【ドイツ】日本の「Ijime(いじめ)」 ドイツ主要メディアが強い関心 連日報道[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
いじめによる自殺や自殺予告が日本で相次いでいる問題について、ドイツの主要メディアが強い関心を寄せ、
連日報道を続けている。日本語の「Ijime」という用語もそのまま引用され、「イジメ」と発音されている。
ドイツでは移民問題や貧富差などに基づく子どもの暴力や差別が増えており、学校教育のあり方に関する論
議を日本と重ね合わせているようだ。

独公共放送ARDは16日「生徒の自殺、日本を揺らす」と題し、いじめ自殺をラジオや電子版で詳しく報じた。自
殺した子が書いた遺書の内容を紹介するとともに、子供たちにいじめや自殺をしないよう政府などが盛んにメッ
セージを送る対応ぶりも伝えた。一方、日本で以前にもいじめが問題になったことに触れて「学校などが問題を
軽視してきた」と批判した。

15日付の全国紙ウェルト(電子版)は「肝心の問題は大人にある」と主張。「多くの親は子どもに良い子であるこ
とを求め、子どもは理想に沿おうとするためストレスを抱えている」とする教育関係者の分析を紹介した。同日付
の有力誌シュピーゲル(電子版)も「(日本で)子どもはプレッシャーに苦しんでいる」と記し、ドイツでは子ども同
士のいやがらせや暴力が問題となっているが、日本ではより陰湿な「仲間はずれ」という形で現れる、などと伝え
た。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/international/update/1125/006.html

関連スレ
【英国】イギリスでも「いじめ」が深刻化 教師間のいじめも激増……撲滅へ厳罰導入を検討[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164277120/
2七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:17:28 ID:Rr8Y/AZT
なんで日本語そのまんまつかってんだよ
3七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:19:13 ID:MdLiZv+D
ijime
fujiyama
harakiri
ninjya
sukiyaki
4七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:19:42 ID:4TM2odU2
ドイツ語だと「Mobbing」だが、心理学に強い国はいつから外来語を使うようになったんだ。
5七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:22:47 ID:VsdU8Kns
ドイツたるもの、日本ごときに関心なんか持つんじゃねえ。
6七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:23:23 ID:dNrSjCsO
村八分は日本のお家芸だからなw<仲間はずれ
7七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:25:54 ID:+a2zsC6p
ドイツはドイツで別の言葉を作って欲しいな、ナグリュッヒとかハブリヒェンとかさ
8七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:26:50 ID:ORFFUC57
韓国でも、イジメという言葉は、有名。
9七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:27:17 ID:B6S7/Q8B
イジメの起源は韓国ニダ
10七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:29:18 ID:Zjqh0NKQ
>>9
そうだったのか。
11七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:29:36 ID:w4VG3Hna
ドイツ主要メディアなら、銚電のデキ3形にも注目してほしいな。
ぬれ煎付きで。
12七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:30:31 ID:SyiJRcsD
マジで外人共はやたらとネガティブな事ばかり日本語を流用したがるなwwww
13七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:32:01 ID:7w0ponrF
イギリスかなんかもイジメが深刻だとか聞いた事あるな
14七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:33:14 ID:7U14h1zS
そろそろチンパンジーの社会でもある

なんて記事が出てきそうだ。
15七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:38:34 ID:a2kkssLM
マスコミがわざわざ外国行って取材とかしてるもんな
16七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:43:00 ID:Qq89MMcr
17七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:53:33 ID:SdHr6iqJ
「ところでヒトラーね。彼がやったことは世界中の人が知ってる。
だけど、彼がほんとは何者だったのか誰も知っちゃいない。
ナチの独裁者、第二次世界大戦の最大戦犯、アウシュヴィッツの虐殺者、悪魔……。
これがいままでのヒトラー観だけど、ほんとはそれどころじゃない。
彼のほんとの恐ろしさは別のところにある。

それは彼が、ある途方もない秘密を知っていたってことだ。
人類が結局どうなるかっていう秘密だ。彼は未来を見通す目を持っていて、
それを通じて、その途方もない未来の秘密に到達しちゃった。 」
(『1999年以後』より)

