【NATO】アフガン現地指揮官の権限を強化して部隊に機動力を持たせることで合意[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

北大西洋条約機構(NATO)は28日、ラトビアの首都リガで開いた
首脳会議で、アフガニスタンに展開する部隊の現地指揮官の権限を
強化し、部隊に機動力を持たせることで合意した。

アフガン南部での旧支配勢力タリバンとの戦闘激化に対し、各国が
協力して被害を軽減するのが狙い。
最後まで反対していたドイツも合意した。

アフガンではNATO主導の国際治安支援部隊(ISAF=37カ国)約3万人が
展開しているが、各国が派遣前に展開地域や武器の使用方法などを決める
ため緊急時に他国軍を支援できないなどの問題が出ていた。

NATOは各国に行動制限の撤廃や緩和を求めていたが、ドイツを中心に
各国議会の反発が強かった。

だが、今回の首脳会議でメルケル独首相はアフガン北部に展開する独軍が
緊急時にはISAF司令官の要請に基づき、他国軍を支援すると確約。

フランス、イタリア、スペインも同調して部隊の行動制限の緩和を決めた。

NATO高官は今回の決定を「2000人規模の増員に値する」と評価している。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061129k0000e030018000c.html

関連スレ
【アフガン情勢】NATO首脳会議 アフガニスタン和平に向け仏が支援プランを提案へ[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164721985/l50
【NATO】アフガン支援、非軍事面での支援建て直しを…NATO事務総長が方針を表明[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164721764/l50
【NATO】首脳会議前に独と米英などとの対立が深刻化 アフガンの平穏な北部限定で活動するドイツに「自分勝手だ」[11/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164638330/l50
【NATO】アフガニスタンへの軍増派が焦点 NATO28日から首脳会議[11/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164587201/l50
【国際】NATO 米国が日本、韓国などを『パートナー』にすることを提案[11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164174008/l50
【米国・エストニア】ブッシュ大統領、エストニア初訪問 NATO加盟を果たしたバルト3国を重視すると強調[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164688092/l50
【米・NATO】首脳会談、アフガニスタン情勢など協議[061027]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162015607/l50(dat落ち)
2七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:21:03 ID:F+8gdVB8
2GET!!!!!!!!!!!!!!!
3七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:29:04 ID:9NBGudWH
子供のころ 星が降った夜を 覚えている
I was just a child when the stars fell from the skies.
隕石を撃ち砕くために むやみに大きい大砲が作られ
But I remember how they built a cannon to destroy them.
それをめぐって 戦争が始まったことも
And in turn how that cannon brought war upon us.
戦争など 遠い国の出来事
War was an abstract idea, nothing more than a show on TV.
テレビの中の物語に過ぎなかった
As a child, I only saw it as something that happened in some far away land...
あの夏の終わりの日 ふいに身近に姿を現すまでは
Until that final day of summer...
いつものように学校に向かう道 私は空を見上げた
One day while on my way to school, I looked up in the skies.
遠雷のような轟き
A sound like distant thunder.
はるかな頭上 飛行機雲たちが
iIn the blue skies far above me; contrails drew dizzying
互いに回り込みあい 複雑なループを描いていた
circles around in a crazy waltz.
美しく遠い空の戦い
A battle in the beautiful skies far away...
私は 飽くことなく ながめ続けた
I could not tear my gaze away from them.
轟音
A deafening roar.
背後の丘をかすめて 先鋭なシルエットがよぎる
And then sharp silhouettes appeared, as if to grazed the hills, and streaked past me.
追いつ追われつ 急上昇していく戦闘機たち
The fighters played the cat or the mouse in turn as they climbed swiftly into the skies.
逃げる機が 炎とともに揺らぎ
One fleeing plane fell out the skies. spiraling and spewing orange
湖につき出た岬へと 堕ちていった
flames to crash by the cape.
我が家のあった場所
The same cape where my family lived.
なつかしい家族は もはや記憶の中にしかいない
Now they only live in my memories of days past.
戦果を確認する 撃墜者の機体に
The victor circled around to confirm the kill. And on his craft,
黄色で『13』の文字が 描かれていたことを
there was a large number "13" emblazoned in yellow.
私は けっして忘れない
I will never forget this.
敵軍は進撃をつづけ
The Allies retreated across the ocean
連合軍とやらは 海の向こうに退き
before the onslaught of the enemy.
私たちの町は 大陸の中央にあって
Our little town in the heart of the mainland,
深い孤独に取り残された
fell into deep isolation
4七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:53 ID:9NBGudWH
心地よく鼻をくすぐった ジェット燃料の 燃える匂いもかすれ果てた
The once familiar scent of burning jet fuel has long since faded away.
『黄色中隊』の野戦滑走路も 今では ただの自動車道にすぎない
What was once Yellow Squadron's runway is now just a local highway again.
私は今 手紙を書いています
I write this letter to you now...

