【国連】 イスラエル非難決議案否決…アメリカが拒否権行使 [11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇イスラエル非難決議案否決 安保理、米が拒否権

【ニューヨーク11日共同】
国連安全保障理事会は11日、イスラエル軍が8日にパレスチナ自治区ガザの住宅地を砲撃、
少なくとも住民18人が死亡した事件を非難し、同軍に自治区からの即時撤退を求めるカタール
(非常任理事国)提案の決議案を採決したが、常任理事国の米国が拒否権を行使、同案は否決された。

米国は7月にも、イスラエル軍によるガザ侵攻中止を求めるカタール提案の決議案に拒否権を行使。
同盟国イスラエルに肩入れする外交姿勢があらためて鮮明となった。

ボルトン米国連大使は「決議案は事件を公正に性格付けていない。イスラエルに対する偏見に満ち、
政治的動機で提案された」と述べた。

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/061112/kok004.htm
2七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 11:36:12 ID:e+5q7Brk
21世紀のナチス=イスラエル

___/\ __
\/|_| ̄ \/
/\__| ̄|/\
 ̄ ̄ \/  ̄ ̄
3七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:26 ID:81as9/hU
日本は棄権か?
アメリカには逆らえないだろ
4七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:15:27 ID:VVDjggod
自称世界の警察のアメリカ様もユダヤに金玉握られてるからな
5七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:22:36 ID:7mR83rHW
>>3
国連においては、アメリカに同調しない場合が多い。
6七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:24:16 ID:1DHkNoUN
他人事じゃねぇよ。
日本もアメリカと同じ構図になりつつある。

アメリカ - ユダヤ人
日本 - 朝鮮人

このまま放っておくと、北朝鮮への非難決議に反対する日本になってしまう。
7七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:30:14 ID:KerseX9Z
>>6
8七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 12:50:33 ID:sjpHhqo5
ユダとチョンの存在と、中国人の凶悪さと、白人のズルさ、日本人の朝日系
これらがこの世から消えれば、世界は平和になるはず
9七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 13:35:44 ID:to/SmJnW
テレビのニュースじゃ伝えられていないんだろう、どうせ。
皆様の公共放送じゃどうよ。
10七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 17:08:59 ID:SdrNMFq8
>>6
アメリカ - ユダヤ人
韓国 - 北朝鮮人

こうですねw
11七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 17:25:55 ID:nZaB3CnN
>>2
ラエル乙。
http://www.rael.free.fr/
12七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 17:33:12 ID:WEv2Ssxc
>>3
賛成しますた
13七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 19:07:48 ID:1DHkNoUN
>>10

公明や社民を見て笑ってられるのか?
14七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 23:56:42 ID:gC1ySYCn
日本は情けない。フランス、アメリカどっちでもいいから見習え。
15七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 00:35:47 ID:N6zFLJSb
朝鮮や中国の非道にはハラワタ煮えくり返るんだが、
ぶっちゃけイスラエルには何とも思わん。
なんでだろ?
まぁそりゃパレスチナの人もかわいそうだと思うけどさ。
かわいそうだなーってちょっと同情して、それだけ。
イスラエルに対してそこまで深い怒りは覚えん。
やっぱ遠い国のことだし別にどうでもいいのかな。
16七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 00:41:05 ID:mQ4mqEBX
俺もさして同情せんね。

だって反イスラエルなアラブ連中って、イスラエルの存在そのものを抹殺しないと納得しないんだし。
最初に出た案でのんでおけば、こうはなっていない。
17七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 00:53:56 ID:+KIkfX9u

アメリカは、政治経済の奥深くまでユダヤ人が関係し、強い影響力を持っているからね。

国内の、ユダヤ人がアメリカの決定に強く影響しているのだろう。
18七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 01:53:44 ID:g5CTwk9A
>>16
いや、分割決議自体が不公平だったから、そもそも話がおかしくなったわけで。
せめて連邦国家だったらと今更ながら思うわけだが。
しかし、ガザと西岸だけでは、そもそも経済が成りたたんだろう。それとも
バチカン方式で国連とイスラエルが補償金を払うか?
19七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 02:00:31 ID:g5CTwk9A
それにしても、イスラエルはテロやりまくっても一切咎められない現状は
何とかしないと、いい加減やばいだろ。スーダン政府が虐殺調査団を拒む
理由にもなってるし。
20七つの海の名無しさん
そもそも人の国に進入してやりたい放題してるチョンやシナの暴走に比べれば
中東で土人と争ってるイスラエルの方がマシ。