ヒトラーの予言(完全オリジナル・バージョン)
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
18七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:53:40 ID:kIl4VbXw
欧米のイジメのほうがすさまじいだろ
19七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:55:33 ID:mY6C20lB
で、「Ijime」って、「イジメ」と発音されるのか?
20七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:59:20 ID:PWqOKdL5
ドイツ○○館からお知らせです。
日本人は「ドイツ」と「こいつ」を混同しているようですので、新しい
国名を発表します。
新しい国名は

21七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 09:59:31 ID:MhnqCtwx
何でもうやむやにし、加害者を過剰に保護する変形左翼体制の産物。
22ジャパネット中川(旧姓・吉田):2006/11/25(土) 10:09:02 ID:TGkkPPZr





【ドイツ】日本の「Ijily(岡田)」 ドイツ主要メディアが強い関心 連日報道[11/25]




23七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:11:04 ID:9gYad6mx
>>3
geisha
24七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:13:40 ID:XVSjeBi1
白人にしたら、日本のイジメは、吊り目でナニ考えてっかわかんない無表情な
醜い異人種がやってるってことで余計に怖いみたい。
25七つの海の名無しさん :2006/11/25(土) 10:13:49 ID:C7Kkrt25

>>19
ドイツ在住だけど、今、ちょうどテレビでやってる。
そのままの発音だけど、アクセントが「ジ」にあるよ。

日本のいじめは独特なものがあるから、敢えてそのままの言葉で流用してるんだろね。

ついでに、
>>3
Karo-shiもあるね。

>>4
その単語はこっちでは、日本で「いじめ」と使う頻度では使わないよ。
26七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:15:56 ID:UfBYYwJ1 BE:16488252-2BP(0)
日本の場合、世界的にはまだいい方だろ。

いじめを苦に学校で銃乱射→自殺って話結構聞くし。
27七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:17:59 ID:qGEYAfB1
しょうがねえじゃん。自国語で「イジメ」って書くと生々しいから。
日本人がよくやる英語での言い換えと似たようなもんだわ。

しかし、以前いたなあ。イジメは日本特有の現象で欧米にはそれに相当する
言葉すらない、なんて言うクソ馬鹿評論家が。

ちなみに、ヨーロッパで「イジメ対策協議会」ができたのが確か87年ね。
28七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:20:35 ID:cWv+R2hG
Ijime → たぶん発音は 「イジーメ」 だろうな。
29七つの海の名無しさん :2006/11/25(土) 10:23:31 ID:C7Kkrt25
>>27
自国語で書く生々しさってのはあるのかもね。

まぁあえて言うならばだけど、日本のいじめはやや遠まわしなものが多い「陰湿」なものが多いかな。
欧と米では事情も異なるが、いじめはどこにでもある。
30七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:27:34 ID:A4f8y6J9
シュトゥルム!ウント!ドランクぅ!


シュピーゲルって「鏡」って意味だっけ。
31七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:28:33 ID:BY2QiP0s
>>28 イジャーイムじゃね?
32七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:34:38 ID:bkBJgjq7
自国にもあるんだから自国の言葉使えばいいのに
33七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:35:40 ID:FmfS6i7W
イギリスでもイジメが問題になったよ。
日本は創価学会というイジメ組織があるからね。追い込みの手法に多様なイジメがある。
学校、職場、地域、あらゆる場所で創価学会のイジメがある。
情報が創価学会よりなので、気が付かないけどね。
34七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:36:08 ID:fnb6OIpI
欧米の軍盗撮でもいろいろ出てくるジャン。
言葉が違うだけで何処にでもある。
35七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:39:41 ID:mY6C20lB
ドイツ語を履修して単位を何度も落としたオレが来ましたよ。
格変化さっぱり分からなさすぎ。
しかしその後古代ギリシャ語を履修したら、
「呼格」とかまであってさらに覚えることが増えた。
挫折した。

