【アメリカ】超党派の米イラク研究グループ、今後のイラク政策についての提言をネットで公表へ[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/12/05(火) 17:45:49 ID:??? BE:119545733-2BP(3066)

ブッシュ米大統領の諮問機関で超党派の「イラク研究グループ」は6日、
今後のイラク政策についての提言をインターネットで公表する。

提言は米東部時間6日午前11時(日本時間7日午前1時)、米平和研究所
とライス大学ベーカー公共政策研究所、戦略国際問題研究センター、
大統領職研究センターの各ウェブサイトに掲載される。

同グループは同じ時間から、米連邦議会で記者会見を開く。

提言には、イラク駐留米軍の任務を戦闘からイラク治安部隊の訓練および
支援に移行し、2008年初めまでの撤退を目指す案が盛り込まれる見通し。


ニュースソース
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200612050029.html

関連スレ
【イラク情勢】「テロ支援国家」のイラン、シリアと対話を 米超党派組織が提言[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164698975/l50
2七つの海の名無しさん
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。