あのむなしかった戦争の最後に あなたのような好敵手と巡り会えたのは−
I know it must have brought him unexpected joy to have an opponent like you,

彼には 望外の喜びだったに違いない−
at the end of that meaningless war.

せめてそう信じたいものだと−
At least that's what I want to believe.

それを確かめる相手は 彼を墜としたあなたしか残らない
Only you...the pilot who shot him down,

だから こうして あなたへの手紙を−−
can confirm this. And so I write to you...
5七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:36:48 ID:9NBGudWH
おはよう諸君。
君たちに伝えたいことがある。

1時間後、諸君は史上最も重要な作戦に参加する。
残存する敵を、我らの大陸に混沌をもたらした敵を打ち倒す作戦となる。
我々は国籍も、人種も異なるが、我々は共に闘い、苦しみ、そして死んでいった。
信じるものの為に、自由の為に戦い抜いてきた。
今日この日、我々は最後の戦いに結集する。
我らの美しき大陸を開放し、人々に、友人に、そして家族に自由を取り戻すために。
我々の勝利はユージア大陸の新たなる繁栄の時代を告げる先駆けとなるだろう。

勝利は我々のものである!
取り戻そう、人々に平和を。
勝ち取ろう、我々の自由と未来を。
世界は全ての人のものである。
さあ諸君、砕けた空≪ソラノカケラ≫を取り戻そう!
6七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:42:03 ID:9NBGudWH
青空 (ブルースカイ)
毎朝目を覚ますたびに、自信をなくす
今日やらなくてはいけないこと
昨日うまくいかなかったことが
私に思い出させ続ける

明日が必ずやってくると
今吸っている空気と同じくらい確実に
でもやっていける 私にはわかる
必要なものはすでにある

道はあまりにも長い
それは天のみが知っている

太陽は輝き続ける
(変わらないものなんてない)
そして風は吹き続ける
でもこの広くて青い空は
(広い青空はいつも同じ)
いつまでも同じまま

この広くて青い空が
決して変わらないこと
それを理解することが喜びなのだと
私は気がついた

でも 道はあまりにも長い
天のみがそれを知っている
そう 道はあまりにも長い
天はそれを知っている

頼りにしている
(広い青空 広い青空)
この青空なしに
一日たりとも過ぎることはない
(広い青空 広い青空)
この広い青空には希望がある

青空はたくさんの希望をくれる
青空はたくさんの希望をくれる
7七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 14:42:52 ID:9NBGudWH
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、
彼らに安息を与えたまえ、
世の罪を除きたもう主よ。

神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、
彼らに安息を与えたまえ。

神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、
彼らに安息を与えたまえ。

永遠の光が彼らを照らしますように、
主よ、
あなたの聖人たちと共に永遠あれ、
あなたは慈悲深い方ですから、
神の小羊、彼らに安息を与えたまえ。

神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、
彼らに安息を与えたまえ。

神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、
永遠を彼らに与えたまえ主よ、
絶えざる光が彼らを照らしますように。
8七つの海の名無しさん
夜の闇にまぎれ 僕ら低空で飛び続けた

月は何も知らず 低くエンジンが響いてた

そこにどんな人が暮らし、笑いあっているのでしょう

そこでどんな夢が生まれ、育まれていたのでしょう

地図に示された 名も読めない町

今夜も正義を御旗に・・・

生きとし生けるものすべて 焼き尽くす紅蓮の火が 真下に流れる

予定通りに機首上げて 弾薬庫のフタ閉じて 勝利の旋回

何も見ない 何も聞かず 何も 何も 何も 何も・・・・・

まるで祝うように 花火ささやかに打ち上げてる

怒り・嘆き・悔やみ そして憎しみを受け止める

朝日より早く 眩しい光が 突然ガラスを砕いて

生きとし生けるものすべて 同じ色真紅の血が 胸から流れる

力なく握る操縦桿 振り向き叫んでみても 誰も答えない

月が遠く 霞み消える 母も 父も 友も 君も・・・

生まれた国が違うなら こんな砂漠の朝焼け 見ずに生きてゆく

暁の空に夜鷹が はぐれてもう戻れない 流れ星になる

生きとし生けるものすべて 同じ色真紅の血で 命を育てる

どんな正義をかざしても 流れ出る真紅の血を止められはしない

夢を見てた 長い夢を 長い夢を 長い夢を・・・・