語学だけじゃなく、人生にも。
36七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:48:45 ID:5sxDOcys
日本て表現豊かな国だよな
37七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:49:08 ID:Cc9mMFYH
部落のことは報道されたの?
38七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:52:05 ID:97l/VbGL
俺もドイツにいたことがあるが あちらのマスコミも相変わらずだな。
自分の国のガキ共の心配が先だろ。
39七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 10:52:49 ID:XT+W7Wk6
すいません
日本人は百姓です
村八分大好きです
40だぜ:2006/11/25(土) 11:04:28 ID:oAWSuTQZ
>>19イヒメ
41オールドタイプ→にゅー:2006/11/25(土) 11:14:05 ID:D4QsUxm+
ヒトラーの予言踏んで読んだ。俺はその先を知ってる、他にもいっぱい居るよ。
もうその古い予言は通用しない、俺たちがもう作り始めてる、その先も今のところ
俺が消す事になっている、そうならないように今やるべき事をしないといけないのに
古い予言見てたら「俺」に消されちゃう、自分の未来にかかわる事なんだから
今の情報で考えるしかない、今から先は過去からじゃなく今から先を考える事。
42七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:20:11 ID:K+xJxosb
「SUSI」「KAROUSI」「IJIME」
43オールドタイプ→にゅー:2006/11/25(土) 11:29:58 ID:zx7OfQ8w
オールドタイプ→にゅー ←これは今風の表現。バカは釣られちゃうよね。
最後から書くよ、僕が(別の時間の)みんなを消す事になる、だから今ココ
にいてイロイロ選択肢を増やしてるんだ、先の時間でそれを見ている。
そのままじゃ消しゴムで消されちゃうでしょ、消しゴムは武器、ぶきなんか
作る奴らは消しゴムで先に消せばいいでしょ。で次が始まるはずなんだけど
まだ武器とかニュークリア使うんでしょ、だからやめろって書いてる、
でもやめられない?じゃあ消しゴムのでばんだね、まだ作られてない消しゴム。
出来たらドンドン消し始めるんだよ、だから今から止めてね、消しゴムは
とってもかわいそうなんだ。過去から消しちゃう不思議で何が起きるか解らない
けどそうするしかなくなる未来しか今は見えてない、だから消して作り直す?
やだよ、あんな事したくないんだ。だからやめてやめてやめてくれくれー
44七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:32:06 ID:gzMKm34f
 原因は左翼による歪んだ教育工作や親北朝鮮による教育者集団にあるなどの
正しい分析をしたらドイツは神。
45七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:47 ID:Z15MAoXm
bukkake
46七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:55:25 ID:DRPY5hgv
オレ、永遠の未成年者集団の一人だわ

(´・ω・`)ショボーン
47七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:55:43 ID:k1Vme5SI
ijimeは日本の文化です
48七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:56:40 ID:wYaTItwv
いじめってのは、異質なものを排除して集団を
均質かつ一定レベルの品質に保つ行為だと思うんだよね。
実は日本の強さの源泉はいじめなんじゃないかと思う。
49七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 11:59:05 ID:bXDImWlM
原因は日教組

破防法とか適用して早く解体すべき
50七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 12:00:47 ID:neGFoiHp
51七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 12:35:05 ID:MXKNxDwO
「いじめ」が国際語になりそうだな、こりゃ
不名誉なことだ
52七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:39 ID:V5jSxbzZ
henntaiみたいな
53七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 12:56:08 ID:b9gEThTg
男子のいじめの形態は、学校や軍隊などで比較的世界共通だと思うんだが、
女子のいじめってどうなんだろうね?

54七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 12:56:30 ID:PQjOKPTo
過労死もそのまま英語で通じるぜ、自公に投票した報いね。
55七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:11:06 ID:LayYJdWh
ドイツで一番有名な日本語は、karoshiだけどね
56七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:13:23 ID:Na27jWeQ
子供だけではなく
大人も一杯、自殺してんだぜ?

日本は世界最高の自殺大国。
某作家のいってるように
日本は「桜」のように美しい国。
しかし、
その根元には死体が埋まっているんだぜ?
57七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:17:33 ID:Na27jWeQ
>>39
狩猟民族ではなく農耕民族だから
イジメが発生するという理論のようですが、

イタリア、つまりローマ帝国
は農耕民族で構成された農業国家だったんだぜ?

