は変わる.
今,鯖60台だって言うが300台が必要だろう.ひろゆき困るだろうナ〜.
其の2NN+が,今,鯖落してる.早く回復して呉れ!!!.
3七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:47:11 ID:xVnfUQfk
そういえばロシア製の物など、何か日本に入ってきてるのか? まだ到底そん
な段階ではないか。
4七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:11 ID:S0MoUb4j
工業製品か?一昔前はラーダという4駆の自動車を輸入してたけどな。結構人気あったよ。
5七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:21 ID:SBmwruji
歌舞伎町に行けばロシア産がごろごろいる
6七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:42 ID:H+gOXTAU
日本製品が欲しくてしょうがないんだね
7七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 15:53:20 ID:dlkmiDnl
獲物と見るや、一発かませてから締め上げるロスケ基地外流交渉術
サハリン2でおなじみ
8REI KAI TSUSHIN:2006/12/07(木) 16:33:02 ID:subCUUs+
ロシアの仲介業者・役人 = マトリョーシュカ

次から次へと『私が責任者です。私にまかせなさい。リベート次第です。』
9だって暇なんだもん。:2006/12/07(木) 16:39:10 ID:P1xh9/Q3
ロシア製のスパイなら大量に輸入していると聞いてますがw
10七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 18:39:56 ID:lvWVdgN8
ПРЕЗИДЕНТ ПУТИН! СРАЗУ ЖЕ ВОЗВРАТИ СВОИСТВЕННУЮ СЕВЕРНУЮ ТЕРРИТОРИЮ ЯПОНИЙ.
11七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 19:58:16 ID:B7ArOJv6
そういえば、松下はロシアに工場つくってたね。さっそく技術移転を強要ですかw
12七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 20:13:13 ID:7pi7DPkj
>>3
ステンレスとか
13七つの海の名無しさん
報復にロシアのジャガイモ買占めたれ