【米国】 ボルトン大使承認に赤信号 選挙敗北受け与党議員から反対 [061110]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

ボルトン大使承認に赤信号 選挙敗北受け与党議員反対


 ホワイトハウスは9日、中間選挙終了を受け、審議を来週再開する上院にボルトン国連大使の
指名承認を要請した。

これに対し、共和党穏健派のチェイフィー上院議員が中間選挙での敗北を理由に、
承認に反対の意向をAP通信などに表明、年明け以降に議会多数派となる民主党有力者も
反対の立場を示し、承認が極めて困難な状況となった。

 上院の承認手続きを回避するため、ブッシュ大統領は昨年、大統領権限を行使して
議会休会中にボルトン大使を任命。このため、大使の任期は今議会が会期末を迎える年末までで、
来年以降も職務を続けるには上院の承認が必要となる。

 再度休会中に任命することも可能だが、その場合は無給になるため、
「ボランティア」での続投に応じない限り、大使は年末で失職することになりそうだ。

 「反ブッシュ」色が強いロードアイランド州で落選したチェイフィー議員は地元で
「米国民は大統領の政策に反対の声を上げた。国民が反対することを支持するわけにはいかない」
と言明。与党共和党の敗北を受け、年末までの在職中は承認に反対する考えを示した。(共同)

http://www.usfl.com/Daily/News/06/11/1110_005.asp?id=51344
2七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 07:55:38 ID:xc4yRSAt
早くも金豚のエージェントが活動を始めたか
しかも穏健派か何か知らんが共和党議員ね
3七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 10:13:24 ID:SGztuQur
ルーガーー共和党上院外交委員長も反対だそうな。
4七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 16:06:02 ID:GnZ4xGUU
 ボルトン市ね。
5七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 18:35:33 ID:w3VT7Jsc
とにかくボルトンは前の職場での罵詈雑言が有名だからねぇ
北の将軍でさえ毛嫌いしてるくらいだしw
6七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 21:57:59 ID:TYOB+L0E
世界最大のアイドル写真投稿サイト?!(・o・?)
http://l-o-j.net./41/
7七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 01:08:51 ID:Tx+0m/2o
金融制裁は続くし、援助再開はない。結局、何も変わらないじゃない。
民主党が大勝利してもボルトンさんの個人的な就職問題が決まるだけ?
8七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 13:44:51 ID:OucnbT/4
とりあえず禊ぎとしてヒゲを剃れ。
9七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 22:48:36 ID:hxCANtlO
おれは反対だ
ボルトンの続投を希望する
国連改革、北朝鮮・イラン問題を引きずっているので
大きな進路変更は日本にも影響が出てくる
10七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 23:12:42 ID:o28xqYPd
ボルトン氏が解任されるとなると後の頼みは核しかないのでは?、いやマジで。
民主はあまり信用ならんでしょ?
11七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 00:47:27 ID:5rAou8JH
クリントンは北との対話を主張しているし、ヒラリーも同じ考えかな。
中身は核廃棄すれば経済援助
つか今までも経済援助は各国やってきたんだよな
その金で核開発してるわけで。
12七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 08:23:47 ID:o6KKp9e8
>>11
で、夫婦揃って金豚に騙されるのか…
13七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 23:05:35 ID:L6EuVGPy
ボルトン国連大使に反対 年末に任期切れ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006111301000051
14七つの海の名無しさん
僅差で落選してしまったリーチの名前が議会で挙がってるらしい
日米関係に問題は無いというか良くなるかもしれないが
U.Nでの押しが弱そうな気がする

国連大使候補にリーチ氏浮上=中間選挙で落選−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000094-jij-int

アイオハ州選出共和党下院議員 James A. Leach
http://leach.house.gov/
http://www.sankei.co.jp/news/061109/kok000.htm
ttp://www.rips.or.jp/Institute/rips_eye_no46.html

Tom Lantos
http://lantos.house.gov/hor/ca12/