つまり、
そこは関係ないと、
思うんだぜ?
58七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:18:14 ID:sTOJJ3e0

欧米にはいじめがないから、いじめを表現する単語がない。

59七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:21:18 ID:XGgMC8Na
>>58
欧米では、当然のように暴力を使い、金を脅し取ったり、気に入らない子を痛めつけるからなあ。
あまりに当然ありがちなことなんで、特に人間関係に限った言葉がないんだよ。
60七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:28:55 ID:8q9AX1fL
TSUNAMIやMOTTAINAIに続く国際用語か?
61七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:32:13 ID:8q9AX1fL
>>56
韓国の方がはるかに自殺率高いよ
韓国の自殺率、OECD加盟国で最高
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68047&servcode=400§code=400
62七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:34:03 ID:CB6klHh9
ニッポン、かっこわるい。
63七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:43:04 ID:R8wwvadw
Buraku
Kyodan
Kaido
はまだか
64七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 13:57:40 ID:qt+EuAio
>>60

もうなってるよw

KAROUSHI
65七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:00:49 ID:jsHs5S+J
56、それは江戸時代からの怪談話だけど
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/25(土) 14:02:20 ID:MmbfGTjA
SOUKA
DAISAKU
ZAINICHI
67七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:04:25 ID:D17H+q+U
英語やドイツ語では虐めは何ていうの??
68七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:11:07 ID:GOsVKAp1
イジメをなんていうかわかんないけど(abuseとか?)
とりあえず海外のイジメ記事
海外のイジメもなかなかディープです

日刊ベリタ : 記事 : 米国の学校でいじめ深刻化 被害者の損害賠償請求増える
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200602231835274
日刊ベリタ : 記事 : 執拗ないじめの背後に家庭内暴力 アリゾナ大が分析
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200506290649143
オランダの学校でのいじめ増加-ポートフォリオ・オランダ・ニュース
http://www.portfolio.nl/article/show/1089
ソウル地裁、「いじめ動画」報道で強制調停(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/21/20060221000035.html

69七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:18:12 ID:jsHs5S+J
中国で女の子が服脱がされて同級生に蹴られてる映像とか、韓国で女の子が膣にボールペンとか入れられて写真撮られて脅迫されてたとかのニュース見ると、自殺しない方が不思議。日本人なら自殺してそうだけど。
精神的弱さが違うのだろうか
70七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:29:53 ID:JJ24+FwL
イジメが一番ひどいのはイギリスだろ
71七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:38:54 ID:VIR1Cf47
>>69
つまりおまいは中国人韓国人の方が日本人より優れていると言いたいの?
72七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 14:53:12 ID:rHilh1ze
>>71
なんでそこに噛み付くんだお前は…


殴ったり蹴ったりせずに、言葉で嫌がらせするのは
暴力を振るうのに罪悪感が伴うからかな。
欧米に比べて暴力に対する罪悪感が大きいんだろう日本人は。
まあそれを優しさと取るか、身勝手さと取るかは難しいところだけど。
73七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:04:54 ID:Mawk3RIL
駅前日本「日本名物IJIME」

死ぬまでIJIMEるのが日本式。
もちろん教師も参加。
校長は参加できないのは差別だって言われてるけど
IJIMEっ子にそんな理屈は通用しないわよ。
「死ね死ね」
可愛い子の場合は性的IJIMEをするのも基本ね。
「ああ、これがIJIMEなのね!」
74七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:10:30 ID:0wr7qhZt
>>2
ドイツにはそういう概念がないからさ
日本のイジメってのはかなり異常
大人がやるのも子供がやるのも
75七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:13:55 ID:neGFoiHp
日本のいじめ問題ってマスコミが煽ってるだけじゃない。反日マスコミが日本はこんなにも歪んじゃってるよ〜て世界にアピールしてるんだよ。
76七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:18:18 ID:sTOJJ3e0

jをイと発音するドイツでIjimeはどう読むの?

イイイーメ?

