【米国・インドネシア】アメリカ・インドネシア首脳会談、北朝鮮、イランの核問題で連携を確認[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/11/21(火) 01:23:03 ID:??? BE:159394526-2BP(3066)

東南アジア訪問中のブッシュ米大統領は20日、最後の訪問国であるインドネシアに
入り、首都ジャカルタ近郊のボゴールでユドヨノ大統領と会談した。

ブッシュ政権は世界最大のイスラム人口を抱えるインドネシアを「テロとの戦い」の
重要なパートナーと位置づけ、経済や教育も含めた幅広い分野で2国間の連携強化
を確認。

北朝鮮、イランの核問題解決でも協力することで一致した。

両首脳は会談後に共同記者会見し、共同声明を発表した。
会見ではテロ組織に対して「効果的な行動をとることで一致した」と強調した。

インドネシアでは、バリ島爆弾テロなどが相次いだ。
ブッシュ大統領は「ほとんどの国民は無実の人を殺害する過激主義でなく、穏健主義の
社会で生活したいと考えていると信じている」と指摘。

そのうえで「インドネシアは最良のモデルだ。民主主義は反宗教ではない」と語り、テロ戦争
の相手はイスラム過激主義であり、穏健主義と連携する考えを示した。


ニュースソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061120AT2M2001J20112006.html

関連スレ
【インドネシア】各地で、ブッシュ大統領訪問反対の集会「イスラム教徒殺害をただちにやめろ」[11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163999021/l50
【インドネシア】植物園に米大統領用ヘリポート建設「自然破壊」「特別扱いしすぎ」など反発 [061115]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163570398/l50
2七つの海の名無しさん
ASEAN10ヶ国のリーダーとみていいだろう
ただ国民の意識は少し違うとおもうけど