【英国】「ポロニウム・レストラン」の客が急増[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ロシアの元情報機関員、リトビネンコ氏の変死事件で放射性物質ポロニウムが
注目を浴びているが、この事件後、英国・シェフィールドの「ポロニウム」という名の
レストランの客が急増している。

「ポロニウム・レストラン」のポーランド人の店主は英大衆紙サンに、リトビネンコ氏の
事件に関連してポロニウム210がニュースで取り上げられるようになって以来、店の
予約が急増したと語った。

同店主は「店のサイトには72万8000件のヒットがあった。
いたるところから電話も殺到している」と話している。

「ポロニウム」を開店して1年半になる店主は、30年近く前に所属していたフォークバンド
の名前をそのまま店の名前にしたと話した。

バンドの名前は、シェフィールド大学で化学を学んでいた友人が提案し、それがどんなに
危険なものかも知らずに命名したという。

店主は、「ポロニウムを発見したのはキュリー夫人。彼女はポーランド人だ」と語った。


ニュースソース
http://www.excite.co.jp/News/world/20061205121633/JijiAfp_AFP009936.html

関連スレ
【英変死事件】ポロニウム、妻からも FBIに捜査協力要請 - 大量破壊兵器の専門スタッフが支援[061202]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165025202/l50
【ロシア】「ポロニウムの製造元は1カ所で、厳しく管理、盗み出すのは困難」元スパイ暗殺事件を受けてロシア原子力長官が会見[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164730948/l50
【露・英国】元情報員怪死事件、リトビネンコ氏の体内から検出されたポロニウム、致死量の100倍 伊学者も標的?[12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165072544/l50
【露・英国】変死した元スパイと接触のイタリア人からポロニウム210が検出される[12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165009342/l50
2七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:17:12 ID:9+iNq4yl
物好きな奴らだな・・・
3七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:22:27 ID:4pWvOsTY
>店主は、「ポロニウムを発見したのはキュリー夫人。彼女はポーランド人だ」と語った。
なにさりげなく豆知識披露してんだよ
4七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:27:23 ID:J4z5hKlR
>>3
マスターの豆知識w
5七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:31:49 ID:KMQdQHG3
豆知識w
6七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:32:04 ID:h1buTRbg
オーナーの発言なんかマヌケw
7七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:34:29 ID:wSpFMhQl
>3
こういうしっかりしたウリナラ起源説ならw
8七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:34:55 ID:oE+K9GzL
おっぱいポロリするレストランって何処?
9七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:35:02 ID:ephy2k9Y
真犯人はコイツだな。

ポロニウムを使うとレストランが儲かる
日本のことわざにもあるじゃないか
10七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:36:45 ID:zvmHnJjR

オモテニウム発生装置を…
11七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:38:14 ID:KMQdQHG3
へい、ポロニウム寿司お待ち!
12七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:48:10 ID:F8VFj6Va
ポロニウム(Po)はPolandからだよね。
列強特にソ連から圧力をかけられていた母国を想って。
13七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:51:41 ID:arzq4G5+
ポロニウム食べたらポロポロうんこ出た
14七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:52:43 ID:qNvShA8P
スレ立ってたのか。。。ついさっき依頼しちまったよ

(店主が若いころやっていたフォークバンドの名前にちなんでレストラン名を「ポロニウム」としたとの前フリで)
店主談

「ポロニウムを発見したのはマリー・キュリーで彼女はポーランド人です。
バンドの名前にしてはどうかと友達が提案しました。
そういうわけで、自分達のフォークバンドの名前にしたわけです。毒性の高い物質だとは知らずに。
レストランをオープンしてからたった18ヶ月のうちに、「ポロニウム」がほとんどの人が口にする言葉になるとは創造もしていませんでした。
新聞でレストランの名前を目にしたとき、誰かが私達のために広告をアレンジしてくれたのかと思いましたよw」

サン紙 店とイェーツ記者の写真アリ
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006560271,00.html

15七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 17:53:26 ID:qNvShA8P
>>12
キュリー夫人がポロニウムを発見したときにソ連はあったか?
16七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:01:41 ID:F8VFj6Va
>>15
ポロニウム発見は1898年なので、帝政ロシアでした。
17七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:09:33 ID:wl2Zv6My
おっぱい「ポロリ」とは関係ないの?
18七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:16:06 ID:WRD7AX2g