77七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:18:58 ID:GOsVKAp1
>>69
性的イジメとか、心を折られるようなイジメはきついね。
人に相談もできないし。
でも死ぬのも楽じゃないからね…

>>70
ソースぎぼん。
今軽く調べたけどイギリスもなかなか酷いね。
アメリカほどじゃないけど。

英でショート・メッセージによるいじめが深刻化
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20020905207.html
>「おまえを見張っている……おまえを殺す……おまえの母親を殺す」
>などといったメールを日常的に送りつけるなどのいじめが多発している模様。

イギリスのいじめ、学校側の姿勢・・・日本と大差なし
http://scrapbook.ameba.jp/kaigaiseikatsu_book/entry-10019944372.html
>女の子がお昼に学校でクラスメートの女の子にはさみで目の
>上を刺された事件を。で、校長先生はTVのインタビューで、
>いじめの事実はなく、当人同士の勘違いから起きた不幸な事件
>と言ってて、それを見た被害者の女の子がいじめは相当な
>期間続いていたと反論してた。
78七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:25:55 ID:y5PIv6ns
>>76 ドイツ語はローマ字読みとほぼ同じ。
ijimeはイジメ。発音そのままっ☆
79七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:33:20 ID:sTOJJ3e0

jがイでrがヒでschがシュのドイツ語のどこがローマ字読みなんだこの野郎

80七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:53 ID:jzdDLSpf
「(日本で)子どもはプレッシャーに苦しんでいる」

プレッシャーは殆ど関係ないんだよ・・・・
ゆとりになればなるほど陰険で自制のきかない人間が増えてるんだよ
81七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:45:17 ID:rHilh1ze
>>79
rはヒじゃねーよ。
少なくともフランス語よりは読みやすいぞ
82七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:45:57 ID:3Ka4hwO2
日本もドイツも敗戦で道徳的なものが崩壊した。
大日本皇国とネオナチによる世界秩序をいまこそ!!ジークジオン!!
83七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 15:54:51 ID:eC/S0SSI
高原もいじめられていた
84七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 16:04:23 ID:hn0GfnVg
高原は猿と言われていた
85七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 16:07:51 ID:w/xeW1CI
ドイツは国内でトルコ人の急増、隣に糞むかつく国家、EUによるアウトソーシングの失業率増加、
日本の在日ともいえるユダヤ団体、それに何もいえない左翼政権与党と言論
とかなり歪な社会だからな。

こういうので現実逃避したいんだろ。
86七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 17:06:55 ID:idRwypwl
bukkake hentai についでついにijimeも国際デビューか
87七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 17:47:42 ID:H/NJXGg7
変な日本語を輸入しないでほしい
88七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 18:13:08 ID:MZWuqu75
okite
89七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 20:01:42 ID:emFOL8bZ
韓国のIijimaも世界的に有名だよ。
90七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 20:06:49 ID:8HPMhjhh
そのうち高原がでてきそうだな
91七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 20:13:21 ID:JCf+Wwud
なんとまあ、恥ずかしい事だな(´・ω・`)
92七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 21:26:03 ID:i202zTvJ
>>80
プレッシャーってのがいじめを含む抑圧の総称。訳のミスだが日本語で考えるな。
93七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:38:40 ID:DPjHrXCW
本当は先生が憎たらしくてしょうがないが
成績握られてるから弱いもの虐めってとこか
94七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 02:26:02 ID:uy16De1c
このごろドイツは日本に対して劣等意識を持つようになったみたいだね
それが何かにつけ気にして見当外れの記事を書くようになってる。
95七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 04:41:31 ID:mMG159Ot
CHYONはまだ?
96七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 09:08:52 ID:NVN51HxQ
>94
いやいや、もともと独逸はあえて変な日本感の記事ばっかりしか載せないよ
今はログが消えてしまったけどフランクフルト通信とかいうHPで
ドイツ国内の新聞から日本に関する記事を訳して解説していたところの情報ね
97七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 09:39:37 ID:GFQmcY7d
yarase-hatsugen
98七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 09:44:12 ID:R1DT/cas
移民問題から虐めは解るけど
貧富差で虐めになるのが解らん

ドイツ人おかしいよ
99七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 09:51:18 ID:A8Eqbz+a


公務員を公開リンチで虐めて自殺に追いむマスコミ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163345071/l50



イジメ自殺でマスコミの教師袋叩きと犯人らの高笑い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161056958/l50


いじめ自殺で犯人放置で学校ばかり攻撃するマスコミ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162124758/l50



マスゴミのいじめ報道はおかしい!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162163957/l50
100七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 10:20:28 ID:EWKOMfOw
有名な日本語に仲間入りか
sushi
tsunami
manga
bukkake
ijime
101七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 10:24:27 ID:hC9iyOL4
>>100

つ HENTAI
102七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 10:53:26 ID:V57F3WIW
ドイツほどの一流国家が日本ごとき底流国家に興味持たないでくれ
恥ずかしい
103七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 11:01:11 ID:zT/Mt27I
>>96
いやいや、やっぱ変わってるよドイツ人(他のヨーロッパ人も)の感情は。

以前は単に、電子機器なんかの小手先技術で小金を稼いでる奇妙なアジア人、
って認識だった。それが今やロボットやハイブリット車を造りだし、その上
アニメ・マンガの文化面ですら世界を席捲している。

かって日本の教師を自任していたドイツ人にとって、複雑な思いがあるよ。
104七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 13:05:38 ID:jkibzO4k
こんなもんだい世界中でおきてるよ 
105七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 14:39:58 ID:dUz1bftd
なんかみんな「村八分」の意味を間違えてるような…。
106七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 06:05:50 ID:EorzG1XC
>105
歩いていける距離だよな
107七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 06:44:04 ID:+k9CAleH
>>100
yaoi
seme
uke
bishounen
shounen-ai
bukkake
あたりも有名な日本語として定着してるな
108七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 08:55:48 ID:Le9vERkD
海外のエロサイトに逝くと

hentai=エロアニメ
bukkake=顔謝

の意味でまじで使ってるね・・・
109七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 10:36:57 ID:pYoMufie
いまさらマスコミが報道しても、若いドイツ人は既にアニメやエロゲで
日本の学校のイメージを形成してる
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_17.html
110七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 10:44:59 ID:UBrK9G1Z
semenとbukkakeは同じですか?
111七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 22:26:37 ID:tsjqKZx0
masugomi
dentsu
112七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 08:44:53 ID:2WW+VfY0
>>109
ワロタ。

アメじゃいまやTMRだのHydeだのアニソン歌った日本の歌手があっちのコミケでコンサートやるぐらいだからな…
113七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 10:59:19 ID:WkmOhXsr
>>76
イユィメじゃね?
114七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 21:30:15 ID:gEUrtmgu
∩゚∀゚∩age

保守

∩゚∀゚∩age
115七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 00:21:44 ID:AkKaUQgq
chibiという言葉が「小さくてかわいい」と言う感じの意味で定着しつつある
アニメとかでキャラが突然小さくディフォルメした姿になったりすることを
「あれはチビキャラだ」と誰かが説明したからだとか
116七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 19:57:29 ID:r6FvMH4m
この前スウェーデンのサイトで「tundere」って書いてあった
117七つの海の名無しさん:2006/12/06(水) 13:21:45 ID:PD/1Rewm
118七つの海の名無しさん:2006/12/09(土) 03:27:14 ID:mbkIH4bb
ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165599724/

ドイツはいじめってレベルじゃねーぞ
規制も即効
119七つの海の名無しさん
   ∧,, ∧   ━ 福岡の中2男子自殺で、調査委「いじめ」断定せず ━
   ( ^Д^ )
  m9    )  ★ まだまだこんな程度では、『いじめ』だなんて呼べませんよ! ★
 ̄ ̄ ̄ ̄\

  ∧∧    『死ね』『うざい』『消えろ』など自殺するまで
 (* 'ー')つ      約1年半にわたり罵声を浴びせても、いじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     学校のトイレで『いつ死ぬとや』『本気なら見せろ』と数人で取り囲んだ後、
 (* 'ー')つ      床に倒し『屈辱的な行為』をしても、いじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     自殺後に、教室でおどけた様子で『せいせいした』
 (* 'ー')つ      『おれ、呪われるかも』 と口走っても、いじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     葬儀の場で、笑いながら棺の中を覗き込んだり、
 (* 'ー')つ      『笑って送ろうや』などと発言しても、いじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     担任が、母親からの相談内容を他の生徒達に暴露して、
 (* 'ー')つ      『屈辱的なあだ名』を誘発したとしても、いじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     『いじめが原因です…』などと記された遺書が 、
 (* 'ー')つ       4枚も書き残されているのに、それでもいじめになりませんか?
 ̄∪ ̄ ̄\
                                          あーそうですかっ!!