ポロニウムは核爆弾の起発器。完全爆発に欠かせない材料。
19七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:32:25 ID:RqnSJpkQ
キュリー夫人って最期はお肌ボロボロで白血病になったんだっけ。
ポケットに入れて友達に見せてたらしいw
20七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:36:55 ID:sTV8iB2t
>>20

え?放射能汚染してたってこと?
しらなかった。
21七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 18:47:22 ID:YIToW3zt
>>19
キュリー夫人は、2回もノーベル賞を受賞したし、娘4人も科学者になった。
さすが偉人だよね。
料理は、ストーブで炊きっぱなしのポトフだけだったのに、娘が誰もぐれなかったのはスゴイ。
22七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:00 ID:IR9LICeA
予想に反して客が増えたって話か

例のスシバーは、客減ってるんじゃないか
日本人経営かどうか、微妙な店だけど
23七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 19:04:28 ID:Bs0XALZc
フォークバンドじゃなくてヘビメタとかそっち方面ならいい名前かもな・・・
24七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 19:15:41 ID:E3WHAMxV
国名にちなんだ元素名は次の5つ(たぶん)。

ゲルマニウム(独)、ガリウム(仏)、ルテニウム(露)、
ポロニウム(波)、フランシウム(仏)。
あと113番元素がジャポニウムになる可能性がある。
25七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 20:43:17 ID:qNvShA8P
>>22
レストラン「Itsu」は他にもロンドン市内に2つのレストラン、その他数件のテイクアウトの店を持っていて、大繁盛店。
被害を受けたSoho店を閉めても、余裕余裕。
26七つの海の名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:03 ID:QJT37AOc
ドイツ人は過労死(カロッシ)とか帝(ミカド)
が好きらしい。

音感がいいんだとさ。
27七つの海の名無しさん:2006/12/06(水) 00:12:50 ID:mOCvVogb
ポロニウム・レストランのオーナー夫婦とスタッフの写真
スタッフはポーランドの民族衣装着てるんだね
ょぅ○ょもいる
http://www.sheffieldtoday.net/getedimage.aspx?ImageID=620202
28富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/12/06(水) 01:22:20 ID:WA7r1rd9
>>13
ウンウンヘキシウムを思い出しましたw
29ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/06(水) 12:53:17 ID:eGkGPG8d
ロシア連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏の不審死事件で、
英保健省の下部組織「健康保護局」は5日、同氏が死亡した原因とされる放射性物質
「ポロニウム210」が、ロンドンのサッカー競技場「エミレーツ・スタジアム」でも
検出されたと発表した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    「死亡した元情報員はプーチン政権に打撃を与える
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   ための自殺」という英警察説ではこれは説明できんな。 
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 英ロ間の外交問題にしたくないから、勝手に亡命して来て
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 勝手に自殺したという事にしようという捜査以前の説ですね。(・∀・ )

06.12.6 Yahoo「ロンドンの名門サッカー場でもポロニウム検出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000103-yom-int&kz=int
30七つの海の名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:03 ID:TF9xzfSg
>>24
英語に媚びることなくニッポニウムやヤマトニウムの方がいい
31七つの海の名無しさん:2006/12/06(水) 13:40:59 ID:mOCvVogb
>>30
ウリニウム。
32七つの海の名無しさん:2006/12/06(水) 20:20:14 ID:7Z4LbEr1
店主は快調だな。
33七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 13:15:42 ID:NGf4yfml
>3
ポーランドの誇りだからね.

ポーランドは結構優秀な学者とかいっぱい輩出しているのに
お国柄ジョークではいつもバカ扱いだからな...

たとえば,
電球をはめるのに必要な人数は,英国人なら一人,ポーランド人は3人.
ポーランド人は一人が椅子の上に立って電球をもち,2人がその椅子を回す.
34七つの海の名無しさん
>>33
>ポーランドは結構優秀な学者とかいっぱい輩出しているのに

コンピュータの世界では、ソフトもハードもポーランド人が決定的な仕事をしてるんだよな。
ソフトはウカシェヴィチの逆ポーランド記法で出来てるし、ハードはマックがヴォズニャクの発明だし。